大町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
信濃大町在住時の仕事先での大恩師Mさんを2年ぶりに訪ねて参りました。<br />大町市は今、会社や工場等誘致を図っていますが、松本や安曇野と比べ知名度が低い上、アクセス等も部が悪くなかなか企業が進出してくれないんだそうで若い人が皆、東京方面等都会に出てしまって現実過疎化や高齢化が進み夏の流鏑馬祭りなどでも地域によってはお年寄りばかりとなっていて山車でも他の町内から手助けしてもらう有様だとかで時代の流れを感じるお話を聞かせていただきました。<br /><br />話は尽きませんが、御高齢という事と奥様の足のことも気になっていましたので話を2〜3時間位で切り上げ失礼させて頂きました。<br />2年前に訪れた時と変わらずお元気な姿にお目にかかれ感無量でした。<br /><br />信濃路初日に思ったより苦戦したトレッキングに足が筋肉痛となり大変でしたが、2日目の小熊山(大町市)はまた違った意味で大変でした。<br /><br /><br /><br /><br />

春の信濃路(大町市/小熊山トレッキングでの熊との遭遇!)

170いいね!

2012/05/08 - 2012/05/13

4位(同エリア291件中)

14

22

comeva

comevaさん

信濃大町在住時の仕事先での大恩師Mさんを2年ぶりに訪ねて参りました。
大町市は今、会社や工場等誘致を図っていますが、松本や安曇野と比べ知名度が低い上、アクセス等も部が悪くなかなか企業が進出してくれないんだそうで若い人が皆、東京方面等都会に出てしまって現実過疎化や高齢化が進み夏の流鏑馬祭りなどでも地域によってはお年寄りばかりとなっていて山車でも他の町内から手助けしてもらう有様だとかで時代の流れを感じるお話を聞かせていただきました。

話は尽きませんが、御高齢という事と奥様の足のことも気になっていましたので話を2〜3時間位で切り上げ失礼させて頂きました。
2年前に訪れた時と変わらずお元気な姿にお目にかかれ感無量でした。

信濃路初日に思ったより苦戦したトレッキングに足が筋肉痛となり大変でしたが、2日目の小熊山(大町市)はまた違った意味で大変でした。




PR

  • ○小熊山トレッキング<br />コースは鹿島槍黒沢高原(1130M)から木崎湖展望ポイント(1300M)までの片道4.5キロ、時間で約1時間40〜50分<br /><br />初めてのコースでしたので念の為、ネットで事前にチェックをしていましたが、当日まさかこのコースが目的地の木崎湖展望ポイントまで車で行ける林道でつながっていたとは思いもよりませんでした。ここだけはイメージと違っていましたが、コースは所々で林間のコースが設けられていて何とかトレッキングが楽しめるようにはなっていました。そんなコースを筋肉痛ではありましたが、何とか頑張って森林浴を楽しんできました。<br /><br />トレッキングは黒沢高原を出発してから400M位進んだ所で鈴(熊避け)を忘れたことに気づき、それを面倒くさがらずに車のある駐車場まで取りに帰りました。<br /><br /><br />

    ○小熊山トレッキング
    コースは鹿島槍黒沢高原(1130M)から木崎湖展望ポイント(1300M)までの片道4.5キロ、時間で約1時間40〜50分

    初めてのコースでしたので念の為、ネットで事前にチェックをしていましたが、当日まさかこのコースが目的地の木崎湖展望ポイントまで車で行ける林道でつながっていたとは思いもよりませんでした。ここだけはイメージと違っていましたが、コースは所々で林間のコースが設けられていて何とかトレッキングが楽しめるようにはなっていました。そんなコースを筋肉痛ではありましたが、何とか頑張って森林浴を楽しんできました。

    トレッキングは黒沢高原を出発してから400M位進んだ所で鈴(熊避け)を忘れたことに気づき、それを面倒くさがらずに車のある駐車場まで取りに帰りました。


  • コース途中からの北信五岳のロケーション(◎◎)<br /><br />小熊山ではよく熊が出ると言う情報はネットでもチェック済みでしたが、実際今回はこれまでになく緊張感をもって鈴にストックや山靴等も故意に大きな音をたてながらのトレッキング<br /><br />

    コース途中からの北信五岳のロケーション(◎◎)

    小熊山ではよく熊が出ると言う情報はネットでもチェック済みでしたが、実際今回はこれまでになく緊張感をもって鈴にストックや山靴等も故意に大きな音をたてながらのトレッキング

  • 一方西側の北アルプスには爺ヶ岳(左:2669M)や鹿島槍ヶ岳(右:2889M)が目の前に(◎◎)<br /><br />途中ロケーションの良い所もあり写真を撮るゆとりも出てきました。

    一方西側の北アルプスには爺ヶ岳(左:2669M)や鹿島槍ヶ岳(右:2889M)が目の前に(◎◎)

    途中ロケーションの良い所もあり写真を撮るゆとりも出てきました。

  • 少しずらせば鹿島槍ヶ岳(左)から五竜(右:2814M)から奥の唐松岳(2696M)まで(◎◎)<br /><br />1時間40〜50分程のコースでその内、自然に緊張感からも解き放され、展望ポイントがすぐそこと言うところまでやって来た林間コース下りから車道に出掛かる所で人生初となる熊に遭遇!<br />

    少しずらせば鹿島槍ヶ岳(左)から五竜(右:2814M)から奥の唐松岳(2696M)まで(◎◎)

    1時間40〜50分程のコースでその内、自然に緊張感からも解き放され、展望ポイントがすぐそこと言うところまでやって来た林間コース下りから車道に出掛かる所で人生初となる熊に遭遇!

  • その現場がこちらです。<br /><br />※熊との遭遇場所(現場検証中)<br /><br />下り道でしたので滑らないよう足元ばかりに気をとられていたその時、ガサッと物音がしたのでふと顔をあげると肉付きの良い大きな熊が丁度、正面真中5〜6本の木が集中している前(12〜13Mほどでしょうか)で、その時にはすでに熊が後ろ向きになっていて、私の方はイメージは出来ていましたが、ウエストポーチの中に入れていたカメラをあわてて取り出そうとしましたが、直後に熊が左下急斜面の林間へ逃げ込んだ為、すぐに追いかけて下を覗き込んで周りをそれこそ熊、いやくまなく探しましたが、結局証拠写真を撮る事は出来ませんでした&gt;_&lt;<br /><br />3日後に天気が良かったので現場検証ではありませんが、懲りずに今度は車で訪れてみましたが、熊との再会を果たすことは出来ませんでした。<br /><br /><br /><br />

    その現場がこちらです。

    ※熊との遭遇場所(現場検証中)

    下り道でしたので滑らないよう足元ばかりに気をとられていたその時、ガサッと物音がしたのでふと顔をあげると肉付きの良い大きな熊が丁度、正面真中5〜6本の木が集中している前(12〜13Mほどでしょうか)で、その時にはすでに熊が後ろ向きになっていて、私の方はイメージは出来ていましたが、ウエストポーチの中に入れていたカメラをあわてて取り出そうとしましたが、直後に熊が左下急斜面の林間へ逃げ込んだ為、すぐに追いかけて下を覗き込んで周りをそれこそ熊、いやくまなく探しましたが、結局証拠写真を撮る事は出来ませんでした>_<

    3日後に天気が良かったので現場検証ではありませんが、懲りずに今度は車で訪れてみましたが、熊との再会を果たすことは出来ませんでした。



  • 一方こちらは熊がいた位置からの熊目線。<br /><br />下り坂で高い位置から降りてきたので熊から見てもひょっとしたら自分より大きく見えたのかも知れません。真相は熊に聞いてみないとわかりませんが(^^)<br /><br />考えて見ますと、こちらも熊に気づかずに足元だけを見て前進していて目をあわせることがなかったのが良かったのか悪かったのか、今回は最初に面倒くさがらずに取りに帰った鈴のおかげだったかも知れません。<br />それでも旅先で知り合った若い頃に熊の親子連れと出会った地元の住人の話しによりますと鈴より笛の方が良いのだとかで鈴はゼロではないが効果が薄いかも・・確かに今回のケースは遭遇のすぐ近くまできてやっと熊の方も気づいてくれたと言う感じでしたので・・<br /><br />いや〜それにしてもいるもんですねえ・・山は小熊山でも遭遇した熊は小熊ではありませんでした。小熊山改め大熊山(^0^)<br /><br />証拠写真こそ撮れませんでしたが、まずは無事に戻ってこれましたことを報告させていただきます。^^;<br /><br />アマチュアカメラマンの人の話によりますとほんまか嘘か知りませんが、少しでも熊の写真が撮れていれば状況次第ですが、相場が5千円とか7千円とか言ってました。<br />ちなみに地元のポリスにその証拠写真を出すことで猟友会が動く為、登山が数日禁止されるとか・・<br /><br /><br />

    一方こちらは熊がいた位置からの熊目線。

    下り坂で高い位置から降りてきたので熊から見てもひょっとしたら自分より大きく見えたのかも知れません。真相は熊に聞いてみないとわかりませんが(^^)

    考えて見ますと、こちらも熊に気づかずに足元だけを見て前進していて目をあわせることがなかったのが良かったのか悪かったのか、今回は最初に面倒くさがらずに取りに帰った鈴のおかげだったかも知れません。
    それでも旅先で知り合った若い頃に熊の親子連れと出会った地元の住人の話しによりますと鈴より笛の方が良いのだとかで鈴はゼロではないが効果が薄いかも・・確かに今回のケースは遭遇のすぐ近くまできてやっと熊の方も気づいてくれたと言う感じでしたので・・

    いや〜それにしてもいるもんですねえ・・山は小熊山でも遭遇した熊は小熊ではありませんでした。小熊山改め大熊山(^0^)

    証拠写真こそ撮れませんでしたが、まずは無事に戻ってこれましたことを報告させていただきます。^^;

    アマチュアカメラマンの人の話によりますとほんまか嘘か知りませんが、少しでも熊の写真が撮れていれば状況次第ですが、相場が5千円とか7千円とか言ってました。
    ちなみに地元のポリスにその証拠写真を出すことで猟友会が動く為、登山が数日禁止されるとか・・


  • その約100M先には木崎湖展望ポイントがあり当日も車で来た観光客で賑わっていました。

    その約100M先には木崎湖展望ポイントがあり当日も車で来た観光客で賑わっていました。

  • 木崎湖ビューポイント<br /><br />

    木崎湖ビューポイント

  • 木崎湖北側

    木崎湖北側

  • 木崎湖南側では大町市街地はじめ遠くは安曇野まで見渡すことができます。

    木崎湖南側では大町市街地はじめ遠くは安曇野まで見渡すことができます。

  • 大町市街地郊外には水田等、春のこの時期の光景が確認できます(◎◎)

    大町市街地郊外には水田等、春のこの時期の光景が確認できます(◎◎)

  • 木崎湖側から小熊山、木崎湖ビューポイントを(◎◎)<br /><br />右側の尾根の所だと思われます。

    木崎湖側から小熊山、木崎湖ビューポイントを(◎◎)

    右側の尾根の所だと思われます。

  • ○居谷里湿原<br /><br />大町市北部の木崎湖から東方面へ車で4〜5分走った場所にあります。<br />駐車場は普通車で5〜6台ほど

    ○居谷里湿原

    大町市北部の木崎湖から東方面へ車で4〜5分走った場所にあります。
    駐車場は普通車で5〜6台ほど

  • 春の訪れ

    春の訪れ

  • この時期は水芭蕉とリュウキンカがメインです。

    この時期は水芭蕉とリュウキンカがメインです。

  • リュウキンカ

    リュウキンカ

  • ○中山高原<br /><br />最後はおひさまのロケ地、中山高原へやってきました。<br /><br />そば畑のイメージですが、春は菜の花畑です。

    ○中山高原

    最後はおひさまのロケ地、中山高原へやってきました。

    そば畑のイメージですが、春は菜の花畑です。

  • 5月13日午前撮影

    5月13日午前撮影

  • 幻の池

    幻の池

  • 5月12日午後撮影

    5月12日午後撮影

この旅行記のタグ

170いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • 野宿さん 2012/06/04 19:45:36
    天気
    遠征した場所でこんなベスト天気、平生の行いですね!!!

    私も信州何回も行ってますがベスト確率は50%です。

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/06/04 20:18:15
    RE: 天気
    > 遠征した場所でこんなベスト天気、平生の行いですね!!!
    >
    > 私も信州何回も行ってますがベスト確率は50%です。

    野宿さん こんばんは。

    今回は少し長めに滞在することが出来ましたので天候に恵まれた時の写真を掲載させて頂いてますが、実際の所、北アルプスの山がくっきりと見えたのは2日間位しかなく、後は曇っているか晴れていても霞んでいたりして全体が白っぽく写っていたりで滞在期間中での確立からすれば納得できたのは30〜40%位かも知れません。

    それでもその1〜2回で十分満足しています。

  • まりりんさん 2012/05/23 15:48:09
    くまさん
    こんにちは、comevaさま。

    いや〜〜綺麗な景色ですねぇ(@0@)
    こんな景色を見ながらのトレッキングは最高でしょうね。

    でも、熊に遭遇はしたくないです(TT)

    私なら遭遇してしまったら、真っ白になって動けなくなると思うのですが、
    あれってどう対処すればいいんでしたか?
    そぉ〜っと前を向いたまま後ろに下がるんでしたっけ。。

    まりりん

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/05/27 05:07:34
    RE: くまさん
    > こんにちは、comevaさま。
    >
    > いや〜〜綺麗な景色ですねぇ(@0@)
    > こんな景色を見ながらのトレッキングは最高でしょうね。
    >
    > でも、熊に遭遇はしたくないです(TT)
    >
    > 私なら遭遇してしまったら、真っ白になって動けなくなると思うのですが、
    > あれってどう対処すればいいんでしたか?
    > そぉ〜っと前を向いたまま後ろに下がるんでしたっけ。。
    >
    > まりりん

    まりりんさん おはようございます。
    昨晩遅く岡山へ戻ってきて今日からまた出張です。

    登山中はいつも森の熊さんとの遭遇はイメージしてますが、出来ればくまさんには会いたくないので常に音を立てながら歩くように心掛けています。
    遭遇した時のイメージはやはり一緒だと思いますが、目があった時などは目をそらさず慌てずひるまずじっと構えるしかないかなと思っています。
    そしておっしゃるようにそのまま方向を変えずゆっくり後方に下がって行くしかないかなと思ってます。

    最悪、相手が向かってきて本当に襲われそうになったらこちらもアニマルに戻ってストックが役立つかどうか息があるまでやるっきゃないでしょう(^^;)

    熊に襲われたネタ、マスコミは好きですよね。
    今回は危うく熊でなくそのマスコミの餌食になるところでした(^o^)

    C
  • 吉備津彦さん 2012/05/21 23:31:09
    熊さんもびっくりでしょうか?
     私は狐、狸、鹿と猪に出会った事がありますが熊はありません。

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/05/22 05:41:03
    RE: 熊さんもびっくりでしょうか?
    >  私は狐、狸、鹿と猪に出会った事がありますが熊はありません。

    信州の山間の自在旅行でしたが、今回の旅行では猿と狐とそしてこの熊との遭遇がありました。

    以前は団体ツアーで福島県の磐梯吾妻スカイラインの方で谷底にいた熊の親子連れを発見したことがありましたが、こうしてすぐそばで遭遇したというのは初めてでした。
    熊はこの距離に近づくまで鈴の音が聞こえなかったのでしょうか?
    今度は鈴の数を増やしていきます(^^)

    C
  • Sausalitontonさん 2012/05/20 08:33:09
    綺麗ですね〜。
    comevaさん

    こんなに素敵な所があるとは知りませんでした!

    私も晴れてる日に是非行ってみたいです☆

    Sausalitonton

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/05/20 21:30:10
    RE: 綺麗ですね〜。
    > comevaさん
    >
    > こんなに素敵な所があるとは知りませんでした!
    >
    > 私も晴れてる日に是非行ってみたいです☆
    >
    > Sausalitonton

    Sausalitontonさん こんばんは。
    こちらは長野県のスキー場が多い北アルプス北部の鹿島槍、五竜岳のすぐ麓になる地域です。

    特に5月のこの頃は残雪の上に新雪が降り積もり綺麗な雪化粧にお目にかかれるラストチャンスかも知れませんが、この時期になりますと他に水芭蕉や菜の花、りんごの花等々季節感を十分満喫できるのではないかと思います。

    C
  • 大目付さん 2012/05/19 23:32:05
    comevaさん、今晩は。
    綺麗な景色ですね〜。信州にはこんなに綺麗なところがあるんですね。

                           
                                 〜大目付〜

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/05/20 20:48:02
    RE: comevaさん、今晩は。
    > 綺麗な景色ですね〜。信州にはこんなに綺麗なところがあるんですね。
    >                            〜大目付〜

    大目付さん こんばんは。
    ここは大町市郊外にある中山高原です。
    春は菜の花畑、秋は蕎麦の白い花で埋め尽くされます。

    NHK朝ドラおひさまのロケ地でもお馴染みとなり、この池は雪解けのこの時期限定の幻の池と呼ばれています。

    C
  • poemyさん 2012/05/17 21:34:20
    よくぞご無事で…
    comevaさん、ご無沙汰しています。こんばんは。

    とっても美しく、空気感まで伝わってきそうな風景写真ですね。

    それにしても、熊に遭遇なんて\(◎o◎)/!
    comevaさん、余裕ありすぎです!!
    私ならきっと腰をぬかしています。。。

    秋もcomevaさん、岡山の県北の山の中へ鈴を下げて入って行かれてて、
    熊に遭遇しないのか心配してましたが…
    やはり遭遇するんですね。

    ほんとに御無事で何よりです(*^。^*)
    今後も山の熊にはお気を付け下さいね。

      poemy

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/05/20 12:06:28
    RE: よくぞご無事で…
    > comevaさん、ご無沙汰しています。こんばんは。
    > とっても美しく、空気感まで伝わってきそうな風景写真ですね。
    > それにしても、熊に遭遇なんて\(◎o◎)/!
    > comevaさん、余裕ありすぎです!!
    > 私ならきっと腰をぬかしています。。。
    > 秋もcomevaさん、岡山の県北の山の中へ鈴を下げて入って行かれてて、
    > 熊に遭遇しないのか心配してましたが…
    > やはり遭遇するんですね。
    > ほんとに御無事で何よりです(*^。^*)
    > 今後も山の熊にはお気を付け下さいね。
    >
    >   poemy

    poemyさん こんにちは。
    最近出張で留守をさせていただくことが多くなっていますが、来月になれば何とか落ち着きそうです。
    コメント有難うございます!

    熊との初遭遇ですが、音が聞こえて気づいたら反対向きになって逃げる体制モードでしたのでいつもでしたら首にかけているカメラをこの時に限ってポーチの中にしまい込んでしまっていて、慌てて取り出そうとしましたが、熊の逃げ足が早く東側の急斜面に消えてしまいました(>_<)

    今回でわかったのは鈴も思ったより効果は薄いと言うことでしょうか・・かと言ってラジオを持って行っても荷になるし、笛は常に吹き続けなければならないので少々面倒ですね。(それでも命には変えられませんね。)

    今度はもう少し高い山にトライしてみたいと思っています。

    C
  • utamiumiuさん 2012/05/16 13:41:34
    森のくまさん
    本当に熊との遭遇ってあるんですね!
    しかもそれをカメラに収めようとするcomevaさんのトラベラー魂というか根性というか凄いです。

    林道を熊目線からのショット、熊がアタックしようと思えば簡単にできそうな熊に有利な状況だったのが見て分かります。
    本当にご無事で何よりでした。

    しかし美しい景色! 菜の花の黄色、新緑の緑、雪山の白、そして空の青と・・
    清々しい空気まで写り込んでいるなぁと思いました。

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/05/20 11:37:46
    RE: 森のくまさん
    > 本当に熊との遭遇ってあるんですね!
    > しかもそれをカメラに収めようとするcomevaさんのトラベラー魂というか根性というか凄いです。
    >
    > 林道を熊目線からのショット、熊がアタックしようと思えば簡単にできそうな熊に有利な状況だったのが見て分かります。
    > 本当にご無事で何よりでした。
    >
    > しかし美しい景色! 菜の花の黄色、新緑の緑、雪山の白、そして空の青と・・
    > 清々しい空気まで写り込んでいるなぁと思いました。

    utamiumiuさん こんにちは。
    先ほど出張先から帰ってまいりました。
    ご訪問にコメントと有難うございます!

    ここの小熊山を調べるうちに名前通り熊がよく出没するところと言うイメージがいつの間にやら出来上がってしまっていて当日も忘れかけた鈴を取りに引き返しました。(鈴も無いよりマシ、これが正解でした(^^))

    こちらより熊の方が先にこちらの存在に気づいてくれたのが、この場合結果的にはラッキーな結果につながった形となりました。
    逆にこちらが先に熊の存在に気づいて熊とにらめっこなんてことになっていたらどのような事になっていたやら^^;・・

    マスコミはこう言ったネタ好きですからね。
    あわやそちらの方の餌食になるところでした(^0^)

    春の信州は良いですね。今回は地元の人達からも情報を頂いて結構有意義な旅を楽しむことが出来ました。

    第二弾早く作成したいと思っています。
    又ご訪問ください。

    C



comevaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP