旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

埼玉県のお土産屋・直売所・特産品 ランキング

3.45
アクセス
3.64
クレアモールの新富町 by teratanichoさん
お買い得度
3.46
ここで十分 by kumapon1961さん
サービス
3.53
品揃え
4.07
日本酒の利き酒が良い by teratanichoさん
バリアフリー
3.65
トイレなどは整備されている by まりも母さん

クリップ

120年余りにわたって酒造を行っていた酒蔵を活用した施設。川越の物産、川越の食材を生かした料理、施設限定スイーツ等を楽しめます。外観は建設当時の意匠を保っており、平成20年3月に国の登録有形文化財に登録されました。

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    山車が見られる

    4.0

    旅行時期:2021/12(約3年前)

    本川越駅から徒歩数分のクレアモール沿いにある観光施設です。川越名物の芋を使用したお菓子などお土... 
    続きを読む
    産物が色々購入出来ます。敷地内の蔵には、新富町一丁目の徳川家光の山車が仕舞われているのですが、ガラス窓からそれを覗き見る事が出来ます。コロナ禍で川越祭りは中止が続いていますが、ここで山車を観れば川越祭り気分がちょっぴり味わえます。 
    閉じる

    さくっち

    さくっちさん(女性)

    川越のクチコミ:61件

アクセス
西武新宿線本川越駅 徒歩 3分
東武東上線・JR川越線川越駅 徒歩 15分
営業時間
10:00~18:00 明治蔵
11:00~22:00 大正蔵(平日は11:00~15:00,17:00~22:00)
10:00~19:00 昭和蔵
3.44
バリアフリー
3.60
大丈夫です。 by neneさん
トイレの快適度
3.32
使用頻度が高い割にはきれいです。 by 売れない芸人さん
お土産の品数
3.57
地域で撮れた野菜や果物を売っています。お弁当や軽食の数は以前より減りました。 by 売れない芸人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    駅からすぐの道の駅

    5.0

    旅行時期:2023/11(約8ヶ月前)

    国道299号線沿い、西武秩父線の「芦ヶ久保駅」から徒歩1分の近さにある道の駅です。 人気のあ... 
    続きを読む
    る道の駅なので、駐車場は時間帯によっては満車になります。 目の前には山々が迫っていて、すぐ下には「横瀬川」が流れ四季折々の景観を楽しむ事が出来ます。 「水辺のカフェ」と言う、テイクアウト専門のスタンドカフェがあり、 中でも横瀬町の紅茶を使用したソフトクリームがさっぱりとしてとても美味しかったです。 
    閉じる

    usako

    usakoさん(非公開)

    秩父のクチコミ:2件

アクセス
関越自動車道鶴ヶ島ICから県道74・30・15号を経由して、国道299号を秩父方面へ車で37km
3.36
アクセス
4.29
秩父鉄道秩父駅があります by タビガラスさん
お買い得度
3.41
秩父産の野菜は安い! by あんこう鍋さん
サービス
3.25
スーパーみたいな感じ by あんこう鍋さん
人混みの少なさ
3.38
秩父夜祭の時だけは死ぬほど混みます by 必殺遊び人さん
品揃え
3.64
工芸品から野菜、お酒に漬物まで by あんこう鍋さん
バリアフリー
3.54
見ごたえ
3.40

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    秩父のお土産やポテくまくんグッズが充実。

    4.5

    旅行時期:2023/02(約1年前)

    秩父鉄道秩父駅に隣接しているじばさん商店。 秩父の名産品やお土産がたくさんあります。 お菓... 
    続きを読む
    子やお酒、食品などが充実していて、秩父のお土産を買うのにおすすめです。 秩父のキャラクター・ポテくまくんグッズも充実しています。 こちらのお店にはかわいいポテくまくんの人形があり、撮影スポットにもなっています。 シーズンごとにサンタさんや節分の鬼などコスプレしているのもかわいいので、立ち寄ったときに見るのが楽しみです。 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    秩父のクチコミ:17件

アクセス
秩父鉄道秩父駅隣

ピックアップ特集

3.33
アクセス
4.22
西武秩父駅直結 by キズナさん
お買い得度
3.67
サービス
3.67
品揃え
4.07
バリアフリー
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    仲見世がリニューアルしました

    4.5

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    以前仲見世と呼ばれていたところがリニューアルされました。 温泉は有料ですが、お土産を購入する... 
    続きを読む
    こちらは無料でだれでも利用できます。 街中の各所にある秩父のお土産もこちらでまとめて購入できるので 便利です。 西武秩父駅に併設されているので電車待ちにも便利です。 ただし、GWなど観光客の多い時は時間に余裕を持たせないと レジ待ち時間がかかるため購入を断念することになってしまいますので 注意が必要です。 
    閉じる

    ちちぼー

    ちちぼーさん(女性)

    秩父のクチコミ:92件

アクセス
西武秩父線 西武秩父駅前
秩父鉄道 御花畑駅徒歩5分
営業時間
9:00~20:30
3.32
アクセス
3.45
お買い得度
3.39
特別感ない by kumapon1961さん
サービス
3.40
駐車場利用 by kumapon1961さん
品揃え
3.89
バリアフリー
3.33

クリップ

営業時間
9:00~17:30
休業日
水曜日(祭日の場合営業)
3.32
アクセス
3.70
蔵造りの町並み幸町 by teratanichoさん
コスパ
3.56
もっと高いかと思っていました by R2さん
サービス
3.70
試食もあり by R2さん
雰囲気
3.89
高級感あるが入りやすい by R2さん
料理・味
3.82
THE、漬物! by R2さん
バリアフリー
3.80
レジがある店の奥に行くには階段があります by R2さん
観光客向け度
3.94
宅急便対応してましたがレジ一ヶ所なので、混雑時はどうしても時間がかかる by R2さん

クリップ

予算
(昼)~999円

埼玉への旅行情報

3.31
アクセス
3.60
鴻巣駅から15分。専用駐車場あり by 安宿探求所さん
人混みの少なさ
4.00
普段は空いていると思います。 by neneさん
バリアフリー
4.00
2階へ上がるエレベーターはありません。 by neneさん
見ごたえ
4.20
歴史あるひな人形や明治期の蔵など見ごたえあり by 安宿探求所さん

クリップ

鴻巣の伝統産業である人形の展示、全国に知られた花卉をはじめとする産業の紹介、また市内のさまざまな観光情報の発信基地として、人形産業の中心地である、鴻巣市人形町に誕生しました。施設内には、明治初期の蔵を中心とする歴史的建造物、鴻巣市観光協会による特産品の販売も行われる観光案内所、展示室や講座にも利用できる会議室があります。

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    貴重なひな人形が展示されています(鴻巣市産業会館 ひなの里)

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    ひな人形の生産地鴻巣市にある観光案内施設。 元人形店の店舗を利用しているとのことで、敷地は広... 
    続きを読む
    く当時利用されていた蔵が保存されています。 一番の見ごたえは館内で展示されている数々の雛人形。豪華な物や江戸期に作られた貴重な作品などを見て楽しむこともできます。 他にも川幅うどんなど特産品や土産物の販売あり。単なる観光案内所ではなく、目的地としても十分楽しめるスポットでした。 
    閉じる

    安宿探求所

    安宿探求所さん(非公開)

    鴻巣・桶川・北本のクチコミ:7件

アクセス
JR鴻巣駅 徒歩 15分 1.1km
JR鴻巣駅 バス 5分 1.1km 循環バスフラワー号・常光コース「鴻巣駅東口」から「元市町」停留所
予算
【料金】 無料
3.31
アクセス
3.90
コスパ
3.80
サービス
3.70
雰囲気
4.30
料理・味
3.80
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.88

クリップ

営業時間
10:00~21:00
3.30
アクセス
3.20
お買い得度
3.30
サービス
3.20
品揃え
3.40
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
埼玉県入間郡越生町大字津久根141-1
3.29
アクセス
3.40
土呂駅より無料シャトルバスあり by 青山蒼渓さん
お買い得度
3.50
サービス
3.70
品揃え
3.25
バリアフリー
3.00

クリップ

アクセス
大宮ステラタウン内、土呂駅より無料シャトル
営業時間
10:00~21:00

宿公式サイトから予約できる埼玉のホテルスポンサー提供

3.29

クリップ

大樹の有機栽培した野菜、麺、弁当、パン、和菓子他、地元農家様出荷の新鮮野菜、埼玉県の厳選した物産品を多数取り揃えた地産地消を目指す店舗。食堂有り。駐車場、トイレ完備。

アクセス
西武池袋線入間市駅下車 バス 15分 入間市健康福祉センター行き
圏央道入間IC 車 5分
予算
【料金】 無料
3.28
アクセス
3.50
お買い得度
3.00
サービス
3.50
品揃え
4.00

クリップ

営業時間
10:00~21:00
休業日
年中無休 (コクーンシティに準じる)
3.28
アクセス
3.13
車で行くしかないかも by Lillyさん
お買い得度
3.90
サービス
3.25
品揃え
3.90
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
埼玉県日高市猿田77-1
3.26
アクセス
3.00
車があれば。 by こあゆきさん
コスパ
3.00
切り落としは安い by こあゆきさん
サービス
5.00
2階に無料でお茶などが飲める。コーヒーは有料。 by こあゆきさん
雰囲気
5.00
凄くいい。きれい。 by こあゆきさん
料理・味
5.00
文明堂ですから。 by こあゆきさん
観光客向け度
4.00
ありかな。 by こあゆきさん

クリップ

予算
(昼)~999円
3.25
アクセス
3.00
越生梅林から黒山三滝方面に1km位 by タビガラスさん
お買い得度
3.67
新鮮な農産物が買えます by タビガラスさん
サービス
3.50
品揃え
3.50
梅製品他地元産品があります by タビガラスさん
バリアフリー
3.00

クリップ

アクセス
路線バス小杉バス停そば
営業時間
9:30~17:00
休業日
12月29日~1月3日

埼玉への旅行情報

3.24
アクセス
3.00
コスパ
3.20
サービス
3.10
雰囲気
3.40
料理・味
2.88
バリアフリー
2.83
観光客向け度
2.70

クリップ

住所2
埼玉県所沢市下富駿河台583-1
3.24
アクセス
3.10
お買い得度
3.60
サービス
3.30
品揃え
2.90
バリアフリー
2.25

クリップ

営業時間
9時半~17時
休業日
水曜日
3.24

クリップ

菖蒲グリーンセンターでは、特産のいちごを11月中旬から5月下旬まで販売しています。菖蒲町はいちごの生産量が県内有数を誇る産地です。

アクセス
JR高崎線桶川駅東口 バス 20分 菖蒲車庫行き乗車
「農協直売センター食堂前」下車 徒歩 1分
3.24
アクセス
3.50
白岡駅から徒歩15分 by 安宿探求所さん
お買い得度
3.83
サービス
3.63
品揃え
3.67
雰囲気
4.00
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    農産物直売所とそば処

    2.5

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    白岡市役所の隣、県道78号線(春日部菖蒲線)沿いにある白岡市の特産品を販売する直売所です、敷地... 
    続きを読む
    内には手打ちそばが食べられるいっとこ茶屋もあります、広場には蓮が咲く池もあります、白岡産の梨(白岡美人)を買いに行きましたが売り切れてました、大好きないちじくもありませんでした、直売所店内には白岡産中心の物産品が多くあります、梨を買うときは予約するといいようです。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    蓮田・白岡のクチコミ:6件

住所2
埼玉県白岡市千駄野399 しらおか味彩センター 内
3.24
アクセス
4.00
お買い得度
4.00
サービス
4.00
品揃え
4.50
バリアフリー
4.00

クリップ

アクセス
本川越駅より徒歩5分
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜日

1件目~20件目を表示(全38件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

埼玉県の旅行ガイドまとめ

埼玉でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら