旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホッピーママさんのトラベラーページ

ホッピーママさんのクチコミ(2ページ)全83件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 隣に小さなビーチもあります

    投稿日 2019年09月16日

    ハロナ ブロウ ホール ホノルル

    総合評価:4.0

    ハロナブロウホールは人気の景勝地ですが、このとなりに映画のロケ等でも有名なハロナコーブというビーチがあります。「地上より永遠に」とか「ジュラシックパーク」「パイレーツオブカリビアン」の撮影地になっています。ハロナブロウホールに訪れた時にはお立ち寄りください。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • オアフ島象徴的観光地

    投稿日 2019年09月16日

    ダイヤモンドヘッド ホノルル

    総合評価:4.0

    オアフ島に来たら必ず目にするこの島の象徴的な観光地です。オアフ島初上陸の時に一度だけ登ったことがありますが、苦労して登ったあとの頂上からのワイキキの眺望は言葉にならないくらいの絶景です。2019年夏のダイヤモンドヘッドはてっぺんまで緑色で、雨が多かったのでしょうか、この時期としては今まで見たことのない姿でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 運がよければホヌが見られます

    投稿日 2019年09月16日

    ハレイワ アリイ ビーチ パーク オアフ島

    総合評価:4.0

    ハレイワに訪れたとき、レイズのフリフリチキンやワゴンカーで売っているガーリックシュリンプなどを食べるときにこのハレイワアリイビーチパークに来ます。ビーチの上にピクニックエリアがあって、そのテーブルでいただくのが我が家の恒例になっています。運がよければホヌの甲羅干しが見られます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • テラス席をおすすめします

    投稿日 2019年09月14日

    カリフォルニア ピザ キッチン (センターオブワイキキ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキのカラカウア通り、コココーブの二階にあるピザレストランです。比較的日本人は少なく、欧米の観光客が多い印象です。ピザはもちろん美味しいのですが、カクテルのモヒートが絶品でした。カラカウア通りを見下ろせるテラス席がおすすめです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー

  • ノースショアマーケットプレイス

    投稿日 2019年09月14日

    ノースショア マーケットプレイス オアフ島

    総合評価:4.0

    ノースショアのハレイワにあるショッピングセンターです。ワイキキやアラモアナにあるショッピングセンターほど派手さはなく人は多くありませんが、ゆっくりと楽しめます。ノスタルジックな雰囲気がいい味を出しています。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • ノスタルジックタウン

    投稿日 2019年09月14日

    ハレイワ オアフ島

    総合評価:3.5

    1週間わいきいに滞在すると必ず1日はハレイワを訪れます。ザ・バスで行くとコスパ的には優れていますが、時間がかかるため、大概はレンタカーで行きます。土日のフリフリチキンやフードトラックのガーリックシュリンプ、ホヌが見られるラニアケアビーチ、シュノーケルができるシャークスコーブ・・・・などなど魅力を挙げるとキリがありません。ワイキキからは離れていますが、訪れるべきスポットだと思います。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 全米No1ビーチ

    投稿日 2019年09月14日

    デュークカハナモクビーチ ホノルル

    総合評価:4.0

    デュークカハナモクビーチは、過去に全米No1ビーチにも選ばれたことのあるヒルトンハワイアンビレッジの目の前に広がる素晴らしいビーチです。ワイキキビーチに比べて砂浜も広く、比較的に人も少ないです。金曜日の夜に打ち上げられる花火を見るには最適です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 日用品から土産物、ポケ丼まで

    投稿日 2019年09月08日

    ココ コーヴ (カラカウア通り店) ホノルル

    総合評価:4.0

    まさしく、日用品から土産物、ポケ丼まで何でも揃うコンビニアンスストアです。ワイキキにはABCストアが乱立していますが、新鮮なポケを使ったポケ丼も揃っており、カラカウア通りに来たら一度は訪れてみたいお店の一つです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • ワイキキ大通り

    投稿日 2019年09月08日

    カラカウア通り ホノルル

    総合評価:5.0

    ホノルルに滞在するときには、好むと好まざるにかかわらず歩く通りです。まさしく「ワイキキ大通り」の名のとおり、高級ブティックから高級レストランはもとより、B級グルメを楽しめるレストランまで観光客のあらゆる欲求に答えてくれる通りだと思います。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 旨いポケ丼

    投稿日 2019年09月08日

    ニコス アット ピア38 ホノルル

    総合評価:4.0

    ロケーションとしてはバスかトロリー、またはレンタカーがないと訪れるのは難しいと思いますが、ポケ丼が絶品です。レストランの隣にある「フィッシュ・マーケット」で購入します。3種まで選べます。ハワイに来たら一度は訪れるべきレストランだと思います。

    旅行時期
    2019年07月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • ワイコロアのブランドショップ

    投稿日 2019年08月25日

    キングス・ショップス ハワイ島

    総合評価:3.5

    ハワイ島のワイコロアにあるブランドショップマーケトです。近くにはクイーンズマーケットプレイスというところもありますが、そこにスーパーマーケットがある以外はどこで差別化されているのか判然としません。あえて言えばややハイブランドに寄っているのがキングスビレッジなのかなという印象です。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • オープンエア

    投稿日 2019年08月24日

    コナ国際空港 (KOA) ハワイ島

    総合評価:4.0

    今年初めてハワイ島を訪れました。まず到着するのはココ、コナ国際空港(KOA)になります。思ったよりもこじんまりしていて、ダニエル・K・イノウエ国際空港をイメージしていると拍子抜けしますが、いい味出していると思います。

    旅行時期
    2019年01月

  • 何といってもマンゴーソルベ!

    投稿日 2019年08月10日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ブレーカーズワイキキを利用することが多く、朝食で利用させてもらっています。最近はスイカのアレが人気なようですが、我が家は何といってもマンゴーソルベが大好きです。先月訪れたときは6ドルに値上がりしていたのが残念ですが、美味しさは相変わらずです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • ベイビーバックリブが旨い

    投稿日 2019年06月30日

    トニー ローマ (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    この「トニーローマ」日本にも展開しているので名前はかなり知られていると思います。ワイキキに置いてあるフリーペーパーにオニオンリングの無料チケットが付いていたので行ってみました。場所はワイキキの西側のはずれにあるので少し遠く感じましたが、地元客で賑わっていました。ベイビーバックリブが甘めで美味しくて値段もそこそこリーズナブルなので再訪してみたいと思います。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー

  • レトロ感満載の地元スーパー

    投稿日 2019年06月30日

    カラパワイマーケット オアフ島

    総合評価:4.0

    このカラパワイマーケット、一度は見かけたことがあると思いますが、カイルアの中心地からビーチに行く途中にあり、緑色の外観が印象的なレトロなスーパーです。食料品からみやげ物までそこそこ揃っており、イートインできるスペースも確保されています。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 米軍人専用ホテルですが

    投稿日 2019年06月30日

    ハレ コア ホテル ホノルル

    総合評価:3.5

    この「ハレコアホテル」は、アメリカの軍人専用ホテルということですが、フォート・デ・ルッシービーチ側の「オアシス」は利用できます。ビールやカクテルが揃ったビーチサイドバーで、私たちはたいがい到着日に利用しています。軍人に対しては専用レートが適用されているようです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光

  • 全米No1に選ばれたことのあるビーチ

    投稿日 2019年04月14日

    ハプナ ビーチ州立公園 ハワイ島

    総合評価:4.0

    今年の1月、初ハワイ島上陸時に泳いできました。離岸流が速いポイントがあって、沖に流された人をライフガードがジェットスキーで救助をしたシーンを見ました。全米No1に選ばれたこのとあるビーチとあって、全体的にはとても綺麗なビーチだと思います。

    旅行時期
    2019年01月

  • 雰囲気のある映画館

    投稿日 2019年04月14日

    ホノカア ピープルズ シアター ハワイ島

    総合評価:3.0

    ワオピオ渓谷に行った帰りに訪れました。残念ながら休館日だったらしく、中を覗いても人影はありませんでした。いい雰囲気を持った映画館で、岡田将生主演の映画「ホノカアボーイ」の舞台にもなった場所です。映画を見てから来れば良かった。

    旅行時期
    2019年01月

  • ホテル内より安いけどやっぱり高い・・・

    投稿日 2019年03月23日

    クイーンズ マーケットプレイス ハワイ島

    総合評価:2.5

    ヒルトンワイコロアビレッジに宿泊していたのですが、缶ビール1杯飲むのでもホテル内のショップが高すぎてここで買い物しました。送迎のトロリーが片道2ドル/人だったので二人で往復すると8ドルと馬鹿にならない金額です。スーパーマーケットの品揃えはまずまずですが、やっぱり高いです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ちょっと期待が高すぎたのか・・・

    投稿日 2019年02月17日

    ビレッジ バーガー ワイメア ハワイ島

    総合評価:3.0

    全米トップ10ハンバーガーに選出されたと聞き、ヒルトンワイコロアビレッジから車を飛ばしてやってきました。焼き方もオーダーできるということで大いに期待したのですが、肉はパサパサ気味でイマイチの感じでした。どこかに行く途中で偶然立ち寄ったときには食べても構わないかな、という程度です。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    2.5
    料理・味:
    3.0

ホッピーママさん

ホッピーママさん 写真

2国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ホッピーママさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています