福島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も福島市内の阿武隈川に白鳥さんがやってきました~♪<br /><br />先日、5羽の白鳥を確認したちゃむた(*^^)v<br />お天気も良いので、また遊びに行ってみました~<br /><br />“ごはん”を期待する白鳥&カモたちのご機嫌を損ねないよう?今回はちゃんと、食パンを買い込んで・・・いざ!<br /><br />ちゃむたの心を動かす、1羽の白鳥さんとの出会いもありました~<br /><br /><br /><br /><br />

こらんしょ♪福島・番外編!「ちゃむたの観察日記」~白鳥さんがんばれ~!応援プロジェクト!!(第1弾)

26いいね!

2009/10/21 - 2009/10/28

160位(同エリア583件中)

38

65

ちゃむた

ちゃむたさん

今年も福島市内の阿武隈川に白鳥さんがやってきました~♪

先日、5羽の白鳥を確認したちゃむた(*^^)v
お天気も良いので、また遊びに行ってみました~

“ごはん”を期待する白鳥&カモたちのご機嫌を損ねないよう?今回はちゃんと、食パンを買い込んで・・・いざ!

ちゃむたの心を動かす、1羽の白鳥さんとの出会いもありました~




PR

  • 10/21(水)<br /><br />今日は晴れていい天気で〜す。<br />また来てしまいました〜♪<br /><br />あ!いるいる〜♪

    10/21(水)

    今日は晴れていい天気で〜す。
    また来てしまいました〜♪

    あ!いるいる〜♪

  • …あれ?<br /><br />あの白鳥さん、なんだか羽がおかしいかな?

    …あれ?

    あの白鳥さん、なんだか羽がおかしいかな?

  • バサッバサッ!…っと、羽ばたくものの、様子がおかしい…

    バサッバサッ!…っと、羽ばたくものの、様子がおかしい…

  • なんと!<br /><br />翼が折れているようです・・・(T_T)<br /><br />なにがあったの?昨日はいなかったよね?こんな体でどうやって来たの〜!?<br />

    なんと!

    翼が折れているようです・・・(T_T)

    なにがあったの?昨日はいなかったよね?こんな体でどうやって来たの〜!?

  • 今日はパンを持って来たからね♪<br /><br />スーパーで買って来た食パンの袋を出しま〜す♪<br /><br />「白鳥さ〜ん、おあがり〜」<br />

    今日はパンを持って来たからね♪

    スーパーで買って来た食パンの袋を出しま〜す♪

    「白鳥さ〜ん、おあがり〜」

  • 「ごはんだ、ごはんだぁ〜♪」<br />「ちゃむたが、ごはん持ってきたぞ〜♪」<br /><br />「それ行け〜!」<br /><br />あっという間にカモカモ軍団が!!<br />

    「ごはんだ、ごはんだぁ〜♪」
    「ちゃむたが、ごはん持ってきたぞ〜♪」

    「それ行け〜!」

    あっという間にカモカモ軍団が!!

  • 「白鳥さ〜ん!はい!どーぞ〜」<br /><br /><br />

    「白鳥さ〜ん!はい!どーぞ〜」


  • 「はい!ゲットだぜぃ〜♪」<br /><br />「じゅるいよぉ〜っ!」<br />「わたちも、ほちいよぉ〜!」

    「はい!ゲットだぜぃ〜♪」

    「じゅるいよぉ〜っ!」
    「わたちも、ほちいよぉ〜!」

  • あっという間に食パン2袋が終わりです・・・<br />ま、このぐらいじゃ全く足りませんが…<br /><br />ふと見ると…<br />なんだか芸術的な感じじゃない?<br /><br />

    あっという間に食パン2袋が終わりです・・・
    ま、このぐらいじゃ全く足りませんが…

    ふと見ると…
    なんだか芸術的な感じじゃない?

  • パンを食べると、さっきの負傷した白鳥さんは皆から離れてひとり草むらの中へ・・・<br /><br />しきりに翼を気にしている様子でした。<br /><br />また、来るからね♪がんばってね〜!

    パンを食べると、さっきの負傷した白鳥さんは皆から離れてひとり草むらの中へ・・・

    しきりに翼を気にしている様子でした。

    また、来るからね♪がんばってね〜!

  • 「パン、終わりかぁ〜。僕も帰ろ〜っと!」<br /><br />カモちゃんのおしり♪かわいい〜<br />

    「パン、終わりかぁ〜。僕も帰ろ〜っと!」

    カモちゃんのおしり♪かわいい〜

  • 10/22(木)<br /><br />昨日の白鳥さんが気になって・・・またまた来てしまいました。<br /><br />

    10/22(木)

    昨日の白鳥さんが気になって・・・またまた来てしまいました。

  • おっ!<br /><br />一昨日、話していた作業が終わったのね!新しいロープが張られていました〜♪<br />仕事が早いね〜

    おっ!

    一昨日、話していた作業が終わったのね!新しいロープが張られていました〜♪
    仕事が早いね〜

  • “ちゃむたもごはん持って来る”という事を覚えたのかな?<br />確実に集まる速度が速くなってる〜っ(^_^;)

    “ちゃむたもごはん持って来る”という事を覚えたのかな?
    確実に集まる速度が速くなってる〜っ(^_^;)

  • カモちゃん達は待ち切れなくて、デッキまで上がって来ちゃってます!

    カモちゃん達は待ち切れなくて、デッキまで上がって来ちゃってます!

  • 今日の一番乗りは…この子♪

    今日の一番乗りは…この子♪

  • どんどん集まって来ますね〜<br /><br />あの子はどこかな?<br />この子たちは違うなぁ〜

    どんどん集まって来ますね〜

    あの子はどこかな?
    この子たちは違うなぁ〜

  • しばらくパンをあげていましたが、あの子は現れず…<br /><br />ここで、ちゃむたは1人のおばさんと出会いました。白鳥さんを見守って30年!というベテランさんです♪<br /><br />いろんな話を聞くことが出来て、あの翼の折れた子は去年からず〜っと、ここで過しているんだとか。<br />ちゃむたが気付かなかったけど、暑い夏の間も茂みの陰でずっと…<br />知らなかった…よくがんばったね〜(T_T)<br /><br />で、あの子は?<br /><br />

    しばらくパンをあげていましたが、あの子は現れず…

    ここで、ちゃむたは1人のおばさんと出会いました。白鳥さんを見守って30年!というベテランさんです♪

    いろんな話を聞くことが出来て、あの翼の折れた子は去年からず〜っと、ここで過しているんだとか。
    ちゃむたが気付かなかったけど、暑い夏の間も茂みの陰でずっと…
    知らなかった…よくがんばったね〜(T_T)

    で、あの子は?

  • おばさんが「あっちにいるかもしれないよ!」と、デッキのあるところから少し離れた茂みに囲まれたポイントに行くと言うのでついて行きました。<br /><br />カモカモ軍団は、わかっていてちゃ〜んと付いてきますっ

    おばさんが「あっちにいるかもしれないよ!」と、デッキのあるところから少し離れた茂みに囲まれたポイントに行くと言うのでついて行きました。

    カモカモ軍団は、わかっていてちゃ〜んと付いてきますっ

  • 白鳥達も合流です♪<br /><br />あっという間にこの団体・・・(^_^;)

    白鳥達も合流です♪

    あっという間にこの団体・・・(^_^;)

  • 10分位待ったかな?<br /><br />あ〜!来たぁ〜♪<br /><br />ゆっくり、ゆっくりとこちらに向かってくる姿がありました〜<br /><br />“がんばれ、ゆっくりでいいよ〜”<br /><br />その姿に感動〜

    10分位待ったかな?

    あ〜!来たぁ〜♪

    ゆっくり、ゆっくりとこちらに向かってくる姿がありました〜

    “がんばれ、ゆっくりでいいよ〜”

    その姿に感動〜

  • 他の鳥たちと違って、なかなか自分では食べ物を捕れないので、おばさんは個別にごはんをあげます♪<br />「この子は“シロ”と呼んでるの♪」<br /><br />よかったねシロ♪たくさんおあがり〜

    他の鳥たちと違って、なかなか自分では食べ物を捕れないので、おばさんは個別にごはんをあげます♪
    「この子は“シロ”と呼んでるの♪」

    よかったねシロ♪たくさんおあがり〜

  • シロの前にごはんを撒いたら…あっという間にこの通り・・・<br /><br />「シロのごはんなんだから、君たちはちょっと待っててよ〜っ!」<br /><br /><br />やっぱり、直接食べさせないとダメですね〜

    シロの前にごはんを撒いたら…あっという間にこの通り・・・

    「シロのごはんなんだから、君たちはちょっと待っててよ〜っ!」


    やっぱり、直接食べさせないとダメですね〜

  • 白鳥さん達のごはんの奪い合いもありますっ<br /><br />翼の不自由なシロは、ボス白鳥の“ダイ”が一緒だと遠慮してしまって皆と一緒にはごはんが食べられないようです。<br /><br /><br /><br />

    白鳥さん達のごはんの奪い合いもありますっ

    翼の不自由なシロは、ボス白鳥の“ダイ”が一緒だと遠慮してしまって皆と一緒にはごはんが食べられないようです。



  • そこで、おばさんはごはんを2か所に分けて置いてあげました。<br /><br />左側でダイが食べ始めてから、右側にシロ用の囲いを作ってあげるのです。<br /><br />そっと様子をうかがいながら食べ始めるのを確認して…少しづつその場から離れます〜<br />

    そこで、おばさんはごはんを2か所に分けて置いてあげました。

    左側でダイが食べ始めてから、右側にシロ用の囲いを作ってあげるのです。

    そっと様子をうかがいながら食べ始めるのを確認して…少しづつその場から離れます〜

  • シロが落ち着いて食べられるよう、私達もあの場所を離れ、いつものところに戻って来ました。<br /><br />もちろん、シロ以外の白鳥達&カモカモ軍団も一緒に大移動〜っ<br /><br />(これで、シロは気兼ねなくゆっくりと食事ができるわけですね〜(*^^)v)

    シロが落ち着いて食べられるよう、私達もあの場所を離れ、いつものところに戻って来ました。

    もちろん、シロ以外の白鳥達&カモカモ軍団も一緒に大移動〜っ

    (これで、シロは気兼ねなくゆっくりと食事ができるわけですね〜(*^^)v)

  • そうそう♪<br /><br />…ちょっと首の根元が曲がっているこの子。“チビ”です♪<br />ちゃんと名前がありました〜☆<br /><br />すごく人懐っこい感じの子ですよ♪<br /><br />

    そうそう♪

    …ちょっと首の根元が曲がっているこの子。“チビ”です♪
    ちゃんと名前がありました〜☆

    すごく人懐っこい感じの子ですよ♪

  • 本日最後の1枚は…これ♪<br /><br />私の横に来て、ちょこんとお座りしたカモちゃん♪とってもカモらしい〜!(笑)<br />良くある木彫りの置物みたいでしょ〜?<br /><br />また明日来るね〜♪バイバ〜イ

    本日最後の1枚は…これ♪

    私の横に来て、ちょこんとお座りしたカモちゃん♪とってもカモらしい〜!(笑)
    良くある木彫りの置物みたいでしょ〜?

    また明日来るね〜♪バイバ〜イ

  • 10/23(金)<br /><br />今朝は、いつものポイントにおじさんが2人。<br />すでに鳥達が集まっていました。<br /><br />シロは・・・?<br />見当たらないなぁ〜

    10/23(金)

    今朝は、いつものポイントにおじさんが2人。
    すでに鳥達が集まっていました。

    シロは・・・?
    見当たらないなぁ〜

  • あ!チビ〜、おはよう♪<br /><br />浅瀬に立ちあがっています(^_^;)<br /><br /><br />シロを探してくるから、ちょっと待っててね、おじさんからパンをもらってて〜っ!

    あ!チビ〜、おはよう♪

    浅瀬に立ちあがっています(^_^;)


    シロを探してくるから、ちょっと待っててね、おじさんからパンをもらってて〜っ!

  • 先日おばさんと入った茂みの奥・・・<br />白鳥らしき白いモノを発見!<br /><br />デジカメの望遠で見てみると…<br />あ!あれはシロだな〜♪<br /><br />残念なことに、中洲になってるところ…ちょっと行けない場所にいました。<br />

    先日おばさんと入った茂みの奥・・・
    白鳥らしき白いモノを発見!

    デジカメの望遠で見てみると…
    あ!あれはシロだな〜♪

    残念なことに、中洲になってるところ…ちょっと行けない場所にいました。

  • ちゃむたはこの手前、遠〜くにシロの姿、見えますかぁ〜?<br /><br />ダイがひとり、ゆうゆうと泳いでいます。

    ちゃむたはこの手前、遠〜くにシロの姿、見えますかぁ〜?

    ダイがひとり、ゆうゆうと泳いでいます。

  • この場所にひとり。<br /><br />カモ達もあっちでおじさん達がパンをあげてるので、こちらには来ません。<br /><br />ちゃむたのパンは食べ放題〜♪

    この場所にひとり。

    カモ達もあっちでおじさん達がパンをあげてるので、こちらには来ません。

    ちゃむたのパンは食べ放題〜♪

  • “シロにあげたいんだけどなぁ…”と躊躇するちゃむたを、じーっと見つめる・・・<br /><br />わ、わかったよ♪<br />あげるよ〜♪<br /><br />しばし、ダイにパンをあげて立ち去ることに…<br /><br />“シロ、ごめんね〜後でおばさんからもらってね!”

    “シロにあげたいんだけどなぁ…”と躊躇するちゃむたを、じーっと見つめる・・・

    わ、わかったよ♪
    あげるよ〜♪

    しばし、ダイにパンをあげて立ち去ることに…

    “シロ、ごめんね〜後でおばさんからもらってね!”

  • いつものポイントに戻ると、すでにおじさんは帰ったらしく…<br /><br />ちゃむたの姿を見て、散らばっていたカモ軍団がまたまた集まりだすっっ<br /><br />すっく!と立ち上がるその姿…<br /><br />ん?チビかぁ?<br /><br />…なんだか・・・

    いつものポイントに戻ると、すでにおじさんは帰ったらしく…

    ちゃむたの姿を見て、散らばっていたカモ軍団がまたまた集まりだすっっ

    すっく!と立ち上がるその姿…

    ん?チビかぁ?

    …なんだか・・・

  • わははっっ!<br /><br />くちばしに羽がついてるよ〜♪<br />なんとも、おまぬけな表情じゃよ〜(^_^;)<br /><br />その後ここでパンをあげました。<br /><br />今日はどこかに飛んで行ってるのか?白鳥さんの姿が少なかったなぁ〜<br /><br />ちゃむたはまた来週来るからね〜♪<br /><br />それまで、バイバ〜イ☆

    わははっっ!

    くちばしに羽がついてるよ〜♪
    なんとも、おまぬけな表情じゃよ〜(^_^;)

    その後ここでパンをあげました。

    今日はどこかに飛んで行ってるのか?白鳥さんの姿が少なかったなぁ〜

    ちゃむたはまた来週来るからね〜♪

    それまで、バイバ〜イ☆

  • 10/26(月)<br /><br />今日は雨降りです。2日ぶりに来てみました〜<br /><br />いたいた〜♪おはよ〜

    10/26(月)

    今日は雨降りです。2日ぶりに来てみました〜

    いたいた〜♪おはよ〜

  • みんな、ごはんだよ〜<br /><br />すすぅ〜っとこちらに向かってくる…これがたまらなぁ〜い♪<br /><br /><br />雨が降っているのでいつも何人かいるのに・・・おじさん、だれも来てないっ

    みんな、ごはんだよ〜

    すすぅ〜っとこちらに向かってくる…これがたまらなぁ〜い♪


    雨が降っているのでいつも何人かいるのに・・・おじさん、だれも来てないっ

  • チビ、おいで〜♪

    チビ、おいで〜♪

  • おや?<br />先週はいなかった新しい仲間ですね♪<br />色がちがうけど・・・これは幼鳥かな?

    おや?
    先週はいなかった新しい仲間ですね♪
    色がちがうけど・・・これは幼鳥かな?

  • ちょっと離れたところで…まるでプカプカ浮いてるメレンゲみたいな2羽(が・・・(^_^;)<br /><br />白1「ブクブク…負けないぞぉ〜っ」<br />白2「ブクブクブク…く、苦しいぃ〜っ」<br />黒「さぁ、どっちが勝つのかなぁ〜?」

    ちょっと離れたところで…まるでプカプカ浮いてるメレンゲみたいな2羽(が・・・(^_^;)

    白1「ブクブク…負けないぞぉ〜っ」
    白2「ブクブクブク…く、苦しいぃ〜っ」
    黒「さぁ、どっちが勝つのかなぁ〜?」

  • にゃはは!<br />また今日も、くちばしに羽が付いてる白鳥さんがっっ<br /><br /><br />今日はわりとたくさん来てくれたけど、パンをあげるのが忙しくて写真があまり撮れませんでした〜<br /><br />シロの姿は確認できず…多分いつもの“秘密基地”にいるんだろうな〜<br /><br />時間がなかったので、今日はそちらには行けませんでした…<br />ごめんね、明日また来るからね〜<br />

    にゃはは!
    また今日も、くちばしに羽が付いてる白鳥さんがっっ


    今日はわりとたくさん来てくれたけど、パンをあげるのが忙しくて写真があまり撮れませんでした〜

    シロの姿は確認できず…多分いつもの“秘密基地”にいるんだろうな〜

    時間がなかったので、今日はそちらには行けませんでした…
    ごめんね、明日また来るからね〜

  • 10/27(火)<br /><br />昨日の雨で阿武隈川もかなり水が増えました。朝方まで降っていたので、白鳥達が心配で…<br /><br />朝、雨も上がり晴れ間が出た〜♪<br /><br />河原に行ってみると…みんないたよ〜♪

    10/27(火)

    昨日の雨で阿武隈川もかなり水が増えました。朝方まで降っていたので、白鳥達が心配で…

    朝、雨も上がり晴れ間が出た〜♪

    河原に行ってみると…みんないたよ〜♪

  • ジャジャジャァ〜ン!<br /><br />ここは、いつもカモちゃん達が上がって来るデッキ…右側の杭を見ると、どんだけ水が多いかわかりますね〜(^_^;)

    ジャジャジャァ〜ン!

    ここは、いつもカモちゃん達が上がって来るデッキ…右側の杭を見ると、どんだけ水が多いかわかりますね〜(^_^;)

  • おぉ〜♪<br />シロもいるじゃ〜ん、よかった、よかった〜♪<br /><br />…しばし、ごはん係となるちゃむた(*^_^*)<br /><br />カメラを向けてる暇はないぞ〜っっ

    おぉ〜♪
    シロもいるじゃ〜ん、よかった、よかった〜♪

    …しばし、ごはん係となるちゃむた(*^_^*)

    カメラを向けてる暇はないぞ〜っっ

  • 今日は集中的にシロにあげました♪<br /><br />いつもより水面が高いので、近くに寄ってくることができたようです。<br /><br />あ、シロ〜、もうお腹いっぱいなの〜?

    今日は集中的にシロにあげました♪

    いつもより水面が高いので、近くに寄ってくることができたようです。

    あ、シロ〜、もうお腹いっぱいなの〜?

  • ごはんが終わると、シロは向こうの中洲へ行って休みます。<br /><br />はぁ〜♪<br />ちゃむたは満足、満足♪

    ごはんが終わると、シロは向こうの中洲へ行って休みます。

    はぁ〜♪
    ちゃむたは満足、満足♪

  • シロのごはんタイムが終わったので、ちょっと一息☆<br /><br />撮影タイム〜

    シロのごはんタイムが終わったので、ちょっと一息☆

    撮影タイム〜

  • お!<br />カメラ目線だね〜♪<br /><br />「パン、もっとちょ〜だいよぉ〜」

    お!
    カメラ目線だね〜♪

    「パン、もっとちょ〜だいよぉ〜」

  • 「こっち、こっち〜!」<br /><br />バサッ、バサッ!とアピール?!

    「こっち、こっち〜!」

    バサッ、バサッ!とアピール?!

  • もっと、こっちにおいで〜♪

    もっと、こっちにおいで〜♪

  • バッサ、バッサ!さすがオオハクチョウは迫力あるぅ〜っっ(^_^;)<br /><br />「早くぅ〜!パンをくれぇぇ〜っっ!!」

    バッサ、バッサ!さすがオオハクチョウは迫力あるぅ〜っっ(^_^;)

    「早くぅ〜!パンをくれぇぇ〜っっ!!」

  • チビ〜♪<br /><br />この子は結構近くまで来るんだよね〜<br /><br />立ちあがってるその姿もかわいいよん☆

    チビ〜♪

    この子は結構近くまで来るんだよね〜

    立ちあがってるその姿もかわいいよん☆

  • [あのぉ…こっちにもパンありますぅ?」<br /><br />か、かわいい〜♪<br /><br />はいはい♪あげましょうね〜(*^_^*)<br />

    [あのぉ…こっちにもパンありますぅ?」

    か、かわいい〜♪

    はいはい♪あげましょうね〜(*^_^*)

  • パンをあげ終わり、河原を後にすると…白鳥達はすぅ〜っと離れて行きます〜<br /><br />皆もシロのいる中洲の茂みへ…<br />ここが落ち着くのかな(^^)<br /><br />はい♪じゃ〜またね〜

    パンをあげ終わり、河原を後にすると…白鳥達はすぅ〜っと離れて行きます〜

    皆もシロのいる中洲の茂みへ…
    ここが落ち着くのかな(^^)

    はい♪じゃ〜またね〜

  • 10/28(水)<br />今日は晴天です♪<br /><br />昨日、水かさが増えてた川も元に戻りました〜<br /><br />みんな〜!今日も来ちゃったよ〜♪

    10/28(水)
    今日は晴天です♪

    昨日、水かさが増えてた川も元に戻りました〜

    みんな〜!今日も来ちゃったよ〜♪

  • きゃぁ〜っ☆<br /><br />ちゃむたを見つけて、こちらに向かって泳いでくるシロ〜♪か、感激〜っ(T_T)<br /><br />おいで、おいで〜♪

    きゃぁ〜っ☆

    ちゃむたを見つけて、こちらに向かって泳いでくるシロ〜♪か、感激〜っ(T_T)

    おいで、おいで〜♪

  • 到着〜♪<br /><br />今日もパンをいっぱい食べてくれましたぁ〜<br />よかったぁ〜<br /><br />他の子達に奪われないよう、ちゃむたもパンの上げ方がうまくなりましたよ〜♪

    到着〜♪

    今日もパンをいっぱい食べてくれましたぁ〜
    よかったぁ〜

    他の子達に奪われないよう、ちゃむたもパンの上げ方がうまくなりましたよ〜♪

  • 翼の様子はどうかなぁ〜…と、ちょっとはばたくのを待ってパチリ!<br /><br />う〜ん…やっぱり右はこれが限界なのですね…<br />

    翼の様子はどうかなぁ〜…と、ちょっとはばたくのを待ってパチリ!

    う〜ん…やっぱり右はこれが限界なのですね…

  • お腹はいっぱいになったか〜い?<br /><br />シロ〜、またね〜☆

    お腹はいっぱいになったか〜い?

    シロ〜、またね〜☆

  • とりあえず、シロが終わったから…<br />今度はこちらね〜<br /><br />「こっち、こっち〜!まだまだ足りないよ〜っっ!」

    とりあえず、シロが終わったから…
    今度はこちらね〜

    「こっち、こっち〜!まだまだ足りないよ〜っっ!」

  • お首を〜くねくね〜♪<br /><br />一緒にくねくね〜♪

    お首を〜くねくね〜♪

    一緒にくねくね〜♪

  • くねくね〜・・・・

    くねくね〜・・・・

  • ぱっ!

    ぱっ!

  • あれ〜?<br />向こうの茂みにも4羽いたのね〜<br /><br />今日あの場所で確認できたのは全部で12羽でした。<br /><br /><br />これからどんどん寒くなるから、白鳥さんも増えるかな〜?<br /><br /><br />ひとまず・・・<br />「白鳥さんがんばれ!応援プロジェクト」第1段階を終わりま〜す♪<br /><br />見ていただき、応援&励ましいただいた皆様、ありがとうございました〜m(__)m<br />今後も、白鳥達の様子は折を見て報告したいと思っております☆<br /><br />これからも応援お願いしま〜す♪<br /><br />

    あれ〜?
    向こうの茂みにも4羽いたのね〜

    今日あの場所で確認できたのは全部で12羽でした。


    これからどんどん寒くなるから、白鳥さんも増えるかな〜?


    ひとまず・・・
    「白鳥さんがんばれ!応援プロジェクト」第1段階を終わりま〜す♪

    見ていただき、応援&励ましいただいた皆様、ありがとうございました〜m(__)m
    今後も、白鳥達の様子は折を見て報告したいと思っております☆

    これからも応援お願いしま〜す♪

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (38)

開く

閉じる

  • ぽちこさん 2011/02/08 08:16:14
    第1弾発見♪
    おはようございます、ちゃむたさん(^^♪

    第一弾!探しました〜ここから読むべきでしたねぇ。。。
    あの翼で飛べるんだろうか?と思ってましたが(+_+)
    渡り鳥が飛べないなんて。。。

    他にも不幸にも傷ついた鳥はいると思いますが
    こうして見るとやはり思い入れしちゃいますね。
    美しい白い体に合わない折れた翼が印象強くて。。。まいった。

    ここにずっといるということはあの去年の猛暑のときもいたんですね?
    シロにとってなにが一番かはわかりませんね。

    共存てなんなんでしょう?
    深く考えてしまいました。

    また続きも読ませてください。

      ぽちこ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2011/02/09 00:48:54
    RE: 第1弾発見♪→見つかっちゃった〜っ(*^。^*)
    ぽちこさん、探して読んでいただいてありがと〜☆

    > 他にも不幸にも傷ついた鳥はいると思いますが
    > こうして見るとやはり思い入れしちゃいますね。
    > 美しい白い体に合わない折れた翼が印象強くて。。。まいった。
    シロを初めて見た時は正直ギョっ!としました。“なにこれ〜?!”って…
    でも不自由ながらも一生懸命な姿に心打たれ…
    さらにおばさんからいろいろ教えてもらってさらに愛着が〜♪

    > ここにずっといるということはあの去年の猛暑のときもいたんですね?
    茂みもあるので、日差しを避けて潜んでいたんでしょうね…
    今年も、そしてまた次の年も…
    福島の夏は暑いから、シロもどんどん暑さに強くなるよね〜


    夏のシロも観察してみたい
    ちゃむた
  • ココアさん 2010/01/24 01:48:00
    今日はゆっくり娘と拝見
    こんばんは。

    今日は久々にゆっくり休日をとれましたので、子供とこの観察日記を、じっくり再読しました。(前に投票済みでしたので、再投票は出来ませんが。)

    子供が面白かったというのは、白鳥さんが、「早くぅ〜!パンをくれぇぇ〜っっ!!」 というショット、それから、何が何でも食べようとするカモ軍団だそうです。

    わたしの自宅そばに川が流れていて、カモなど棲息しているのですが、春は、自宅玄関に飛来して、ごはんをくれーとせがみます(そのうち、アップしようかな)。
    自宅の近場に、ヴェルトハイムとミルテンベルクという、マイン川沿いの静かな街がありますが、そこで毎度白鳥達と出遭えますが、結構大きくて、うちの、白鳥より小さなココアは、「ガァッ!!」って脅されていました。結構、強そうです。

    鳥達を観ていると、ホント心がなごみます。

    春になると、至る所で鳥達のさえずり、求愛、巣作り、雛、などなど、活発でいろんなさえずりに満ち溢れますよね。事務所内で仕事をしていても、鳥達の声を聞きながらなので、効率があがります。一年のうち、花と鳥に満ち溢れる春が、個人的には至福の時なのです。早く春が来ないかなぁ。

    ココア

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2010/01/25 10:20:52
    RE: ありがとうございま〜す(^^)
    ココアさん、お子様と一緒に読んでくださったのですね♪
    とっても嬉しいです〜

    > 子供が面白かったというのは、白鳥さんが、「早くぅ〜!パンをくれぇぇ〜っっ!!」 というショット、それから、何が何でも食べようとするカモ軍団だそうです。
    それはそれは♪
    あの“パンをくれぇぇ〜っっ!”のショットはなかなかいいタイミングで撮れなくて、やっと撮れた1枚なんです(^_^;)お目に止まってこれまた光栄です♪
    カモカモ軍団はすごいですよぉ〜っ、「待ってても僕たちにはくれないつもりだな?!」と察してか、白鳥さんにあげようとバッグの中からパンを取り出す…その瞬間を狙って足元にぶわぁ〜っと寄って来ます。もたもたしてると狙われます〜(^_^;)何度か手を“カプッ!”されました〜
    今はさらに数が増えてるのでもっとすごいです!
    おもしろかった〜?それはよかった〜(^O^)

    > わたしの自宅そばに川が流れていて、カモなど棲息しているのですが、春は、自宅玄関に飛来して、ごはんをくれーとせがみます(そのうち、アップしようかな)。
    是非、見てみた〜い、よろしくお願いしま〜す(*^_^*)

    寒くて、最近は河原での白鳥さん観察がなかなかできないのですが…
    もう少し暖かくなってきたらまた行ってきますね♪
    お子さまにも喜んでもらえるような楽しい写真をパチリ!出来るといいなぁ〜♪

    私も春が待ち遠しいっ


    ちゃむた


  • Guavalomilomiさん 2009/11/21 08:53:31
    リハビリセンター
    ちゃむたさん、お早うございます!

    シロは元気でしょうか?
    前回、伺うのを忘れたのですが、シロの様に、
    翼が折れたり、どこか負傷してる鳥さん達の、
    リハビリセンターみたいなのは、そちらにはないのでしょうか?
    ハワイやカリフォルニアでは、傷ついた野鳥や野生動物の
    リハビリセンターがあって、専門の獣医さん達が
    ちゃんと診てくれて、適切な治療の後、
    自然にまた戻してあげます。

    カウアイにいた時、羽を傷めた野鳥を見つけて
    リハビリセンターに電話したら、
    すぐに引き取りに来てくれました。

    シロの状態はちょっとひどすぎますね。
    やはりちゃんとした獣医さんに
    診てもらわないといけないと思うのですが。



    グアバ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/11/22 16:24:17
    RE: ありますよ〜
    グアバさん、こんばんは〜

    県内に野鳥保護センターがありますよ。
    以前、沖縄で保護された白鳥もここに搬送されたとか・・・

    私もそこで手術なり治療なりするべきだと思ったのですが…河原で出会う“ベテラン”おばさん&おじさん達からいろんな話を聞く度に、そこに預ける事が本当にシロのためにいい事なのか…?と考えさせられてしまって…

    ま、素人の私としてはベテランの皆さんにお任せして…
    見守っていこうと思っています(^_^;)


    ちゃむた

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2009/11/23 16:11:26
    RE: RE: ありますよ〜
    ちゃむたさん、コンニチハ!


    > 県内に野鳥保護センターがありますよ。
    > 以前、沖縄で保護された白鳥もここに搬送されたとか・・・

    今、HP見てみました。立派な施設の様ですね。


    > ま、素人の私としてはベテランの皆さんにお任せして…
    > 見守っていこうと思っています(^_^;)

    素人考えだと、シロの様な状態だと、ああ言う
    ちゃんとした施設があるのだから、そこで治療できるなら
    治療してもらって、また元の様に飛べる姿にしてあげて、
    自然に戻してあげればと思いますが。

    ベテランの方達は今までも、同じ様な状態の白鳥達を
    見て来て、長い間の経験からの考えが、おありなのでしょうね。

    シロちゃん、元気でいてね〜!!


    グアバ


  • RyuSie(りゅうじ)さん 2009/11/16 01:23:32
    また行ってきました!∠( ̄0 ̄;)
     14、15日と帰省した折、またシロを見てきました。
    餌やりが禁止になったので、白鳥達の数は減りましたが、
    シロと仲間たちの絆はいっそう深まっている様に感じました。

     また、珍客!?にも出会って、とっても楽しくウォッチング
    できました。(笑)
     旅行記にアップしましたので、どうぞご覧ください。

     今回もカツ丼は、食べてきませんでしたが!?、
    文知摺観音の紅葉をまた堪能できました。
     先月の紅葉のアップもまだですが、今年中にはなんとか!?

     ほぼ毎年出向いてるのですが、来週は京都に紅葉撮影ツアー
    なんですよ。

     どうぞ、気長にお付き合いくださいませ。(^^;)ゞ

    RyuSie

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/11/20 23:22:19
    RE: ありがとうございま〜す♪
    また、シロに会いに来ていただいたんですね〜(^_-)

    > 餌やりが禁止になったので、白鳥達の数は減りましたが、
    > シロと仲間たちの絆はいっそう深まっている様に感じました。
    そうそう♪
    そのせいで、白鳥達の数が増えません…悲しいですね〜

    >  また、珍客!?にも出会って、とっても楽しくウォッチング
    > できました。(笑)
    >  旅行記にアップしましたので、どうぞご覧ください。
    なになに?珍客?
    気になるぅ〜?!…この後旅行記を見に行きますっ!

    >  ほぼ毎年出向いてるのですが、来週は京都に紅葉撮影ツアー
    > なんですよ。
    ほぉ〜♪
    楽しみにしてますよ〜、気を付けて行ってらっしゃいませ〜(^^ゞ


    ちゃむた
  • ippuniさん 2009/11/02 20:57:53
    シロ
    ちゃむたさん

    こんにちは!

    川辺に集まる白鳥たち、綺麗ですね!
    カモたちに囲まれている一羽の白鳥、なんだか絵になる^^

    それにしてもシロ、可哀想ですね。
    でもちゃむたさんや餌をあげているおばちゃんのような
    心の温かい方々に見守られて、シロは幸せなのかも。
    羽は痛くないのかしら?とちょっと心配です。

    白鳥たちに会いに通いつめるちゃむたさんも素敵♪
    チャームちゃんも一緒ですか?

    毎年白鳥が飛んで来る・・・
    毎年徐々に破壊されつつある自然界ですが、
    こうやってちゃんと飛んできてくれると嬉しいですね。

    また白鳥レポートお願いします^^♪

    ippuni


    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/11/03 09:28:11
    RE: どうしているかな〜?
    ippuniさん、こんにちは〜

    昨日から急激に寒くなって…
    きっと白鳥さん達の数が増えたことでしょう。仕事の都合でここ数日は河原へ行っていないので…今、とても気になっています〜

    > それにしてもシロ、可哀想ですね。
    > でもちゃむたさんや餌をあげているおばちゃんのような
    > 心の温かい方々に見守られて、シロは幸せなのかも。
    そう言っていただくと“私もちょっとは役に立ててるのかな?”と安心します♪シロは有名で、あの場所でパンをあげていると、皆さん“今日はいましたか?”と聞いてきたり“あれ?見当たらないな〜”とつぶやきながら探していたり…
    そういうたくさんの方たちに守られているんだな〜と感じます。

    > 羽は痛くないのかしら?とちょっと心配です。
    ほんと、どうなんでしょうね〜けがをしたのはだいぶ前のようなので、不自由だけど痛くはないのかも…

    > 白鳥たちに会いに通いつめるちゃむたさんも素敵♪
    > チャームちゃんも一緒ですか?
    いえ、わんこを連れて行くと鳥達も嫌がるのではないかと思って、一人で行っています(^_^;)

    チャームには内緒で“こっそり”行っているんですが…帰宅すると“!?”な目で見つめられ、クンクン、クンクン…匂いのチェックをされます(笑)
    きっとバレバレです〜(^_^;)

    > 毎年白鳥が飛んで来る・・・
    > 毎年徐々に破壊されつつある自然界ですが、
    > こうやってちゃんと飛んできてくれると嬉しいですね。
    実は、昨シーズン“鳥インフルエンザ”を警戒して、市が『白鳥に餌をあげないで!』という看板を設置したんですよ。その為に毎年ここに来ていた白鳥達の中には“あれ?ここに来てもごはんがもらえないの〜?”と、別の川や湖へと行ってしまった者達がたくさんいたと思われます。
    もちろん、禁止されても毎日ごはんあげてた方達もたくさんいましたが、観光客や家族連れが来なくなってしまったわけですからごはんもかなり足りなかったはず・・・
    その為、今年はここに帰って来る白鳥がかなり少なくなってしまうんじゃないか?と皆が心配しているところです。

    ○○年、この地に住んでいて、今年ほど白鳥さん達に夢中になった事はない?!私です(^_^;)
    今年は、とことん観察しますよ〜っ♪

    また何か動きがあったら、第2弾をアップするつもりでいますので、是非おいでくださいませ〜(^^)


    ちゃむた
  • RyuSie(りゅうじ)さん 2009/11/01 11:10:56
    では、シロに会いにいきます!
     またまた、こんにちは!

     今日から福島に帰省するので、
    明日の午後辺りにシロに会いに
    行ってみようと思います。

     連日、白鳥も増えて、探すのが
    大変かもしれませんが、がんばって
    探してみます。

     RyuSie

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/11/02 01:19:12
    RE: こんばんは〜☆
    福島にお帰りなさ〜い♪
    河原、めっきり寒くなりましたので、暖かくして行ってくださいね〜♪

    >  連日、白鳥も増えて、探すのが
    > 大変かもしれませんが、がんばって
    > 探してみます。
    どのくらい増えたかな〜?
    先週の金曜には31羽でしたから…
    でも、白鳥がたくさんいても、シロはすぐにわかりますよ〜♪

    来てくれるといいですね〜♪

    報告お待ちしています〜


    ちゃむた

    RyuSie(りゅうじ)

    RyuSie(りゅうじ)さん からの返信 2009/11/03 12:50:45
    RE: RE: シロ、いましたよ〜!
     2日は雨に降られたので、車内からの観測で白鳥を4羽!?確認。(爆)

     今日は、午前中の晴れ間を狙って、行って来ましたが、駐車場を降りて、
    一番先に目に飛び込んできた白鳥が、なんとシロでした!

     見る角度で傷ついた羽根が痛々しくも感じられますが、
    当の本人は気にするそぶりもなく、優雅に川を行き来してました。

     白鳥の数は、38羽は下らなかったと思います。
    今年も川原に降りられないように工事されてしまいましたが、
    防波堤付近を戯れる群れ、中州の先端(橋寄り)に群れてる
    白鳥達。その間を移動する集団を観測しました。

     突然の寒気で、橋の向こうの山の頂が白くなってました。
    風が冷たかったけど、シロには勇気をもらい、白鳥や鴨達に
    は癒されました。

     帰りに文知摺観音に寄りましたが、境内の紅葉も色づき始めて
    ました。ここがピークになる頃は、また季節がひとつ進みますね。

     秋田に帰ったら、旅行記を編集しますので、
    どうぞご期待ください。
     秋田は初雪だったようですが、夏タイヤで帰り着けるのか、
    ちょっと不安です。(^^;)ゞ

    RyuSie
     
     

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/11/03 13:45:35
    RE: RE: RE: よかったですね〜♪
    寒かったですよね〜、お疲れ様でした〜(^^ゞ

    おっ!シロいたのね〜(*^^)v
    ということは、今朝は皆とおなじあの場所にいたのですね〜
    よかった〜♪
    私も行ければ…RyuSieさんにお会いできたかな?
    見物人は多かったですか?

    >  見る角度で傷ついた羽根が痛々しくも感じられますが、
    > 当の本人は気にするそぶりもなく、優雅に川を行き来してました。
    うんうん、その翼のせいで、ちょっと身体は傾き加減に泳いでるところがまた可愛いんです(^^)

    >  白鳥の数は、38羽は下らなかったと思います。
    やっぱり少し増えましたね!よかったぁ〜

    > 今年も川原に降りられないように工事されてしまいましたが、
    > 防波堤付近を戯れる群れ、中州の先端(橋寄り)に群れてる
    > 白鳥達。その間を移動する集団を観測しました。
    私は、詳しくないのですが…第2陣、3陣と飛来するたびに縄張りがあるのでしょうね、グループごとに集まってます。やはり初めに到着したダイ達はごはんがもらえる絶好のポイントを陣取ってますね(*^^)v

    >  帰りに文知摺観音に寄りましたが、境内の紅葉も色づき始めて
    > ました。ここがピークになる頃は、また季節がひとつ進みますね。
    さすが!福島っ子♪
    文知摺観音を訪れるあたりがすばらしい〜☆(あ!カツ丼は無しですか?)
    旅行記は白鳥さんと抱き合わせになるのかな〜?
    それとも別々で?ワクワク♪

    旅行記すごく楽しみにしていますよ〜♪
    すでに、昨夜から“もしかしたら旅行記アップされてるかも〜♪”と何度もチェックしてしまいました〜(笑)

    秋田へはいつお帰りになられるのですか?
    雪道、どうぞお気をつけて・・・m(__)m


    ちゃむた

     

    RyuSie(りゅうじ)

    RyuSie(りゅうじ)さん からの返信 2009/11/04 22:35:15
    RE: お待たせして、すみません。
     こん**は、RyuSieです!


     秋田道は一部がチェーン規制でしたが、
    路面は濡れていたものの、凍結もなく、
    無事、秋田に帰りつきました。

     ところで、大変お待たせしました。
    シロの旅行記をアップしましたので、
    どうぞご覧くださいませ。

     今回はカツ丼は、なしでしたが、
    とんかつ亭に行って行ってきましたよ!
     さっぱりと美味しくいただいて来ました。

     こちらは、文知摺観音の旅行記と抱き合わせで!?
    また別の旅行記でご紹介します。

     これに懲りず、お付き合いのほどを。(^^;)ゞ

    RyuSie

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/11/04 23:13:40
    RE: RE: 待ってました〜♪
    RyuSieさん、無事にお帰りになったようで何よりです(*^_^*)

    旅行記、まだかまだか?と待っていましたよ〜、報告ありがとうございます早速見せていただきますね〜♪

    >  こちらは、文知摺観音の旅行記と抱き合わせで!?
    > また別の旅行記でご紹介します。
    お♪かつ亭に行かれたんですかぁ〜?こりゃまた楽しみです〜♪

    >  これに懲りず、お付き合いのほどを。(^^;)ゞ
    もちろんで〜す♪
    こちらこそ、よろしくお願いしま〜すm(__)m


    ちゃむた
  • shimahukurouさん 2009/10/31 18:26:54
    私の近所にも…
    今日はカットをしにいきましたが、ちゃむたさんの影響で、
    遠まわりして堤防を通って行きました。すると…

    なんとカモさんがいるじゃありませんか!!
    4,5羽だけでしたが元気にピヨピヨしてました
    他にも名前は分かりませんが結構大きな鳥さんもいました
    カメもたくさんいました!

    う〜んびっくり。決して綺麗とはいえない川とも呼べないほどの
    水の流れしかないけど、ちゃんとみな生きているんだ

    残念ながらカメラ持参してませんが
    ちゃむたさんのおかげで、なんだか楽しく駅まで歩けました
    ありがとうございました

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/11/01 00:04:53
    RE: カモちゃん、いましたか〜♪
    それは、新たな発見ですね〜?!

    > なんとカモさんがいるじゃありませんか!!
    > 4,5羽だけでしたが元気にピヨピヨしてました
    その位の数がかわいいですよね(^_^;)こちらは…多すぎです〜っっ!

    > 他にも名前は分かりませんが結構大きな鳥さんもいました
    > カメもたくさんいました!
    おぉ〜!サギとかでしょうか?
    カメもいるなんて、すごいですね〜♪

    > う〜んびっくり。決して綺麗とはいえない川とも呼べないほどの
    > 水の流れしかないけど、ちゃんとみな生きているんだ
    そうですね〜(*^_^*)
    そこはそこで、ちゃんと縄張り?になってるんでしょうね〜
    普段通らない場所を通ってみるのも、素敵な発見が出来て楽しいものですね♪

    > 残念ながらカメラ持参してませんが
    > ちゃむたさんのおかげで、なんだか楽しく駅まで歩けました
    > ありがとうございました
    いえいえ、私など何も・・・
    今度、何か撮った時は是非紹介してくださいね〜♪


    ちゃむた
  • ちょびれさん 2009/10/29 00:20:14
    第一ミッション完了御苦労さま〜♪
    ちゃむたさん

    こんばんわー!

    白鳥応援プロジェクト、毎日お仕事もあるのに通って大変だったね、
    ご苦労様でした!

    更新されるのが楽しみで・・・毎日シロはどうしているのかなーと
    気になって・・・・
    結局第一ミッションでは何も出来ずじまいの茨城支部でしたが・・・
    次回第二ミッション再開の折にはなにか出来たらいいな〜

    右羽根があそこまでしか上がらないのが本当に可哀想(T_T)
    羽ばたいて飛びたいだろうに。
    でも、ちゃむたさんのパンをお腹一杯に食べれたから元気取り戻した
    でしょうね!

    姿が見えたら一生懸命泳いでくる姿、画面のこちらから見て感動
    しました。

    まるで置物みたいなカモちゃんのまあるいフォルムも愛らしくって〜
    それにしてもカモ率たかっ。

    自然が美しい福島、こりゃあ、絶対に近いうちに・・・こらんしょ♪
    おいでやんしょ→絶対これも違うよね・・・

    ちょびれ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/29 22:29:02
    RE: 一応、一区切りで〜す(^^)
    ちょびれさぁ〜ん、こんばんは〜☆

    > 更新されるのが楽しみで・・・毎日シロはどうしているのかなーと
    > 気になって・・・・
    私も初めは、こんなに毎日のように通うようになるとは思いもしませんで…(^_^;)でも、時間があるとつい、気になって行ってしまってましたぁ〜

    > 結局第一ミッションでは何も出来ずじまいの茨城支部でしたが・・・
    > 次回第二ミッション再開の折にはなにか出来たらいいな〜
    そうですね〜、ぜひ!この際福島に来ちゃいましょ〜よ〜♪

    > 姿が見えたら一生懸命泳いでくる姿、画面のこちらから見て感動
    > しました。
    ほんと、実際にみたらもっと感動しちゃいますよ〜☆
    シロの姿、見てもらいたいなぁ〜

    > まるで置物みたいなカモちゃんのまあるいフォルムも愛らしくって〜
    > それにしてもカモ率たかっ。
    まだまだ、これからもっともっと増えますから(^_^;)
    もう少し過ぎたらまた写真をアップしますので〜その時にはもっと“ぶわぁぁぁ〜!”っとカモカモが増えているはず…

    ただ…
    最近、白鳥さんにばっかり構ってるので、チャームの視線が気になる?!のと、いい加減に宿題に着手しないと・・・ね(^_^;)
    …と、いうわけで、ひとまず終了しました〜(^^ゞ

    > 自然が美しい福島、こりゃあ、絶対に近いうちに・・・こらんしょ♪
    > おいでやんしょ→絶対これも違うよね・・・
    おしい!(笑)
    ちょびれさ〜ん、福島弁もいっぱい教えっから、福島にこらんしょ〜♪


    ちゃむた

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/10/30 07:46:18
    RE: RE:そりゃあ・・・
    ちゃむたさん

    おはようさん。気分的にすっきりしない朝ですが・・・・・・→諸々の事情ありで(苦笑)

    チャームちゃんの嗅覚は侮れんな〜
    疑惑の眼差しでじーーーーーーーっと見つめられたら・・・・・
    目をそらしそう(@_@;)

    どばっと!飛来する頃にまたレポート楽しみに待ちますね。

    それまでに・・・・貯まった宿題は早めに手をつけませう。やれば出来る子
    ですから! by ちょびれ先生再び
  • ちょびれさん 2009/10/27 13:49:14
    頑張れシロ!
    ちゃむたさん

    こんにちわー。

    台風一過、秋晴れの一日です。

    昨日は茨城も凄い雨風、福島も同じぐらいだから白鳥はどうなっただろう
    と思いながら空を眺めていたよー。
    川が増水したり、枯れ木とかごみなんかが流れて溜まったりしてないのかなあとか・・・うちも利根川が近いから、台風の後は結構川は凄いことに
    なるのー。一級河川は増水した時は見てるだけで怖い(+o+)

    台風や暴風雨の時って、彼らは川辺の木の下とかに避難するのかなあ。

    でも、今朝の画像でみんな元気そうで安心したあ♪
    シロに会えなかったのは残念だけど・・・

    野生の鳥にどう対するか・・・って難しいよね。
    いずれ渡って行く鳥たち、人間の手をどういう形で入れるべきか・・・
    でも、シロのように傷ついた鳥はほおっておけば多分淘汰されるんだろうね。
    一生懸命生きようとする姿、出来る範囲でサポートしてあげたいね♪
    あの羽根、釣り具とかそういうのに引っかかってもがいて折れた・・・
    ていう可能性ありそうな。
    釣り人のマナーの問題だけど、ルアーとか外れたらそのまま放置する人
    もいるでしょー。釣り糸もそうだよね。
    人間が自然を破壊しないようにまずはしないといけないんだよなあ・・・・
    とか考えちゃいました。

    毎日の巡回御苦労さま!また更新されるのを楽しみにしてまーす。

    ちょびれ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/27 14:13:30
    RE:ちょ〜びれさ〜ん♪
    ちょっと待ってて〜ん♪
    まだ昨日の分までしか載せてないの。今日の写真はこれからよん♪

    ちょこっと言っちゃうと…
    今日はバッチリ!シロと会えました〜!パンもちゃ〜んとあげましたよ、ご安心を♪

    > 川が増水したり、枯れ木とかごみなんかが流れて溜まったりしてないのかなあとか・・・うちも利根川が近いから、台風の後は結構川は凄いことに
    > なるのー。一級河川は増水した時は見てるだけで怖い(+o+)
    昨夜もず〜っと雨だったから、心配していたけど・・・鳥達は大丈夫みたい♪

    > 台風や暴風雨の時って、彼らは川辺の木の下とかに避難するのかなあ。
    そうそう。昨年だったかな?すごく増水した時に集団で流される?白鳥達を見ましたよ〜っっ!流されないように、かなり土手の上の方まで上がって来るの。

    > でも、今朝の画像でみんな元気そうで安心したあ♪
    > シロに会えなかったのは残念だけど・・・
    昨日は時間がなくて、奥〜の“秘密基地”にいるのはわかったたんだけどね♪今日は会えたから安心してネ♪

    > 野生の鳥にどう対するか・・・って難しいよね。
    > いずれ渡って行く鳥たち、人間の手をどういう形で入れるべきか・・・
    > でも、シロのように傷ついた鳥はほおっておけば多分淘汰されるんだろうね。
    > 一生懸命生きようとする姿、出来る範囲でサポートしてあげたいね♪
    > あの羽根、釣り具とかそういうのに引っかかってもがいて折れた・・・
    > ていう可能性ありそうな。
    > 釣り人のマナーの問題だけど、ルアーとか外れたらそのまま放置する人
    > もいるでしょー。釣り糸もそうだよね。
    > 人間が自然を破壊しないようにまずはしないといけないんだよなあ・・・・
    > とか考えちゃいました。
    そうなのですよ、真剣にコメント書いていただいてありがとうございます〜、ベテランのおばさん&おじさんと白鳥達についてそういう話をしていますよ。
    釣り…そう!実際に昨年も足に釣り糸が絡まって動けなくなった子がいたそうです!その時の救出劇も…面倒な事もいろいろあって大変だったらしいです。ここでは控えますが・・・

    > 毎日の巡回御苦労さま!また更新されるのを楽しみにしてまーす。
    はい、毎日の日課になりつつある河原の巡回…
    最近、帰宅するとチャームが言うんです。

    「もぉ〜、遅かったでちゅねぇ…どこに行って来たんでちゅか〜?…何だか、“とっと”臭しゃいでちゅ〜!」


    ちゃむた


    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/10/27 14:23:49
    RE: RE:ずびばぜーん(すみません訳)(T_T)
    ごめんちゃい(__)

    先走り候。

    そっか、会えたのか!いかったいかった♪
    本気で心配しておりましたゆえ・・・

    え?チャームちゃんが疑惑の目を向けてきたと???
    とりくちゃい・・・わはは。
    確かに!

    (まいにち帰りが遅いでちゅー。どこに寄り道してるんでしゅかっ!!!)
    だな。

    ちょびれ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/27 14:32:02
    RE: RE: RE:わはは〜♪
    そうなのです〜(^_^;)

    お詫びに?!さっきドライブに連れて行ってきました〜♪
    (…っと、買い物行くのに助手席に乗せただけですが…(^_^;))

    にこにこ♪満足そうだったので、これでまたしばらく大丈夫〜(*^^)v
    ・・・かな?


  • Guavalomilomiさん 2009/10/27 09:46:29
    なんと痛々しい姿、でも頑張って生きてるのね〜!!
    ちゃむたさん、お早うございます!

    白鳥のシロ、エライですね、羽が折れても頑張って、
    暑さにも負けずに夏を越したのね〜。

    食べ物を弱い子だけにあげるのは、難しいですよね。

    カウアイでも、親がかまわないミッキーと言う雛カモがいて、
    ミッキーにご飯をあげるのは大変でした。
    なるべくよぶんに餌を用意して、数箇所に分けてあげて、
    ミッキーが1人(一羽)で食べれるよう、工夫しましたよ!


    野生ですから、こちらでも首の曲がった子とか、
    足の不自由な子とかは、いますが、シロのは重症ですね。

    羽は生え変わるはずだけど、折れた羽は生え変わらないのかな〜?
    また、教えて下さい。このままじゃ、飛べませんよね。
    可愛そうに。


    また、お邪魔しますね〜。



    グアバ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/27 12:34:35
    RE: 今日はバッチリ!あげてきました〜♪
    グアバさん、こんにちは〜

    > 食べ物を弱い子だけにあげるのは、難しいですよね。
    > カウアイでも、親がかまわないミッキーと言う雛カモがいて、
    > ミッキーにご飯をあげるのは大変でした。
    > なるべくよぶんに餌を用意して、数箇所に分けてあげて、
    > ミッキーが1人(一羽)で食べれるよう、工夫しましたよ!
    そうですよね、先日もそうやって餌場を分けて作ってあげました。今日は、かなり近くまで寄ってきてくれたのでじゃんじゃんあげましたよ〜♪

    …が!それを妬んだ?ボスが、シロのお尻を“ガブッ!”っとして…シロはス〜ッと下がってしまったんです…(-"-)
    ま、かなり食べたからお腹は満たされたかな?と思いますが、ちょっとヒイキしすぎちゃったかな、反省・・・

    > 野生ですから、こちらでも首の曲がった子とか、
    > 足の不自由な子とかは、いますが、シロのは重症ですね。
    初めて見た時は“ぎょ!”っとしましたよ〜一体どうなってるのか?と。

    > 羽は生え変わるはずだけど、折れた羽は生え変わらないのかな〜?
    > また、教えて下さい。このままじゃ、飛べませんよね。
    自然には、無理でしょうね〜
    時々翼を広げてバサッバサッ!とはしますけど・・・泳ぐときでさえ、ちょっと傾いてるんです〜

    初めは、季節的に良い題材かな?と軽い気持ちでいた私ですが、シロと出会ってからは河原へ出かけるのが日課になりつつあります(^_^;)

    またいらしてくださいね〜


    ちゃむた
  • RyuSie(りゅうじ)さん 2009/10/26 15:19:14
    おっー!シロ〜!
     RyuSieです。また来ちゃいました。(^^;)ゞ

     昨シーズンは、鳥インフルで餌やりにも影響があったと記憶して
    ましたが、今シーズンは問題なしでしょうか?

     私の写真だと’08年1月15日、’07年3月13日に
    ここに来た記録があります。
     今年の初めは行ってませんが、11月に帰省する時は、
    立ち寄ってシロを探してみたいと思います。

     北海道の苫小牧近郊のウトナイ湖には、渡りをやめた白鳥がいます。
    最初は、病気や怪我で戻れなかった連中もいたのでしょうが。
    おかげで年中、白鳥が見れます。

     しかし、福島の夏期は白鳥にはつらいでしょうに。
    でも、懸命に生きている様に感動させられます。

     今日は、一票おいてだけで退散。今度は、是非とも餌やりに。

    RyuSie





     

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/26 17:14:47
    RE: おっー!RyuSieさ〜ん!
    いらっしゃいませ〜♪
    ありがとうございます、何度でも大歓迎でございますm(__)m

    >  昨シーズンは、鳥インフルで餌やりにも影響があったと記憶して
    > ましたが、今シーズンは問題なしでしょうか?
    そうなんです!春先まで“エサをあげないでね”と、ももりんがご挨拶している看板が設置されていたんですよね〜
    今年は立入禁止の看板も、柵もないので大丈夫なのではないでしょうか?…もうすでに私のようにちょこちょことごはんをあげている方もたくさんいます…手遅れですっ(^_^;)

    >  今年の初めは行ってませんが、11月に帰省する時は、
    > 立ち寄ってシロを探してみたいと思います。
    ぜひ!いらして下さ〜い♪
    今日はシロ、ちょっと行けない場所にいたので残念ながら直接ごはんをあげることが出来ませんでした…その代り、カモに取られないようがんばって、白鳥達にあげて来ました〜

    >  北海道の苫小牧近郊のウトナイ湖には、渡りをやめた白鳥がいます。
    > 最初は、病気や怪我で戻れなかった連中もいたのでしょうが。
    > おかげで年中、白鳥が見れます。
    そうなんですね〜…私の記憶だと、毎年かなり暑くなる時期まで数羽は残っているんですよ。なので今年も“もしかしたら渡らないかも?”と思ってはいたですが、いつの間にか・・・いなくなっていました。
    まさか、茂みに隠れて残っている白鳥がいるとは…ね(T_T)

    >  しかし、福島の夏期は白鳥にはつらいでしょうに。
    ですよね〜…人間だってバテバテ…福島っ子でさえぐったりなのにね〜。

    > でも、懸命に生きている様に感動させられます。
    ほんと。
    私も“苦しくったって、悲しくったって”(ちょっと大げさだな(^_^;))がんばろう!と思いますよ〜

    >  今日は、一票おいてだけで退散。今度は、是非とも餌やりに。
    ありがとうございます♪
    皆、待ってますので是非!おいでくださいね〜(*^。^*)


    ちゃむた
  • たらよろさん 2009/10/25 21:11:42
    涙が出そう
    こんばんわ〜〜

    どうして翼負傷しちゃったのかな?
    もう治らないのかな?
    でも、一年元気で過ごしたんだね。
    よくなって皆と一緒に涼しいところに行けるようになるといいのにね。

    何だか涙が出そうになったけれど
    頑張って生きている白鳥さんにパワーをもらいました。

      たらよろ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/26 00:00:54
    RE: がんばってますよね〜っっ
    カキコありがとうございます☆

    > どうして翼負傷しちゃったのかな?
    > もう治らないのかな?
    ベテランおばさんに聞いたのですが、“少し上流の橋の下で見つけた時にはこの状態だった”そうです。自然界の(たとえば喧嘩とか)事故では無いような…はっきりしたことはわかりません…(T_T)>
    野鳥などの保護センターに連れて行って、手術&リハビリという手段があるみたいですが、搬送中にショック死することがあるとの事でおばさんもそれをしないのだそうですよ。
    「施設に入ったとしても、センター内でせまいケージに入れられてかわいそう。不自由だけど、ここの自然の中で過ごす方がずっと幸せなんじゃないかな」と言ってました。

    > 何だか涙が出そうになったけれど
    > 頑張って生きている白鳥さんにパワーをもらいました。
    そうですよね〜☆
    本当、今年はシロと出会ったことで例年とは違う、何か…上手く言えないんですが…自分自身ちょっと変われたような?気がしています(*^^)v
    まだ1週間ですが、これからも出来る限り応援したいです!

    ここでも時々近況を報告していこうと思いま〜す(^^ゞ


    ちゃむた
  • BAPUNBREAKABLEさん 2009/10/24 07:53:12
    白鳥さんガンバレ!
    ちゃむたん、おはよう!

    羽の折れたシロちゃん。。。暑い夏も頑張って
    日本で過ごしていたのね(´;ω;`)
    何度見ても涙が出そうになるよ。
    ボス白鳥ダイが食べる時シロは食べられない、
    自然のオキテは厳しいけど頑張って生きて欲しい。

    鴨たちも可愛いねぇ(^ω^)
    「はい!ゲットだぜぃ〜♪」
    「じゅるいよぉ〜っ!」
    「わたちも、ほちいよぉ〜!」
    ホントこんな会話しているみたいで可愛い♪

    今日も白鳥&鴨が待ってるね♪
    「ちゃむたさ〜ん、ご飯ちょ〜だい!」って
    寄ってくる様子が浮かびます(*^_^*)


    りんたん♪

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/24 23:55:56
    RE: ごめんね〜今日はお休みしちゃったの・・・
    りんたん♪こんばんは☆

    今日は行けなかったのです〜、明日も…都合で土日は行けないの(-"-)
    でもね、他にも“応援団員”はいるし、土日には白鳥さんを見に来る方達が多いのでごはんの心配はないと思うの〜
    …と、皆様にお任せしてまた来週通う予定です!(^^ゞ

    > 羽の折れたシロちゃん。。。暑い夏も頑張って
    > 日本で過ごしていたのね(´;ω;`)
    > 何度見ても涙が出そうになるよ。
    ほんとに、福島は暑いからね〜っっ!凄いことだと思うよ〜でも、飛んで行けないんだもん…ここに残るしか無かったんだもんね…


    > 鴨たちも可愛いねぇ(^ω^)
    > 「はい!ゲットだぜぃ〜♪」
    > 「じゅるいよぉ〜っ!」
    > 「わたちも、ほちいよぉ〜!」
    > ホントこんな会話しているみたいで可愛い♪
    このカモ君、すごい素早いの!他のカモの背中?を乗り越えてでもパンを取っちゃうんだよ〜!
    “じゅるぅ〜い!”のよ〜っっ

    また来週、新たなる発見があるかなぁ〜?
    これからも見守っててね〜(*^_^*)


    ちゃむた

  • shimahukurouさん 2009/10/23 21:10:32
    こんばんは!!
    本当!この写真の白鳥と、かもさんの配置が
    バレーみたい。まさしく白鳥の湖!!

    あんなに痛々しいほどの羽で頑張って生きているのですね
    なんだか神々しくさえ見えます
    ちゃむたさんやおばさんのパンの差し入れがなくても生きていけるのかしら?
    とっても心配になりました。

    それにしても、ちゃんと顔を覚えて集まるまる速度が速くなってるなんて
    愛おしくなっちゃいますよね
    あ〜身近にかもちゃんたちの、このかわいいオシリ見たら癒されるだろうな〜

    ぜひともまたレポートお願い致しま〜す

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/24 01:36:19
    RE: また行っちゃいました〜(^_^;)
    > 本当!この写真の白鳥と、かもさんの配置が
    > バレーみたい。まさしく白鳥の湖!!
    すごいですよね〜♪思わずパチリ!しちゃいました〜

    > あんなに痛々しいほどの羽で頑張って生きているのですね
    > なんだか神々しくさえ見えます
    シロは、皆のいる人口の入り江?のデッキ付近には(遠慮してか?)あまり来ないみたいです…。今日も探したら、ず〜っと奥の自然の茂みの中にいました。

    > ちゃむたさんやおばさんのパンの差し入れがなくても生きていけるのかしら?
    川の中や草むらでエサを探して食べるのがごく自然なわけで…もし差し入れをしなくても何とか食べることはできるはず。でも、怪我して自由に飛びまわれないシロは無理でしょうね〜
    “何としてでもごはんあげなきゃ!”と思っちゃいますよ〜っ

    > それにしても、ちゃんと顔を覚えて集まるまる速度が速くなってるなんて
    > 愛おしくなっちゃいますよね
    そうなんですよ〜
    私のようにちょこちょことパンを運んでいる方は数名いるんですが、みんなどんどんハマっていってるんだろうな〜♪

    > あ〜身近にかもちゃんたちの、このかわいいオシリ見たら癒されるだろうな〜
    デッキの上に上がってきて“よっちよっち”歩く姿は…ほ〜んと!お尻フリフリでかぁわいい〜♪です(^^)
    時間を忘れますよ〜

    > ぜひともまたレポートお願い致しま〜す
    はい☆
    明日はちょっと行けないので残念なのですが…また来週になったら頑張って行ってみますね〜


    ちゃむた
  • ちょびれさん 2009/10/23 08:43:04
    感動した!!!
    ちゃむたさん

    おはようございます。

    ついに白鳥ウオッチャーになったんだね♪
    今日からは右手にデジカメ左手に日本野鳥の会もびっくりのカウンターもって行くんだよ〜

    それにしても・・・傷ついた白鳥さん、痛々しくって見れない(+o+)
    ボロボロの羽根、なんだかとっても尻込みする雰囲気で・・・・
    お腹空いてても元気な他のとりさんが沢山いると前に出れないんだろうねえ。鴨軍団にも囲まれちゃって!
    それでもひと夏生き抜いてきたんだよね。
    生命力がある子なのよね!

    これは・・・
    パンを募って定期的にあげるっきゃないかな?
    ちょびれも救済プロジェクト参加したーい。

    くれぐれも他のカモとかにかみつかれないように・・・・
    この子に朝ごはん届けておくれ。

    シリーズウオッチャー
    ちょびれ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/23 10:22:33
    RE: 是非!
    ちょびれさん、是非とも里親に♪(笑)

    白鳥さんにごはんをあげるのが日課になりつつあるちゃむたです〜
    今日も行って来ましたぁ〜(*^^)v

    > それにしても・・・傷ついた白鳥さん、痛々しくって見れない(+o+)
    > ボロボロの羽根、なんだかとっても尻込みする雰囲気で・・・・
    > お腹空いてても元気な他のとりさんが沢山いると前に出れないんだろうね
    > え。鴨軍団にも囲まれちゃって!
    そうなの。“シロ”もオオハクチョウなんだけど、ボスの“ダイ”には一目置いてるみたい。コハクチョウたちもダイの前では遠慮がちで…遠慮がないのはカモカモ達っ(^_^;)
    ちょっとは遠慮してほしいよ〜

    > それでもひと夏生き抜いてきたんだよね。
    > 生命力がある子なのよね!
    驚きですよね〜、もちろん毎日毎日ごはんをあげていた方たちがいるわけで
    その方たちにも脱帽です、感謝〜m(__)m

    > これは・・・
    > パンを募って定期的にあげるっきゃないかな?
    > ちょびれも救済プロジェクト参加したーい。
    今のところ、ちゃむたのように食パンを買ってちょこちょこやって来る“白鳥応援団員”が数名います♪
    でも、ほとんどがカモちゃんに取られちゃうのでまだまだ足りませ〜ん!

    ちょびれさんも早く福島にこらんしょ〜♪
    ツアーを組んで、温泉&美味しいもの&白鳥…福島を満喫するスペシャルプランをご用意してお待ちしていま〜す♪

    …参加時には食パン&お米持参で☆


    ちゃむた



ちゃむたさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP