ヨハネスブルグ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4年ごとに開催されているFIFAワールドカップ。<br />今回は思い切って南アフリカへ行くことに。<br /><br />行く前にドタバタもあったけど、何とか南アフリカへ出発。<br />今回、1次販売の時から日本代表戦のチケットが取れなかったので、真剣勝負の試合を見るため決勝トーナメントから観戦するスケジュールにした。<br />本当だったら日本戦をスタジアムで見たかった・・・<br /><br />と言いつつ、バンコク経由で南アフリカ、O・R・タンボ国際空港に到着。<br />日本国内の情報では、危険な地域の多いと言われている国のひとつである南アフリカ。足を踏み入れた時から緊張感を持って行動。(大げさかもしれないけど)<br /><br />最初感じたことは、アフリカであってアフリカでない。ヨーロッパの大都市と思ったくらい。<br /><br />これから、どんな楽しい出来事があるのだろうか<br /><br /><br /><br />この他の旅行記もご覧いただけたら幸いです。<br /><br />○到着!ワールドカップ開催の地、南アフリカ<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10477266/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】アルゼンチン対メキシコ戦とサントン地区の様子<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10480873/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ブラジル対チリ戦<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10484127/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】いざ!ケープタウンへ!スペイン対ポルトガル戦<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485684/ <br /><br />○小学生の時から訪れてみたいと思っていた場所【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(1)<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485943/<br /><br />○テーブルマウンテンツアー【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(2)<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10489166/<br /><br />○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】準々決勝 ウルグアイ対ガーナ戦<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10490194/<br /><br />○南アフリカ滞在最終日/ネルソンマンデラハウス、SOWETツアー<br />→http://4travel.jp/traveler/1971/album/10491260/

到着!ワールドカップ開催の地、南アフリカ

23いいね!

2010/06/25 - 2010/07/03

57位(同エリア242件中)

4

17

1971

1971さん

4年ごとに開催されているFIFAワールドカップ。
今回は思い切って南アフリカへ行くことに。

行く前にドタバタもあったけど、何とか南アフリカへ出発。
今回、1次販売の時から日本代表戦のチケットが取れなかったので、真剣勝負の試合を見るため決勝トーナメントから観戦するスケジュールにした。
本当だったら日本戦をスタジアムで見たかった・・・

と言いつつ、バンコク経由で南アフリカ、O・R・タンボ国際空港に到着。
日本国内の情報では、危険な地域の多いと言われている国のひとつである南アフリカ。足を踏み入れた時から緊張感を持って行動。(大げさかもしれないけど)

最初感じたことは、アフリカであってアフリカでない。ヨーロッパの大都市と思ったくらい。

これから、どんな楽しい出来事があるのだろうか



この他の旅行記もご覧いただけたら幸いです。

○到着!ワールドカップ開催の地、南アフリカ
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10477266/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】アルゼンチン対メキシコ戦とサントン地区の様子
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10480873/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ブラジル対チリ戦
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10484127/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】いざ!ケープタウンへ!スペイン対ポルトガル戦
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485684/

○小学生の時から訪れてみたいと思っていた場所【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(1)
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10485943/

○テーブルマウンテンツアー【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】ケープタウン(2)
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10489166/

○【2010 FIFA W杯 南アフリカ大会】準々決勝 ウルグアイ対ガーナ戦
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10490194/

○南アフリカ滞在最終日/ネルソンマンデラハウス、SOWETツアー
http://4travel.jp/traveler/1971/album/10491260/

PR

  • <br />機内から撮影した日の入りの様子を撮影。<br /><br />機内では、映画をを見ている時間が多かった。<br />南アフリカでおこなわれたラクビーワールドカップ時の実話をもとにつくられた映画である『インビクタス/負けざる者たち』。<br />初めて見たとても良い映画で、ひとりで感動してしまった。<br /><br />


    機内から撮影した日の入りの様子を撮影。

    機内では、映画をを見ている時間が多かった。
    南アフリカでおこなわれたラクビーワールドカップ時の実話をもとにつくられた映画である『インビクタス/負けざる者たち』。
    初めて見たとても良い映画で、ひとりで感動してしまった。

  • <br />本当は、いけないことだけど。<br />モニターに映しだされた着陸時の様子を撮影


    本当は、いけないことだけど。
    モニターに映しだされた着陸時の様子を撮影

  • <br />機内から出て行くと、早速この方がお出迎え。


    機内から出て行くと、早速この方がお出迎え。

  • <br />ワールドカップの観戦チケットを持っているとこのような入管のカウンターへ。<br /><br />手続きはほとんどなしで南アフリカに入ることができた。


    ワールドカップの観戦チケットを持っているとこのような入管のカウンターへ。

    手続きはほとんどなしで南アフリカに入ることができた。

  • <br />空港内の通路の一部には、このように国旗の色をイメージした模様に。


    空港内の通路の一部には、このように国旗の色をイメージした模様に。

  • <br />手続きが終了し出てきたら、大きなサッカーボールがお出迎え。<br /><br />


    手続きが終了し出てきたら、大きなサッカーボールがお出迎え。

  • チケットを交換しようと空港内のチケットセンター行ったら長蛇の列が。<br /><br />システムダウンしたらしく、1時間待ち。<br />気長に待つしかない・・・<br /><br />ちなみにこの日はスタジアムでの観戦はなし。<br /><br />

    チケットを交換しようと空港内のチケットセンター行ったら長蛇の列が。

    システムダウンしたらしく、1時間待ち。
    気長に待つしかない・・・

    ちなみにこの日はスタジアムでの観戦はなし。

  • <br />ワールドカップの入場チケット。<br /><br />4試合観戦。<br /><br />


    ワールドカップの入場チケット。

    4試合観戦。

  • 空港の国内線の到着ロビーにはこのような待ち合わせスペースが設置されていた。

    空港の国内線の到着ロビーにはこのような待ち合わせスペースが設置されていた。

  • <br />初日に宿泊したエアポートグラウンドテル。<br />FIFAのHPより予約。<br /><br /><br /><br />


    初日に宿泊したエアポートグラウンドテル。
    FIFAのHPより予約。



  • ホテルでチェックインの手続きを済ませ、部屋に荷物を置いてから空港に戻った。<br /><br />目的は、空港の駐車場にあるFAN VILLAGEでウルグアイ対韓国の試合をテレビ観戦するために。<br /><br />部屋でひとりで見てるより、このような場所で見たほうが良いと思ったので。<br /><br />

    ホテルでチェックインの手続きを済ませ、部屋に荷物を置いてから空港に戻った。

    目的は、空港の駐車場にあるFAN VILLAGEでウルグアイ対韓国の試合をテレビ観戦するために。

    部屋でひとりで見てるより、このような場所で見たほうが良いと思ったので。

  • <br />入ってみたけど思っていたより閑散としていた。<br /><br />ちょっと残念。<br />


    入ってみたけど思っていたより閑散としていた。

    ちょっと残念。

  • FAN VILLAGEで販売されていたカレー。<br />南アフリカにでも食べられているんだと少しびっくり。<br />注文したのはチキンカレー。<br /><br />味については、許せる範囲かな?<br />米は、タイ米のように細長いタイプでパサパサしている。<br /><br />ここは海外。仕方がないよね<br />

    FAN VILLAGEで販売されていたカレー。
    南アフリカにでも食べられているんだと少しびっくり。
    注文したのはチキンカレー。

    味については、許せる範囲かな?
    米は、タイ米のように細長いタイプでパサパサしている。

    ここは海外。仕方がないよね

  • <br />ウルグアイ代表が2対1で韓国代表に勝利!<br />韓国代表も良い試合内容で同点に追いついたけど、残念ながら敗退。勝ったウルグアイ代表は、40年ぶりのベスト8進出。<br /><br />試合が終了した頃、日が暮れてきた。<br /><br />遅くなりすぎるとよけい不安になるし、まだ南アフリカに到着した初日だし、今日のところはホテルにもどってゆっくりしよ!<br /><br />


    ウルグアイ代表が2対1で韓国代表に勝利!
    韓国代表も良い試合内容で同点に追いついたけど、残念ながら敗退。勝ったウルグアイ代表は、40年ぶりのベスト8進出。

    試合が終了した頃、日が暮れてきた。

    遅くなりすぎるとよけい不安になるし、まだ南アフリカに到着した初日だし、今日のところはホテルにもどってゆっくりしよ!

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • norisaさん 2012/03/06 21:40:57
    おつかれさまでした!
    1971さん、

    こんばんわ!
    改めて旅行記を見せていただくと南アフリカへの旅が!
    かなり遠い国ですね。お疲れ様でした。
    オーストラリアなら時差もないのでしょうが、ここは搭乗時間も長いし、季節も逆でしょうし、時差もありですからお疲れさまでした。
    しかし、苦労して行かれた甲斐あって、サッカーを満喫できたようですね。

    norisa

    1971

    1971さん からの返信 2012/03/07 09:46:21
    RE: おつかれさまでした!
    norisa 様

    おはようございます。

    南アフリカは、世界的なイベントの開催している時には大きな事件は起こせないだろうと思って行きました。

    サッカーを通じていろいろな方とお話できて楽しい時間をすごすことができました。

    1971
  • Maiさん 2010/07/12 11:06:20
    おお〜〜〜、行かれたのですね!
    1971さん、こんにちは!

    ワールドカップを、しかも決勝戦を観にいかれたのですね!
    南アフリカまで観にいかれる!という、その行動力に脱帽です!
    旅行記は、続きがあるのでしょうね、楽しみにしています!

    ところで、今日はお誕生日ですね〜。

    お誕生日、おめでとうございます〜♪

    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
    `@´Happy Birthday ♪
    ´ `  Enjoy Your Happy Day♪♪
            
       ※  ∧∧   ※  ※   ※
      \|/ (=^^=) \|/  \|/  \|/
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

    どんなお誕生日を過ごされるでしょうか?
    何かキラリと素敵なことがあるといいですね!

    これからの一年も素敵な年となりますよう、
    心からお祈りいたします〜。
    これからも、これまで同様よろしくお願い致します!

    Mai

    1971

    1971さん からの返信 2010/07/12 17:22:15
    ありがとうござます

    Maiさん、こんにちは。

    お祝いの言葉を頂き、ありがとうございます。

    南アフリカに行ってきました。
    後で旅行記にも書きますが、小学校の社会の授業の時に見た世界地図の『喜望峰』という文字が頭の片隅に残っていて、行ってみたい場所のひとつでしたので。
    サッカー観戦も観光も楽しめた旅行でした。

    今日はこれから、何人かで飲み会です。
    少し怖いですけど・・・

    Maiさんの旅行記も楽しみにしています。
    これからもよろしくお願いいたします。



1971さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

南アフリカ共和国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
南アフリカ共和国最安 443円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

南アフリカ共和国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP