旅行記グループ
2018秋 メキシコ・世界遺産巡り
全8冊
2018/11/16 - 2018/11/24
- メキシコシティ
- テオティワカン遺跡周辺
- グアナファト
- サン・ミゲル・デ・アジェンデ
- ケレタロ
- プエブラ
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ①いつも通り到着初日は時差ボケ&体慣らしの...
2018/11/16~
メキシコシティ(メキシコ)
何度かあった転職タイミングを全てスルーし、なんだかんだで長期勤続のご褒美が頂ける位まで働いてきました。ご褒美は5万円の旅行券と5日間の休み。旅行券については初夏の京都旅...
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ②2日目前半はラテンアメリカ最大の都市遺跡...
2018/11/16~
テオティワカン遺跡周辺(メキシコ)
中々筆が進まない昨年11月のメキシコ旅行記2日目。筆が進まない理由なんですが、実は先の旅行記にも書いた寒川神社初詣の翌日に突然寒気がし、「これはもしや・・・」と翌月曜日...
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ③2日目後半はタダで見られる世界遺産「メキ...
2018/11/16~
メキシコシティ(メキシコ)
テオティワカン遺跡からメキシコシティへ戻り、次はさてどこ行こうかということで、近郊も含めた世界遺産を色々検討してみたところ・ソチミルコ:地下鉄+路面電車とそこそこ遠く、...
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ④約6時間のバス移動でたどり着いたグアナフ...
2018/11/16~
グアナファト(メキシコ)
メキシコ三日目。この日から帰国までは、毎日バス移動→宿泊との繰り返しと「水曜どうでしょう」的な旅になります。アラフィフにはキツイぞ!ホント。最初に向かう先はグアナファト...
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ⑤2つ目のコロニアルシティ サンミゲル・デ...
2018/11/16~
サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ)
メキシコ4日目。グアナファトからサンミゲル・デ・アジェンデへ移動です。最初、計画立てている時には、グアナファトから日帰りでもいいかななんて思ってましたが、行ってみてそれ...
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ⑥水道橋のある世界遺産ケレタロ
2018/11/16~
ケレタロ(メキシコ)
旅行記タイトルの入力フィールドの脇に、知らぬ間に(50文字以内推奨)なんて書かれていたので、48文字にしてみました。でも多分次の旅行記ではそんなことはすっかり忘れて50...
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ⑦メキシコ最後の訪問地「天使の街&美食の街...
2018/11/16~
プエブラ(メキシコ)
言ってるそばから、旅行記タイトル50文字以内推奨を破って、59文字使ってしまったメキシコ旅行記第7弾です。っていうか、いつの間にかタイトル70文字以上使えなくなってる。...
-
長期勤続ご褒美休暇で初中南米&スペイン語圏のメキシコ世界遺産巡り ⑧最終日はCDMXに戻りテンプロ・マヨール...
2018/11/16~
メキシコシティ(メキシコ)
長々と書き連ねていたメキシコ旅行記もようやくこれが最後、プエブラからメキシコシティ戻って、ソカロ広場を中心にテンプロ・マヨール等見て廻り、翌日また一日かけて帰国します。...