尾張旭・日進旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジブリパークの 入口に辿り着くまでを <br />前回 記述しましたが <br /> ↓  ↓ <br />https://4travel.jp/travelogue/11977352<br /> <br />ようやく パーク内の探訪記となります<br /> <br /> <br />今回も 写真が多めなので<br /> <br />見るのが 苦にならないよう<br />極力「説明文は短く」しました<br /> <br />よろしければ 最後まで ご堪能を<br /> 

【ジブリパーク】訪問記 「歩こう 歩こう」の旅

14いいね!

2025/04/08 - 2025/04/09

133位(同エリア299件中)

旅行記グループ 「ジブリ」の世界

0

78

オオイ

オオイさん

この旅行記スケジュールを元に

ジブリパークの 入口に辿り着くまでを
前回 記述しましたが
 ↓  ↓
https://4travel.jp/travelogue/11977352
 
ようやく パーク内の探訪記となります
 
 
今回も 写真が多めなので
 
見るのが 苦にならないよう
極力「説明文は短く」しました
 
よろしければ 最後まで ご堪能を
 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 名古屋市の中心部から<br />地下鉄と リニモを乗り継ぎ<br /> <br />1時間弱で「ジブリパーク」到着<br /> 

    名古屋市の中心部から
    地下鉄と リニモを乗り継ぎ
     
    1時間弱で「ジブリパーク」到着
     

    愛・地球博記念公園駅

  • 正面の「城」みたいなのが<br />メインエントランスにあたる<br />「エレベーター塔」<br /> 

    正面の「城」みたいなのが
    メインエントランスにあたる
    「エレベーター塔」
     

  • これに乗り 階下へ降りると<br /> 

    これに乗り 階下へ降りると
     

  • 「パーク内 侵入」となる<br /> <br />さっそく 出迎えてくれるのは<br /> 

    「パーク内 侵入」となる
     
    さっそく 出迎えてくれるのは
     

  • 「モリゾー と キッコロ」<br /> <br />かつての「愛・地球博」の置き土産か…<br /> 

    「モリゾー と キッコロ」
     
    かつての「愛・地球博」の置き土産か…
     

    愛 地球博記念公園 公園・植物園

  • その すぐ先で見かけたのは<br /> <br />「千と千尋」に出てきそうな<br />雰囲気のある建築物<br /> 

    その すぐ先で見かけたのは
     
    「千と千尋」に出てきそうな
    雰囲気のある建築物
     

  • 稲楼門(とうろうもん)<br /> <br />説明文を読むと<br /> <br />名古屋市内にあった料亭の門を<br />移設・復原したもので<br />「千と千尋」とは 無関係らしい<br /> <br />が しかし 門の中に入ると…<br /> 

    稲楼門(とうろうもん)
     
    説明文を読むと
     
    名古屋市内にあった料亭の門を
    移設・復原したもので
    「千と千尋」とは 無関係らしい
     
    が しかし 門の中に入ると…
     

  • 「石人」が鎮座<br /> <br />「千と千尋」では ここに車を止め<br />トンネルを進み 異世界へ辿り着き<br /> <br />あの物語が始まるわけですよ<br /> 

    「石人」が鎮座
     
    「千と千尋」では ここに車を止め
    トンネルを進み 異世界へ辿り着き
     
    あの物語が始まるわけですよ
     

  • 稲楼門の横にある このオブジェ<br /> <br />「アーヤと魔女」に登場する<br />魔女をイメージしたものらしいが<br /> <br />この作品は見てないので<br />一切 感情は揺さぶられない<br /> 

    稲楼門の横にある このオブジェ
     
    「アーヤと魔女」に登場する
    魔女をイメージしたものらしいが
     
    この作品は見てないので
    一切 感情は揺さぶられない
     

  • で この 魔女の口を くぐり<br />トンネルの中を進むと<br /> 

    で この 魔女の口を くぐり
    トンネルの中を進むと
     

  • 「魔女の谷」 入口に出る<br /> <br />ここから 本格的にジブリパーク<br />と いうことになる<br /> 

    「魔女の谷」 入口に出る
     
    ここから 本格的にジブリパーク
    と いうことになる
     

    ジブリパーク テーマパーク

  • チケットを確認してもらい 入場<br /> 

    チケットを確認してもらい 入場
     

  • さっそく右手に見える行列は<br />レストランの入場待ち<br /> <br />パークに到着したばかりだし<br /> <br />待ち時間も もったいないので<br />ここは 素通りする<br /> 

    さっそく右手に見える行列は
    レストランの入場待ち
     
    パークに到着したばかりだし
     
    待ち時間も もったいないので
    ここは 素通りする
     

  • そのレストランの 前の売店では<br /> 

    そのレストランの 前の売店では
     

  • 「カエル焼き」なる商品を販売中<br /> <br />美味しいのだろうけど 形がね…<br /> <br />いや 形を楽しむ食べ物だから<br />これで良いのか…<br /> <br />買わなかったけど<br /> 

    「カエル焼き」なる商品を販売中
     
    美味しいのだろうけど 形がね…
     
    いや 形を楽しむ食べ物だから
    これで良いのか…
     
    買わなかったけど
     

  • そんなことを考えながら<br />歩いていくと<br /> 

    そんなことを考えながら
    歩いていくと
     

  • 魔女が住んでいそうな<br />ヨーロッパ風の街並みが広がっていた<br /> 

    魔女が住んでいそうな
    ヨーロッパ風の街並みが広がっていた
     

  • 塀の上に「宅急便」の ジジがいる<br />「魔女の谷」エリア<br /> 

    塀の上に「宅急便」の ジジがいる
    「魔女の谷」エリア
     

  • エリア内では 思い思いの格好で<br /> 

    エリア内では 思い思いの格好で
     

  • 「魔女」に扮した人を見かけた<br /> 

    「魔女」に扮した人を見かけた
     

  • 皆さん 楽しんでますな<br /> 

    皆さん 楽しんでますな
     

  • こちらの列は「魔女の谷」で<br />一番人気の撮影スポット<br /> <br />御多分に漏れず 並んでみた<br /> 

    こちらの列は「魔女の谷」で
    一番人気の撮影スポット
     
    御多分に漏れず 並んでみた
     

  • 石段を登った 右上のほうに<br />「かかし」が見えている<br /> <br />その前まで行ってみると<br /> 

    石段を登った 右上のほうに
    「かかし」が見えている
     
    その前まで行ってみると
     

  • 「ハウルの動く城」を案内する<br />かかしの「カブ」<br /> <br />という構図になっていた<br /> 

    イチオシ

    「ハウルの動く城」を案内する
    かかしの「カブ」
     
    という構図になっていた
     

  • 同じポーズで撮影するのは<br />必然だろう<br /> 

    同じポーズで撮影するのは
    必然だろう
     

  • ちなみに そこから降りた場所には<br /> 

    ちなみに そこから降りた場所には
     

  • 犬の「ヒン」がいる<br /> <br />この無表情が たまらんね<br /> 

    イチオシ

    犬の「ヒン」がいる
     
    この無表情が たまらんね
     

  • 案内係の方に聞いてみる<br /> <br />筆者<br />「ハウルの城に入るには?」<br /> <br />案内係<br />「お客様のチケットでは入れません」<br /> 

    案内係の方に聞いてみる
     
    筆者
    「ハウルの城に入るには?」
     
    案内係
    「お客様のチケットでは入れません」
     

  • これが<br />私の買った「スタンダード券」<br /> <br />これだけでは 城に入れず<br />別途「城 入場券」の購入が必要<br /> <br />当日券も 発売しているのだが<br /> <br />案内係<br />「本日分は 売り切れました」<br /> <br />だってさ<br /> 

    これが
    私の買った「スタンダード券」
     
    これだけでは 城に入れず
    別途「城 入場券」の購入が必要
     
    当日券も 発売しているのだが
     
    案内係
    「本日分は 売り切れました」
     
    だってさ
     

  • 先を急ごう<br /> 

    先を急ごう
     

  • どんどん 回っていこう<br /> 

    どんどん 回っていこう
     

  • 購入を楽しみにしていた<br />「グーチョキパン店」<br /> 

    購入を楽しみにしていた
    「グーチョキパン店」
     

  • しかし 行列を目にし 購入は断念<br /> <br />先を急ごう<br /> 

    しかし 行列を目にし 購入は断念
     
    先を急ごう
     

  • 近くのキッチンカーで<br />「魔女ビール」を購入しカンパイ<br /> <br />空き瓶は 記念に持ち帰った<br /> 

    イチオシ

    近くのキッチンカーで
    「魔女ビール」を購入しカンパイ
     
    空き瓶は 記念に持ち帰った
     

  • 続いてのエリアへ向かう途中<br />前方から走ってきたのは<br /> 

    続いてのエリアへ向かう途中
    前方から走ってきたのは
     

  • リアル「ネコバス」<br /> 

    リアル「ネコバス」
     

  • 行き先表示の「ク」が逆さま<br /> 

    行き先表示の「ク」が逆さま
     

  • ナンバープレートは<br />「と 10-6」 つまり<br />「ト ト ロ」 である<br /> 

    ナンバープレートは
    「と 10-6」 つまり
    「ト ト ロ」 である
     

  • ただ 乗るのは 恥ずかしい<br /> <br />「歩こう」「私は元気」だ<br /> 

    ただ 乗るのは 恥ずかしい
     
    「歩こう」「私は元気」だ
     

  • 米良美一の歌声が 脳内再生される<br />「もののけの里」エリア<br /> 

    米良美一の歌声が 脳内再生される
    「もののけの里」エリア
     

  • 「たたらば之路」を進んでいく<br /> 

    「たたらば之路」を進んでいく
     

  • その途中<br />「巨大オブジェ」が見えてきた<br /> 

    その途中
    「巨大オブジェ」が見えてきた
     

  • 猪神族のリーダー<br />「乙事主」(おっことぬし)<br /> <br />その 背後に回ると<br /> 

    猪神族のリーダー
    「乙事主」(おっことぬし)
     
    その 背後に回ると
     

  • 滑り台になっていた<br /> <br />「大人は ダメ」らしいので<br /> 

    滑り台になっていた
     
    「大人は ダメ」らしいので
     

  • 「祟り神」(たたりがみ)で<br />周囲の目を気にせず 遊ぶ<br /> 

    「祟り神」(たたりがみ)で
    周囲の目を気にせず 遊ぶ
     

  • で こちらが「タタラ場」<br /> 

    で こちらが「タタラ場」
     

  • 映画のような 製鉄所ではなく<br />「五平餅 炭火焼体験」場 らしい<br /> 

    映画のような 製鉄所ではなく
    「五平餅 炭火焼体験」場 らしい
     

  • なんとも 普通の焼き方…<br /> <br />映画みたいに大人数で 踏板を踏んで<br />風を送って 焼くのならな…<br /> <br />ここも パスだ<br /> 

    なんとも 普通の焼き方…
     
    映画みたいに大人数で 踏板を踏んで
    風を送って 焼くのならな…
     
    ここも パスだ
     

  • 売店があったので 寄ってみた<br /> 

    売店があったので 寄ってみた
     

  • マスコット<br />「タタリ神」1,870円<br /> <br />センスは 悪くない<br /> 

    マスコット
    「タタリ神」1,870円
     
    センスは 悪くない
     

  • 午後1時すぎ 昼食<br /> 

    午後1時すぎ 昼食
     

    森のレストラン グルメ・レストラン

  • 名古屋名物<br />「味噌カツ丼」850円<br /> <br />値段も味も 悪くない<br /> 

    名古屋名物
    「味噌カツ丼」850円
     
    値段も味も 悪くない
     

  • 午後2時<br />「ジブリの大倉庫」入場時間<br /> 

    午後2時
    「ジブリの大倉庫」入場時間
     

  • どの種類のチケットを購入しても<br />ここの入場だけは 時間指定制<br /> <br />先に行った知人から<br />「展示物が多い」「時間がかかる」<br />と聞いていたので<br /> <br />閉園 ギリギリまで楽しむため<br />入場時間は 後ろ倒しにした<br /> 

    どの種類のチケットを購入しても
    ここの入場だけは 時間指定制
     
    先に行った知人から
    「展示物が多い」「時間がかかる」
    と聞いていたので
     
    閉園 ギリギリまで楽しむため
    入場時間は 後ろ倒しにした
     

  • 中では 各所で行列<br /> <br />空いているスポットから<br />効率よく 回らねばならない<br /> 

    中では 各所で行列
     
    空いているスポットから
    効率よく 回らねばならない
     

  • 「千と千尋」の電車の切符切り<br /> <br />ここから始まるのは<br />「ジブリの なりきり名場面展」<br /> 

    「千と千尋」の電車の切符切り
     
    ここから始まるのは
    「ジブリの なりきり名場面展」
     

  • 「紅の豚」ラストの殴り合い<br /> 

    「紅の豚」ラストの殴り合い
     

  • もちろん 殴り合う<br /> <br />「フィオは やらねえ!」<br /> 

    もちろん 殴り合う
     
    「フィオは やらねえ!」
     

  • 「シシ神」に頭を お返し<br /> 

    「シシ神」に頭を お返し
     

  • 「ポニョ」と 波の上を疾走<br /> 

    「ポニョ」と 波の上を疾走
     

  • 「ぽんぽこ」は<br />ちゃんと見たことがないので<br />ササっと 通過<br /> 

    「ぽんぽこ」は
    ちゃんと見たことがないので
    ササっと 通過
     

  • 「ラピュタ」の シータを<br />指一本で 受け止めたが<br /> 

    「ラピュタ」の シータを
    指一本で 受け止めたが
     

  • 救出は できなかった<br /> 

    救出は できなかった
     

  • いやあ 楽しい<br /> <br />大人も 大興奮だ<br /> 

    いやあ 楽しい
     
    大人も 大興奮だ
     

  • 続いて「オリヲン座」にて映画鑑賞<br /> 

    続いて「オリヲン座」にて映画鑑賞
     

  • 宮崎駿 監督作品<br />「パン種とタマゴ姫」<br /> <br />12分の短編だが 実に面白い<br /> <br />「君たちは…」より断然 面白い<br /> <br />  ※ 感想には個人差があります<br /> 

    イチオシ

    宮崎駿 監督作品
    「パン種とタマゴ姫」
     
    12分の短編だが 実に面白い
     
    「君たちは…」より断然 面白い
     
      ※ 感想には個人差があります
     

  • ほかにも<br />「アリエッティ」体験ができたり<br /> 

    ほかにも
    「アリエッティ」体験ができたり
     

  • 「ロボット兵」が埋もれていたり<br /> 

    「ロボット兵」が埋もれていたり
     

  • 「湯婆婆」の執務室を覗けたり<br /> 

    「湯婆婆」の執務室を覗けたり
     

  • 大倉庫だけでも<br />とにかく 見どころ満載<br /> 

    大倉庫だけでも
    とにかく 見どころ満載
     

  • 適度に休憩を挟みながら<br /> 

    適度に休憩を挟みながら
     

  • 約3時間 隈なく見物<br /> 

    約3時間 隈なく見物
     

  • 午後5時の閉園間際には<br />「ネコバス 独り占め」だ<br /> 

    午後5時の閉園間際には
    「ネコバス 独り占め」だ
     

  • なんだかんだで 6時間ほど滞在<br /> <br />「青春の丘」…耳をすませば<br />「どんどこ森」…サツキとメイの家<br /> <br />このエリアには 行っていないが<br />充分 満足できた<br /> 

    なんだかんだで 6時間ほど滞在
     
    「青春の丘」…耳をすませば
    「どんどこ森」…サツキとメイの家
     
    このエリアには 行っていないが
    充分 満足できた
     

  • 大阪までの帰路は<br />JR名古屋駅から 新幹線<br /> <br />せっかくなので 夕食は<br /> 

    大阪までの帰路は
    JR名古屋駅から 新幹線
     
    せっかくなので 夕食は
     

    名古屋駅

  • 駅ホームの名店「住よし」で<br />この旅 最後の名古屋メシ<br />「きしめん」を食す<br /> 

    駅ホームの名店「住よし」で
    この旅 最後の名古屋メシ
    「きしめん」を食す
     

    きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線下りホーム店 グルメ・レストラン

  • 新幹線に乗ったら<br />あとは 新大阪まで うたた寝<br /> 

    新幹線に乗ったら
    あとは 新大阪まで うたた寝
     

    山陽新幹線 乗り物

  • なかなかの歩数となったが<br />まだまだ「私は元気」である<br /> <br />新しいエリアが出来たら<br />是非 また行きたいものだが<br /> <br />「紅の豚」エリア<br />造ってくれないかな…<br /> <br /> <br />おしまい<br /> 

    なかなかの歩数となったが
    まだまだ「私は元気」である
     
    新しいエリアが出来たら
    是非 また行きたいものだが
     
    「紅の豚」エリア
    造ってくれないかな…
     
     
    おしまい
     

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP