カラチ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カラチの旧市役所75周年記念行事の一環としてシティツアーが催されると聞きました。市内の古い建築物がライトアップされてカラチ大学の建築学部の学生がガイドするというのです。<br /><br />「誰でも自由に参加できて無料なのよ。」<br />Kazi教授の情報に目を輝かせたのはいうまでもありません。<br /><br />しかし当初予定されていた<br />「ライトアップされた建築物を見るツアー」は昼間に変更されていました。<br />そういえば女子学生の親達が「夜のツアー案内は心配だ」と<br />教授のところに相談にきてましたっけ。<br /><br />日本人の方にも何人かお声をかけたのですがどなたも来られず<br />一人ででかけました。<br />中国製の中古車がツアー用に真っ赤に塗られて楽しそう。<br />日本だったらたった10日間だけの催し物のために車体を塗り替えたりするだろうか?<br />人件費が安いからか。<br />トラック・アートのお国柄だからペイントに対する感覚が気楽なのかしら?<br /><br />全部見たかったんですけど、なにかと忙しくて10日間のうち最後の3日間だけ参加しました。<br /><br />☆Many thanks to the students of Architecture Department of the Karachi University <br />who voluntarily guided this tour.<br /><br /><br />★Pakistan 179編&ジャンル別サイトマップ7編 あわせてぜ?んぶのサイトマップ<br />http://4travel.jp/traveler/tougarashibaba/album/10406139/<br /><br />? Pakistan 観光名所 サイトマップ(カラチ&その他)<br />http://4travel.jp/traveler/tougarashibaba/album/10266091/

Pakistan 歴史的建造物をたずねて Karachi City tour(1)

7いいね!

2006/11/25 - 2007/03/04

93位(同エリア236件中)

旅行記グループ Pakistan 観光名所

6

25

唐辛子婆

唐辛子婆さん

カラチの旧市役所75周年記念行事の一環としてシティツアーが催されると聞きました。市内の古い建築物がライトアップされてカラチ大学の建築学部の学生がガイドするというのです。

「誰でも自由に参加できて無料なのよ。」
Kazi教授の情報に目を輝かせたのはいうまでもありません。

しかし当初予定されていた
「ライトアップされた建築物を見るツアー」は昼間に変更されていました。
そういえば女子学生の親達が「夜のツアー案内は心配だ」と
教授のところに相談にきてましたっけ。

日本人の方にも何人かお声をかけたのですがどなたも来られず
一人ででかけました。
中国製の中古車がツアー用に真っ赤に塗られて楽しそう。
日本だったらたった10日間だけの催し物のために車体を塗り替えたりするだろうか?
人件費が安いからか。
トラック・アートのお国柄だからペイントに対する感覚が気楽なのかしら?

全部見たかったんですけど、なにかと忙しくて10日間のうち最後の3日間だけ参加しました。

☆Many thanks to the students of Architecture Department of the Karachi University
who voluntarily guided this tour.


★Pakistan 179編&ジャンル別サイトマップ7編 あわせてぜ?んぶのサイトマップ
http://4travel.jp/traveler/tougarashibaba/album/10406139/

? Pakistan 観光名所 サイトマップ(カラチ&その他)
http://4travel.jp/traveler/tougarashibaba/album/10266091/

PR

  • Quaid-e-Azam House Museum<br /><br />バスの集合場所は<br />建国の父ジンナーが住んでいた家の前。<br />ここは博物館になっています。<br /><br />広いお庭に別棟のキッチンや<br />サーバント用の長屋があるわりに母屋の室内は<br />いたってシンプルなインテリアが清しくて好もしい。<br />カシミール州の木彫りのダイニング・テーブルと<br />シンド州の象嵌細工のチェストが印象に残りました。<br /><br />内部の写真を撮らせてくれないのはどうしてでしょう。<br />パンフレットも絵葉書もないのに。

    Quaid-e-Azam House Museum

    バスの集合場所は
    建国の父ジンナーが住んでいた家の前。
    ここは博物館になっています。

    広いお庭に別棟のキッチンや
    サーバント用の長屋があるわりに母屋の室内は
    いたってシンプルなインテリアが清しくて好もしい。
    カシミール州の木彫りのダイニング・テーブルと
    シンド州の象嵌細工のチェストが印象に残りました。

    内部の写真を撮らせてくれないのはどうしてでしょう。
    パンフレットも絵葉書もないのに。

  • ツアーのルートは10コース。<br />出発時刻は2時のもあり3時半のもあり。<br />今日はクリフトンへのコースに乗ってみました。<br /><br />参加者は学生と父兄が多く<br />そのほか休暇中の船員がお嬢さんを連れて<br />とか、学校の先生っぽい人が多かったです。<br /><br />最初に行ったフレア・ホールで<br />ガイドの学生が警備員に駐車を阻止されました。<br />アメリカ領事館の向かいなので<br />駐車は禁止だというのです。<br /><br />待ってる間にバスの中から撮りました。

    ツアーのルートは10コース。
    出発時刻は2時のもあり3時半のもあり。
    今日はクリフトンへのコースに乗ってみました。

    参加者は学生と父兄が多く
    そのほか休暇中の船員がお嬢さんを連れて
    とか、学校の先生っぽい人が多かったです。

    最初に行ったフレア・ホールで
    ガイドの学生が警備員に駐車を阻止されました。
    アメリカ領事館の向かいなので
    駐車は禁止だというのです。

    待ってる間にバスの中から撮りました。

  • Frere Hall (Bagh-e-Jinnah)<br /><br />結局外からチラッと写真を撮るだけでそそくさと<br />立ち去らなければなりませんでした。<br /><br />フレア・ホールは古い名前で今はバーグ・エ・ジンナーと呼ばれているそうです。<br />インド・ゴシック建築。<br /><br />てっきり教会だと思っていたのですが<br />いまだかつて教会であったことはないそうです。<br /><br />英国統治時代の公民館として<br />1869年に建てられたそうです。<br />今は図書館になっている。<br /><br />サデキンという<br />パキスタンを代表する画家の天井画で有名。<br />描いてる最中に足場?から落ちて亡くなったので<br />弟子達が何年もかけて完成させたそうです。<br /><br />恐かったでしょうね?(冷汗)<br />      ↑<br />(唐辛子婆はかなり高度恐怖症)

    Frere Hall (Bagh-e-Jinnah)

    結局外からチラッと写真を撮るだけでそそくさと
    立ち去らなければなりませんでした。

    フレア・ホールは古い名前で今はバーグ・エ・ジンナーと呼ばれているそうです。
    インド・ゴシック建築。

    てっきり教会だと思っていたのですが
    いまだかつて教会であったことはないそうです。

    英国統治時代の公民館として
    1869年に建てられたそうです。
    今は図書館になっている。

    サデキンという
    パキスタンを代表する画家の天井画で有名。
    描いてる最中に足場?から落ちて亡くなったので
    弟子達が何年もかけて完成させたそうです。

    恐かったでしょうね?(冷汗)
          ↑
    (唐辛子婆はかなり高度恐怖症)

  • Mohatta Palace<br /><br />このムガル王朝の宮殿は<br />インド(当時)ではじめてのモスレム建築だそうです。<br />ムガル王朝はタージマハールを作った<br />インドの王様で有名ですね。<br /><br />16世紀から19世紀まで300年続いたイスラム国家でした。<br />そのあと英国が90年統治した。<br />日本と照らし合わせると大雑把ですがこんなカンジですかね。<br /><br />江戸時代⇔ムガル王朝時代<br />明治から第二次世界大戦前⇔英国統治時代

    Mohatta Palace

    このムガル王朝の宮殿は
    インド(当時)ではじめてのモスレム建築だそうです。
    ムガル王朝はタージマハールを作った
    インドの王様で有名ですね。

    16世紀から19世紀まで300年続いたイスラム国家でした。
    そのあと英国が90年統治した。
    日本と照らし合わせると大雑把ですがこんなカンジですかね。

    江戸時代⇔ムガル王朝時代
    明治から第二次世界大戦前⇔英国統治時代

  • 最近はジンナーの妹が住んだあと<br />放置されてたのを修復して博物館にしたそうです。<br /><br />一階では装飾タイルの展示をしていました。<br />タイルでできたイスラム暦などあって<br />やはり案内してくれる人と一緒だと楽しめます。<br /><br />ガイドは主にウルドゥ語でしたが<br />時々英語でも話してくれました。

    最近はジンナーの妹が住んだあと
    放置されてたのを修復して博物館にしたそうです。

    一階では装飾タイルの展示をしていました。
    タイルでできたイスラム暦などあって
    やはり案内してくれる人と一緒だと楽しめます。

    ガイドは主にウルドゥ語でしたが
    時々英語でも話してくれました。

  • 見学したのは1階のみ。<br /><br />2階には昔の生活の様子を再現した<br />小さいお人形がいっぱいあって楽しいんだけど。<br /><br />また、裏庭には天使とか<br />なにやら西洋っぽい塑像が転がってたりして<br />これまた興味をそそられるんだけど。<br /><br />のちにわかったことですが<br />モハッタパレスにはアスカリさんという女性がいて<br />とても詳しく説明してくれるそうです。

    見学したのは1階のみ。

    2階には昔の生活の様子を再現した
    小さいお人形がいっぱいあって楽しいんだけど。

    また、裏庭には天使とか
    なにやら西洋っぽい塑像が転がってたりして
    これまた興味をそそられるんだけど。

    のちにわかったことですが
    モハッタパレスにはアスカリさんという女性がいて
    とても詳しく説明してくれるそうです。

  • 我が家から徒歩20分の広大な公園です。<br />向こうに見えるのはアラビア海です。

    我が家から徒歩20分の広大な公園です。
    向こうに見えるのはアラビア海です。

  • モハッタ宮殿から海まで多分3kmはありそうですが<br />地下トンネルが掘られていたそうで<br />今でもどこかに残っているそうです。<br /><br />お姫様が潮風にあたりたくて多くの召使にかしずかれて<br />地下道を通ったのでしょうか?<br />何かのときに海から脱出できるためのトンネルでしょうか?<br />

    モハッタ宮殿から海まで多分3kmはありそうですが
    地下トンネルが掘られていたそうで
    今でもどこかに残っているそうです。

    お姫様が潮風にあたりたくて多くの召使にかしずかれて
    地下道を通ったのでしょうか?
    何かのときに海から脱出できるためのトンネルでしょうか?

  • 参加した人たちが歩いている所は<br />ムシャラフ大統領がヘリコプターで<br />降りてこられるように作った広場だそうです。

    参加した人たちが歩いている所は
    ムシャラフ大統領がヘリコプターで
    降りてこられるように作った広場だそうです。

  • ?<br /><br />

    ?

  • ?

    ?

  • Mahadev Temple<br /><br />この門をくぐって下に降りていくと<br />ヒンドゥ教の古いお寺があるんだそうです。<br />でも今日は何かやってるとかで中に入れませんでした。

    Mahadev Temple

    この門をくぐって下に降りていくと
    ヒンドゥ教の古いお寺があるんだそうです。
    でも今日は何かやってるとかで中に入れませんでした。

  • Abdullah Shah Ghazi<br /><br />パキスタンに最初にイスラム教を<br />もたらした人のお墓だそうです。<br />そういうお墓をマザールと呼んでいます。<br /><br />亡くなった偉人をお祀りして<br />ご利益にあずかるという風習は日本そっくり。<br /><br />アッラーを唯一神と仰ぐイスラムの教えに反するとして<br />苦い顔をする人もいます。<br />が、庶民には人気があるようです。<br /><br />商売繁盛をお願いして成功した人がお礼として貧者に食事を振舞うので<br />周囲には乞食がいっぱい。<br /><br />でもあまり異様な感じではなくモスクが男だけなのに反して<br />こちらは家族連れの参拝客が多いです。<br />週末には1万人以上の人が訪れるとか。<br /><br />バラの花びらの花輪屋やいろんな屋台がでています。<br />黄色い衣装を着て太鼓をたたく人も座っています。<br />木曜日の夕方にはquwwaliという不思議な音楽をやるそうです。<br /><br />運転手に「外国人は入れない」といわれていましたが<br />「そんなことはない。裸足になれば誰でも入れる。<br />今まで何人もの外国人を連れて行った。」<br />とKazi教授に言われて以来行ってみたかった所です。<br /><br />でも今日は何か特別の日らしく<br />参拝客でごったがえしていたので入るのを断念。<br />現地の人と一緒の時じゃないとなかなか機会がないのになあ。<br /><br />でも近頃のシーア派とスンニ派の<br />反目を見ると自爆テロが怖いので<br />宗教関係の建物には近づかない方がいいかも。

    Abdullah Shah Ghazi

    パキスタンに最初にイスラム教を
    もたらした人のお墓だそうです。
    そういうお墓をマザールと呼んでいます。

    亡くなった偉人をお祀りして
    ご利益にあずかるという風習は日本そっくり。

    アッラーを唯一神と仰ぐイスラムの教えに反するとして
    苦い顔をする人もいます。
    が、庶民には人気があるようです。

    商売繁盛をお願いして成功した人がお礼として貧者に食事を振舞うので
    周囲には乞食がいっぱい。

    でもあまり異様な感じではなくモスクが男だけなのに反して
    こちらは家族連れの参拝客が多いです。
    週末には1万人以上の人が訪れるとか。

    バラの花びらの花輪屋やいろんな屋台がでています。
    黄色い衣装を着て太鼓をたたく人も座っています。
    木曜日の夕方にはquwwaliという不思議な音楽をやるそうです。

    運転手に「外国人は入れない」といわれていましたが
    「そんなことはない。裸足になれば誰でも入れる。
    今まで何人もの外国人を連れて行った。」
    とKazi教授に言われて以来行ってみたかった所です。

    でも今日は何か特別の日らしく
    参拝客でごったがえしていたので入るのを断念。
    現地の人と一緒の時じゃないとなかなか機会がないのになあ。

    でも近頃のシーア派とスンニ派の
    反目を見ると自爆テロが怖いので
    宗教関係の建物には近づかない方がいいかも。

  • The Emirates Bank <br /><br />バスの中から見ただけ<br />

    The Emirates Bank

    バスの中から見ただけ

  • Karachi Port Trust<br />港湾局<br /><br />カラチというのは<br />漁に出て帰ってこない夫の無事を祈る<br />漁師の奥さんの名前からきているのだそうです。<br />昔はただの漁村だったから。<br /><br />今は東京都より人口が多い大都会。<br />約1200万人とか。1500万人とか。<br />そんなに多いのかなあと思いますけど<br />家の中に隠れている女性がいっぱいいるのだとか。<br /><br />ちなみに行政上の首都イスラマバードは<br />100万人足らずだそうです。

    Karachi Port Trust
    港湾局

    カラチというのは
    漁に出て帰ってこない夫の無事を祈る
    漁師の奥さんの名前からきているのだそうです。
    昔はただの漁村だったから。

    今は東京都より人口が多い大都会。
    約1200万人とか。1500万人とか。
    そんなに多いのかなあと思いますけど
    家の中に隠れている女性がいっぱいいるのだとか。

    ちなみに行政上の首都イスラマバードは
    100万人足らずだそうです。

  • Shri Swami Narain Mandir<br />カラチ旧市役所の近くのヒンドゥー寺院<br /><br />裸足になれば誰でも入れますが内部の写真撮影は禁止でした。<br /><br />いろんなところにヒンドゥの人達が住んでいることが<br />わかって驚きました。<br /><br />パキスタンが独立した時にインドからパキスタンに多くの人々が<br />移住してきてカラチに住みついた。<br />その時にパキスタンからインドに移住した人も多いと思いますが<br />残った人たちも沢山いたんですね。

    Shri Swami Narain Mandir
    カラチ旧市役所の近くのヒンドゥー寺院

    裸足になれば誰でも入れますが内部の写真撮影は禁止でした。

    いろんなところにヒンドゥの人達が住んでいることが
    わかって驚きました。

    パキスタンが独立した時にインドからパキスタンに多くの人々が
    移住してきてカラチに住みついた。
    その時にパキスタンからインドに移住した人も多いと思いますが
    残った人たちも沢山いたんですね。

  • Karachi Metropolitan Corporation<br />カラチ旧市役所正面です。<br /><br />建物よりも梯子に登って仕事している人に目が向いてしまう<br />高所恐怖症の唐辛子婆。

    Karachi Metropolitan Corporation
    カラチ旧市役所正面です。

    建物よりも梯子に登って仕事している人に目が向いてしまう
    高所恐怖症の唐辛子婆。

  • <br />1932年に建てられました。<br /><br />


    1932年に建てられました。

  • レトロな洋画のなかで<br />お目にかかったようなエレベータ

    レトロな洋画のなかで
    お目にかかったようなエレベータ

  • ロゴです。

    ロゴです。

  • 会議室には

    会議室には

  • ジンナーの写真と

    ジンナーの写真と

  • 素適なシャンデリアが

    素適なシャンデリアが

  • ここにもラブリーなランプ

    ここにもラブリーなランプ

  • <br />会議場<br /><br />


    会議場

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

Pakistan 観光名所

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • さすらいおじさんさん 2007/02/23 09:44:05
    カラチツアー
    唐辛子婆さん

    カラチをツアーガイドしていただきありがとうございます。

    カラチの旧市役所75周年記念行事のシティツアーをしてくれるとは、学生達のボランンティア活動が進んでいるのだなあ、と思いました。
    10日のツアーのために車を真っ赤に塗り変えるとは、すごい力の入れようですね。カラチの建築物を知ってほしいとの思いが強いのでしょうね。

    イギリス統治時代の建物、イスラム建築、インド・ゴシック建築、ヒンドゥー寺院などパキスタンの歴史や宗教の変遷がよくわかりますね。

    パキスタンはイスラム一色になったと思っていましたが、ヒンドゥー教徒も多いとは意外でした。

    「カラチとは漁に出て帰ってこない夫の無事を祈る漁師の奥さんの名前からきている」というのも興味深いです。何気なく地名を聞いていますが、どこでも地名の由来があるのでしょう。地名の由来を調べてみるのも面白いだろうなあ、と思います。

    カラチについての知識はほとんどありませんでした。知らないことをたくさん教えていただきありがとうございました。

    唐辛子婆

    唐辛子婆さん からの返信 2007/02/25 03:29:17
    RE: カラチツアー
    さすらいおじさん、こんばんは

    シティツアーを見てくださってありがとうございました。

    今までは自分の興味のままに市場などを掲載していましたが
    それではカラチのきれいな部分を知らせないことになると反省して
    これからは観光客になったつもりで取材したいと思っています。

    きれいなお店も沢山あることがわかってきましたし。

    またお遊びにいらしてくださいね。

      〜唐辛子婆〜
  • けーしちょーさん 2007/02/01 22:10:20
    思ってたよりもオサレな建物。
    唐辛子婆さん。こんばんわ♪

    なんだか、やけにシャレた建物が目立ちますねぇ。
    ふむふむ。
    この前、国営放送で、インド人がめちゃくちゃ数学やら物理やらを
    勉強してるから国力が伸びるであろう、という番組をやってました。
    ケンブリッジかオックスフォードか、どっちかの大学に合格しながら
    金がなくて、泣く泣く進学を諦めた過去のあるオッサンが
    青空教室の、自分の塾で、ビンボーだけど向学心に溢れる生徒を集めて
    勉強を教えていました。感動で震えました。

    今度ANAが就航するとウワサの総2階建て航空機も
    インド人がその設計段階で深くかかわっているってことも。
    インテルの創設者がインド人だってことも。
    怖いよ。インド。
    全世界統一テストみたいなヤツで、子供の学力第一位はフィンランドのはずなのに。
    でも、インドの識字率は60%だっていうし。
    統計の罠??

    その隣のパキスタンは、いかかでしょうか(爆)

    冒頭の写真で、室内が撮影禁止であることを訝しんでおられますが
    察するに、心霊スポットなのでは。
    ベトナムのカオダイ教は、正面の写真だけがダメで、あとはOKでした。
    世の中、わからないことだらけどす。。。
    今日、また一つ、パキスタンのシャレた建物が追加されたどす。。。



    唐辛子婆

    唐辛子婆さん からの返信 2007/02/02 01:29:08
    RE: 思ってたよりもオサレな建物。
    けーしちょーさん、投票ありがたう!

    >なんだか、やけにシャレた建物が目立ちますねぇ。

    ごみだらけのが写ってると
    ついトリミングしちゃうもんだから。
    現実を伝えてないねー。
    わたしゃの美意識がついそうさせちまうんだよ。

    >ケンブリッジかオックスフォードか、どっちかの大学に合格しながら
    >金がなくて、泣く泣く進学を諦めた過去のあるオッサンが
    >青空教室の、自分の塾で、ビンボーだけど向学心に溢れる生徒を集めて
    >勉強を教えていました。感動で震えました。

    いいおはなしですねー。

    >怖いよ。インド。

    圧倒的強みは数学に強いこともさりながら
    英語のまくしたてにめっぽう強いということで。
    だから国際機関で働くインド人てすんごく多いそうです。

    >その隣のパキスタンは、いかかでしょうか(爆)

    60年前にインドから独立した時に
    都市として発展してるとこはみんなインド
    というありさまだったのでのー。

    でもこの頃のカラチの発展振りは目を見張るものがあります。
    古きよきものがなくならないうちにおいでませ。

    >冒頭の写真で、室内が撮影禁止であることを訝しんでおられますが
    >察するに、心霊スポットなのでは。

    けーしちょーさんらしい考察どすな(笑)
    しかし、肺結核で亡くなったのはこの家でじゃなくて
    クエッタのほうだったらしいですが。

    それよかはよう「トラック・アート ガンとばし」をみてちょ。
    こっちのほうがけーしちょーさん向きじゃ?

      〜唐辛子婆〜
  • sunnyさん 2007/01/30 12:25:21
    カラチ沖のプロジェクト
    唐辛子婆さん、こんにちは!

    カラチの町並みの写真拝見しています。
    いつもの道端と違って、cityツアーというだけあってとってもおしゃれな感じがします。

    今朝の新聞に、UAEの企業がカラチ沖の島をパキスタン政府から買い取り高級住宅街やショッピングモールの建設を計画しているという記事が載っていました。
    いまやイスラムは13億人に達するひとつの経済圏として注目を浴びているとか。
    近い将来、カラチもお洒落な町に大変身するのでしょうね。
    スーパーマーケットの進出の記事を見ても実感しました。

    パキスタンのトラックアートでの荒々しい運転が健在の間に行かなくては。。

    sunny321

    唐辛子婆

    唐辛子婆さん からの返信 2007/01/31 15:37:45
    RE: カラチ沖のプロジェクト
    sunny321さん

    >カラチの町並みの写真拝見しています。
    >いつもの道端と違って、cityツアーというだけあって
    >とってもおしゃれな感じがします。

    ごみだらけのところはトリミングしてるので(笑)

    >今朝の新聞に、UAEの企業がカラチ沖の島をパキスタン政府
    >から買い取り高級住宅街やショッピングモールの建設を計画
    >しているという記事が載っていました。

    当然、政府を「売国奴」として反対する声もあり。

    それに、どのくらい沖なのかが問題ですね。

    人口が東京都より多いカラチの下水処理問題を
    UAEが解決してからじゃないと
    超高級ショッピングモールに臭気が漂うことになりそう。

    >近い将来、カラチもお洒落な町に大変身するのでしょうね。

    そうなるのが嬉しくもあり、悲しくもあり。

    >パキスタンのトラックアートでの荒々しい運転が
    >健在の間に行かなくては。。

    どうぞいらしてください。

      〜唐辛子婆〜

唐辛子婆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

パキスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
パキスタン最安 529円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

パキスタンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP