旅行記グループ
生駒軒からの旅
全8冊
2019/08/26 - 2020/11/02
- 日本橋
- 浅草
- 中野
- 神田・神保町
- 取手・守谷
-
生駒軒の旅① 2019.04~07
2019/08/26~
日本橋(東京)
4月のある日、人形町の甘酒横丁で、前から気になっていた良い感じの店構えの中華屋さんに入りました。店頭の大きな「生駒軒」のマーク、うちの近所(東京東部)でもよく見るな、暖...
-
生駒軒の旅② 2019.08~11
2019/11/30~
浅草(東京)
2019年4月~7月の結果・・・生駒軒 5軒2019年8月~11月の結果(今回の旅行記) ・・・生駒軒 5軒 ・・・屋号が生駒軒以外の加盟店 2軒 ・・・派生店 1軒 ...
-
生駒軒の旅③ 2019.12 ー最終回直前スペシャルーラストスパート東京フロンティア編
2019/12/26~
中野(東京)
2019年内に生駒軒を制覇できそうでラストスパートとばかりに行って来ました。が、派生店を新たに発見するなどし結果2020年に持ち越し。これを書いている2020.3.3現...
-
生駒軒の旅④ 2020.1 ー完結編(仮)
2020/01/23~
神田・神保町(東京)
何度も言っていてしつこくて申し訳ないんですが世に出ている生駒軒に関する記述の99%が(たぶん)同じサイトを元ネタにして書かれており事実と違っているため自分で確かめてみよ...
-
メヒコの旅① 2020前半
2020/03/14~
取手・守谷(茨城)
少し前に『メヒコの旅』を始めました。メヒコとは東北・関東圏に点在する、店内でフラミンゴを飼っていたり大きな水槽があったりするレストランです。こんな状況なので、始めたばか...
-
メヒコの旅② 2020後半
2020/05/29~
浅草(東京)
こんなご時世なのであまり進んでませんが半年に2軒のペースでやっとります。今期は派手にフラミンゴがたくさんいる店舗は無しです。
-
三好弥の旅①
2020/07/18~
浅草(東京)
生駒軒の旅が終わった後、三好弥の旅を始めました。三好弥は愛知県高浜市から上京して来た創業者が小石川に一号店を開店し、そこから暖簾分けで昭和の時代には130店舗まで増えた...
-
三好弥の旅②
2020/11/02~
浅草(東京)
三好弥の旅 二回めです。二回めは④2020.7.31 レストラン三好弥 墨田区錦糸⑤2020.10.27 とんかつ 三好弥 墨田区八広⑥2020.11.2 ...