旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

両国の乗り物 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
3.38
コスパ
4.20
以外にもリーズナブル by てっぽうさん
人混みの少なさ
3.98
結構混雑しています by てっぽうさん
バリアフリー
3.29
完備はしています by てっぽうさん
乗り場へのアクセス
4.27
国技館の向かい側 by てっぽうさん
車窓
4.61
視点が違うと景色も変わります by てっぽうさん

クリップ

東京水辺ラインの船は全て上部デッキ付きで、パノラマ風景をお楽しみいただけます。レインボーブリッジをくぐる際のダイナミックな風景は一見の価値アリです。

  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    こちらの方は隅田川航行中もデッキに上がれます

    4.0

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    隅田川を航行する水上バスを運行している2社のうちの1つです。もう1つの東京都観光汽船(東京クル... 
    続きを読む
    ーズ)の方が、ネット予約をしていたり、浅草駅前に大きな乗り場があるのに対し、こちらは両国国技館の近くのターミナルが起終点の浅草経由で、浅草での乗り場も別にあり、チケットも基本的に当日売りのようです。 両国から浅草経由でお台場までの航路には「直行タイプ」と川沿いにいくつもある乗り場に立ち寄る「各駅停車タイプ」があり、平日はこれのみですが、週末になると他にもいろいろと航路があるようです。 隅田川の上から街の様子を眺めたり、最後は東京港に出てレインボーブリッジの斜め下をくぐるのも気分がよくていいものですね。 隅田川には川面からの高さがない橋がいくつも架かっており、隅田川航行中、東京クルーズの方は上部デッキに出ることができないのに対して、こちらの方は係員が見守る形で上部デッキにいることができます。ホントに橋の下ギリギリを通るところもあり、スリルもあって楽しいですよ。 
    閉じる

    Tagucyan

    Tagucyanさん(男性)

    両国のクチコミ:1件

アクセス
JR総武線両国駅 徒歩 2分 国技館向い
営業時間
通年
3.23
コスパ
5.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.50
乗り場へのアクセス
4.50
車窓
4.50

クリップ

住所2
東京都墨田区横綱1-2-15

1件目~2件目を表示(全2件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら