南紀白浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
白浜には10回以上来ています<br />今回は水族館や美術館など、今までに寄ったことの無い所を中心に行ってみました<br />宿泊したのは白良荘グランドホテルです<br />

南紀白浜再発見の旅 白良荘グランドホテル

11いいね!

2011/01/29 - 2011/01/30

963位(同エリア1996件中)

2

42

pero

peroさん

白浜には10回以上来ています
今回は水族館や美術館など、今までに寄ったことの無い所を中心に行ってみました
宿泊したのは白良荘グランドホテルです

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 15時に白良荘グランドホテルにチェックインしました。<br />広いロビーです

    15時に白良荘グランドホテルにチェックインしました。
    広いロビーです

  • 10畳の和室<br />オーシャンビュー<br />ホテルは全室より青い海と白い砂浜を眺める和室<br /><br />

    10畳の和室
    オーシャンビュー
    ホテルは全室より青い海と白い砂浜を眺める和室

  • 部屋からの眺め<br />チェックインは15時でしたが、暗くなるまでしばしゆったり<br /><br />

    部屋からの眺め
    チェックインは15時でしたが、暗くなるまでしばしゆったり

  • この時期のサンセットは建物が邪魔で部屋からは見れない<br /><br />

    この時期のサンセットは建物が邪魔で部屋からは見れない

  • 晩ご飯前にホテル目の前の白良浜へ<br />

    晩ご飯前にホテル目の前の白良浜へ

  • 白良浜イルミネーションイベント<br />「白砂のプロムナード」<br /><br />

    白良浜イルミネーションイベント
    「白砂のプロムナード」

  • 冬の白良浜に浮かび上がる光の宇宙<br /><br />

    冬の白良浜に浮かび上がる光の宇宙

  • 星座や天使のゲートなど光のオブジェが幻想的なイルミネーションで彩られる<br /><br />

    星座や天使のゲートなど光のオブジェが幻想的なイルミネーションで彩られる

  • 晩御飯は冬の欲張りメニュー「三船会席」<br />食前酒から水菓子まで全14品の会席料理。<br />紀州クエのしゃぶしゃぶ小鍋<br /><br />

    晩御飯は冬の欲張りメニュー「三船会席」
    食前酒から水菓子まで全14品の会席料理。
    紀州クエのしゃぶしゃぶ小鍋

  • 豪華お造り4種盛り<br />鯛、マグロ、イカ、ウニ<br /><br />

    豪華お造り4種盛り
    鯛、マグロ、イカ、ウニ

  • 伊勢えび香草蒸し<br /><br />

    伊勢えび香草蒸し

  • えんどう豆のソースが美味しかった<br /><br />

    えんどう豆のソースが美味しかった

  • 和牛肉石焼き<br /><br />

    和牛肉石焼き

  • 鱧の土瓶蒸し<br /><br />

    鱧の土瓶蒸し

  • カツオ釜飯<br /><br />

    カツオ釜飯

  • 翌朝<br />

    翌朝

  • 朝食です。<br />多彩です<br /><br />

    朝食です。
    多彩です

  • 水平線と一体化した気分を味わえる温泉露天風呂<br />二階の露天風呂から<br />

    水平線と一体化した気分を味わえる温泉露天風呂
    二階の露天風呂から

  • 一階の温泉より景色も良いです<br />朝だけ男性用になります<br /><br />

    一階の温泉より景色も良いです
    朝だけ男性用になります

  • 食後の散歩<br />ホテルからすぐに砂浜に出ることができます

    食後の散歩
    ホテルからすぐに砂浜に出ることができます

  • 白良浜から見た白良荘グランドホテル<br /><br />

    白良浜から見た白良荘グランドホテル

  • ホテルの近くにある御船足湯<br />景色の良い無料足湯で円月島を見ながらほっこり<br /><br />

    ホテルの近くにある御船足湯
    景色の良い無料足湯で円月島を見ながらほっこり

  • 京都大学白浜水族館<br /><br />

    京都大学白浜水族館

  • 紀伊半島沿岸の海洋生物一万点近くを飼育展示<br /><br />

    紀伊半島沿岸の海洋生物一万点近くを飼育展示

  • 水槽には解説が付き、わかりやすい<br /><br />

    水槽には解説が付き、わかりやすい

  • 綺麗なさんご礁です<br />

    綺麗なさんご礁です

  • コバンザメが水槽に張り付いてる

    コバンザメが水槽に張り付いてる

  • うつぼ

    うつぼ

  • 白浜美術館<br />男女結合像が多く展示されています<br /><br />

    白浜美術館
    男女結合像が多く展示されています

  • 歓喜神社<br />男女陰陽のレリーフが御神体<br /><br />

    歓喜神社
    男女陰陽のレリーフが御神体

  • あちこちに御神体が<br /><br />

    あちこちに御神体が

  • 人気のお好み焼き「キリンヤ」でランチを<br />銀砂通りにあります<br />カキフライ定食<br />

    人気のお好み焼き「キリンヤ」でランチを
    銀砂通りにあります
    カキフライ定食

  • ミックスお好み焼き<br />地元っ子にも人気のお好み焼き<br /><br />

    ミックスお好み焼き
    地元っ子にも人気のお好み焼き

  • 銀砂通りの柳橋足湯で休憩<br />散策の疲れを手軽に癒す<br /><br />

    銀砂通りの柳橋足湯で休憩
    散策の疲れを手軽に癒す

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • jojoさん 2011/02/03 03:53:18
    はじめまして
    キリンヤさん、繁盛してるんですね!
    私は25年前ほど前まで白浜に数年住んでたので、とても懐かしくなりました。
    あの頃は定食なんて無かったような・・・
    焼きそばはイマイチでしたが、お好み焼きとたこ焼きは大好きでしたよ^^

    pero

    peroさん からの返信 2011/02/03 19:38:12
    RE: はじめまして
    ご訪問ありがとうございます*^^*
    お好み焼きも定食も美味しかったですよ♪
    すぐそばのレストランビスコさんとどっちに入るか悩みましたが、ランチメニューの内容を見てキリンヤさんに入りました。
    これからも白浜には繰り返し行くと思うので、また旅行記見てくださいね
    *^^*

peroさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP