南紀白浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結婚三周年を記念して白浜温泉一泊二日の旅に行ってきました。<br />二日目にはひと足伸ばして11月からスタートした川湯温泉仙人風呂に入りに行きました。

白浜温泉民宿Aコース~川湯温泉仙人風呂

3いいね!

2010/11/13 - 2010/11/14

1641位(同エリア1996件中)

0

31

pero

peroさん

結婚三周年を記念して白浜温泉一泊二日の旅に行ってきました。
二日目にはひと足伸ばして11月からスタートした川湯温泉仙人風呂に入りに行きました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 仕事の都合でいつものように土曜日のお昼に大阪を出発しました。<br />ランチは紀ノ川サービスエリアにて<br />和歌山ラーメンです。

    仕事の都合でいつものように土曜日のお昼に大阪を出発しました。
    ランチは紀ノ川サービスエリアにて
    和歌山ラーメンです。

  • 紀州梅鶏ホイル焼きの定食です。<br />

    紀州梅鶏ホイル焼きの定食です。

  • 高速阪和道は和歌山方面は渋滞はあまりありません。<br />二時間もかからないうちに白浜に到着。<br />宿泊は民宿Aコース<br /><br />「30周年記念特別価格20%オフ!人気の浜っこ焼きプラン」<br />一人8400円で二食付きで宿泊できました。

    高速阪和道は和歌山方面は渋滞はあまりありません。
    二時間もかからないうちに白浜に到着。
    宿泊は民宿Aコース

    「30周年記念特別価格20%オフ!人気の浜っこ焼きプラン」
    一人8400円で二食付きで宿泊できました。

  • ロビー<br />民宿とは思えない設備

    ロビー
    民宿とは思えない設備

  • お部屋。<br />二人には十分な広さ<br />液晶テレビが嬉しいです。

    お部屋。
    二人には十分な広さ
    液晶テレビが嬉しいです。

  • 結構な露天風呂。<br />泉質はものすごくいいです。<br />とろっとろです。<br />とても気に入りました。<br />

    結構な露天風呂。
    泉質はものすごくいいです。
    とろっとろです。
    とても気に入りました。

  • 食堂に向かう。

    食堂に向かう。

  • 黒潮の荒浪からとりたての粋の良い海の幸、<br />伊勢エビ、鯛、ハマチ等の魚介類を<br />潮の香りもそのままに盛り付けた料理

    黒潮の荒浪からとりたての粋の良い海の幸、
    伊勢エビ、鯛、ハマチ等の魚介類を
    潮の香りもそのままに盛り付けた料理

  • お造り

    お造り

  • イセエビをむいてもらった。<br />豪快だな

    イセエビをむいてもらった。
    豪快だな

  • 夕食後も温泉に何回も入りました。<br /><br />そして二日目です。<br />朝食は割りと質素。

    夕食後も温泉に何回も入りました。

    そして二日目です。
    朝食は割りと質素。

  • さて、チェックアウトしてから白良浜を散策。<br />何度来ても美しい白砂の浜

    さて、チェックアウトしてから白良浜を散策。
    何度来ても美しい白砂の浜

  • 「しらすな」<br />足湯で休憩<br />オフシーズンは無料です。

    「しらすな」
    足湯で休憩
    オフシーズンは無料です。

  • ランチ前の休憩

    ランチ前の休憩

  • ランチに向かいます。<br />途中、道路から見える円月島

    ランチに向かいます。
    途中、道路から見える円月島

  • 海の見えるピッツァレストラン <br />ペスカトーレ

    海の見えるピッツァレストラン 
    ペスカトーレ

  • 漆喰作りの落ち着いた店内

    漆喰作りの落ち着いた店内

  • ゆったりとした店内で、本格石窯ピッツァ<br />マルゲリータ

    ゆったりとした店内で、本格石窯ピッツァ
    マルゲリータ

  • 海を眺めながら

    海を眺めながら

  • ランチの後は川湯温泉へ。<br />途中、紅葉を少し楽しみながらのドライブ

    ランチの後は川湯温泉へ。
    途中、紅葉を少し楽しみながらのドライブ

  • 今年オープンした施設で休憩<br />古道歩きの里 ちかつゆ<br />

    今年オープンした施設で休憩
    古道歩きの里 ちかつゆ

  • 和歌山みかんソフトクリーム<br />すっぱい<br />

    和歌山みかんソフトクリーム
    すっぱい

  • 温泉の前に熊野本宮大社<br />

    温泉の前に熊野本宮大社

  • がんばって階段を登る<br />

    がんばって階段を登る

  • 熊野神社の総本宮<br />

    熊野神社の総本宮

  • 近くの和歌山県世界遺産センター

    近くの和歌山県世界遺産センター

  • そして最終目的地の仙人風呂

    そして最終目的地の仙人風呂

  • 冬の風物詩<br />川をせき止めて作る仙人風呂

    冬の風物詩
    川をせき止めて作る仙人風呂

  • 今日はぬるくて、凍えました<br />みなさん温かいポイントに集まってしまいます。

    今日はぬるくて、凍えました
    みなさん温かいポイントに集まってしまいます。

  • 冷たい場所はガラガラ

    冷たい場所はガラガラ

  • 温まるつもりだったのに、かえって冷えてしまった。<br />帰る前に別の温泉に行きました。

    温まるつもりだったのに、かえって冷えてしまった。
    帰る前に別の温泉に行きました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP