旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

星野リゾート トマム ザ・タワー

高級ホテル

北海道勇払郡占冠村字中トマム 地図 / アクセス・施設情報

BEST50

国内満足度
50位内

星野リゾート トマム ザ・タワーのクチコミ(8ページ)

441件
絞り込む:同行者 
  • 中国人がものすごく多い

    2.5旅行時期:2018/10 (約6年前)

    yuyuyukikiki

    yuyuyukikikiさん(女性)

    トマム・占冠のクチコミ:1件

    ツアーに組み込まれていたので実際の宿泊費はよく分かりません。とにかく、ここは中国?というくらい中国人が多かったです。楽しみにしていたお風呂は遠く、めんどくさくて行く気になりませんでした。雲海も見たかったけど遠すぎました。残念。古いです。

  • インスタ映えだけが目的なら

    2.5旅行時期:2018/10 (約6年前)

    traveler-traveler

    traveler-travelerさん(非公開)

    トマム・占冠のクチコミ:1件

    雲海テラスと、水の教会を目的に訪れました。
    インスタ映えしそうなイベントを常に開催していて、とても多くの人で賑わっており、テーマパークのようです。
    しかし古いリゾートホテルを改修しているので、快適さはイマイチでした。
    また、肝心の水の教会は入れ替え制の公開で、外国人観光客が多くて落ち着けず、雲海テラスは悪天候のため行けず。
    よかった点として、お値段はそこそこしますが食事のレベルは高く、
    いただいたスープカレー、デリ、朝食バイキングとどれも美味しかったです。

  • 雲海は見れなかったけど

    4.0旅行時期:2018/10 (約6年前)

    arare705

    arare705さん(女性)

    トマム・占冠のクチコミ:1件

    公式サイトから一番安いお部屋を半年以上前に予約。当日は34階を案内されました。美瑛から向かいましたが、街灯らしい街灯もなく真っ暗。タワーが見えるまでは着くのか不安でした。夕食はホテル内のスープカレーの店で40分以上待ちました。朝起きてみると眼下に雲が広がってる!!ゴンドラで山頂にあがり見渡した時には雲が流れていましたが、トマムの広大な敷地をのぞむことが出来ました。しかし寒い!!すぐに降りてきて、朝食はニニヌプリで。いくら盛り放題以外は子ども向けのポテトとかコロッケとか目新しい物はなく、フルーツもサラダも種類はなかったのが残念です。今回宿泊のみでしたが、景色やアクティビティを楽しむためには泊まる価値はあるかもしれません。

  • 運が良ければ雲海。

    3.5旅行時期:2018/09 (約6年前)

    ゆりりん

    ゆりりんさん(非公開)

    トマム・占冠のクチコミ:4件

    以前、泊ったトマムのザ・タワー。ここの雲海ルームに泊まりした。何度、泊っても快適な部屋です。今回は、小さな子どもも一緒だったので、喜びもひとしおでした。部屋中が、雲海づくめ。寝室にも雲が浮かび雰囲気は良かったです。ただ、いたるところに施設の古さは感じました。また、新たな企画を期待しています。

  • 家族でゆっくり過ごすには良いホテル

    3.0旅行時期:2018/09 (約6年前)

    やんやん

    やんやんさん(男性)

    トマム・占冠のクチコミ:1件

    10か月の子供を連れての初めての旅行で、ザ・タワーに2泊しました。どうしても子連れ目線になるのですが、良かった点は、

    ・キッズルームがあり、長時間子供を遊ばせることができた。子供さんを連れた方もたくさんいらっしゃったので、子供同士で楽しく遊ぶことができた
    ・ウエルカムドリンクのサービスがあり、ジュースやスパークリングワインが頂けた
    ・運よく雲海を見ることができた
    ・子連れでのご飯を気にしていたが、ご飯をテイクアウトできる店があり部屋でゆっくり食べられた
    ・34階の部屋を用意してくださり、部屋から真正面に花火を見ることができた
    ・朝食会場では離乳食を出してくれた

    というものですが、個人的に悪いと思った点もいくつかありました。それは、

    ・築年数が経過しており、部屋やバスルームに汚れやくすみが見られた
    ・客数に比べエレベーターがタワー毎に3機(4機だったかも…)しかなく、乗るまでに時間がかかった
    ・修学旅行生、某国の団体旅行客とかち合ってしまい、騒々しかった

    といった点でした。
    星野リゾート=豪華というイメージもあるかと思いますが、ここは比較的リーズナブルに泊まれるかと思います。ただし周囲は何もないので、ちょっとコンビニへ、ということは出来ません。また、レストランもかなり強気な価格設定になっています。

  • 施設は古い

    2.5旅行時期:2018/09 (約6年前)

    世界を旅する猫

    世界を旅する猫さん(非公開)

    トマム・占冠のクチコミ:1件

    ファミリーフォースルームに宿泊しました。バスルームが二カ所ありました。お部屋の設備等々は非常に古く、「上っ面だけリノベーションしたのかな」という印象を受けました。9月の週末に利用しましたが、非常に混雑していて、朝食会場に入るにも20分待ち、雲海テラスに上がるのも1時間待ちでした。リピートしようとは思いません。

  • 雲海

    4.0旅行時期:2018/08 (約6年前)

    sera

    seraさん(女性)

    トマム・占冠のクチコミ:2件

    雲海目的で宿泊しました。前日の情報では雲海が見られる確率が低めだったので諦めかけていたのですが、朝起きてみると雲海発生中との情報があり、慌てて出かけました。無事に雲海を見ることができましたが、8月でもめちゃくちゃ寒いです。
    レストランや浴場の混雑状況などもリアルタイムでテレビで確認できるのが便利でした。

  • 期待していなかったのですが…

    4.0旅行時期:2018/08 (約6年前)

    lele3

    lele3さん(女性)

    トマム・占冠のクチコミ:1件

    口コミを読んでから行ったためあまり期待しないで行ったのですが、施設は充実しておりスタッフも親切で良い滞在でした。

    昔のリゾートを何件か改造して作られたリゾートのようです。なので、各建物への移動にバスが運行しています。時刻表は部屋のテレビやアプリで確認することが出来ます。移動に時間がかかるのがネックですが、プールや花火、コンサートなどリゾート内で楽しめる施設がたくさんありました。

    残念ながら、このホテルに宿泊した目的でもある雲海を見ることは出来なかったのですが、朝早くに起きてリフトに乗り、雲海ココア?をいただき朝の山を散歩し…楽しかったです。途中、フォトスポット等もありました。
    雲海の見れる確率や情報はテレビやアプリで確認出来ました。

    ビュッフェは予約していった方が良いと伺っていたので予約して行きました。カニのフェアをやっていたようで、レストランの方がカニとメロンをたくさんサーブしてくださいました。カニのカゴを持って写真までとらせていただき、お食事も美味しかったです。

    ホテルの前の草原には遠くに牛がいて、景色も良く北海道の大自然を感じることが出来ました。

  • ところどころに古さが。。。

    3.5旅行時期:2018/08 (約6年前)

    ごんぎつねのマーチ

    ごんぎつねのマーチさん(女性)

    トマム・占冠のクチコミ:2件

    雲海を見に行くのに、タワーの方に泊まりました。綺麗な部分と改装しきれてない部分の差が激しいです。
    たとえば部屋の水回りは湯船に入るとギーギー音がしていましたし、食事処の集まったビルの階段は一部崩れてました、、、
    水回りは部屋数が多いので仕方ないにしても階段は危ないので早く直した方がいいと思いました。

    ただ、さすが星野リゾート。
    キッズスペースもあるし、子供のオムツもフロントにいえばいただけるなどファミリーには嬉しいサービスがたくさんです。
    ハードの古さもサービスでカバーされていて、そこは良かったです(ただ子連れにはなおさらあの階段は危険すぎるので早く直せるとこは直してほしいですが)。


  • 子供が喜ぶリゾートホテル

    4.5旅行時期:2018/08 (約6年前)

    まるとも

    まるともさん(女性)

    トマム・占冠のクチコミ:1件

    室内プールや温泉施設、打ち上げ花火やアイスクリームなどの無料サービスなどがあり、施設内だけでも十分に楽しむことができるので、子供連れにはぴったりのリゾートホテルです。
    広大な敷地なので歩く距離も多いのですが、景色がよいので気持ちがいいです。
    レストランは値段は高いものの、ホテルの外に出る必要がないので良かったです。
    また、朝食で食べた「ニニヌプリ」はすごくおいしくて滞在中は二回も訪れたほどです。

71件目~80件目を表示(全441件中)

北海道のホテル 最新情報

3.73

お得情報

札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へようこそ。北海道一泉質が豊富な温泉「登別温泉」。大浴場・露天風呂の他に、プール・... もっと見る

3.96

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る

4.11

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る