エボラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ旅も終りに近づいてきました。<br /><br />最後に行きたかった街のエヴォラへ行きました。<br /><br />前の旅行記は、こちらです。<br />     ↓<br />http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10259910/<br /><br />★★日程★★<br /><br /> 2008年5月3日(土) <br />    10時50分 福岡発→15時00分 香港着(CX511) <br />    23時55分 香港発(CX251)→<br /> 5月4日(日) <br />    5時45分 ロンドン着<br />    7時40分 ロンドン発→リ10時15分 リスボン着(BA500)<br />   リスボン観光    リスボン泊<br /> 5月5日(月) <br />  シントラ、ロカ岬、カイスカス観光  リスボン泊<br /> 5月6日(火) <br />  リスボン→ポルト→アヴェイロ→コインブラ コインブラ泊<br /> 5月7日(水) <br />  コインブラ→ナザレ→オビドス→ナザレ ナザレ泊<br /> 5月8日(木)<br />  ナザレ→リスボン→サグレス サグレス泊<br />◎5月9日(金)<br />  サグレス→リスボン→エヴォラ→リスボン リスボン泊<br /> 5月10日(土)<br />  11時05分 リスボン発→13時40分 ロンドン着(BA501)<br />  18時20分 ロンドン発(CX250)→<br /> 5月11日(日) <br />  13時10分 香港着<br />  14時55分 香港発→20時45分 福岡着(CX510)<br />

ポルトガル旅行記・11(2008年 エヴォラ編)

2いいね!

2008/05/03 - 2008/05/11

152位(同エリア190件中)

1

26

tomo4715

tomo4715さん

いよいよ旅も終りに近づいてきました。

最後に行きたかった街のエヴォラへ行きました。

前の旅行記は、こちらです。
     ↓
http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10259910/

★★日程★★

 2008年5月3日(土)
  10時50分 福岡発→15時00分 香港着(CX511)
  23時55分 香港発(CX251)→
 5月4日(日)
  5時45分 ロンドン着
  7時40分 ロンドン発→リ10時15分 リスボン着(BA500)
   リスボン観光    リスボン泊
 5月5日(月)
  シントラ、ロカ岬、カイスカス観光  リスボン泊
 5月6日(火)
  リスボン→ポルト→アヴェイロ→コインブラ コインブラ泊
 5月7日(水)
  コインブラ→ナザレ→オビドス→ナザレ ナザレ泊
 5月8日(木)
  ナザレ→リスボン→サグレス サグレス泊
◎5月9日(金)
  サグレス→リスボン→エヴォラ→リスボン リスボン泊
 5月10日(土)
  11時05分 リスボン発→13時40分 ロンドン着(BA501)
  18時20分 ロンドン発(CX250)→
 5月11日(日)
  13時10分 香港着
  14時55分 香港発→20時45分 福岡着(CX510)

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • 2008年5月9日(金)<br /><br />明日はいよいよ帰国日となりました。<br /><br />この日はサグレスからリスボンまで戻り、エヴォラまで日帰り観光します。<br /><br />というわけで、朝一のバスでサグレスを発ちます。<br /><br />宿を6時前に出発し、バス停まで徒歩5分ほど。<br /><br />6時10分のバスに乗り、ラーゴスへ向かいます。

    2008年5月9日(金)

    明日はいよいよ帰国日となりました。

    この日はサグレスからリスボンまで戻り、エヴォラまで日帰り観光します。

    というわけで、朝一のバスでサグレスを発ちます。

    宿を6時前に出発し、バス停まで徒歩5分ほど。

    6時10分のバスに乗り、ラーゴスへ向かいます。

  • 朝日を見ながら、ラーゴスへ向かいます。

    朝日を見ながら、ラーゴスへ向かいます。

  • 朝早いバスでしたが、バスの中は、仕事へ向かう人達がたくさん乗っていました。<br /><br />

    朝早いバスでしたが、バスの中は、仕事へ向かう人達がたくさん乗っていました。

  • ラーゴスへは、7時10分ごろに到着しました。<br /><br />リスボン行きのバスは8時15分発なので、バスターミナル前のヨットハーバーの朝日を眺めます。

    ラーゴスへは、7時10分ごろに到着しました。

    リスボン行きのバスは8時15分発なので、バスターミナル前のヨットハーバーの朝日を眺めます。

  • 8時15分発のリスボン行きのバスに乗ります。

    8時15分発のリスボン行きのバスに乗ります。

  • リスボンへの道です。<br /><br />こういう道を見ると、スペインの高速道路を運転したことを思い出します。

    リスボンへの道です。

    こういう道を見ると、スペインの高速道路を運転したことを思い出します。

  • リスボンの4月25日橋を渡ります。

    リスボンの4月25日橋を渡ります。

  • 12時10分到着予定が20分遅れの12時半にリスボン到着。<br />この旅、最後の観光地エヴォラへ行くため、13時発のバスに乗ります。<br />往復チケットを買いました。(往復19.9ユーロ)<br /><br /><br />14時45分頃、写真のエヴォラのバスターミナルに到着しました。

    12時10分到着予定が20分遅れの12時半にリスボン到着。
    この旅、最後の観光地エヴォラへ行くため、13時発のバスに乗ります。
    往復チケットを買いました。(往復19.9ユーロ)


    14時45分頃、写真のエヴォラのバスターミナルに到着しました。

  • 途中からエヴォラに近づくにしたがい、雨模様になってきました。<br />ポルトガル滞在中は、ナザレでちょっと雨に降られましたが、その他は降られなかったのですが、最後の最後に雨女を発揮してしまいした。<br /><br />雨の中、エヴォラの旧市街へ歩いていきます。<br />

    途中からエヴォラに近づくにしたがい、雨模様になってきました。
    ポルトガル滞在中は、ナザレでちょっと雨に降られましたが、その他は降られなかったのですが、最後の最後に雨女を発揮してしまいした。

    雨の中、エヴォラの旧市街へ歩いていきます。

  • ワンコが大人しくつながれていました。

    ワンコが大人しくつながれていました。

  • 旧市街の中心にあるジラルド広場に着きました。<br /><br />国旗がたくさん立っていました。

    旧市街の中心にあるジラルド広場に着きました。

    国旗がたくさん立っていました。

  • まずは、サンフランシスコ教会へ行きました。<br /><br />ここは普通の教会ですが・・

    まずは、サンフランシスコ教会へ行きました。

    ここは普通の教会ですが・・

  • 隣には人の骨で作られた人骨堂があります。<br /><br />今までこういう類のところには行ったことがなかったのですが、勇気を出して行ってみることにしました。

    隣には人の骨で作られた人骨堂があります。

    今までこういう類のところには行ったことがなかったのですが、勇気を出して行ってみることにしました。

  • 教会の入場料は無料ですが、人骨堂に入るのは1.5ユーロ必要です。<br /><br />入場券売り場辺りは、普通なのですが、人骨堂に入るとさすがにちょっとギョ!とします。<br /><br />天井や柱に人骨や骸骨が・・<br /><br />しっかり骨とわかるような写真を撮って、ここに掲載しかけたのですが、なんとも言えない雰囲気が写真から出てたので、削除しました。<br /><br /><br /><br />

    教会の入場料は無料ですが、人骨堂に入るのは1.5ユーロ必要です。

    入場券売り場辺りは、普通なのですが、人骨堂に入るとさすがにちょっとギョ!とします。

    天井や柱に人骨や骸骨が・・

    しっかり骨とわかるような写真を撮って、ここに掲載しかけたのですが、なんとも言えない雰囲気が写真から出てたので、削除しました。



  • 次はカテドラルへ向かいます。<br /><br />アズレージョの壁に通りの名前が書いてあります。

    次はカテドラルへ向かいます。

    アズレージョの壁に通りの名前が書いてあります。

  • このカテドラルには、天正遣欧少年使節ゆかりのオルガンがあるそうです。<br /><br />中に入ろうか迷いましたが、ポルトガルに来て、教会はたくさん見たので、もうそろそろ満腹・・という気持ちになり、入場しませんでした。<br /><br />ポルトガルを旅するときのキーワードは「エンリケ航海王子」、「天正遣欧少年使節」の2点につきます。<br /><br />

    このカテドラルには、天正遣欧少年使節ゆかりのオルガンがあるそうです。

    中に入ろうか迷いましたが、ポルトガルに来て、教会はたくさん見たので、もうそろそろ満腹・・という気持ちになり、入場しませんでした。

    ポルトガルを旅するときのキーワードは「エンリケ航海王子」、「天正遣欧少年使節」の2点につきます。

  • 入るか入るまいか、中をちょっと覗きました。<br />入口の彫刻が凝っていたので、写真だけ撮影して退散です。

    入るか入るまいか、中をちょっと覗きました。
    入口の彫刻が凝っていたので、写真だけ撮影して退散です。

  • 2〜3世紀にローマ人によって造られたディアナ神殿。<br />これを見るためにエヴォラまで来ましたが、あまりの小ささにちょっとがっかりしました。<br /><br />ガイドブックに載っていなければ、素通りしてしまいそうな感じでした。

    2〜3世紀にローマ人によって造られたディアナ神殿。
    これを見るためにエヴォラまで来ましたが、あまりの小ささにちょっとがっかりしました。

    ガイドブックに載っていなければ、素通りしてしまいそうな感じでした。

  • 夜はライトアップされるそうです。<br /><br />ライトアップされたときに見たら、少しは感想も違っていたかもしれません。

    夜はライトアップされるそうです。

    ライトアップされたときに見たら、少しは感想も違っていたかもしれません。

  • ディアナ神殿の傍にあるポサーダ・ドス・ロイオスの入口です。<br /><br />今回の旅行では、ほぼ1人旅だったので、ポサーダに泊まれなかったのですが、次回ポルトガルを旅することがあったら、是非ポサーダに泊まりたいものです。

    ディアナ神殿の傍にあるポサーダ・ドス・ロイオスの入口です。

    今回の旅行では、ほぼ1人旅だったので、ポサーダに泊まれなかったのですが、次回ポルトガルを旅することがあったら、是非ポサーダに泊まりたいものです。

  • エヴォラの街を取り囲む城壁の一部を見て、そろそろ観光はおしまいにします。<br /><br />

    エヴォラの街を取り囲む城壁の一部を見て、そろそろ観光はおしまいにします。

  • 17時半のバスまで、時間があったので、最初に着いたジラルド広場に面したカフェでお茶しました。<br /><br />Nさんと一緒だった2日間は、2日ともお茶とスィーツを食べていましたが、1人旅になってからは、お茶もしてませんでした。<br /><br />最後にミルクコーヒーのガラオンとクリームドーナツで締めです。<br /><br />2つで1.85ユーロ。<br />お財布に優しいポルトガルのカフェです。<br />明日、帰る日になって、1人でも。もっといろいろなカフェに行っていればよかったと後悔しました。

    17時半のバスまで、時間があったので、最初に着いたジラルド広場に面したカフェでお茶しました。

    Nさんと一緒だった2日間は、2日ともお茶とスィーツを食べていましたが、1人旅になってからは、お茶もしてませんでした。

    最後にミルクコーヒーのガラオンとクリームドーナツで締めです。

    2つで1.85ユーロ。
    お財布に優しいポルトガルのカフェです。
    明日、帰る日になって、1人でも。もっといろいろなカフェに行っていればよかったと後悔しました。

  • 2日目の朝にリスボンの郵便局で買った切手です。<br /><br />最後に残ったこの切手を貼った絵葉書を書いて、エヴォラでポストに投函しました。

    2日目の朝にリスボンの郵便局で買った切手です。

    最後に残ったこの切手を貼った絵葉書を書いて、エヴォラでポストに投函しました。

  • 17時30分発のリスボン行きバスに乗るため、17時頃、カフェをあとにしました。<br /><br />バスターミナルまでの道のりは、止んでいた雨が降ってきて、雨女を発揮しました。<br /><br />出発の15分ほど前にバスが来たので、乗り込みます。<br />座席はほぼ満席でした。

    17時30分発のリスボン行きバスに乗るため、17時頃、カフェをあとにしました。

    バスターミナルまでの道のりは、止んでいた雨が降ってきて、雨女を発揮しました。

    出発の15分ほど前にバスが来たので、乗り込みます。
    座席はほぼ満席でした。

  • バスはリスボンへ向けて、走ります。<br /><br />雨も途中で止み、青空が見え始めました。<br /><br />

    バスはリスボンへ向けて、走ります。

    雨も途中で止み、青空が見え始めました。

  • 雲の形を追いかけていたら、空も青空になりました。<br /><br />エヴォラには、3時間ほどしか滞在しませんでしたが、充分観光できました。<br /><br />いよいよ明日は、帰国する日です。<br /><br />次の旅行記は、こちらです。<br />     ↓<br />http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10267979/

    雲の形を追いかけていたら、空も青空になりました。

    エヴォラには、3時間ほどしか滞在しませんでしたが、充分観光できました。

    いよいよ明日は、帰国する日です。

    次の旅行記は、こちらです。
         ↓
    http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10267979/

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • tabinakanotaekoさん 2014/10/25 15:18:23
    参考になります。
    トモさん、

    エヴォラの参考にするために訪問しました。
    教会はもう満腹って所で笑いました。同感です。
    人骨堂もどうも気が進まないので
    入るかどうかは、入り口前で決めることにします。

    来月、リスボン3泊、エヴォラ2泊、シントラ2泊の
    旅を計画中で、飛行機とホテルを決めたので
    これから細かい情報を探そうとしていたのです。
    とても参考になりました。
    tabinakanotaeko

tomo4715さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP