1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イギリス
  5. フォート・ウィリアム
  6. フォート・ウィリアム 観光
  7. 蒸気機関車ジャコバイト号
フォート・ウィリアム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
Q&A

蒸気機関車ジャコバイト号 West Highland Railway-The Jacobite Steam Train

アクティビティ・乗り物体験

フォート・ウィリアム

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

蒸気機関車ジャコバイト号 https://4travel.jp/os_shisetsu/10380802

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
蒸気機関車ジャコバイト号
英名
West Highland Railway-The Jacobite Steam Train
住所
  • Fort William Railway Station, PH33 6EW
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 体験・アクティビティ
  3. アクティビティ・乗り物体験
  1. 交通
  2. 交通機関
  3. 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

フォート・ウィリアム 観光 満足度ランキング 2位
3.32
アクセス:
3.67
コストパフォーマンス:
4.00
ハリポタ気分はもちろん、車窓が素晴らしいです! by Salaamさん
スリル:
2.25
映画内のようなスリルは発生しません(笑) by Salaamさん
施設の快適度:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    フォートウィリアム駅で出発を見送る

    4.0

    • 旅行時期:2024/05
    • 投稿日:2024/06/03

     ジャコバイト号はフォートウィリアム駅から西ハイランド線の終点マレイグ駅間を走る観光SL。映画ハリーポッターでジャコバイト...  続きを読む号がグレンフィナン高架橋を通過する場面ですっかり有名になった。グレンフィナン高架橋以外にも沿線はハイランドの絶景が続き、予約が非常に困難な列車である。仮に予約が出来なくてもフォートウィリアム駅からの出発を見送ることが出来る。列車の出発は10時15分と12時45分(土曜日は14時40分)の一日2回。午前中の便はロンドンから来るカレドニアン・スリーパーに連絡している。  閉じる

    万歩計

    by 万歩計さん(男性)

    フォート・ウィリアム クチコミ:4件

  • フォートウィリアム駅でSLの出発を見送る

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)
    • 3

     ジャコバイト号はフォートウィリアム駅から西ハイランド線の終点マレイグ駅間を走る観光SL。映画ハリーポッターでジャコバイト...  続きを読む号がグレンフィナン高架橋を通過する場面ですっかり有名になった。グレンフィナン高架橋以外にも沿線はハイランドの絶景が続き、予約が非常に困難な列車である。仮に予約が出来なくてもフォートウィリアム駅からの出発を見送ることが出来る。列車の出発は10時15分と12時45分(土曜日は14時40分)の一日2回。午前中の便はロンドンから来るカレドニアン・スリーパーに連絡している。  閉じる

    投稿日:2024/05/13

  • 絶景路線。予約は早めに!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 1

    恐らくほとんどの日本人乗客はハリポタによる影響で乗車を計画していると思います。
    ハリポタ気分はもちろんですが、この汽車の...  続きを読む一番の魅力は車窓の美しさ!ハリポタ気分を忘れるかも知れないくらい美しいです!

    この汽車は大変人気が高いので早め早めに予約する事を強くオススメいたします。
    私は乗車の3か月前に予約しましたが、その時点で既に乗車率は高めで当初は家族全員で座れる座席を確保することもできませんでした。
    座席がバラバラになった場合は、乗車後に車掌さんと相談すれば調整できる可能性があります。これは他の乗客にお願いして調整ではなく、キャンセルや飛び乗り枠(必ずあるとは限らない)を使った調整である事をお忘れなく。

    車窓は全体的に左側をオススメしますが、仮に右側になってもどちらの車窓も美しいので損はないです。
    有名なグレフィナン陸橋と最後の海岸沿い区間は左側の車窓の方が景色が良いのでオススメするのですが、右側の車窓も素晴らしいハイランド地方の湖等が見れる事をお忘れなく。社内からグレフィナン陸橋のカーブを摂りたい場合で、右側席になった場合、各車両のドアから写真撮影は可能です。なるべく列車後方の左側を確保したい所ですが、かなり人気なので相当早い段階から場所を確保しないといけないでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/09/30

  • 予約必須の人気鉄道、座席の配置は運次第か

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    9月中旬の乗車で、5月末に予約したにも関わらず、1等車は満員で2等車だけ空いている状態だった。それも前後の一部日程は2等車...  続きを読むも埋まっている状態だったので、日程が決まったら早目に予約するのがお勧め。

    勿論見所はグレンフィナン高架橋なのだが、フォートウィリアムからマレーグに行く往路は左に曲がるので進行方向左側から、逆に復路は進行方向右側から、高架橋が見れる。
    特に後方車両の方が曲がりながら進む機関車も一緒に見れるので、後方車両がお勧め。とは言っても座席は指定できないので、運任せになってしまうが。

    なお、1等車は機関車の次に繋がる車両「A」だけなので、車両を確定させるには1等車指定が良いだろう。
    自分はラッキーにも往路は最後尾の車両「G」の左側座席だったので、高架橋と機関車を座って眺める事が出来た。

    料金はマレーグへの往復2等車で1人40GBP程度。料金としては手頃な方かと思う。
    ただ、座席番号とその配置が独特で、自分の席を探すのにちょっと戸惑ってしまった。色々な人が席を間違っていたので、注意が必要。
      閉じる

    投稿日:2019/10/21

  • 超人気です

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    ハリーポッターでおなじみにグレフィナン高架橋。これを見たいならフォートウイリアムからこの列車に乗って下さい。機関車の煙とグ...  続きを読むレフィナン高架橋が一緒に見れます。「これを見に来たんだ~」と思う光景です。この橋を渡るときは、若干スピードを落としてくれます。因みに普通の列車も走っています。  閉じる

    投稿日:2018/02/14

  • 絶景の連続

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 1

    残念ながら全員の分のチケットが取れず、同行者だけ乗車。
    我々はフォート・ウイリアムからマレイグまでジャコバイト号を追いな...  続きを読むがら車で移動です。まずはこの旅のハイライト、グレンフィナン高架橋でジャコバイト号が走りさる姿を目撃&激写する!予定が、駐車に手間取っている間に、ありゃ~もう来ちゃってるよ~。結構なスピードで通り過ぎて行きました(涙)
    マレイグまでの移動中は、車と機関車との移動が意外とシンクロしていたので何度も遭遇できました。絶景を観ながら蒸気機関車が走る姿も目撃できて、実は車移動も捨てたもんじゃない。  閉じる

    投稿日:2015/09/19

  • 景色が素晴らしい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 1

    ジャコバイト号には乗りませんでしたが、レンタカーでグレンフィナンに行って、フォートウィリアム駅から出発したジャコバイト号が...  続きを読むグレンフィナン高架橋を渡るのを見送ってから、マレイグに向かいました。途中、ジャコバイト号と何回か遭遇し、並走したりすることもありました。同じ景色を見たような気がして、とても楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/07/31

  • ハリーポッターの世界

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    フォートウイリアムからグレンフィナンに向かう。ここはハリーポッターで蒸気機関車が陸橋を通って行くシーンに出て来るところです...  続きを読む。ビジターセンターの裏山を登った所からきれいに見えました。残念ながら時間が合わずジャコバイト号には会えませんでした。  閉じる

    投稿日:2011/09/17

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

蒸気機関車ジャコバイト号について質問してみよう!

フォート・ウィリアムに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • Salaamさん

    Salaamさん

  • Galsysさん

    Galsysさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • kaytaroさん

    kaytaroさん

  • t-minamiさん

    t-minamiさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP