ヨハネスブルグ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4年ごとに開催されているFIFAワールドカップ。<br />今回は思い切って南アフリカへ行くことに。<br /><br />行く前にドタバタもあったけど、何とか南アフリカへ出発。<br />今回、1次販売の時から日本代表戦のチケットが取れなかったので、真剣勝負の試合を見るため決勝トーナメントから観戦するスケジュールにした。<br />本当だったら日本戦をスタジアムで見たかった・・・<br /><br />【2日目】<br /><br />ひとりで移動するには心細く、掲示板等で知り合った人たちと合流して会場であるサッカーシティ・スタジアムへ。<br /><br />海外でおこなわれるワールドカップを初めて観戦!<br />やはりスタジアムはお祭り騒ぎ。ブブゼラの大音量。<br />雰囲気は最高でした!<br /><br /><br />現地:6月27日(日) ラウンド16<br />試合開始: 20:30<br />試合会場:Johannesburg - Soccer City Stadium<br /><br />アルゼンチン 3 対 1 メキシコ<br /><br />→http://www.fifa.com/worldcup/archive/southafrica2010/matches/round=249717/match=300061502/index.html<br /><br /><br /><br />この他の旅行記もご覧いただけたら幸いです。<br /><br />○到着!ワールドカップ開催の地、南アフリカ<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10477266/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】アルゼンチン対メキシコ戦とサントン地区の様子<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10480873/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ブラジル対チリ戦<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10484127/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】いざ!ケープタウンへ!スペイン対ポルトガル戦<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485684/ <br /><br />○小学生の時から訪れてみたいと思っていた場所【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(1)<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485943/<br /><br />○テーブルマウンテンツアー【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(2)<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10489166/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】準々決勝 ウルグアイ対ガーナ戦<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10490194/<br /><br />○南アフリカ滞在最終日/ネルソンマンデラハウス、SOWETツアー<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10491260/<br /><br /><br /><br />

【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】アルゼンチン対メキシコ戦とサントン地区の様子

14いいね!

2010/06/25 - 2010/07/04

79位(同エリア242件中)

2

25

1971

1971さん

4年ごとに開催されているFIFAワールドカップ。
今回は思い切って南アフリカへ行くことに。

行く前にドタバタもあったけど、何とか南アフリカへ出発。
今回、1次販売の時から日本代表戦のチケットが取れなかったので、真剣勝負の試合を見るため決勝トーナメントから観戦するスケジュールにした。
本当だったら日本戦をスタジアムで見たかった・・・

【2日目】

ひとりで移動するには心細く、掲示板等で知り合った人たちと合流して会場であるサッカーシティ・スタジアムへ。

海外でおこなわれるワールドカップを初めて観戦!
やはりスタジアムはお祭り騒ぎ。ブブゼラの大音量。
雰囲気は最高でした!


現地:6月27日(日) ラウンド16
試合開始: 20:30
試合会場:Johannesburg - Soccer City Stadium

アルゼンチン 3 対 1 メキシコ

http://www.fifa.com/worldcup/archive/southafrica2010/matches/round=249717/match=300061502/index.html



この他の旅行記もご覧いただけたら幸いです。

○到着!ワールドカップ開催の地、南アフリカ
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10477266/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】アルゼンチン対メキシコ戦とサントン地区の様子
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10480873/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ブラジル対チリ戦
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10484127/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】いざ!ケープタウンへ!スペイン対ポルトガル戦
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485684/

○小学生の時から訪れてみたいと思っていた場所【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(1)
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485943/

○テーブルマウンテンツアー【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(2)
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10489166/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】準々決勝 ウルグアイ対ガーナ戦
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10490194/

○南アフリカ滞在最終日/ネルソンマンデラハウス、SOWETツアー
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10491260/



同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス レンタカー タクシー
航空会社
ANA

PR

  • <br />2日目。<br /><br />最近部分開通したGautrainで空港からホテルのあるサントンへ移動<br />


    2日目。

    最近部分開通したGautrainで空港からホテルのあるサントンへ移動

  • 利用できたのは、黄色で書かれている空港⇔サントン間。<br /><br />全部開通できていれば、すごく便利だったと思う・・・<br /><br />

    利用できたのは、黄色で書かれている空港⇔サントン間。

    全部開通できていれば、すごく便利だったと思う・・・

  • <br />電車内にも警官が・・・<br /><br />この国の情勢を物語っている。


    電車内にも警官が・・・

    この国の情勢を物語っている。

  • <br />車内から撮影。<br /><br />南アフリカ政府がたくさんの住宅を建設して提供したらしいです。<br /><br />このような風景を見るとアフリカ大陸に来ているとは本当に思えない。<br /><br /><br />


    車内から撮影。

    南アフリカ政府がたくさんの住宅を建設して提供したらしいです。

    このような風景を見るとアフリカ大陸に来ているとは本当に思えない。


  • サントン駅に到着。<br /><br />後方のホテルの前からスタジアムへ向かうシャトルバスの発着場になっていました。<br /><br />

    サントン駅に到着。

    後方のホテルの前からスタジアムへ向かうシャトルバスの発着場になっていました。

  • <br />サントン地区にあるこちらのネルソン・マンデラ・スクウェアで食事等していました。<br />


    サントン地区にあるこちらのネルソン・マンデラ・スクウェアで食事等していました。

  • <br />今回スポンサーであるソニーが相当がんばっていました。<br />ネルソン・マンデラ・スクエアの広場に3D映像体験パビリオンを開設。<br /><br />大勢の人たちで、この日は入れませんでした。<br /><br /><br />


    今回スポンサーであるソニーが相当がんばっていました。
    ネルソン・マンデラ・スクエアの広場に3D映像体験パビリオンを開設。

    大勢の人たちで、この日は入れませんでした。


  • <br />過去の写真も飾られていました。<br /><br />こちらは稲本選手。2002年ワールドカップの時にゴールした時の写真。<br /><br />


    過去の写真も飾られていました。

    こちらは稲本選手。2002年ワールドカップの時にゴールした時の写真。

  • <br />磯崎(池田)浩美【ISOZAKI(IKEDA) Hiromi】選手<br /><br />2007年4月21日のFIFA女子オールスター戦の一員として中国女子代表と試合をした時の写真も飾られていました。


    磯崎(池田)浩美【ISOZAKI(IKEDA) Hiromi】選手

    2007年4月21日のFIFA女子オールスター戦の一員として中国女子代表と試合をした時の写真も飾られていました。

  • <br />Tボーンステーキ<br /><br />少し硬かったけどうまかった。<br />


    Tボーンステーキ

    少し硬かったけどうまかった。

  • <br />野菜がついていたので自分はこちらを注文。<br /><br />ライス、羊肉、ほうれん草のようなもの、野菜いろいろ<br /><br /><br />


    野菜がついていたので自分はこちらを注文。

    ライス、羊肉、ほうれん草のようなもの、野菜いろいろ


  • <br />Gautrain のサントン駅前からMETROBUSで移動。<br /><br />WESTGATE へ移動。<br /><br />


    Gautrain のサントン駅前からMETROBUSで移動。

    WESTGATE へ移動。

  • <br />こちらの WestGate から試合会場であるサッカーシティースタジアムへ<br /><br /><br /><br />


    こちらの WestGate から試合会場であるサッカーシティースタジアムへ



  • <br />バス内の様子


    バス内の様子

  • <br />バスの中から撮影。<br /><br />よいカメラでないので、これが限界。<br />


    バスの中から撮影。

    よいカメラでないので、これが限界。

  • Round of 16 Match 52<br /><br />Argentina 3:1 (2:0) Mexico <br /><br />27 JUN 2010 20:30 Kick off<br /><br />Johannesburg / Soccer City Stadium <br />→http://www.sponichi.co.jp/soccer_worldcup/2010/stadium/Soccer-City.html<br /><br />

    Round of 16 Match 52

    Argentina 3:1 (2:0) Mexico

    27 JUN 2010 20:30 Kick off

    Johannesburg / Soccer City Stadium
    http://www.sponichi.co.jp/soccer_worldcup/2010/stadium/Soccer-City.html

  • <br />試合観戦に集中していたので、写真はほとんど取りませんでした。<br /><br />この試合は、3対1でアルゼンチンが勝利!<br /><br />結果、ハイライト映像はこちらから<br />→http://www.fifa.com/worldcup/archive/southafrica2010/matches/round=249717/match=300061502/index.html<br /><br /><br />次は、【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ブラジル対チリ戦<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10484127/<br /><br />


    試合観戦に集中していたので、写真はほとんど取りませんでした。

    この試合は、3対1でアルゼンチンが勝利!

    結果、ハイライト映像はこちらから
    http://www.fifa.com/worldcup/archive/southafrica2010/matches/round=249717/match=300061502/index.html


    次は、【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ブラジル対チリ戦
    http://4travel.jp/traveler/1971/album/10484127/

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ブルートレインさん 2010/07/20 21:50:38
    初めまして
    1971さんへ

     初めまして、ブルートレインです。南アフリカまで長旅でしたね。私もサッカーが好きで一度はこの目でワールドカップを見てみたいと常々思っておりますが、なかなか貧乏暇なしで時間がとれません。(涙)
     ところで、南アフリカはまだまだ治安が安定していないとテレビ等のメディアは報道しておりましたが、その点はどうだったのでしょうか?メディアは少し大げさに物事を報道するきらいがあるので、実際どうだったのか教えて下さい。旅行者の目で大丈夫であれば、私は大丈夫ではないかと思います。将来アフリカの地にも愛を踏み入れたいと考えておりますので、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

                      ブルートレインより

    1971

    1971さん からの返信 2010/07/21 10:28:54
    RE: 初めまして
    ブルートレインさま

    こんにちは。1971です。
    コメントいただき、ありがとうございます。

    私は、ヨハネスブルグとケープタウンの2つの都市に行きました。

    ヨハネスブルグの空港に到着した時からたくさんの警察官の方が警備をしており、そのこと自体異常ではないかと感じました。ワールドカップの開催期間中だからこそある程度安全が保たれていたのではないかと思っています。

    ヨハネスブルグでは、サントン地区に滞在しました。
    昼間は問題なく歩いて移動しましたが、早朝、夕方から夜にかけては、必ずタクシーで移動していました。サントン地区では、Gautrainに関連するバスが運行されていて、そのバスは2度ほど利用しましたが、バス停に時刻表などないので待っている時は、ドキドキしながら、そしてすぐに逃げ出せる状況をつくっておきました。

    ケープタウンに関しては、雰囲気もよく他の地域に旅行に行く際の注意をすれば問題ないのと思いました。

    ただし、短期間に行ったことワールドカップ観戦が中心だったことから郊外の観光地にはほとんど行っていません。
    しっかりとしたガイドがいるのであれば、通常問題ないのではないでしょうか。

    個人的には、ケープタウンには再度行ってみたいと思いますが、ヨハネスブルグは・・・という感じです。

    今回はこのように感じましたが、私自身、アフリカで行きたいところはたくさんあります。ビクトリアの滝、ヨルダン・ペトラ、ピラミッドなど。
    どんな旅行先であれ、しっかりとした準備をすれば、ある程度の安全は確保できるのではないでしょうか。

1971さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

南アフリカ共和国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
南アフリカ共和国最安 443円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

南アフリカ共和国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP