旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おかかさんのトラベラーページ

おかかさんへのコメント一覧(27ページ)全316件

おかかさんの掲示板にコメントを書く

  • 北公園、行ってきました!!

    おかかさん、こんばんは♪

    ついに行ってきちゃいましたよぉ!
    北公園は想像以上!!
    あのアドベルの数、すごいですねぇ。
    ちょ〜感動しました♪
    私、あんなアジサイの大群を見たかったんです!!

    おかかさんのあじさい日記を見てなかったら、きっと、この感動を味わうことはなかったでしょう。ありがとうございました!

    旅行記UPするつもりなかったんですが、あの感動は残しておかないと・・・と思ったのでUPしました。
    まだ途中ですが、よかったら見て下さい。

    トラッキー☆
    2009年06月16日03時02分返信する 関連旅行記

    RE: 北公園、行ってきました!!

    トラッキー☆さん、こんばんは!

    今トラッキー☆さんのをまた見に行ったのですが、まだ途中なんでしょうか?
    これからコメントが入るのかな?
    トラッキー☆さんの旅行記、何度拝見しても惚れ惚れします!

    > 北公園は想像以上!!

    良かった〜!
    ほんと、あの群生は見ごたえありますよね♪
    麻溝公園にはああいうのはないのでしょうか。

    > おかかさんのあじさい日記を見てなかったら、きっと、この感動を味わうことはなかったでしょう。ありがとうございました!

    こちらこそ見ていただいてありがとうございます!
    今後もよろしくお願いします!
    2009年06月16日20時44分 返信する
  • 綺麗ですね!

    おかかさん、こんばんは!

    昔、相模大野に住んでいたことがあったので、
    時々、相模原公園や麻溝公園には行った事がありましたが
    相模原北公園というのは初めて知りました。
    地図で調べたら橋本の近くにあるんですね・・・

    相模原北公園には、紫陽花が10,000株もあるんですか!
    凄いですね。種類も多いようですし・・・
    今年は、先日、高幡不動にいってきたので、来年の観紫陽花の
    候補に入れさせて戴きます。

    oakat







    2009年06月15日19時55分返信する 関連旅行記

    RE: 綺麗ですね!

    Oakatさん、こんばんは!

    高幡不動!いいですね!
    神社仏閣系のアジサイも見てみたい・・・
    私はこちらを来年の候補にします!
    でも待ちきれずに今年行ってしまうかも・・・。

    相模原公園や麻溝公園にもいつか行ってみたいです。
    こちらの方が古くからアジサイをうたっていたと思います。
    北公園のアジサイ園は比較的新しいようですね。
    ここは似た方角に行った時のついでに寄ってみると
    ちょっと得した気分になるかもしれません。
    群生しているアナベルという種類の見頃はこれからなので
    それを見にまた行きたいと思っています。
    2009年06月16日20時00分 返信する
  • このあじさい日記を見て・・・

    おかかさん、はじめまして♪

    今日、急きょ、お休みになり、おかかさんのあじさい日記を見て、相模原公園のアジサイを見ようと思いたち、今朝、さっそく行ってきました!!
    相模原北公園と麻溝公園で迷い、結局、近い方の麻溝公園にしたんですが・・・

    期待していただけに、ちょっとガッカリ。
    写真いっぱい撮ったんですが、UPする気にもなれず・・・

    もう一度、このあじさい日記を見直したら、北公園にしとけばよかったと後悔。

    でも、アジサイにいろんな種類があることにビックリ!!
    アジサイに興味が出てきました。

    あと、このあじさい日記を見て、相模原市の花がアジサイであることを初めて知りました。
    ありがとうございました☆

    トラッキー☆
    2009年06月13日23時55分返信する 関連旅行記

    RE: このあじさい日記を見て・・・

    トラッキー☆さん、はじめまして!
    書き込みありがとうございます!!

    トラッキーさんは麻溝公園の方が近いのですね!
    私は北公園の方が行きやすいので、麻溝公園が気になりつつも
    数日前と今日また北に行ってきたところです。

    麻溝公園はイマイチだったのでしょうか・・・
    あじさいフェアでごみごみしていて、あまり情緒がなかったとか・・・
    麻溝公園の方が昔からアジサイを謳っていたと思うので、人が多そうですね。
    北公園は、前回より咲いているのは増えていましたが、
    逆に傷みが出ているものもちらほらありました。
    それと梅雨入りしたら雨が減りましたよね(汗)
    そのせいか、今日はひからび気味でしたよね。

    北公園は白い花のアナベルという種類が沢山あるのですが、見頃はもう少し先のようです。
    もし気が向いたら(それほど期待せずに)ぜひ!

    それにしても、本当に種類が多いですよね!
    北公園でたくさん見た気になっていたのですが、
    コクリコさんの豊島園の「あじさい祭り」の旅行記を拝見したら、
    まだ初めてみるものが沢山載っていて更に驚きでした。

    私もまた旅行記作成しようと思っていますが、
    トラッキー☆さんも、もし気が乗ったら麻溝公園のをぜひ・・・
    2009年06月14日01時43分 返信する

    RE: RE: 北公園、行ってみようかな

    おかかさん、こんばんは。

    新しいあじさい日記がUPされてましたね!!
    そうそう、この表紙の写真のようなアジサイが見たかったんです!!
    私が見なかった種類もいっぱいあったし。
    え〜、明日の午前中行ってみようかな。っていうか、行こう!!
    でも、今、雨が・・・
    ちょうど、ラジオでアジサイは雨に濡れてる方がキレイに見えるそうです。

    > 麻溝公園はイマイチだったのでしょうか・・・
    > あじさいフェアでごみごみしていて、あまり情緒がなかったとか・・・
    > 麻溝公園の方が昔からアジサイを謳っていたと思うので、人が多そうですね。

    あじさい小路っていうのがあるんですけど、途中、全くアジサイのないエリアがあって・・・
    あと、遠すぎたり、背の高さより高かったり、日陰で暗くて・・・
    人混みを避けたかったので、アジサイフェアが始まる前に行ってしまいました。なので、人はまばらでした。

    > それにしても、本当に種類が多いですよね!
    > 北公園でたくさん見た気になっていたのですが、
    > コクリコさんの豊島園の「あじさい祭り」の旅行記を拝見したら、
    > まだ初めてみるものが沢山載っていて更に驚きでした。

    誰かの旅行記で豊島園のを見ましたが、種類が豊富!!
    来年にでも、行ってみようかな。

    おかかさんのお陰で、いろいろ勉強になったし、アジサイに興味が出てきました。
    ありがとうございました♪
    2009年06月14日20時23分 返信する

    RE: RE: RE: 北公園、行ってみようかな

    > ちょうど、ラジオでアジサイは雨に濡れてる方がキレイに見えるそうです。

    やはり・・・
    梅雨入りしたし、天気が悪い中で観ることになると思っていたのですが、
    行った日はだんだん空が青くなり陽射しがまぶしいくらいで拍子抜けしました。
    「アジサイは曇り空が似合う」というコメントを見る前から決めていたのに
    書けなくなりました。
    雨でしっとりしたアジサイも観たいです。

    麻溝公園は野生的で荒れ気味なんでしょうか・・・
    北公園も行くと両方比較できていいですね!
    ぜひ旅行記お願いします♪
    2009年06月14日23時55分 返信する
  • あじさい日記

    おかかさん、おはようございます。

    あっという間にアジサイの季節になりましたね。
    相模原北公園でし10000株のアジサイですか!
    入場料無料だし、近くならお散歩に良いですよね。
    私紫陽花も大好き!

    私は去年豊島園の「あじさい祭り」に行き紫陽花の種類の多さに(@@)だったのですよ!
    その時も、もろずみさん、まみさん、まもちんさんと微妙な時差で行ったのでした。

    おかかさんの紫陽花を見ていたら豊島園で覚えた紫陽花がいくつかあって親しみがぐっと増しました。
    花菖蒲も綺麗に咲いていましたね!
    花菖蒲の凛とした美しさも好きですが、紫陽花は紅がくのような赤くて可愛らしくのや、洋種のゴージャスな紫陽花、日本的な山紫陽花など種類がたくさんあるので楽しめます。

    バラも咲いていたのですね!
    バラがとっても可愛く撮れてます♪

    昭和記念公園は今頃は紫陽花や花菖蒲が見頃なのかしら?
    行きたいところがたくさんあって焦ります。

    ではまたね(*^^*)
    2009年06月13日10時22分返信する 関連旅行記

    RE: あじさい日記

    コクリコさん、こんばんは!

    昭和記念公園で大勢のコクリコさん達に夢中になっていたばかりなのに
    いつの間にかアジサイ全盛・・・本当にあっという間ですよね!
    そして今年ももう約半分ですね(- -)・・・

    私もアジサイ大好きです!
    色がとても好きなんです。
    でも種類があんなにあるとは知りませんでした
    くすだまみたいなのと、ガクアジサイの区別しかついていませんでした。

    > 花菖蒲の凛とした美しさも好きですが、紫陽花は紅がくのような赤くて可愛らしくのや、洋種のゴージャスな紫陽花、日本的な山紫陽花など種類がたくさんあるので楽しめます。

    さすがコクリコさん!
    それぞれの特徴を捉えて楽しまれているのですね!

    梅雨はひたすらうっとうしいと思っていましたが、
    花菖蒲や、終わりかけですがバラなど意外と花が楽しめる季節なんですね。
    花菖蒲はあんみつさんの旅行記で堪能しちゃいました!

    > バラがとっても可愛く撮れてます♪

    そ、そうでしょうか・・・ありがとうございます!!
    しっかし撮るの難しいですよね。
    花菖蒲も難しかったのでテキトウになってしまいました。
    昭和記念公園の花菖蒲も今見頃のようですね・・・気になってきました。

    これから非常に気になる豊島園の「あじさい祭り」にお邪魔しまーす♪
    2009年06月13日23時52分 返信する
  • ピカーン♪

    おかかさん、こんにちは♪
    相模原北公園という所があるのですね。神奈川県民なのに知りませんでした。教えてくださってありがとうございます。
    アジサイだけで10,000株ってすごい〜!
    こちらも昭和記念公園のように素晴らしい公園なのですね。
    フラウ・ノブコとかミセス・クミコとか人の名が付いているアジサイがあるということも初めて知りました。本当に沢山の種類があるのですね(@_@)
    しかもアジサイは相模原市の「市の花」なのですか。
    いろいろ知らなかったことばかりで勉強になりました。
    ウグイスの鳴き声をBGMに、って何て素敵〜。最高のBGMですね!
    まだ蕾も沢山あって、ほんとこれからが一層楽しみですね。
    菖蒲も薔薇もとっても綺麗〜☆
    もう既に梅雨に入りかかっているようなお天気の今日この頃ですが、昭和記念公園の圧巻のポピー編とともに、おかかさんの美しいお写真といつも温かくて楽しいコメントが一杯の花便りでほのぼの、幸せ〜☆な気分になりました。ありがとうございます。お花は良いですね♪

    PS:門番猫ちゃんの「ピカーン」が笑えました(^^) 
    2009年06月09日11時56分返信する 関連旅行記

    RE: ピカーン♪

    waterlilyさん、こんばんは♪
    たくさんご覧いただいたようでありがとうございます!
    それにこちらこそ嬉しい書き込みをありがとうございます!

    > 相模原北公園という所があるのですね。神奈川県民なのに知りませんでした。教えてくださってありがとうございます。

    この公園の存在も相模原の市の花も、ご存じなくて当然だと思います!!
    私なんぞ市についてさえ分かっているか危ういというのに・・・県なんて広範囲過ぎます!!

    > こちらも昭和記念公園のように素晴らしい公園なのですね。

    それが・・・規模からしてだいぶ違います(汗)
    一番の売りが「アジサイの丘」らしく、その他はわりとこじんまりとしています。
    ウグイスがいるのが嬉しかったです!
     
    > フラウ・ノブコとかミセス・クミコとか人の名が付いているアジサイがあるということも初めて知りました。本当に沢山の種類があるのですね(@_@)

    私もです!
    開発者名なんでしょうかね。
    それとも愛すべき人の名をつけたのでしょうか。
    しかし見ていてどこがどう違うのか、正直よく分からないものも多かったです。

    昭和記念公園のダラダラ門番猫さん、撫でられてせっかく向きを変えたのに、
    撫でてくれた人は去ってしまってて笑っちゃいました。
    ポピーが見頃だった日はコクリコさんも行ってらしたのです。
    同じ日の他の方の旅行記も拝見できて(しかもとても素敵な内容!)楽しさ倍増でした。

    今週いよいよ梅雨入りしそうですね。といってももうしたも同然な天気ですよね。
    アジサイでも見てジトジトを乗り切りたいですね!
    2009年06月10日01時54分 返信する
  • こんばんは

    こんばんは。
    気がつけばアジサイの季節なんですね。
    来週あたりどこかに行こうかなあ〜。

    アジサイに菖蒲、バラと今の季節の花もいいですよね。
    2009年06月07日21時28分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは

    ぶうちゃんさん、こんばんは!

    本当にもうアジサイの季節なんですよね〜
    ということは、今年ももう半分にさしかかっているということですね!
    あっという間ですね。コワイくらい早過ぎます・・・

    > アジサイに菖蒲、バラと今の季節の花もいいですよね。

    ほんとですね。どれも魅力的ですよね。
    またそれらを一度に味わえるのがうれしいですよね。
    それにしても今年は既にすっかり梅雨入りしたような天候ですよね。

    > 来週あたりどこかに行こうかなあ〜。

    ぜひぜひ!旅行記楽しみにしてますよー♪
    2009年06月08日00時20分 返信する

    RE: RE: こんばんは

    こんばんは。

    > ぜひぜひ!旅行記楽しみにしてますよー♪

    最近PCの調子が悪くて4トラをはじめブログの活動が後ろ向きになっていました。先日修理から帰ってきたのでまた写真を取り込んだりとまた活動を復活させたいなあとおもっていました。

    お世辞でもなんかほめていただいたようで元気が出ますね。
    ではおやすみなさい。
    2009年06月08日00時42分 返信する

    RE: RE: RE: こんばんは

    PCの不調はイヤですよね。
    データは無事だったのでしょうか・・・
    初期化すると再インストール等も面倒ですよね。

    お世辞なんかでないですよ!
    写真はじめコメント、視点にうなってしまうことが多いのです。
    ほんとに楽しみなんですよ〜♪
    2009年06月08日01時27分 返信する
  • 盛りだくさんのあじさいの公園ですね。

    おかかさん、こんにちは!

    あじさいが、たくさん。
    相模原公園にあじさいがあると聞いていましたが、
    機会がなくて、行っていませんでした。
    こんなにたくさんあるとは…!

    あじさいというと、どうしても鎌倉に行きがちなのですが、
    こういう風にワ〜っとたくさん、あるのがまたいいですね〜。
    種類も書いてあって、興味深かったです。
    今まで、あじさいはたくさん見ていましたが、
    何気なく見ていた、あじさいに名前があるのを初めて知った気がします。
    (バラなどは、名札が付いていましたが、
    あじさいに名札が付いているところは見なかったのです)
    この花は、こういう名前だったのだ〜って、いう感じで、
    旅行記を見させていただきました。

    あじさいの並木になっているところも、とってもいいですね。

              あんみつ
    2009年06月07日07時01分返信する 関連旅行記

    RE: 盛りだくさんのあじさいの公園ですね。

    あんみつ姫さん、こんにちは!
    早速見てくださってありがとうございます!

    今日はいい天気でしたね〜!
    梅雨気分でアップした途端、よい天気になりました。

    > あじさいというと、どうしても鎌倉に行きがちなのですが、
    > こういう風にワ〜っとたくさん、あるのがまたいいですね〜。

    風情や趣を求めるなら、やはり鎌倉ですね!!
    しっとりしたアジサイと神社仏閣はやはり絵になりますよね〜
    ここはおっしゃる通り「ワ〜っとたくさん」を楽しむ場所ですね。

    自分もアジサイの名前も種類も全然知りませんでした。
    全部開くタイプとドーナツ型に開くタイプの区別しかつきませんでした。
    和品種と外国種があるなんて。
    ただ、名前が違っていても、どこがどう違うのか分からないものも多かったです。

    公園内はこれからのものも多かったので、
    しばらくたったらまた行ってみようと思っています。
    2009年06月07日19時53分 返信する
  • 花以外にもいろいろ楽しい昭和記念公園

    おかかさま

    こんにちは!

    5月の昭和記念公園が見られるとあってやってまいりました。

    きれいなお花〜、うっとり〜 (*^O^*) と拝見していたら!!!
    突如、私の大っ嫌いなカエルが!!
    しかもかなりの大型ではありませんか!?ゲゲゲッ  ( ̄□ ̄;)!!
    トンボに変わったかと思えば、またまたカエルがドアップ  ( ̄□ ̄;)!!
    しかし、「ご子息」とか「うふっ」とか言われると、なんだか気持ちも緩んできて、ついつい見入ってしまいました。
    カエルって嫌いだからじっくり見たことがないのですが、目の横にまあるいヘコミがあるのですね?何なのだろう?ハテ?

    写真撮影をするオジサマたちの背中が、一生懸命で泣けます〜。

    鯉はどこのも食欲旺盛ですねぇ。口をあけるバコバコという音が聞こえてきそうです。
     
    リンドウの紹介がダンボールに書いてあるのが、またまた泣けます ・゜・(ノД`)・゜・
    何としてでも伝えたかったのでしょうね。

        花以外のものに見入ってしまったホーミン
    2009年06月04日13時52分返信する 関連旅行記

    RE: 花以外にもいろいろ楽しい昭和記念公園

    ホーミンさん、こんばんは!
    見に来てくださってありがとうございます!

    ケロケロお嫌いでしたか・・・これは失礼致しました<(__)>

    > しかし、「ご子息」とか「うふっ」とか言われると、なんだか気持ちも緩んできて、ついつい見入ってしまいました。

    でも慣れていただいたご様子なので安心致しました(´o`)=3
    じっくり見ると実に味わい深いんですよね。
    「うふ」などと書いてしまいましたが、実際は「ヴォーヴォー」なんですよ!
    しかも食用カエルちゃんです♪

    > カエルって嫌いだからじっくり見たことがないのですが、目の横にまあるいヘコミがあるのですね?何なのだろう?ハテ?

    これは種類を調べていた時に分かったのですが、「鼓膜」らしいです!
    人間と配置的には似ていますよね。
    これからはホーミン様もぜひカエル鑑賞を!

    > 写真撮影をするオジサマたちの背中が、一生懸命で泣けます〜。

    足腰使ってますよね。
    この光景を見た時、花畑に足を踏み入れていたので「花を踏むなー!」と叫んでいたんです(小心者につき心の中で)
    で、写真の配置を花で労働しているハチさん達の次にしました。
    でも心の中で叫んだ後自分も結構踏みかかっていたので、あの時本当に叫ばなくてよかったです。
    人のこと言えなかったです。
    2009年06月05日01時19分 返信する
  • はじめまして

    おかかさん、はじめまして。

    コクリコさんに教えてもらって拝見しに来ました。
    昭和記念公園のフラワー・フェスティバルに何度も通われたんですね。私と一緒。
    今年はたくさんの花風景を楽しめましたね。
    最後のシャーレー・ポピーは圧巻の美しさ。2回も行っちゃいました。

    おかかさんのポピーは凄く良い色で撮れてますね。

    来月はハーブと紫陽花、花菖蒲、睡蓮かな?
    と思ったら、すでに先取りされてますね〜。

    また遊びに来ます。
    2009年05月27日22時25分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    もろずみさん、はじめまして、こんばんは。
    ご来訪と書き込み、ありがとうございます!

    コクリコさんと同じ日に行っていました!

    この公園には昨秋初めて行ったので春は初めてだったのですが、春は一段と素晴しいですね!
    行く度に色々な花が待っていてくれて、何回行っても飽きないですよね!
    少し日にちをあけただけでもだいぶ様子が変わっていて、
    植物の成長の早さに驚かされました。
    シャーレーポピーの丘は本当に華やかで美しかったですよね〜
    自分も2回行っちゃいました!

    > おかかさんのポピーは凄く良い色で撮れてますね。

    ありがとうございます!!
    でもオートでただ撮るだけなので、カメラのおかげかと・・・
    そんな任せっきりのカメラですが、ちょっと角度を変えるだけでも、
    光線の入り方が変わるせいか色ががらっと変わってしまって
    帰宅後どちらが本当の色か分からなくなることも多いですorz

    > 来月はハーブと紫陽花、花菖蒲、睡蓮かな?
    > と思ったら、すでに先取りされてますね〜。

    恥ずかしながら私は花に疎く、公園ブログの開花情報に頼っています。
    睡蓮はブログに出ていたので見てきました。
    でもせっかく行ったのに、時間帯が悪く眠っている花が多かったですorz
    ポピーが終わってしまって寂しく思いましたが、まだ楽しみは残っていますね!

    今後ともよろしくお願い致します!
    2009年05月28日01時43分 返信する
  • このお花

    おかかさん、続けてコメントすみません。

    この花はアグロステンマという名前らしいです。
    2009年05月25日21時42分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: このお花

    コクリコさん、教えていただきありがとうございます!!
    追記させていただきました。

    今後も花博士としてご教授よろしくお願い致します。
    2009年05月26日20時44分 返信する

    RE: RE: このお花


    > 今後も花博士としてご教授よろしくお願い致します。

    きやー、花博士ではないんですよ。
    昭和記念公園のHPに写真付で載ってたんです。

    私もポピー以外の花も可愛かったからUPしようと思っているのですが、花の名前がわからない。
    おかかさんのご存知の花があったら教えてね(^^)

    HP見たらまた新たな花が咲いていました。
    昭和記念公園さんはやりますね♪
    2009年05月26日23時39分 返信する

    RE: RE: RE: このお花

    コクリコさん、こんばんは!

    > 私もポピー以外の花も可愛かったからUPしようと思っているのですが、花の名前がわからない。

    ポピー以外の花の旅行記楽しみにしてます!!
    コクリコさんが知らない花の名前で私が知っているのは無いような気が致します。
    コクリコさんお詳しいですよね。
    チューリップの旅行記、すごいと思いました。

    もろずみさんがコクリコさんつてで見に来てくださいました!
    こちらの名前を出してくださったのですね、ありがとうございました!
    2009年05月29日00時43分 返信する

    4トラベラー同士のニアミス♪

    おかかさん、おはようございます。

    > もろずみさんがコクリコさんつてで見に来てくださいました!
    > こちらの名前を出してくださったのですね、ありがとうございました!

    私のお気に入りトラベラーさんの"まみさん"(まみさんももろずみさんに負けず劣らず花の知識と写真撮影が素晴らしいのよ)の掲示板で、もろずみさんとまみさんが昭和記念公園のシャーレーポピーを見に行った日が同じ日だったと書いてあったので、私もその掲示板に横レスして「私はおかかさんと同じ日だった」と書きました。
    それをもろずみさんがご覧になったのでしょうね。

    おかかさん、高尾山にもよく登ってるみたいですね。
    私は子供が小学生の頃はよく登っていましたが、最近は全然。
    久しぶりに行ってみたくなりました(^^)/

    高尾山の旅行記も後でゆっくり拝見しに来ますね♪
    2009年05月29日10時17分 返信する

    RE: 4トラベラー同士のニアミス♪

    コクリコさん、こんばんは!

    トラベラーさん同士のニアミス、結構あるようですね!
    私のお気に入りトラベラーのあんみつ姫さんは、ニアミスを主題とした旅行記を書かれている程です!
    (「トラベラーさんとニアミスしています」http://4travel.jp/traveler/yamate/album/10334672/
    人気のある観光地だと遭遇率高そうですよね。
    コクリコさんはトラベラーさんとご一緒されていますが、偶然知り合われたのですか?

    高尾山、ぜひぜひ!今は新緑がきれいそうですよね!
    その時はぜひ旅行記を♪
    2009年05月30日01時49分 返信する

おかかさん

おかかさん 写真

5国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

おかかさんにとって旅行とは

栄養

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています