日暮里・西日暮里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とりたてて鉄道マニアではないけれど、<br />新線開通と聞くと、乗りたくなります。<br />特に、3月20日に開業した<br />「日暮里・舎人(にっぽり・とねり)ライナー」<br />は、コンピューター制御の自動運転、つまり<br />運転手のいない無人列車なのです。<br />しかも、首都高速の高架橋より高い<br />地上30mの高架軌道を、ガードレールに沿って<br />ゴムタイヤで走るという、都営らしからぬ(?)<br />珍しい鉄道です。<br />梅雨の晴れ間のウィークデイ、思い立って、<br />いざ、出発!です。<br />

未来派列車「日暮里・舎人ライナー」とレトロ都電

7いいね!

2008/06/18 - 2008/06/18

123位(同エリア199件中)

2

51

にゃんこ姫

にゃんこ姫さん

とりたてて鉄道マニアではないけれど、
新線開通と聞くと、乗りたくなります。
特に、3月20日に開業した
「日暮里・舎人(にっぽり・とねり)ライナー」
は、コンピューター制御の自動運転、つまり
運転手のいない無人列車なのです。
しかも、首都高速の高架橋より高い
地上30mの高架軌道を、ガードレールに沿って
ゴムタイヤで走るという、都営らしからぬ(?)
珍しい鉄道です。
梅雨の晴れ間のウィークデイ、思い立って、
いざ、出発!です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 無人運転なので、運転席に当たる位置も<br />客席になっています。<br />2席ー1席配列の合計3席なので、<br />競争率は高い。<br />起点は「日暮里(にっぽり)」駅ですが、<br />私は次の「西日暮里(にしにっぽり)」駅から<br />乗車したので、もちろん、無理。<br />運転席のすぐ後ろに立ちます。

    無人運転なので、運転席に当たる位置も
    客席になっています。
    2席ー1席配列の合計3席なので、
    競争率は高い。
    起点は「日暮里(にっぽり)」駅ですが、
    私は次の「西日暮里(にしにっぽり)」駅から
    乗車したので、もちろん、無理。
    運転席のすぐ後ろに立ちます。

  • この位置でなければ、わざわざ乗った<br />意味がありません。<br />上り列車とすれ違います。<br />

    この位置でなければ、わざわざ乗った
    意味がありません。
    上り列車とすれ違います。

  • 路線図です。<br />(ちょっと欠けましたが。)<br />全13駅、9.7キロで、所要20分。<br />少ないようですが、もともと鉄道の<br />便が悪く、バスに頼っていた地域なので、<br />この線の開通は非常に有意義なのです。

    路線図です。
    (ちょっと欠けましたが。)
    全13駅、9.7キロで、所要20分。
    少ないようですが、もともと鉄道の
    便が悪く、バスに頼っていた地域なので、
    この線の開通は非常に有意義なのです。

  • 「谷在家(やざいけ)」駅に<br />到着します。<br />駅はみんな同じタイプです。<br />反対側のプラットフォームにも<br />電車が入っています。

    「谷在家(やざいけ)」駅に
    到着します。
    駅はみんな同じタイプです。
    反対側のプラットフォームにも
    電車が入っています。

  • 車内はこうなっています。<br />平日の昼間なので、席を選ばなければ、<br />座れないことはありません。<br />私のように、このライナーに乗るのが<br />目的で来ている人も多いようです。<br /><br />

    車内はこうなっています。
    平日の昼間なので、席を選ばなければ、
    座れないことはありません。
    私のように、このライナーに乗るのが
    目的で来ている人も多いようです。

  • まっすぐ行く手にのびている軌道。<br />運転手になった気分?

    まっすぐ行く手にのびている軌道。
    運転手になった気分?

  • 終点の「見沼代親水公園(みぬまだい<br />しんすいこうえん)」駅に着きます。<br />前方は閉ざされていて、もう先はありません。<br />

    終点の「見沼代親水公園(みぬまだい
    しんすいこうえん)」駅に着きます。
    前方は閉ざされていて、もう先はありません。

  • それぞれの駅には固有の番号がついていて、<br />わかりやすい。<br />車内アナウンスも、日本語と英語の両方です。<br />乗り口は柵で仕切られていて、ドアの開閉と<br />連動しています。<br />安全対策、万全。

    それぞれの駅には固有の番号がついていて、
    わかりやすい。
    車内アナウンスも、日本語と英語の両方です。
    乗り口は柵で仕切られていて、ドアの開閉と
    連動しています。
    安全対策、万全。

  • 「都営1日乗車券」です。<br />この「日暮里・舎人ライナー」をはじめ、<br />都営地下鉄、都バス、都電荒川線にも<br />乗り放題で、700円也。<br />私の場合、前途を乗り捨てたり、ほとんど<br />乗り降りしなかったり、で、果たして<br />得だったかどうか。<br />まあ、いったん改札を出たものの、<br />そのまま引き返して再乗車したり、<br />同じ路線を何往復もしたりしたし、<br />乗車距離を考えたら、損はしていない<br />・・・かな。<br />いちいち切符を買う手間も省けたし。<br />

    「都営1日乗車券」です。
    この「日暮里・舎人ライナー」をはじめ、
    都営地下鉄、都バス、都電荒川線にも
    乗り放題で、700円也。
    私の場合、前途を乗り捨てたり、ほとんど
    乗り降りしなかったり、で、果たして
    得だったかどうか。
    まあ、いったん改札を出たものの、
    そのまま引き返して再乗車したり、
    同じ路線を何往復もしたりしたし、
    乗車距離を考えたら、損はしていない
    ・・・かな。
    いちいち切符を買う手間も省けたし。

  • 駅を下りると、こんな表示があるのですが、<br />肝心の公園は?<br />近所の方に尋ねたら、通りの反対側でした。

    駅を下りると、こんな表示があるのですが、
    肝心の公園は?
    近所の方に尋ねたら、通りの反対側でした。

  • 気持ちのいい木陰の遊歩道。<br />時刻は正午、晴れ間がのぞくと<br />暑くなります。

    気持ちのいい木陰の遊歩道。
    時刻は正午、晴れ間がのぞくと
    暑くなります。

  • 「親水」公園の名の通り、流れに沿って、<br />来の舗道やあずまやが配置されています。

    「親水」公園の名の通り、流れに沿って、
    来の舗道やあずまやが配置されています。

  • 反射で見にくいのですが、池の主の<br />ような大きな真鯉が。<br />ここでは、魚釣りは禁止です。

    反射で見にくいのですが、池の主の
    ような大きな真鯉が。
    ここでは、魚釣りは禁止です。

  • アジサイの季節ですね。<br />雨が似合う花のようですが、<br />漢字では「紫陽花」と書くのですよね。

    アジサイの季節ですね。
    雨が似合う花のようですが、
    漢字では「紫陽花」と書くのですよね。

  • もともと農相用水だったのを整備して<br />公園にしたそうで、全長1・7キロ。<br />このへんは「水生植物園」のゾーンです。<br />これだけの植物が植えられています。<br />この先にも「こもれび」「せせらぎ」<br />「まどろみ」のゾーンがあるとのことですが、<br />きょうは湿度が高くて暑いし、まだ先があるので、<br />このへんにしておきます。<br />春か秋なら、いい散歩コースでしょうが、<br />きょうのような日には、私以外の人影は<br />見ませんでした。<br /><br />

    もともと農相用水だったのを整備して
    公園にしたそうで、全長1・7キロ。
    このへんは「水生植物園」のゾーンです。
    これだけの植物が植えられています。
    この先にも「こもれび」「せせらぎ」
    「まどろみ」のゾーンがあるとのことですが、
    きょうは湿度が高くて暑いし、まだ先があるので、
    このへんにしておきます。
    春か秋なら、いい散歩コースでしょうが、
    きょうのような日には、私以外の人影は
    見ませんでした。

  • 「水生植物園」を抜けて川べりに出たら、<br />あっちのほうに力士の方々の姿が。<br />近寄ってみたら、あら!!<br />相撲の「境川部屋」でした。<br />せっかくなので、お許しを得て1枚<br />パチリ!<br />通りかかった地元らしい男性が、正面の<br />力士の方にご挨拶して、通り過ぎてから<br />私に「『両国』という関取ですよ。」<br />と教えて下さいました。<br />お名前は聞いたことがあるのですが、<br />今は引退して部屋付きの親方を<br />なさっている方でしょうか。<br />相撲は時々見るのですが、個々の力士の<br />名前には疎くて・・・両国関、ごめんなさい。<br />でも、相撲部屋なんて、私にはふだん縁遠いので、<br />なんか得した気分♪<br />

    「水生植物園」を抜けて川べりに出たら、
    あっちのほうに力士の方々の姿が。
    近寄ってみたら、あら!!
    相撲の「境川部屋」でした。
    せっかくなので、お許しを得て1枚
    パチリ!
    通りかかった地元らしい男性が、正面の
    力士の方にご挨拶して、通り過ぎてから
    私に「『両国』という関取ですよ。」
    と教えて下さいました。
    お名前は聞いたことがあるのですが、
    今は引退して部屋付きの親方を
    なさっている方でしょうか。
    相撲は時々見るのですが、個々の力士の
    名前には疎くて・・・両国関、ごめんなさい。
    でも、相撲部屋なんて、私にはふだん縁遠いので、
    なんか得した気分♪

  • 駅へ戻る時、下から見上げた高架。<br />途中ですっぱり断ち切られていて、<br />まさに「終点」。

    駅へ戻る時、下から見上げた高架。
    途中ですっぱり断ち切られていて、
    まさに「終点」。

  • 再び乗車。<br />本数は比較的多く、それほど待たずに<br />次の電車に乗れます。<br />車窓から見た「舎人公園(とねりこうえん)」。<br />うっそうとした森のような風景が左右に<br />広がっています。

    再び乗車。
    本数は比較的多く、それほど待たずに
    次の電車に乗れます。
    車窓から見た「舎人公園(とねりこうえん)」。
    うっそうとした森のような風景が左右に
    広がっています。

  • 列車が完全に停車するまで、プラットフォームは<br />ガラスのドアで遮断されています。<br />

    列車が完全に停車するまで、プラットフォームは
    ガラスのドアで遮断されています。

  • 外界とまったく遮断されているので、<br />写真を撮るのもガラス越し。<br />これだけは不便です。<br />反射を防ぐため、フィルター加工<br />してみましたが、これだと、色が<br />わからないし・・・。(&gt;_

    外界とまったく遮断されているので、
    写真を撮るのもガラス越し。
    これだけは不便です。
    反射を防ぐため、フィルター加工
    してみましたが、これだと、色が
    わからないし・・・。(>_

  • 「扇大橋」と「足立小台」駅の間で<br />荒川を渡ります。<br />ここが地上30mの高い場所を走る<br />地点。<br />沿線随一の景観を誇ります。<br />「空気が澄んでいれば、富士山も見える」<br />とのことですが、きょうは残念ながら、<br />薄曇り。<br />

    「扇大橋」と「足立小台」駅の間で
    荒川を渡ります。
    ここが地上30mの高い場所を走る
    地点。
    沿線随一の景観を誇ります。
    「空気が澄んでいれば、富士山も見える」
    とのことですが、きょうは残念ながら、
    薄曇り。

  • このまま帰るのも物足りなくて、<br />逆方向の電車に乗って、「舎人公園」駅へ<br />引き返します。<br />駅構内。<br />どの駅も、ほとんど同じ構造です。<br />改札階とプラットフォームは、エスカレーターと<br />エレベーターで結ばれています。<br />もちろん、階段もあります。

    このまま帰るのも物足りなくて、
    逆方向の電車に乗って、「舎人公園」駅へ
    引き返します。
    駅構内。
    どの駅も、ほとんど同じ構造です。
    改札階とプラットフォームは、エスカレーターと
    エレベーターで結ばれています。
    もちろん、階段もあります。

  • 駅の外が、すぐ「舎人(とねり)公園」です。<br />上から見た時は、森ばかりに見えましたが、<br />整備された公園です。

    駅の外が、すぐ「舎人(とねり)公園」です。
    上から見た時は、森ばかりに見えましたが、
    整備された公園です。

  • 入った途端に良い香りがすると思ったら、<br />泰山木(マグノリア)の大樹があって、<br />花が咲いていました。<br />夏の花だと思っていましたが、近年は<br />開花が早まっているようです。

    入った途端に良い香りがすると思ったら、
    泰山木(マグノリア)の大樹があって、
    花が咲いていました。
    夏の花だと思っていましたが、近年は
    開花が早まっているようです。

  • ふり返ると、ちょうど電車が駅に<br />停車しています。<br />5両編成。

    ふり返ると、ちょうど電車が駅に
    停車しています。
    5両編成。

  • ここも、うまく水を取り入れています。

    ここも、うまく水を取り入れています。

  • 水辺に憩う鳩たち。<br />暑いものね〜。<br />

    水辺に憩う鳩たち。
    暑いものね〜。

  • 大きな池に出ました。

    大きな池に出ました。

  • カルガモの親子。<br />雛がたった1羽とは、ちと寂しくない?

    カルガモの親子。
    雛がたった1羽とは、ちと寂しくない?

  • 釣り糸を垂れる人たちも<br />少なくありません。

    釣り糸を垂れる人たちも
    少なくありません。

  • さすがに木が多い。<br />ほっとします。

    さすがに木が多い。
    ほっとします。

  • こんな木道もいいですね。

    こんな木道もいいですね。

  • 茂みの中では、しきりに鳥の声も<br />聞こえます。<br />きっと巣があるのでしょう。<br />バード・ウォッチングも楽しめると<br />書かれていましたが、こんな昼日中では<br />無理ですね〜。

    茂みの中では、しきりに鳥の声も
    聞こえます。
    きっと巣があるのでしょう。
    バード・ウォッチングも楽しめると
    書かれていましたが、こんな昼日中では
    無理ですね〜。

  • 車窓から眺めた森の一角。<br />すごく広大な公園です。

    車窓から眺めた森の一角。
    すごく広大な公園です。

  • 柳並木。<br />いいなあとは思えど、行く元気なし。

    柳並木。
    いいなあとは思えど、行く元気なし。

  • スペイン・バルセロナで見た<br />アントニオ・ガウディ作の「グエル公園」の<br />コピーのような広場。<br />こどもの遊び場らしいのですが、<br />入り口は閉まっていました。

    スペイン・バルセロナで見た
    アントニオ・ガウディ作の「グエル公園」の
    コピーのような広場。
    こどもの遊び場らしいのですが、
    入り口は閉まっていました。

  • 矢車草。<br />花菖蒲の季節と聞いて来たのに、<br />見あたりません。<br />園内の案内図もないようだし、あまりに<br />広すぎて、探すのも難しいので、諦め。<br />矢車草も好きだけど、ここでなくても、ね。

    矢車草。
    花菖蒲の季節と聞いて来たのに、
    見あたりません。
    園内の案内図もないようだし、あまりに
    広すぎて、探すのも難しいので、諦め。
    矢車草も好きだけど、ここでなくても、ね。

  • 言わずと知れたカラスです。<br />エサが豊富なのか、たくさんいます。<br />これは、ハシボソガラス。<br />暑いせいか、くちばしを半開きにして、<br />目を開いたリ閉じたりしているのが<br />おかしくて、撮りました。<br />少しズームにしましたが、これ以上<br />近づいたら、面倒くさいといった<br />感じで飛び立ちました。<br />本日のバード・ウォッチングの成果は、<br />鳩とカルガモとカラスのみ。<br />カルガモの雛が少ないのは、カラスに<br />襲われるからなのですね、きっと。<br />普通に言われるほど、私はカラスは嫌い<br />じゃないし、生態系の一端として他の<br />動物を捕食するのは仕方がないとは<br />思いますが。<br />

    言わずと知れたカラスです。
    エサが豊富なのか、たくさんいます。
    これは、ハシボソガラス。
    暑いせいか、くちばしを半開きにして、
    目を開いたリ閉じたりしているのが
    おかしくて、撮りました。
    少しズームにしましたが、これ以上
    近づいたら、面倒くさいといった
    感じで飛び立ちました。
    本日のバード・ウォッチングの成果は、
    鳩とカルガモとカラスのみ。
    カルガモの雛が少ないのは、カラスに
    襲われるからなのですね、きっと。
    普通に言われるほど、私はカラスは嫌い
    じゃないし、生態系の一端として他の
    動物を捕食するのは仕方がないとは
    思いますが。

  • ライナーの高架線を下から<br />見たところ。

    ライナーの高架線を下から
    見たところ。

  • 来た時から気になっていた、これ。<br />風力計かな?<br />近づいてみたら、説明図があって、風向・風力計<br />と太陽熱発電パネルとか、いろいろの用途が<br />あるそうです。

    来た時から気になっていた、これ。
    風力計かな?
    近づいてみたら、説明図があって、風向・風力計
    と太陽熱発電パネルとか、いろいろの用途が
    あるそうです。

  • ライナーの写真を間近で撮りたいと<br />思いましたが、なにしろ四方をガラスで<br />囲まれているため、入線の瞬間を狙って、<br />これが限度。

    ライナーの写真を間近で撮りたいと
    思いましたが、なにしろ四方をガラスで
    囲まれているため、入線の瞬間を狙って、
    これが限度。

  • 橋を渡る時、車窓から撮った<br />荒川。<br />ガラスが映りこんでいなければ、<br />いくらか見られる(?)写真なのにね。

    橋を渡る時、車窓から撮った
    荒川。
    ガラスが映りこんでいなければ、
    いくらか見られる(?)写真なのにね。

  • 同、荒川河川敷。

    同、荒川河川敷。

  • ぼーっと乗っていたら、<br />「熊野前(くまのまえ)」。「都電荒川線は、<br />お乗り換えです。」<br />というアナウンスがあって、急遽、下車。<br />今回はこうやって、行き当たりばったりに<br />予定を変えています。<br />電車が無人運転のためか、どの駅の改札口<br />にも2〜3人の係員がいて、乗客の案内を<br />してくれます。<br />皆さん、とっても親切。<br />これも、都営らしからぬ?(笑)

    ぼーっと乗っていたら、
    「熊野前(くまのまえ)」。「都電荒川線は、
    お乗り換えです。」
    というアナウンスがあって、急遽、下車。
    今回はこうやって、行き当たりばったりに
    予定を変えています。
    電車が無人運転のためか、どの駅の改札口
    にも2〜3人の係員がいて、乗客の案内を
    してくれます。
    皆さん、とっても親切。
    これも、都営らしからぬ?(笑)

  • 「熊野前」駅。<br />すごい名前ですが、初めて聞きました。<br />もちろん、来たのも初めてです。<br />

    「熊野前」駅。
    すごい名前ですが、初めて聞きました。
    もちろん、来たのも初めてです。

  • 「都電荒川線」。<br />今では、東京で唯一の都電です。<br />以前、東京に住んでいた頃は、時々<br />ですが、乗っていました。

    「都電荒川線」。
    今では、東京で唯一の都電です。
    以前、東京に住んでいた頃は、時々
    ですが、乗っていました。

  • 前は、こんなきれいな車両は<br />ありませんでしたね。<br />新型でしょうか。<br />車体にカラフルな広告が入った<br />電車もあります。

    前は、こんなきれいな車両は
    ありませんでしたね。
    新型でしょうか。
    車体にカラフルな広告が入った
    電車もあります。

  • 路線図。<br />これだけの駅があって、全線乗っても<br />160円です。<br />(私は、1日乗車券が使えました。)<br />速度も遅いので(渋滞が多くて、そう速くは<br />走れません。)、車窓からの風景も楽しめます。<br />他の鉄道が通っていない地域もカバーしていて、<br />使い方によっては、とても便利で楽しい乗り物で<br />す。<br />ただし、時間がたっぷりある時に限ります。<br />いつたどりつくやら、見当もつきませんから。<br /><br /><br /><br /><br />

    路線図。
    これだけの駅があって、全線乗っても
    160円です。
    (私は、1日乗車券が使えました。)
    速度も遅いので(渋滞が多くて、そう速くは
    走れません。)、車窓からの風景も楽しめます。
    他の鉄道が通っていない地域もカバーしていて、
    使い方によっては、とても便利で楽しい乗り物で
    す。
    ただし、時間がたっぷりある時に限ります。
    いつたどりつくやら、見当もつきませんから。




  • いつでも利用客は多いようで、車内は<br />けっこう混雑しています。<br />私は、3つめの「町屋(まちや)駅前」<br />まで乗りました。

    いつでも利用客は多いようで、車内は
    けっこう混雑しています。
    私は、3つめの「町屋(まちや)駅前」
    まで乗りました。

  • 都電はワンマンカーで、運転士さんは<br />親切でした。<br />

    都電はワンマンカーで、運転士さんは
    親切でした。

  • みんなに愛されている「都電荒川線」。<br />現代のスピードには合わなくても、<br />ずっと残っていて欲しいと思うのです。<br />私はここ「町屋駅」から、私鉄に乗り換えて<br />帰ります。<br />最先端とレトロと、両極端の2種類の乗り物に<br />乗る小さな旅は、ここでめでたく(?)<br />幕となります。<br />                 ー完ー

    みんなに愛されている「都電荒川線」。
    現代のスピードには合わなくても、
    ずっと残っていて欲しいと思うのです。
    私はここ「町屋駅」から、私鉄に乗り換えて
    帰ります。
    最先端とレトロと、両極端の2種類の乗り物に
    乗る小さな旅は、ここでめでたく(?)
    幕となります。
                     ー完ー

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 白い華さん 2008/06/23 21:49:30
    私も 「舎人 ライナー」に 乗りました〜。
    今晩は。「都営 一日! 乗り放題」チケット・・・。
    舎人ライナー!の 体験乗車を したいなら 絶対! お得ですよね〜。
    私も 先日 『舎人 & 都電』の 東京・散歩を 楽しんできました。
    なかなか 良かったデスよ・・・・。

    にゃんこ姫さんも ライナーは 終点で 降りたんですね。
    でも 親水公園も 正直! 大したことも無く、(笑)終点前の 舎人公園で 降りた方が、 良かったかも・・・。

    でも お写真の 終点!を 下から 写した!一枚は 「迫力!が あり 驚きます・・・」
    コンクリートの 車線!が スッパリ! 切断されている 姿!は ホント スゴい!!! 

    一票!!! そんな 激写の 一枚に・・・。

    都電も 5月は、薔薇が 満開!で とっても 素敵!でした。 
    夫婦で「都電が 良かったネ」なんて・・・。

    これからも ヨロシク お願いします。
                        

    にゃんこ姫

    にゃんこ姫さん からの返信 2008/06/25 13:22:45
    RE: 私も 「舎人 ライナー」に 乗りました〜。
    白い華さん、こんにちは。

    ご訪問&ご投票、ありがとうございました。
    早期退職のご主人様との小さな旅、いいですね。
    「都営1日乗り放題」チケットは、最大限に
    活用すれば、いろいろと楽しめますよね。
    白い華さんは効率よく、たくさん回られたのですね。
    私は、朝ちょっと出遅れたので、途中で時間切れ
    となり、少し物足りない散歩でした。
    また日を改めて、別のコースでチャレンジしたいと
    思っております。

    白い華さんの旅行記は、写真もきれいで、
    臨場感満点♪
    楽しく拝見いたしました。
    コンテスト1位を目指して応援の1票を
    入れさせていただきます。

    こちらこそ、これからも、どうぞ
    よろしくお願い致します。






                     

にゃんこ姫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP