金門島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりの週末金門の旅。<br /><br />水頭村の民宿を出て、バスに乗り金城へ。<br />まずは朝食!<br />いつものおばちゃんのところで油條を買って、<br />珍香食堂で広東粥を食べました。<br />広東粥と油條、相性ばっちり★<br /><br />そのあと模範街を抜けて、バス乗り場へ。<br />金門城に久しぶりに遊びに行こうと思ったら<br />バスで寝てしまって起きたら通り過ぎてました…汗<br /><br />結局、&#33682;光楼で下車して、&#33682;光楼を見てから、<br />階段を降りて、&#33682;光湖、浯江口湿地などを<br />見て回りました。<br /><br /><br />★★ 週末金門旅行記3/1~3/3 ★★<br />01★厦門★上海から厦門へ!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764548/<br />02★厦門★厦門からフェリーで金門へ!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764676/<br />03★金門★まさかのヒッチハイク…から始まった金門ふれあい旅?<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764763/<br />04★金門★沙美へ!おばあちゃんの笑顔と猫と老街と~沙美老街~<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764986/<br />05★金門★沙美へ!民国レトロ…な町並みを歩く<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10765128/<br />06★金門★ひとりでプラプラ…夜の金城散歩<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10765251/<br />07★金門★水頭村の不思議な伝統民宿に泊まる♪<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10765370/<br />08★金門★朝の水頭村散歩~金水国民小学、得月楼ほか~<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766348/<br />09★金門★金城ぶらり散歩~模範街、莒光楼、浯江口湿地~<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766498/<br />10★金門★おススメ土産はコレ!お土産買って、厦門に戻ります★<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766659/<br />11★厦門★夕暮れの白鷺洲公園を歩く<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766929/

厦門金門09★金門★金城ぶらり散歩~模範街、莒光楼、浯江口湿地~

8いいね!

2013/03/03 - 2013/03/03

153位(同エリア242件中)

0

58

熱帯魚

熱帯魚さん

久しぶりの週末金門の旅。

水頭村の民宿を出て、バスに乗り金城へ。
まずは朝食!
いつものおばちゃんのところで油條を買って、
珍香食堂で広東粥を食べました。
広東粥と油條、相性ばっちり★

そのあと模範街を抜けて、バス乗り場へ。
金門城に久しぶりに遊びに行こうと思ったら
バスで寝てしまって起きたら通り過ぎてました…汗

結局、莒光楼で下車して、莒光楼を見てから、
階段を降りて、莒光湖、浯江口湿地などを
見て回りました。


★★ 週末金門旅行記3/1~3/3 ★★
01★厦門★上海から厦門へ!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764548/
02★厦門★厦門からフェリーで金門へ!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764676/
03★金門★まさかのヒッチハイク…から始まった金門ふれあい旅?
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764763/
04★金門★沙美へ!おばあちゃんの笑顔と猫と老街と~沙美老街~
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10764986/
05★金門★沙美へ!民国レトロ…な町並みを歩く
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10765128/
06★金門★ひとりでプラプラ…夜の金城散歩
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10765251/
07★金門★水頭村の不思議な伝統民宿に泊まる♪
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10765370/
08★金門★朝の水頭村散歩~金水国民小学、得月楼ほか~
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766348/
09★金門★金城ぶらり散歩~模範街、莒光楼、浯江口湿地~
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766498/
10★金門★おススメ土産はコレ!お土産買って、厦門に戻ります★
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766659/
11★厦門★夕暮れの白鷺洲公園を歩く
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10766929/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス ヒッチハイク 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 水頭村の散歩を終えて、民宿に荷物を取りに行き、金城に移動しました。<br /><br />金城のバスターミナルのロッカーに荷物を預けて、朝ごはんに行きました。

    水頭村の散歩を終えて、民宿に荷物を取りに行き、金城に移動しました。

    金城のバスターミナルのロッカーに荷物を預けて、朝ごはんに行きました。

  • 春だねー

    イチオシ

    春だねー

  • 模範街を抜けて…

    模範街を抜けて…

  • ここでーす。<br /><br />いつものおばちゃんのとこ。<br /><br />初めて金門を訪れた時にこのお店を知って以来、ほぼ毎回訪れてます。

    ここでーす。

    いつものおばちゃんのとこ。

    初めて金門を訪れた時にこのお店を知って以来、ほぼ毎回訪れてます。

  • 油條と双胞胎という油の揚げ物を売るお店。<br /><br />油條はお粥にぴったり。双胞胎はほんのり甘いのでそのまま食べます。<br /><br />で、でも値上がりしてる!!初めて来た時は3元、4元位でした。<br /><br />台北はもっと物価の上昇率が高いらしいので、これはしょうがないのかな。

    油條と双胞胎という油の揚げ物を売るお店。

    油條はお粥にぴったり。双胞胎はほんのり甘いのでそのまま食べます。

    で、でも値上がりしてる!!初めて来た時は3元、4元位でした。

    台北はもっと物価の上昇率が高いらしいので、これはしょうがないのかな。

  • おばちゃんがせっせと油條をあげてます。<br /><br />お客さんも次々とやってきます。<br /><br />ほとんどが地元の人で、かなりの数買っていきます。

    おばちゃんがせっせと油條をあげてます。

    お客さんも次々とやってきます。

    ほとんどが地元の人で、かなりの数買っていきます。

  • 揚げたての油條。8元。<br /><br />幸せ…<br /><br />これを持って次に探すは広東粥。

    イチオシ

    揚げたての油條。8元。

    幸せ…

    これを持って次に探すは広東粥。

  • 今日の朝ごはんはここで。<br /><br />○ 珍香食堂

    今日の朝ごはんはここで。

    ○ 珍香食堂

  • メニュー

    メニュー

  • 広東粥★<br /><br />金門島の名物です。<br /><br />邱良功母節孝坊の脇にある寿記っていうところが老舗で有名ですが、すこぶる態度が悪く、評判はあまりよくありません。(寿記と言う名前にかけて、受気なんて呼ばれてます。受気というのはむかつく、の意味)ので、いつもそこを避けて別のお店で食べてます。

    イチオシ

    広東粥★

    金門島の名物です。

    邱良功母節孝坊の脇にある寿記っていうところが老舗で有名ですが、すこぶる態度が悪く、評判はあまりよくありません。(寿記と言う名前にかけて、受気なんて呼ばれてます。受気というのはむかつく、の意味)ので、いつもそこを避けて別のお店で食べてます。

  • ○ 邱良功母節孝坊<br /><br />行きかう人を眺めながらの朝ごはん。<br /><br />油條と広東粥はゴールデンコンビですな!!

    ○ 邱良功母節孝坊

    行きかう人を眺めながらの朝ごはん。

    油條と広東粥はゴールデンコンビですな!!

  • 食後…<br /><br />○ 模範街

    食後…

    ○ 模範街

  • ○ 三宝斎焼餅<br /><br />ここの焼餅がお目当てで来たのに…今売り切れちゃったから1時間後にまた来てって。<br /><br />あー残念。

    ○ 三宝斎焼餅

    ここの焼餅がお目当てで来たのに…今売り切れちゃったから1時間後にまた来てって。

    あー残念。

  • 蒋介石の像。

    蒋介石の像。

  • バスターミナル付近の住宅。<br /><br />このあと、バスに乗って、金門城に行こうとしたのですが、なんと寝過してしまい、金門城に行けずじまい…

    バスターミナル付近の住宅。

    このあと、バスに乗って、金門城に行こうとしたのですが、なんと寝過してしまい、金門城に行けずじまい…

  • でも金城のバスターミナルまでそのまま戻って行くのもカッコ悪い(?)ので、&#33682;光楼で下車してみました…笑

    でも金城のバスターミナルまでそのまま戻って行くのもカッコ悪い(?)ので、莒光楼で下車してみました…笑

  • バス停から&#33682;光楼まで歩いているところ。

    バス停から莒光楼まで歩いているところ。

  • ○ &#33682;光楼<br /><br />ちょうど大陸からの団体客がいて、騒がしかったです。国旗を見て、「これは中華民国の国旗じゃなくて、国民党の党旗だ」と言っていて、あまりの知識のなさに、ちょっと呆れました…

    ○ 莒光楼

    ちょうど大陸からの団体客がいて、騒がしかったです。国旗を見て、「これは中華民国の国旗じゃなくて、国民党の党旗だ」と言っていて、あまりの知識のなさに、ちょっと呆れました…

  • おなじみの電話ボックス。<br /><br />大陸客が次々と記念写真撮ってました。

    おなじみの電話ボックス。

    大陸客が次々と記念写真撮ってました。

  • ここにも風獅爺おみくじありましたー

    ここにも風獅爺おみくじありましたー

  • 階段を降りてきました。<br /><br />○ &#33682;光湖

    階段を降りてきました。

    ○ 莒光湖

  • 金門版…この木なんの木…

    金門版…この木なんの木…

  • KINMEN!!<br /><br />

    KINMEN!!

  • ○ 江口湿地<br /><br />ここは野鳥観察ができることで有名。

    ○ 江口湿地

    ここは野鳥観察ができることで有名。

  • 早速鳥さんを発見しましたー

    イチオシ

    早速鳥さんを発見しましたー

  • こちらでも…

    こちらでも…

  • ここらへんは全然観光客が来ないから静かです。

    ここらへんは全然観光客が来ないから静かです。

  • また鳥さん。

    また鳥さん。

  • こうやってのんびり鳥が飛んで行く様子を見ているひととき…贅沢だなぁ。

    イチオシ

    こうやってのんびり鳥が飛んで行く様子を見ているひととき…贅沢だなぁ。

  • 人っ子一人いません〜

    人っ子一人いません〜

  • 風は涼しかったですが日差しが強い日でした。

    風は涼しかったですが日差しが強い日でした。

  • 鳥さんが抜き足差し足…

    鳥さんが抜き足差し足…

  • ○ 建功嶼<br /><br />

    イチオシ

    ○ 建功嶼

  • うすーく見えるのは、厦門かと思われます。

    うすーく見えるのは、厦門かと思われます。

  • 公園を抜けて、軍事遺跡もとりあえず見学。<br /><br />(でもホントの目的はお手洗い…)

    公園を抜けて、軍事遺跡もとりあえず見学。

    (でもホントの目的はお手洗い…)

  • 緑いっぱい。

    緑いっぱい。

  • 対岸を狙っております。

    対岸を狙っております。

  • 今となってはのんびりした雰囲気の金門ですけど、昔は激戦地だったんですよね。対岸に住んでいる私にとっては、不思議です。

    今となってはのんびりした雰囲気の金門ですけど、昔は激戦地だったんですよね。対岸に住んでいる私にとっては、不思議です。

  • 次どこに行こうかな。

    次どこに行こうかな。

  • ○ 福建省政府<br /><br />金門は福建省に位置してます。台湾省ではないですよ。

    ○ 福建省政府

    金門は福建省に位置してます。台湾省ではないですよ。

  • ハイビスカス!

    ハイビスカス!

  • ○ 天后宮

    ○ 天后宮

  • まだ時間はあるので、路地裏散歩してみよう〜★

    まだ時間はあるので、路地裏散歩してみよう〜★

  • こんな立派なお宅を発見しました。

    こんな立派なお宅を発見しました。

  • 八卦!!

    八卦!!

  • 洗濯物が干してあるところを見ると、空き家ではないようです。

    洗濯物が干してあるところを見ると、空き家ではないようです。

  • 天使が見守ってくれてます。

    天使が見守ってくれてます。

  • 細い道を歩いて行きます。

    細い道を歩いて行きます。

  • 別に特に見どころもない場所ですけど、路地裏散歩は楽しいです。

    別に特に見どころもない場所ですけど、路地裏散歩は楽しいです。

  • 左右上にあるのは、バナナの葉っぱをモチーフにしているのかな?落葉帰根みたいな感じで。

    左右上にあるのは、バナナの葉っぱをモチーフにしているのかな?落葉帰根みたいな感じで。

  • 空き地…

    空き地…

  • あの椅子に座って日向ぼっこ…いいなぁ。

    あの椅子に座って日向ぼっこ…いいなぁ。

  • このランプに灯りがついた夜の路地裏ってどんなんだろう?

    このランプに灯りがついた夜の路地裏ってどんなんだろう?

  • きっと昔は色合いがとても美しかったのだと思いますが…

    きっと昔は色合いがとても美しかったのだと思いますが…

  • 八角井戸を発見。

    八角井戸を発見。

  • またもや廃屋…

    またもや廃屋…

  • カワラ。

    カワラ。

  • そろそろ昼食にでも行きますかねー

    そろそろ昼食にでも行きますかねー

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP