旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ブリティッシュエアウェイズ

British Airways

3.92

36 航空会社満足度ランキング(297件中)

ブリティッシュエアウェイズのクチコミ(20ページ) 265件

take

takeさん

男性

ブリティッシュエアウェイズは比較的安いチケットが多いです。
しかも、通常では座席の確保は搭乗の24時間前しかできませんが、4,000円程度支払うと事前の座席の確保が可能です。

チケット自体が非常に安いので、(ロンドンまで税抜き3~5万とかざら)エコノミーでも通路側や割とスペースのある場所の確保も簡単です。
日系と違い、シートも広めです。

マイレージとかよほどのこだわりがなければ、長旅の欧州便にはおすすめです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

欧州域内の移動、座席の老朽化が目立つ。

3.00 旅行時期:2014/04 (約10年前)
かめきち

かめきちさん

男性

オスロ―ロンドンの往復に利用。機材はA319でした。ビジネスクラスはエコノミーの中央をブロックしたのみ、機内エンターテイメント設備はありません。機内食はサンドイッチが出ました。ベジタリアンメニューをリクエストした乗客もいましたので、準備しているのかもしれませんが、事前リクエストしたほうがベターでしょう。
サービスは可もなし不可もなし。欧州域内移動ならこんなものでしょう。革製シートの老朽化と劣化が目立ちました。写真は参考まで、シートの現況です。張り替えられているシートと、そうでないものの差がよくわかります。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

快適な空間

4.50 旅行時期:2014/02 (約10年前)
おっ

おっさん

男性

ロンドンから香港までBAのA380Firstに乗りたい為にワザワザCDG−LHR−HKG−BKKとルートで。

LHR−HKGの区間でA380に搭乗。

機内へ入るとフレンドリーなCAさんが、座席までエスコートしてくれます。
ホテルみたいに何か頼みごとはありますか?と声を掛けてくれる。

座席は個室感の強いプライバシーが保たれた空間でした。
クローゼットを大きく取っているせいか、横幅が少し狭いような気がする。
CXのFのほうが断然広いように思う。
が、細身の私には十分な空間です。

窓は2つで電動カーテンを備えている、BAの特徴かな。

機内食
メニューは良いのですが、味はイマイチなものが多かったですね。

トイレ
アメニティはアロマセラピーとエレミスが置いてあります。
広さは狭いですよ、CX744やTG380のFとは大きな差がありますね。

同行者
一人旅
搭乗クラス
ファースト
航空券の価格
400,000円以上
直行便
直行便

ジブラルタルへの定期路線はイギリスからのみ

3.00 旅行時期:2014/01 (約10年前)
kurashiki

kurashikiさん

男性

滑走路を道路が横断している空港、ジブラルタル空港に着陸したくて、
どこから飛んでいるか調べました。
ロンドンからブリティッシュエアウェイズのほか、LCC数社が就航していますが、
事前購入で安かったので、BAを選択しました。
ヒースロー空港のラウンジを利用できるという楽しみもありました。
諸税、空港使用料など全て込みで84.8ポンドでした。
直前予約だと300ポンド程度ですので、早めの予約がおすすめです。

そのBAも一日一便。
午前10:15発、到着は14:05。
ジブラルタルはイギリス領ですが、スペイン時刻に合わせて、
時差が1時間ありますので2時間50分のフライトです。

ジブラルタルの象徴、ロック(岩山)を見ながら着陸したいのなら
A席を選択してください。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

ロンドンシティ~エジンバラで利用

2.50 旅行時期:2014/01 (約10年前)
エゾグマ

エゾグマさん

男性

ビジネスクラスですが、国内線ということもあり、座席はエコノミーと一緒です。ドリンクはでます。市街から近いシティエアポートはアクセス便利ですが、滑走路が短いため、どのエアラインも機材が小さく、手荷物を載せるスペースが限られています。時間優先の
かたにしかお勧めできず、飛行中は窮屈で退屈でした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
50,000円未満

ウィーン → ヒースロー スーツケース破損

4.00 旅行時期:2014/01 (約10年前)
mogensen1789

mogensen1789さん

女性

ウィーンからロンドンに移動した際に、ヒースロー空港で出てきたスーツケース(2年ほど前に5万円程度で購入したリモワのスーツケース)の角が凹んでいたので、カウンターに寄って相談したところ
?スーツケースのメーカー
?スーツケースの値段(おおよそ)
?イギリスでの滞在期間
?日本での連絡先
を係員にたずねられました。
今回の旅では、ロンドン滞在がわすが5日間であったため、イギリス国内では修理が帰国までに間に合わず、日本のブリティッシュエアウェイズで申告してほしいと受付番号つきの紙切れを手渡されました。
帰国後、ブリティッシュエアウェイズに問い合わせたところ、丁寧な対応で修理してもらうことになりました。(着払で、成田のブリティッシュエアウェイズにスーツケースを送り、修理して1ヶ月ほどでお返しします、とのこと)


同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便
supersto

superstoさん

男性

2013年の年末の旅行に利用しました。

JMB特典の提携航空券として、東京とロンドン(行きはプラハまで)を利用しました。

行きの機内エンターテイメントシステムが故障していたのは残念だったです。面白そうな映画があっただけに。ただ、帰りはきちんと作動していました。

シートですが、シートピッチは狭くも広くもありません。ただ、12時間近く座っていても腰をはじめ、体は痛くなりませんでした(※足はむくみます)。かつて、ノースウエスト航空で腰が痛くなったことがあるので、それを思えばいいシートだと思います。これは長所です。

短所は機内食かな。味は悪くありません。ただ、提供されるタイミングが日本、イギリスともに食事の時間と全く関係ないタイミングで提供されます。特に行きの最初に機内食は提供されたのは日本時間の14時。かなりお腹が空いていました。もう少し早く提供してほしかったです。
また、事前にWEBチェックインしたんですが、2人で予約したのに席は通路をはさんでの並びで確保されていました。どうも、2人並びにしようとすると事前に有料で座席指定するしかなさそうです(ただ、成田−ロンドンなら1人4000円くらいします)

というわけで、総合点は平均です。ただ、全体的に平均なのではなく、長所と短所がはっきりしていました。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

日本人客室乗務員もいた

3.00 旅行時期:2013/11 (約11年前)
kmrkmr

kmrkmrさん

非公開

成田とヒースローの往復で搭乗。ネットでの座席指定ができなかったのが残念。通路側に座りたかったが、窓側になった。機内エンターテイメントで、同じ便に乗っている乗客と文字チャットができる。離れた座席の友人と会話で来て暇つぶしになる。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

意外によかった

3.00 旅行時期:2013/11 (約11年前)
kentaro

kentaroさん

男性

2013年11月、ロンドンへ行く際に往路羽田→ロンドン、復路ロンドン→成田で利用しました。

機材は往復ともに最新鋭のB777-300ERでした。各座席シートバックモニター装備、外資系ですので日本語字幕・音声の映画、ビデオ等は少なかったですが、日系ではないのでこんなものでしょうね。座席間隔はJAL、ANAと同じくらいの広さですが、アジア・アメリカ系と比べると若干窮屈感があります。

日本人乗務員の方はクラブファーストかクラブワールドには乗っているようでしたが、エコノミークラスの担当の方はいないようでした。日本語対応可という方はいないようでした(この辺りはその日その日で違うのかもしれませんが)。なので英語があまり得意でない方は少し大変かもしれません。ただ、客室乗務員の方の雰囲気は感じよく、元国営航空のわりにはフレンドリーでした。米系ですが旧ノースウエスト航空と比べれば、断然ブリティシュエアウェイズの方がよかったです。

残念だった点は機内食でしょうか。さすがは英国のフラッグキャリア。初めて機内食を残しました(苦笑)。コスト削減なのか、全体的にボリュームが少な目だったように思います。
ただそれ以外では特に悪いところもなく、タイトルの通りおもったより悪くはなかったです。日英間直行で飛んでいる航空会社の中では一番値段も安いですし、ロンドンに行く際は十分利用する価値のある航空会社だと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

ボリュームのある機内食

4.00 旅行時期:2013/11 (約11年前)
みずち

みずちさん

男性

ミラノ・リナーテからロンドン・ヒースローまで利用しました。

座席は革張りでした。短時間の利用でしたので、すわり心地は悪くありませんでした。ただ、長距離になると固い座席で辛くなるかと思いました。

機内食は、ロールサンドでした。私が今まで乗ったヨーロッパ域内便では最もボリュームのある食事でした。

イギリスの航空会社ですので、紅茶のサービスはあります。ただ、味は期待しない方がいいと思います…。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

191件目~200件目を表示(全265件中)

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る