道後温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今治で10円寿司を探したのですが、なかなか見つける事が出来ません。とりあえず道後温泉へ!<br />道後温泉の手前にある四国霊場第51番「石手寺」で旅の安全と<br />幸ある人生をお祈りしに参拝!<br /><br />石手寺Hp<br />http://shikoku-net.co.jp/88/8851.htm<br /><br />*アテンション プリーズ!<br />温泉制覇777湯を期に、4トラ・コミュニティ にて「温泉大好き」を立ち上げました。<br />入部宜しくお願いいたします。<br /><br />*風遊さんの温泉制覇ブログ*<br />http://blogs.yahoo.co.jp/shuhei619<br />

とびしまツーリングで道後温泉の湯めぐり旅!②(51番石手寺)

7いいね!

2010/01/10 - 2010/01/11

804位(同エリア1314件中)

0

37

風遊

風遊さん

今治で10円寿司を探したのですが、なかなか見つける事が出来ません。とりあえず道後温泉へ!
道後温泉の手前にある四国霊場第51番「石手寺」で旅の安全と
幸ある人生をお祈りしに参拝!

石手寺Hp
http://shikoku-net.co.jp/88/8851.htm

*アテンション プリーズ!
温泉制覇777湯を期に、4トラ・コミュニティ にて「温泉大好き」を立ち上げました。
入部宜しくお願いいたします。

*風遊さんの温泉制覇ブログ*
http://blogs.yahoo.co.jp/shuhei619

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 参道は屋根付きです。

    参道は屋根付きです。

  •  四国観光のメッカだけに道後の湯治客もまじって賑わい、門前には名物の草餅を売る店が並び繁昌している。仁王門までの回郎は絵馬堂にもなって句や連歌、能役者などの名前を書いた額が納められている。 <br />

     四国観光のメッカだけに道後の湯治客もまじって賑わい、門前には名物の草餅を売る店が並び繁昌している。仁王門までの回郎は絵馬堂にもなって句や連歌、能役者などの名前を書いた額が納められている。

  • 今回の旅行でベストショット!

    今回の旅行でベストショット!

  • 仁王門

    仁王門

  • 仁王門には大きなワラジが!

    仁王門には大きなワラジが!

  • 石手寺から数分で道後温泉です。

    石手寺から数分で道後温泉です。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP