サンモリッツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
明日はサンモリッツを発ってブリゲンツ(墺)、リンダウ(独)、チロルと周る旅を始めるので今日はアパートの後片付けをせねばならない、それに予報では今日の午後から雨だし、朝の湖上は霧が覆っている。<br />そこで簡単なハイクということでサンモリッツのすぐ裏山のピッツ・ナイールから歩くことにする。ピッツ・ベルニナを見ようとピッツ・ナイールで待ったが雲が退かない。しかたなくリフトの途中駅のコルヴィリアから歩き出しマルグンで雨が降りだしたのでここもリフトを利用してサンモリッツの隣町セレリナまで下る。運良くバスが来たのでサンモリッツの街の中央まで乗ってアパートに直行。あまりに早すぎだから時間が余り3回目のセガンティニ美術館に行くことにする。<br />雨が本降りなのに結構な人出。雨で外出できず美術館へと考えるのはみな同じだ。<br />この美術館はアルプの画家としてあまりにも有名なセガンティニの単独の美術館、この建物も彼のスケッチにより建造された。<br />セガンティニの画をはじめて見たのは倉敷の大原美術館で、かれこれ55年ほど昔の高校時代で、戦後間もないその頃から山に興味を持ち、当時京大生の同人雑誌だった「岳人」を取り寄せていた。その雑誌の中にこのアルプの画の紹介があり比較的近かった倉敷まで見に出かけた懐かしい思い出がある。<br />そこにある「アルプの真昼」は空気の澄んだアルプの自然がよく描き込まれた一番いい絵だと今でも思っている。傑作といわれるミラノ・ブレラ美術館のほとんど同じ構図のよりも優れていると思う。<br />この美術館で有名なのが「生」「自然」「死」の3部作だが、<br />「生」の絵の背景はソーリオからのボンダスカ谷の岩峰。<br />「自然」の背景はシャフベルクの小屋(セガンティニの最後の地で今ではセガンティニ小屋といわれている)からのモルテラッチ谷からピッツ・ナイールまでのパノラマ。<br />「死」の背景はマローヤからソーリオへの途中から西に入ったマロス谷。<br />今回の旅では前2部の景色を見れたが、もっとも好きな絵「死」にあるマロス谷はまだだ、この絵では冬景色だが入るのはちょっと無理だから朝焼けの景色だけでもいつか見に行きたい。<br />前号記事でも述べたがまだこの谷には宿題が残っている。<br /><br />余談のまた余談だが<br />2004年に妻の友人を連れて再びサンモリッツでアパート生活をした時にクールで途中下車して美術館に寄ったがそこには未完成の絵を、弟子のようなジャコメッティ(ブレガリア谷スタンパ生まれで彫刻でよく知られたジャコメッティの父)が加筆した「二組の母子」があり、これが昨年4月にBunkamuraザ・ミュージアムで開かれた「スイス・山に魅せられた画家展に出展されていた。<br /><br />写真は1990年に撮ったセガンティニ美術館。古いネガで不鮮明ですが<br /><br /><br /><br />

2000年スイスの旅(6)サンモリッツ。ピッツ・ナイールとセガンティニ美術館

1いいね!

2000/08/03 - 2000/08/03

503位(同エリア544件中)

0

4

4nobu

4nobuさん

明日はサンモリッツを発ってブリゲンツ(墺)、リンダウ(独)、チロルと周る旅を始めるので今日はアパートの後片付けをせねばならない、それに予報では今日の午後から雨だし、朝の湖上は霧が覆っている。
そこで簡単なハイクということでサンモリッツのすぐ裏山のピッツ・ナイールから歩くことにする。ピッツ・ベルニナを見ようとピッツ・ナイールで待ったが雲が退かない。しかたなくリフトの途中駅のコルヴィリアから歩き出しマルグンで雨が降りだしたのでここもリフトを利用してサンモリッツの隣町セレリナまで下る。運良くバスが来たのでサンモリッツの街の中央まで乗ってアパートに直行。あまりに早すぎだから時間が余り3回目のセガンティニ美術館に行くことにする。
雨が本降りなのに結構な人出。雨で外出できず美術館へと考えるのはみな同じだ。
この美術館はアルプの画家としてあまりにも有名なセガンティニの単独の美術館、この建物も彼のスケッチにより建造された。
セガンティニの画をはじめて見たのは倉敷の大原美術館で、かれこれ55年ほど昔の高校時代で、戦後間もないその頃から山に興味を持ち、当時京大生の同人雑誌だった「岳人」を取り寄せていた。その雑誌の中にこのアルプの画の紹介があり比較的近かった倉敷まで見に出かけた懐かしい思い出がある。
そこにある「アルプの真昼」は空気の澄んだアルプの自然がよく描き込まれた一番いい絵だと今でも思っている。傑作といわれるミラノ・ブレラ美術館のほとんど同じ構図のよりも優れていると思う。
この美術館で有名なのが「生」「自然」「死」の3部作だが、
「生」の絵の背景はソーリオからのボンダスカ谷の岩峰。
「自然」の背景はシャフベルクの小屋(セガンティニの最後の地で今ではセガンティニ小屋といわれている)からのモルテラッチ谷からピッツ・ナイールまでのパノラマ。
「死」の背景はマローヤからソーリオへの途中から西に入ったマロス谷。
今回の旅では前2部の景色を見れたが、もっとも好きな絵「死」にあるマロス谷はまだだ、この絵では冬景色だが入るのはちょっと無理だから朝焼けの景色だけでもいつか見に行きたい。
前号記事でも述べたがまだこの谷には宿題が残っている。

余談のまた余談だが
2004年に妻の友人を連れて再びサンモリッツでアパート生活をした時にクールで途中下車して美術館に寄ったがそこには未完成の絵を、弟子のようなジャコメッティ(ブレガリア谷スタンパ生まれで彫刻でよく知られたジャコメッティの父)が加筆した「二組の母子」があり、これが昨年4月にBunkamuraザ・ミュージアムで開かれた「スイス・山に魅せられた画家展に出展されていた。

写真は1990年に撮ったセガンティニ美術館。古いネガで不鮮明ですが



同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • アパートのテラスからのサンモリッツ湖。ガスってる

    アパートのテラスからのサンモリッツ湖。ガスってる

  • ピッツ・ナイール頂上から。左のピークはピッツ・ラガルプ?

    ピッツ・ナイール頂上から。左のピークはピッツ・ラガルプ?

  • ピッツ・ナイールからシルバプラナ湖方面をみる。正面のモルテラッチなどのベルニナ山群は雲の中

    ピッツ・ナイールからシルバプラナ湖方面をみる。正面のモルテラッチなどのベルニナ山群は雲の中

  • ピッツ・ナイールからサメダンに至る谷、ベーヴァー谷。

    ピッツ・ナイールからサメダンに至る谷、ベーヴァー谷。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP