海口旅行記(ブログ) 一覧に戻る
假日海灘からバスで鐘楼まで戻ってきました。<br />空港に出発する前の3時間、やはりもう一度騎楼の<br />ある裏通りを歩いてみたい!と老街に向かいました。<br /><br />この日の朝歩いたよりももっと路地裏へ。<br />茶室の前を歩いていたら、おじいちゃんたちに<br />「写真撮ってよ」とか「お茶飲んできなよ」と<br />誘われて、お邪魔してしまいました。<br /><br />この茶室とーっても広くて、中はおじいちゃんたちでいっぱい。<br />皆さん、お友達とお茶を飲みながらおしゃべり中でした。<br />女性が全くいなくて、私、目立ちまくりでした。<br /><br />お茶に誘ってくれたおじいちゃんたちとおしゃべり。<br />「どこから来たの?」と聞かれたので、今回は「上海」と答えたら<br />上海人と勘違いされたようで、最後まで上海人で通しました…笑<br /><br />おじいちゃんたちは朝から晩までここで過ごすらしいです。<br />「上海より年金は少ないけど、年中暖かいし物価は安いし幸せ」と<br />皆さん口々におっしゃっていました。<br />幸せな老後を過ごすおじいちゃんに幸せを分けてもらって<br />ドキハラの海口旅は幕を閉じたのでした。<br /><br />★★ ドキドキハラハラの海口旅 11月19〜21日 ★★<br /><br />1★路地裏で反日オヤジと出会う<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10550088/<br /><br />2★バイクに乗せられ…味のある路地裏めぐり<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10550275/<br /><br />3★嘘がばれ、スパイに間違われ…大ピンチ!!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10550473/<br /><br />4★東南アジアの雰囲気漂う騎楼老街を散歩<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10551602/<br /><br />5★ビーチに行ってみよう♪バスで假日海灘へ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10551952/<br /><br />6★路地裏の茶室でおじいちゃんたちとおしゃべり<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10552155/<br />

海口6★路地裏の茶室でおじいちゃんたちとおしゃべり

19いいね!

2010/11/19 - 2010/11/21

9位(同エリア100件中)

4

57

熱帯魚

熱帯魚さん

假日海灘からバスで鐘楼まで戻ってきました。
空港に出発する前の3時間、やはりもう一度騎楼の
ある裏通りを歩いてみたい!と老街に向かいました。

この日の朝歩いたよりももっと路地裏へ。
茶室の前を歩いていたら、おじいちゃんたちに
「写真撮ってよ」とか「お茶飲んできなよ」と
誘われて、お邪魔してしまいました。

この茶室とーっても広くて、中はおじいちゃんたちでいっぱい。
皆さん、お友達とお茶を飲みながらおしゃべり中でした。
女性が全くいなくて、私、目立ちまくりでした。

お茶に誘ってくれたおじいちゃんたちとおしゃべり。
「どこから来たの?」と聞かれたので、今回は「上海」と答えたら
上海人と勘違いされたようで、最後まで上海人で通しました…笑

おじいちゃんたちは朝から晩までここで過ごすらしいです。
「上海より年金は少ないけど、年中暖かいし物価は安いし幸せ」と
皆さん口々におっしゃっていました。
幸せな老後を過ごすおじいちゃんに幸せを分けてもらって
ドキハラの海口旅は幕を閉じたのでした。

★★ ドキドキハラハラの海口旅 11月19〜21日 ★★

1★路地裏で反日オヤジと出会う
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10550088/

2★バイクに乗せられ…味のある路地裏めぐり
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10550275/

3★嘘がばれ、スパイに間違われ…大ピンチ!!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10550473/

4★東南アジアの雰囲気漂う騎楼老街を散歩
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10551602/

5★ビーチに行ってみよう♪バスで假日海灘へ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10551952/

6★路地裏の茶室でおじいちゃんたちとおしゃべり
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10552155/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 鐘楼前のバス停で降りて、長堤路の建物を観察。

    鐘楼前のバス停で降りて、長堤路の建物を観察。

  • 建物に樹が食い込んでます。

    建物に樹が食い込んでます。

  • こちらも良く見ると樹が食い込んでます。<br /><br />そういえばこの建物、別の時間に3回も撮影してました。よっぽど気にかかったみたいです。

    こちらも良く見ると樹が食い込んでます。

    そういえばこの建物、別の時間に3回も撮影してました。よっぽど気にかかったみたいです。

  • 騎楼の天井はこんな感じに木造になっています。

    騎楼の天井はこんな感じに木造になっています。

  • 水巷口街までやってきました。

    水巷口街までやってきました。

  • 中山路にやってきました。

    中山路にやってきました。

  • ここ、2日間で4回通りました。ずらーっと並ぶ騎楼がたまらないです。

    ここ、2日間で4回通りました。ずらーっと並ぶ騎楼がたまらないです。

  • すごいよなぁ〜<br /><br />おみやげ物屋さんじゃなくて、小さな電器店が並んでいるっていうのも好感持てます。

    すごいよなぁ〜

    おみやげ物屋さんじゃなくて、小さな電器店が並んでいるっていうのも好感持てます。

  • 建物に彫られた文字を見る限り、タマゴ麺を売るお店だったのかな。

    建物に彫られた文字を見る限り、タマゴ麺を売るお店だったのかな。

  • 床屋さん。

    床屋さん。

  • 前日の反日オヤジ友のお兄ちゃんに連れられて回った路地裏。記憶をたどって歩いてみることにしました。

    前日の反日オヤジ友のお兄ちゃんに連れられて回った路地裏。記憶をたどって歩いてみることにしました。

  • 前日反日オヤジたちが路地裏は危ないから一人で行かない方がいいと忠告してくれたけど、来ちゃいました。

    前日反日オヤジたちが路地裏は危ないから一人で行かない方がいいと忠告してくれたけど、来ちゃいました。

  • 歩けば歩くほど、惹かれる町並み。

    イチオシ

    歩けば歩くほど、惹かれる町並み。

  • ここまで来てよかったです。期待通り、いやそれ以上によいところでした。騎楼の町並みともお別れだなぁなんて感傷に浸っていたら、「写真撮ってよ」「お茶飲んできなよ」と背後から声が聞こえました。

    イチオシ

    ここまで来てよかったです。期待通り、いやそれ以上によいところでした。騎楼の町並みともお別れだなぁなんて感傷に浸っていたら、「写真撮ってよ」「お茶飲んできなよ」と背後から声が聞こえました。

  • 茶室でお茶を飲んでいたおじいちゃんたちでした。もう退職して年金生活を送っていて、毎日朝から晩までここでお茶を飲みながら過ごすのだとか。<br /><br />どこから来たの?と聞かれたので上海と答えると、上海人だと勘違いされたので、上海人になりきっておしゃべり。おじいちゃんたちは海口から出たことのなさそうな、なまりの強いおじいちゃんたちだったので問題なしでした。<br /><br />「こういうところでお茶飲むって上海にはない習慣だろ?お前の写真も撮ってやる」といわれて、お茶を飲んでいる写真を撮ってくれました。ピンボケでしたが、うれしかったです。

    茶室でお茶を飲んでいたおじいちゃんたちでした。もう退職して年金生活を送っていて、毎日朝から晩までここでお茶を飲みながら過ごすのだとか。

    どこから来たの?と聞かれたので上海と答えると、上海人だと勘違いされたので、上海人になりきっておしゃべり。おじいちゃんたちは海口から出たことのなさそうな、なまりの強いおじいちゃんたちだったので問題なしでした。

    「こういうところでお茶飲むって上海にはない習慣だろ?お前の写真も撮ってやる」といわれて、お茶を飲んでいる写真を撮ってくれました。ピンボケでしたが、うれしかったです。

  • 幸せそうなおじいちゃんたちに囲まれて、旅の最後にいい時間をすごしました。ますます離れがたくなってしまいました。

    幸せそうなおじいちゃんたちに囲まれて、旅の最後にいい時間をすごしました。ますます離れがたくなってしまいました。

  • 茶室の前はこんな感じ。茶室自体も騎楼の1階にありました。しかし、茶室の写真を撮り忘れました!!!笑<br /><br />やっぱりどこに行っても、いい出会いがあると、結果的にいい旅だったな〜と思えます。素敵な景色やおいしい食べ物だけじゃダメ、というかそれがなくとも、素敵な人に会うといい旅になってしまうから不思議。

    イチオシ

    茶室の前はこんな感じ。茶室自体も騎楼の1階にありました。しかし、茶室の写真を撮り忘れました!!!笑

    やっぱりどこに行っても、いい出会いがあると、結果的にいい旅だったな〜と思えます。素敵な景色やおいしい食べ物だけじゃダメ、というかそれがなくとも、素敵な人に会うといい旅になってしまうから不思議。

  • イチオシ

  • 一番奥に、双喜の文字が見えました。おめでたいおうちだなぁ、と思って撮影。

    一番奥に、双喜の文字が見えました。おめでたいおうちだなぁ、と思って撮影。

  • 建物の上を見たら、

    建物の上を見たら、

  • 為人民服務、と書かれてました…あとでつけたような感じで、ちょぴっと興ざめ。

    為人民服務、と書かれてました…あとでつけたような感じで、ちょぴっと興ざめ。

  • 次はこっちに行ってみようかな。

    次はこっちに行ってみようかな。

  • 道に迷いそうになりましたが、適当に歩いたら、東門市場に到着しました。

    道に迷いそうになりましたが、適当に歩いたら、東門市場に到着しました。

  • 鶏…猫もいましたが、写真撮れなかったです。猫好きにはちょっとつらいものがありました。

    鶏…猫もいましたが、写真撮れなかったです。猫好きにはちょっとつらいものがありました。

  • 市場の地図。シンプルでわかりやすいです。

    市場の地図。シンプルでわかりやすいです。

  • こちらは博愛路にあった茶室。小さなお店でしたが、人気のようでした。時間があったらここでもお茶したかったなぁ。

    こちらは博愛路にあった茶室。小さなお店でしたが、人気のようでした。時間があったらここでもお茶したかったなぁ。

  • 味わいある騎楼のアーケード。

    イチオシ

    味わいある騎楼のアーケード。

  • 公園の中にある東湖の湖畔を通って

    公園の中にある東湖の湖畔を通って

  • やっぱり公園も南国っぽいなぁ〜なんて感心しながらホテルへ。

    やっぱり公園も南国っぽいなぁ〜なんて感心しながらホテルへ。

  • ホテルのある五指山路。

    ホテルのある五指山路。

  • お?シンガポール美食と書かれたお店がありました。海南鶏飯のお店です。

    お?シンガポール美食と書かれたお店がありました。海南鶏飯のお店です。

  • 時間が少しあったので、旅の最後に再び海南鶏飯を食べることにしました。

    時間が少しあったので、旅の最後に再び海南鶏飯を食べることにしました。

  • 3度目の海南鶏飯(文昌鶏飯)!<br /><br />シンガポール風ということで、これが一番口に合いました…笑

    3度目の海南鶏飯(文昌鶏飯)!

    シンガポール風ということで、これが一番口に合いました…笑

  • お土産でも買うことに。

    お土産でも買うことに。

  • 買ったのはこちら。会社に持って行きました。<br /><br />写真は家に戻ってきてから撮影。

    買ったのはこちら。会社に持って行きました。

    写真は家に戻ってきてから撮影。

  • バスで空港に行くことにしました。41番バスです。<br /><br />でもバスがなかなか来なくて、焦りましたー。

    バスで空港に行くことにしました。41番バスです。

    でもバスがなかなか来なくて、焦りましたー。

  • 19時半、空港付近のバス停に到着。

    19時半、空港付近のバス停に到着。

  • さあ、21時発のフライトで上海へ!色んな人と出会い、幸せな旅でした。海口、また来たいです。<br /><br />おわり。

    さあ、21時発のフライトで上海へ!色んな人と出会い、幸せな旅でした。海口、また来たいです。

    おわり。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • がりさん 2011/03/10 23:08:12
    中国、行きたい〜けれど。
    熱帯魚さん、こんばんは。

    海口のビーチ、めっちゃ綺麗ですね〜。
    ちょっと僕が抱いてた中国の海のイメージと違う感じで、こんな綺麗な海あるんだぁ、、と思いました。
    素敵なおじいちゃん達にも出会えたようですね。
    反日オヤジさん達といい、やっぱ旅は出会い!ですよね〜。
    人との出会いが一番、心にずっと残る気がします♪

    今ぼんやりと、中国を鉄道(かバス)で旅できたらいいな〜、と思ってます。
    たとえば北京in上海outでその間を鉄道でいくつかの街を結ぶ感じで。
    でも調べれば調べるほど、その困難さにぶち当たってます(笑)。
    なんか切符の確保がめちゃくちゃ難しいとか聞いて。。
    去年韓国行ったときは、どこの街でも当日の出発直前でらくらく切符買えたのですが、やっぱ中国ではそんなふうにはいかない感じでしょうか??

    ふつうに上海へ行くのでも良いのですが、なんとなく移動する旅をして中国の広大さを掴みたいなぁ、、なんてのん気なことを思って(笑)。
    中国はさすがにスケール違いそうですね〜。

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2011/03/21 01:01:44
    RE: 中国、行きたい〜けれど。
    がりさん

    こんばんは。
    お返事遅くなりましてすみません。
    コメント有難うございました。

    海口のビーチ、実のところはそんなに綺麗ではないですよ。
    リゾート地の三亜と違って、
    普通の海水浴場?みたいなかんじです。

    そうですね〜やっぱり人との出会いが一番心に残りますね。
    変な人に出会ったりすると最悪の旅にも感じてしまいますし、
    よい人に出会うと綺麗な景色を見なくても良い旅に思えてしまいます。

    そうですか〜
    北京〜上海の間の町をよりながら旅するということですね。
    鉄道切符は短距離で進む限りは結構簡単だと思いますよ。
    旧正月や国慶節の連休でない限り…
    上海から近距離の都市(南京、蘇州、杭州など)には
    1日に何本も列車が出ていますので、前日、もしくは当日でも
    余裕で切符を購入できると思います。

    確かに中国、スケールが違いますね〜
    とにかく大きい!!!
    まだまだ行きたいところが沢山あります。

    それでは〜

    がり

    がりさん からの返信 2011/03/23 00:05:17
    RE: RE: 中国、行きたい〜けれど。
    > 鉄道切符は短距離で進む限りは結構簡単だと思いますよ。
    > 旧正月や国慶節の連休でない限り…
    > 上海から近距離の都市(南京、蘇州、杭州など)には
    > 1日に何本も列車が出ていますので、前日、もしくは当日でも
    > 余裕で切符を購入できると思います。

    熱帯魚さん、返信ありがとうございます。

    なるほど〜。
    そんなに深刻な感じでもなさそうですね。

    5月か6月くらいに行ってみようかなぁ、と思っているところです。
    北京と上海の間だと、青島なんかも良さそうな街ですね。
    どんなルートがいいか、考えてみます〜。

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2011/04/07 16:23:42
    RE: RE: RE: 中国、行きたい〜けれど。
    がりさん

    こんにちは。
    お返事遅くなりましてすみません。

    そうですね。
    近距離ですと、当日でも充分購入可能だと思います。
    本数が多いですからね。

    青島、なかなかいいですよ。
    ドイツ建築というのでしょうか。
    レンガの建物がならんで中国ではないみたいです。
    青島ビール工場もおすすめです。

    それでは〜

熱帯魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP