旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

グリーンマンさんのトラベラーページ

グリーンマンさんへのコメント一覧(12ページ)全136件

グリーンマンさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは。

    グリーンマンさん。
    あけましておめでとうございます。

    すっかり新年も明けてしまいましたが、まずは年頭のご挨拶から。

    今年は中国へゴルフに行こうかと・・思い立ちました。

    と言いますのも別のコミュからフォーチューンリゾートに大変興味を持ちました。
    早速主人に杭州ゴルフを提案しますと、中国なら昆明と申しました。

    ゴルフをなさる方からのアドバイスを頂戴いたしたく、書き込みさせて頂きました。
    グリーンマンさんなら現地にもお詳しい。


    いつ頃。とか具体的なことは全然ですが、行くとしたら杭州と昆明どう違いますか?

    また、他のお勧めゴルフ場を頂戴できたらと思っております。

    よろしくお願い致します。

    あっけん


    2007年01月11日15時45分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは。

    あっけんさん
    あけましておめでとうございます!

    今年は中国でのゴルフ旅行を計画されるようですね...
    是非楽しまれてください...

    中国はまだ全国で250箇所ほどのゴルフ場しかありませんがその中では矢張り昆明の「春城GC」が抜けているかと思います!
    ゴルフ場内のホテル又は別荘に宿泊されて湖コース&山コースにチャレンジされてください大いに満足されると思います!
    杭州の「富陽リゾート」も確かにすばらしいですがゴルフ場は昆明には劣ります...ただここのホテルは一度ゴルフを離れて泊まられるのもいいかと思います!

    それから時期ですが昆明は一年中「春」ですがゴルフ場は少し高地にありますので1〜3月は外されたほうがいいかと思います!

    今年は5月の中頃に「コミュニティ」の皆様をお誘いして「上海でゴルフ」
    を計画させていただくつもりです...
    上海にも素敵なコースが沢山ありますので機会を作られて是非お越し下さい!
    2007年01月12日10時52分 返信する

    こんばんは。

    グリーンマンさん。
    お返事ありがとうございました。

    >昆明の「春城GC」が抜けているかと思います!
    主人はきっとゴルフ雑誌を読んで昆明。なのですわ。きっと。
    コース内容ではこちらがお勧めなのですね。

    でも昆明遠いですね〜。やはり3泊は必要ですね。

    杭州の「富陽リゾート」のゴルフ場は普通のリゾートコースですか。
    なら、私向けなのかも・・
    杭州は雨季とかあるのですか?

    >ここのホテルは一度ゴルフを離れて泊まられるのもいいかと思います!
    そうしたいのですが、コースがあればプレイしたくなる!!
    下手なのに悲しい性です。

    >今年は5月の中頃・・
    すごい計画ですね。レベルも高そ〜。。

    私は今年初プレーが雪で幻になってしまい、来週に持ち越しなのですが、
    グリーンマンさんは早々に済まされたのですね。
    この時期上海は寒いのですか?雪はない?

    そうそう、タイ・オーストラリアと行かれたゴルフ場は同じですねぇ〜。
    かぶってます。(私はダントツ少ないですが・・)

    今年も頑張りましょう!!
    ゴルフがお仕事?・・ですか?

    あっけん
    2007年01月12日19時49分 返信する
  • 個人で所有している別荘

    グリーンマンさん、元旦初打ちで良い気分ですね!

    >別の敷地には個人で所有している別荘もある!
    ヤァ...良い環境で羨ましい!

    上海高速道路のドライブは危険なようですね。
    ラスベガスでも随分と神経使いました。
    何しろ地元ドライバーは急速接近してきます。

    楽しくみました。1票 Rocky
    2007年01月05日07時53分返信する 関連旅行記

    RE: 個人で所有している別荘

    Rockyさん
    早速旅行記を見ていただいてありがとうございます!

    ただ「個人で所有している別荘」は私がではなく分譲のがあるの意味です!
    書き方が悪く私が...になっているようですが...私が個人的に所有している別荘ではありません...(この辺りだと大体安いもので日本円で6〜7000万といった所でしょうか)

    ここのメンバーは一般的に貸し出しているロッジに安く泊まれますのでそちらを利用しています!
    こちらに来られてゴルフされるときには段取りさせていただきますので是非一度ご利用下さい...
    2007年01月05日10時36分 返信する
  • 2007年賀正

    グリーンマンさん、新年おめでとうございます。

    2007年もゴルフで盛り上がりましょう。
    宜しくお願いします。Rocky
    2007年01月01日21時56分返信する

    RE: 2007年賀正

    Rockyさん!
    新年明けましておめでとうございます!

    本年もどうかよろしくお付き合い下さい!

    今年はコミュ二ティの皆様にも声掛けさせて頂いて上海
    の一番良い季節(5月中)に「上海でゴルフ」を企画さ
    せて頂こうかと思っています...

    是非御参加下さい!
    2007年01月01日22時17分 返信する
  • 今晩はグリーンマンさん!

    メリークリスマス!
    毎年少しづつ静かになっていくXmasですが
    家内とその家族でささやかに楽しんでいます
    上海もXmasは凄いんでしょうね。
    2006年12月26日23時53分返信する

    RE: 今晩はグリーンマンさん!

    今年のクリスマスイブは一緒に行かれる方が
    風邪を引かれたので1人で友人の鮨屋でした!

    夜は昼間のゴルフの疲れで早めに寝ました!

    上海の街のクリスマスは大概の大きなビルの
    前にはクリスマスのデコレーションが施され
    ホテルやデパートにはでっかいツリーが飾ら
    れていたようです!

    しかし個人的には最近は一人では夜何処か
    に出ることも無く早めに寝て朝の早足散歩
    を楽しんでいます!
    ゴルフと共に歩くことを健康法に取り入れ
    ています!
    2006年12月27日10時16分 返信する
  • わが三重県が優勝!ですか、それはすごい!

    グリーンマンさんお疲れ様でした、どのような方かは知る由もございませんが、我が三重県が優勝とは、またBG74点もこの時期では大したスコアーですね、もうそんなスコアーは忘れています(笑)。
    2月北京は予定通りの日程で観光予定をしていますが、7月の予定が25日〜8月14日に変更になりました、色々考えたのですが、旅行は別物として行い、ゴルフは単独で上海へ行こうと思います、20日間以上の荷物移動が大変ですし、長期の個人旅行ですからどのように変更になって行くのかは、推測できないためでもあります。上海でのゴルフは4〜6月にと考えますがいかがでしょうか、よろしくお願いします。
    2006年12月25日23時31分返信する 関連旅行記

    RE: わが三重県が優勝!ですか、それはすごい!

    イーハンさん
    いつも旅行記?を見ていただいてありがとうございます!
    毎年年末の恒例になっておりますこの大会2年前には例のプーケットを襲った津波の前日でした…もしこの大会がこの時期に無ければ当時よく行っていたプーケットですので多分訪れていたと思います!
    この大会があるとよく思い出します!
    さて来年の来上海でのゴルフですが5月にいかがでしょうか?
    上海は5月が1年中で一番ゴルフにいい時期だと思います!
    月末はバタバタしていますので中頃に…
    コミュニティの皆さんもお誘いしてみます!
    2006年12月26日09時47分 返信する
  • 凄いコース!さしずめ私なんかは「めだかに投網」

    私は調子に乗ってくると、やたら振り回す習性がありまして、あちらこちらに曲げながら乗せてくるタイプ、そのうちにインテンショナルに玉をコントロールさせ出したら、手がつけられなくなるんですが、最近はその前にホールが足りなく終わってしまうんで、スコアーになりません(笑)・・・・当然に、このコースでは「めだかに投網」言うまでもなく”すくいようがない”ので100点は確実でしょうね!日本でもグリーンが浮島状態はかなりありますが大半がショートホールでのロケーションですから、ロングでの半島グリーンは良く見かけますが、浮島はすごいですね、でもゴルフ場設計でのパターンには二つのタイプが有りますね、オーソドックスな最初のペナルティーは必ず一打でカバー出来、かつそのホールのボギーが確保出来るコース設計に対して、最初のペナルティーがまたもや次のペナルティーにつながるピートダイ設計のコースなんかは、このきわみ、ややSM的なこれでもか!と、しかしこのスタイルのコースはやはり変化に富み戦略性がありプレーヤーを飽きささない、まさにこのコースもその一つでしょうね、東海近辺では岐阜の新陽GCとか三重の津CC・芸濃CC・セントレイクCC、関西ではパインレイク・ゴールデンバレーとかほかにも色々ありますが、上海近郊のG場はどうも、すさましいサディスチックなコースが多いみたいですね、楽しみです。
    2006年11月27日23時59分返信する 関連旅行記
  • お気に入りのご承諾有難うございます。

    ともにボールが打てなくなるまで、今後とも宜しくお願いします。
    2006年11月13日23時20分返信する
  • スポーツニュースより早い!

    最終日まで、ラウンドと、実況中継を有難うございました、お疲れ様です、早く中継される側になりたいですな〜(夢!)。おやすみなさい
    2006年11月13日00時13分返信する 関連旅行記

    RE: スポーツニュースより早い!

    イーハンさん
    おはようございます!
    先週の5日間ゴルフを3日してプロアマ戦を含めて5日間全部観戦させていただきました...
    高山忠洋プロの2日目のプレーには本当に感動を頂きました!
    それと最終日のグーセン...早くから同組のヤンさんが抜けていましたので優勝には手が届かないまでも最終18番(538ヤードロング)12アンダーで2位のタイガーと並んでいてここでバーディーがくれば単独2位もあったサードショット...誰しもピンに絡むと思われていたショットが手前の池に沈んだ...結局5オン1パットのボギーでキャンベルと3位を分けた...2位の賞金が56万ドル...3位タイが26万ドル...わずか1ストロークがこんな金額の差になってしまうプロの厳しさを見た感じがしました!ゴルフは本当に見てもしても大きな感動を貰えます...
    2006年11月13日08時05分 返信する
  • 感動のゴルフ

    グリーンマンさん、凄いゴルフ実況旅行記!

    >感動のゴルフを見せていただいた...
    画面からその凄さが伝わってきました!! 1票...それ以上です

    Rocky
    2006年11月11日18時59分返信する 関連旅行記

    RE: 感動のゴルフ

    Rockyさん
    いつも旅行記を見ていただいてありがとうございます!
    今回のトーナメントの観戦でまたまた感動をもらいました...
    高山忠洋プロの2日目のプレーで14番(563ヤードロング)...
    スプーンでのセカンドをピンに真っ直ぐ打ってピン奥3メートルに...
    わずかにイーグルパットは外れたもののナイスバーディー!
    15番(464ヤードミドル)ティーショットを左に大きく曲げて...
    OBの暫定珠を打っての確認は危うい所でセーフ...
    そこからグリーン手前の花道に寄せナイスアプローチでパーセーブ!
    そして16番(288ヤードミドル)では20メートルのミラクルパットをねじ込んでパー!
    そしてさらに17番(191ヤードショート)ではピン左2メートルにナイスオンをしてナイスバーディーを取った!
    現場で見ていて本当に感動しました...
    2006年11月13日07時48分 返信する
  • 仕事がなければね〜!

    仕事がなければ,ほんと!行きたいですね、凄いプレイヤーが勢揃いですね圧倒されてしまいます、また練習場も素晴らしい環境、まるでコースそのままじゃないですか、上海GCはいいコースみたいですね、あと3日間頑張って実況をお願いします。
    2006年11月10日00時54分返信する 関連旅行記

    RE: 仕事がなければね〜!

    イーハンさん...
    おはようございます!
    今日も朝から皆で観戦です...
    ここ(SheshanGC...漢字ではちょっと違いますが余山と書きます上海GCではありません)は僕のプログでも紹介しておりますが無茶良いコースです...
    ただ一般的にはコースの開放をしていないのでここでプレーするのは我々駐在員でもなかなか大変です...
    さて今日は昨日プレーが終わっての練習場で高山プロに約束しましたので高山プロの組について行こうかと思っていますが...
    夜には試合の状況アップしますので見てください!
    2006年11月10日07時30分 返信する

グリーンマンさん

グリーンマンさん 写真

7国・地域渡航

7都道府県訪問

グリーンマンさんにとって旅行とは

旅行&ゴルフ!世界中のゴルフ場でプレーをするのが私の夢!そしてゴルフを通してたくさんの友人を作るのも又これからどんどん続けて行きたい!

自分を客観的にみた第一印象

A型なので初対面では結構人見知りをしてしまう...
周りへの気遣いはかなりのもので...
一人になるとどっと疲れが出るときも!

大好きな場所

上海

大好きな理由

友人が沢山いて...自分を必要にしてくれる人達も沢山いてくれる!

行ってみたい場所

オーガスタ

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています