1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. ヘッセン州
  6. フランクフルト
  7. フランクフルト 観光
  8. ツァイル通り
フランクフルト×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ツァイル通り Zeil

散歩・街歩き

フランクフルト

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ツァイル通り https://4travel.jp/os_shisetsu/10508008

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ツァイル通り
英名
Zeil
住所
  • 60547 Frankfurt am Main
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

フランクフルト 観光 満足度ランキング 24位
3.32
アクセス:
3.80
Hauptwache駅、Konstablerwache駅から出たすぐの通り。 by konopuさん
景観:
3.44
人混みの少なさ:
3.21
日曜日の午前中は誰も歩いていなくてちょっと怖かったです by gardeniaさん
  • 見抜き通りって感じはしない。

    • 2.5
    • 旅行時期:2024/04(約3ヶ月前)
    • 0

    お目当てだったGALERIAとマイ・ツァイルが簡単に終わったのでツァイル通りを歩いてみた。
    それなりに歩いている人はいる...  続きを読むが、見抜き通りって感じはしない。
    例えは悪いが、フランクフルトのシャンゼリゼ通りって想定していたが、完全に拍子抜け。

    煙草を吸っている人が多くて閉口する。
    パリやロンドンでも同じだが、車椅子対応や分煙対応とか全然できていない。
    真剣に取り組んでいるのは日本だけのように感じる。

    ドイツ人は緻密で真面目ってイメージがあったが、かなり違うようだ。
      閉じる

    投稿日:2024/05/22

  • フランクフルトで一番賑やかな通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    フランクフルトで一番賑やかな通りです。ショッピングセンターや様々な路面店が並び、ストリートミュージシャンも多数。今はコロナ...  続きを読む規制でマスクをしているため少なくなってきているとはいえ歩きたばこをしている人も多いので、特にお子さん連れの方はご注意ください。色んなお店があって楽しいですが、私は特にチョコレートショップのレダラッハが好きです。  閉じる

    投稿日:2022/02/16

  • ツァイル通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    フランクフルトの中心地にある通り。
    道幅もとても広く、歩行者専用の道になっています。

    通りの両側には、デパートやマ...  続きを読むイツァイルなどの大型ショッピングモール、様々なジャンルのお店があり、多くの人がいてとても賑やかでした。
      閉じる

    投稿日:2021/07/19

  • 旧市街地の北寄りの通りです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    このツァイル通りは旧市街地の北側にある繁華街の通りです。ハウプトヴァッヘから東に延びる通りです。この通りは整備された通りで...  続きを読むデパートやファッションにかかわる店が並んでいます。人も多く出ています。楽しめる大通りで散策には魅力的な通りです。  閉じる

    投稿日:2020/01/08

  • 歩行者天国です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    デパートのガレリア・カウフホーフ、カールシュタットやマイツアイルがある通りです。歩行者天国になっていて、緑が多く、道幅も広...  続きを読むく、彫刻なども設置されていて、ゆっくりのんびりお買い物を楽しむのに最高の環境です。  閉じる

    投稿日:2019/11/14

  • 賑やかな歩行者天国

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    フランクフルトの中心地を東西に貫くこの大通りは、欧州最大規模の歩行者専用ショッピングストリートといわれているだけあって、い...  続きを読むつも大勢の人通りで賑わいを見せています。ガラス張りのユニークな壁面が目を引くショッピングモール・マイツァイルもこの通りにあります。  閉じる

    投稿日:2019/12/17

  • ショッピングに便利な場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ハウプトヴァッハから東に延びる通りで歩行者専用の通りです。通り沿いにはデパートのガレリアやショッピングモールのマイツァイル...  続きを読むなどやファッションなどのショップが多く並んでいます。買い物がしやすいショッピングゾーンのようです。訪れたのは月曜日の昼頃でしたが、たくさんの人が歩いていて、寒い日でしたが、寒さは関係ないようでした。  閉じる

    投稿日:2019/02/02

  • ツァイル通り

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 2

    歩行者天国になったとおりで、両サイドにはデパートやブティックがならびとてもきらびやかだ。夜になるとライトアップされ、屋台も...  続きを読む出ているので歩いていてもとても楽しい。洋服とか買うなら、このエリアがおすすめだ。  閉じる

    投稿日:2019/04/25

  • ショッピングの中心の通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ショッピングモール「マイツァイル」、デパート「ガレリア」などが並ぶ歩行者天国の大きな通りです。このあたりが、フランクフルト...  続きを読むのショッピングの中心になっています。訪れたときは、シティ・トライアスロンをしていました。  閉じる

    投稿日:2019/05/21

  • フランクフルトのショッピングストリート

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    フランクフルト有数の観光スポット「ハウフトヴァッフェ」から東へ延びる通りです。デパート「ガレリア」や、ショッピングセンター...  続きを読む「マイツァイル」に面し、通りの両側には、色々なショップが並び、買い物客でにぎわっています。今回訪れたときは、シティトライアスロン(?)の競技が行われ、沿道は見物人などでこみあっていました。  閉じる

    投稿日:2019/01/28

  • ガレリアカウフホーフから東にのびる通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    ガレリアカウフホーフから東にのびる通りです。
    凄く混雑していますが、車は走らない歩行者優先の通りなので、安心して快適に歩...  続きを読むけます。
    ただ、人混みの中を歩くことになります。
    パフォーマーのような方もチラホラ見かけました。
    のんびり歩けば、楽しい通りです。  閉じる

    投稿日:2018/05/06

  • 歩行者専用通り

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    コンスタブラヴァッヘ駅からハウプトヴァッヘ駅へ歩いていく際にあった遊歩道。

    広い通り面積をそのまま半公園的な通りにし...  続きを読むてあり、とても綺麗に整備されている。
    間引きされた樹木の間に、いろいろなモニュメントが建てられ、記念碑好きトラベラーには打ってつけの場所。  閉じる

    投稿日:2018/05/24

  • 年末年始の長期のポルトガル&ドイツ旅行で、ポルトガルからフランクフルトへ戻ってきて、二度目のフランクフルトの街歩き♪
    ...  続きを読むハウプトヴァッヘ駅」を出て、前日は「ゲーテ通り」の方に向かったので、翌日は東側に「ツァイル通り」を歩いてみました。
    そのまま進むと「市壁跡」へアクセスできました。
    おそらくオンシーズンでしたら賑やかなのでしょうが、年始の日曜日の午前中は誰も歩いていなくてガラガラ・・。
    緑も少なくてちょっと寂れた感じもありましたが、道幅も広くて歩きやすかったです。  閉じる

    投稿日:2018/01/13

  • フランクフルトの中心街の繁華街

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    ツァイル通りは、フランクフルトの中心街の繁華街で、Galeria Kaufhofなどのデパート、ショッピングモール、商店が...  続きを読むあります。人々の往来が激しく、大道芸人もいたりして、楽しかったです。地下鉄駅も集中してあります。
      閉じる

    投稿日:2017/12/02

  • ツァイル通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    ドイツ・フランクフルト・ツァイル通り
    U-BahnのHauptwache駅とKonstablerwache駅が最寄りの...  続きを読む駅です。色々なお店があり、My Zeilという特徴的な建物のショッピングモールもあります。常に人で賑わっています。  閉じる

    投稿日:2017/09/23

  • 買い物には便利ですが、とても混雑した通り。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    Zeilは、U-BahnのHauptwache駅や、Konstablerwache駅が最寄りで、通りの左右には様々な店舗が...  続きを読む並んでいます。
    Galeria Kaufhof、Karstadtといったデパート、My Zeilのようなショッピングセンター、H&M、MANGOといったお店など、色々あり、買い物には便利な場所です。
    ただ、常に混みあっており、穏やかに過ごしたい人には、お薦めできません。  閉じる

    投稿日:2017/09/18

  • 繁華街です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    フランクフルトの中では繁華街で、「Galeria Kaufhof」や「Zeilgalerie」などのデパート、ショッピング...  続きを読むモールなどがあったり、いろいろなお店があります。
    ショッピングを楽しむならこのあたりでぶらぶらすると楽しいです。  閉じる

    投稿日:2017/08/20

  • 賑やかな目抜き通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

     フランクフルトで一番の目抜き通りでしょうか。ガレリア・カウフホーフやマイ・ツァイルなど大型ショッピングセンターが集まって...  続きを読むおり、観光客も訪れる機会が多いかと思います。
     Uバーンでハウプトヴァッヘ駅を下りると、もうすぐ目の前です。  閉じる

    投稿日:2017/04/02

  • 約3つのU-Bahnの長さ

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    通りはとても忙しく、より多くの地元の人々に見えます。ファッション、スポーツの用品などのショッピングモールでいっぱいです。通...  続きを読むりは約3つのU-Bahnの長さです。木も植えられています。歩くのが楽しいです。  閉じる

    投稿日:2017/08/19

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ツァイル通りについて質問してみよう!

フランクフルトに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • R241さん

    R241さん

  • 苺サイダーさん

    苺サイダーさん

  • RAWさん

    RAWさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • あけびさん

    あけびさん

  • アラカンさん

    アラカンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP