熊本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長崎県&熊本県を3泊してのレンタカードライブ(大分県&宮崎県も少し訪れる)。伊丹空港から長崎空港へ、そこでレンタカーを借りて、いざ、出発!。長崎市内を観光後、島鉄フェリーで天草に渡り、松島温泉で泊まる。<br />2日目は、宇土市・轟水源の花菖蒲に感動した後、北九州にいる孫達と合流して熊本城を観光する。「阿蘇ファームビレッジ」で孫達との賑やかな一夜。<br />3日目は、阿蘇山観光後、宝泉寺温泉に宿泊。宝泉寺温泉では「蛍まつり」開催中! <br />4日目は、やまなみハイウェイを走り、高森町で田楽を食らい、「高千穂峡」「通潤橋」を見て、熊本空港より、帰途に着く。<br />

九州旅行(阿蘇)

18いいね!

2006/06/02 - 2006/06/05

2353位(同エリア7860件中)

0

26

punchms

punchmsさん

長崎県&熊本県を3泊してのレンタカードライブ(大分県&宮崎県も少し訪れる)。伊丹空港から長崎空港へ、そこでレンタカーを借りて、いざ、出発!。長崎市内を観光後、島鉄フェリーで天草に渡り、松島温泉で泊まる。
2日目は、宇土市・轟水源の花菖蒲に感動した後、北九州にいる孫達と合流して熊本城を観光する。「阿蘇ファームビレッジ」で孫達との賑やかな一夜。
3日目は、阿蘇山観光後、宝泉寺温泉に宿泊。宝泉寺温泉では「蛍まつり」開催中! 
4日目は、やまなみハイウェイを走り、高森町で田楽を食らい、「高千穂峡」「通潤橋」を見て、熊本空港より、帰途に着く。

PR

  • 阿蘇ファームビレッジにて。サイケデリックな牛が歓迎してくれます。

    阿蘇ファームビレッジにて。サイケデリックな牛が歓迎してくれます。

  • 阿蘇ファームビレッジにて

    阿蘇ファームビレッジにて

  • 阿蘇ファームビレッジにて

    阿蘇ファームビレッジにて

  • 阿蘇ファームビレッジにて

    阿蘇ファームビレッジにて

  • 阿蘇ファームビレッジにて

    阿蘇ファームビレッジにて

  • 阿蘇ファームビレッジにて。<br />300万個200mの光のトンネル。イルミネーション点灯時間は17:30〜22:00。

    阿蘇ファームビレッジにて。
    300万個200mの光のトンネル。イルミネーション点灯時間は17:30〜22:00。

  • 阿蘇ファームビレッジにて

    阿蘇ファームビレッジにて

  • 阿蘇ファームビレッジにて

    阿蘇ファームビレッジにて

  • 阿蘇ファームビレッジにて

    阿蘇ファームビレッジにて

  • 阿蘇ファームビレッジの「元気の森」にて。色とりどりのイルミネーションで動物が浮かび上がる。

    阿蘇ファームビレッジの「元気の森」にて。色とりどりのイルミネーションで動物が浮かび上がる。

  • 阿蘇山山頂付近の「ミヤマキリシマ」。最盛期は過ぎていましたが、所々に、残っていました。

    阿蘇山山頂付近の「ミヤマキリシマ」。最盛期は過ぎていましたが、所々に、残っていました。

  • 山頂付近は、火山ガスのため、ロープウェイ運休&有料道路も通行止めでした。しかし、待つこと2時間。やっと、「Cゾーン」のみが立入禁止を解除される。そして、また、待つこと30分、「B2ゾーン」も立入禁止が解除されて、やっと、第一火口を拝むことが出来ました。

    山頂付近は、火山ガスのため、ロープウェイ運休&有料道路も通行止めでした。しかし、待つこと2時間。やっと、「Cゾーン」のみが立入禁止を解除される。そして、また、待つこと30分、「B2ゾーン」も立入禁止が解除されて、やっと、第一火口を拝むことが出来ました。

  • 「はな阿蘇美」にて。時間が無くて、バラ園には入らず。

    「はな阿蘇美」にて。時間が無くて、バラ園には入らず。

  • のどかに、草を食む馬の親子

    のどかに、草を食む馬の親子

  • 仙酔峡にも、ミヤマキリシマが残っていました

    仙酔峡にも、ミヤマキリシマが残っていました

  • 高森の郷土料理、田楽の老舗である「高森田楽保存会」。秋篠宮さんを始めとして、芸能人も、多数、訪れています。

    高森の郷土料理、田楽の老舗である「高森田楽保存会」。秋篠宮さんを始めとして、芸能人も、多数、訪れています。

  • 高森田楽保存会にて

    高森田楽保存会にて

  • 高森田楽保存会にて。

    高森田楽保存会にて。

  • 高森田楽保存会にて。サトイモ、コンニャク、豆腐等に秘伝の味噌を塗り、囲炉裏端で焼く。

    高森田楽保存会にて。サトイモ、コンニャク、豆腐等に秘伝の味噌を塗り、囲炉裏端で焼く。

  • 高森田楽保存会にて

    高森田楽保存会にて

  • 高森田楽保存会にて。白いアザミの花

    高森田楽保存会にて。白いアザミの花

  • 高千穂峡

    高千穂峡

  • 高千穂峡

    高千穂峡

  • 通潤橋。嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋・布田保之助によって造られた日本最大のアーチ式水道橋。通潤橋の中央部よりの放水は、基本的には、毎週日曜日の正午より行われるそうです。

    通潤橋。嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋・布田保之助によって造られた日本最大のアーチ式水道橋。通潤橋の中央部よりの放水は、基本的には、毎週日曜日の正午より行われるそうです。

  • 通潤橋

    通潤橋

  • 通潤橋

    通潤橋

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP