
2025/03/28 - 2025/03/29
5059位(同エリア7583件中)
白麟さん
甥っ子の大学卒業祝いに3部屋予約したものの、父が仕事で行けないことがわかり、家族や友人に声をかけて大勢で泊まってきました。
みな声かけると即答でぜひ行きます!とw
予約開始日前から入力のシュミレーションしたお陰で予約当日(4か月前)はかなり早く進みました。スクエアビューの部屋を選ぶと、ぐるぐる回って画面が進まないので諦めてスタンダードを選択。部屋からの眺望がいまいちわかりませんでしたが。ただ、4人泊まれる部屋が確保できたのはラッキー。
(大人4人、添い寝2人までOKでした)
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tsh/room.html
一部屋15000円のデポジットをカードでお支払い。
次にロッツオカフェの夕食を予約。これは一か月前まで空いていたので余裕で取れました。朝も早い時間が人気ですが、簡単に予約可能。
ここで問題が。1部屋ごとにスケジュールが異なる為にバラバラでレストランを予約することに。その場合は重複予約になってしまうので電話で予約するしかないです。また2部屋目以降の宿泊代表者名の変更も電話しないとだめでした。代表者以外はアプリから名前変更可能。ちなみに1部屋目の代表者名は変更不可。ゲートやフロントで身分確認はされませんが。
TDR予約購入サポートデスク (10:00~15:00年中無休)
050-3090-2615
数日後にシェフミッキーのランチが空いていたので2人席を予約。後から他にも行きたいメンバーが出てきて4人席が既になかったので電話して2人席を2つ予約しました。シェフミッキーは2人席が多いようです。
三か月前からロッツォカフェは一般予約が可能になるので、各自のアプリから予約して貰いました。パーク側のお部屋だと花火が見れる可能性があるので20時を避ければ良かったとちょっと後悔。
キャンセル料が2週間前くらいから始まるので、この日にキャンセル狙いするのも手かもしれません。
<2日目スケジュール>
9:00 カフェ・カイラでパンケーキ
10:00 ボンボヤージュでお買い物
10:30 ディズニーランドホテルのショップでお買い物
12:00 トイストーリーホテルでチェックアウト
春休みは激混みなのでパークには行きませんでした。ハッピーエントリーもスルーというドライさですw でもホテル滞在を満喫できて大満足です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 交通手段
- 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
オンラインチェックインを済ませ、お部屋に向かいます。
6階でした。 -
スマホで開錠するのにドキドキしましたが、なんとか開きました。
音が鳴るらしいのでONにしておけば良かった。
開く瞬間も画面動画を撮りました。
お部屋に入るとアンディのお部屋風になってて可愛すぎる。 -
ベッドの下とテレビの下に簡易ベッドがあり、大人4人が寝れます。
それも可愛い~ -
お部屋からの眺めは諦めていたのですが、パーク側でテンションが上がる!スタンダードってみなこの眺めなのかしら、、、最高じゃないですかー。お庭やモノレール、パークもちょこと見えますし。花火も見えるのかな、、と思いましたが恐らく隣のオークラで見えない感じ・・
左側にスカイツリーが見えました。 -
洗面台もパズル柄で可愛いです。
-
トイレもパズル風。
-
トイレとお風呂が別になっているのも良い点です。
それと家族にはありがたい洗い場があるタイプ。
ペンギンが歌ってる♪
詰め替え式のシャンプー・コンディショナー、ボディソープが置いてあります。 -
洋服掛けも可愛い。
-
スリッパもブログで見ていたとおりにウッディ。4足あり。
-
裏にはアンディのサインが!
-
ミッキー時計。
-
洗面台には子供用の台もある。
-
アメニティは4人分が置いてありました。
-
大人パジャマは引き出しに4つ入っててM、Lサイズが2枚ずつ。
バズ柄でした。 -
お部屋散策が終わったのでモノレールのスタンプラリーをしに向かいました。
途中でファンタジースプリングスのサインボードとその柄のモノレールをパチリ。 -
ファンタジースプリングス柄のモノレールでした!
-
東京ディズニーシー・ステーション駅でスタンプを押します。
乗車ホームにスタンプ台が2台ありました。
ついでにシーを眺めて帰ります。 -
またまたファンタジースプリングス柄のモノレールがきてくれた♪
-
東京ディズニーランド・ステーション駅にあるスタンプ台。ここは外に1台、ホームに1台ありました。
-
未完成版・・・これが最後にどうなるのか謎でしたw
このスタンプラリーは春休みや夏休みに行ってる気がします。 -
トイストーリーホテルに戻ってきました。
-
モノレールとシャトルバス。
ディズニーリゾートに来たなぁって実感します。 -
ゲートで貰ったこのタグを見せれば、スムーズに入れるとのこと。
-
17時くらいでしたが人は少なめでした。
-
いつでも貸切状態でびっくり。
15時前後、21時前後はちょっと混んでたイメージ。 -
バスの足跡!
-
ホテル内のコンビニへ行ってみました。
-
可愛いグッズが多くて何気にギフトショップよりこちらの方で爆買い。
-
アルフォードのディズニー版。お土産に最適。なぜか北海道版や九州版がある。
-
スーベニアコインエリアに行ってみました
-
ホテル限定デザインがあったので友人へのお土産に買ってみました。
-
ウッディのエレベーターを使ってみます。
東京ディズニーリゾート トイ ストーリー(R)ホテル 宿・ホテル
-
ドアが可愛いですー
声は唐沢寿明です -
各階でセリフが異なるようです。
-
さてさてお部屋に戻って夕食前の休憩タイム
-
お部屋からの夜景を満喫。
-
暗くなるとライトアップ
-
スカイツリーが見えた
-
予約時間になったのでロッツォカフェへ。
-
まずは食券販売機で購入。一人ずつお会計可能。カード等の支払OK。
ここでアルコール飲み物も購入しておきます。店内では買えません。 -
入り口の係りの方に名前を告げて店内へ案内して貰います。
※写真は閉店時 -
ロッツォがご挨拶!
キャストさんがここで全員写真を撮ってくれました。 -
札を渡されて席は自由に選ぶタイプでした。
ソファー席は既に埋まっていて、窓際は冷房の風が寒い・・ -
フードを取りに行きます!
-
トイストーリーっぽい食べ物を取りたがる傾向がありますw
-
ロッツォのトルティーヤ
-
グリーメンのパンは食べてみたかった!
-
チョコペンで顔を描きます。子供が喜びそう。
-
あらら、、食べられちゃって無残な姿w
-
海老ラーメンなんてありました。
-
見た目の可愛いデザインのお料理が多い。
-
ゲストのいろいろなお祝いをする時間がちょこちょこ入ります。
せっかくなので何かお祝い的なことがある人は手をあげていいかも。
ここは時間制限なし。
お片付けするとスタッフからシールがもらえます。大人も貰えるし、何度も貰えるw -
食後は夜のお庭散策。
-
夜は夜で味がある風景。
-
幻想的~
-
ライトアップされたお庭の散策も楽しいです
-
意外と人が少なくて撮影し放題でした
-
翌朝、バズかウッディのモーニングコールをセットしていのたで、みな叩き起こされた!
設定は30と時間を押します。
例)7:00起床の場合、300700
そして子供はディズニーチャンネルに釘付け。 -
朝食はイクスピアリにあるカフェ・カイラにしてみました。
チェックアウトは12時なので荷物は部屋に置いたままで移動。
部屋のTVで事前清算したためか、その後にホテルから確認の電話がありましたが。
事前清算はお部屋ごとに清算でした。ここでもスマホが必要。
雨だったのでホテルのエントランスにあった傘をお借りしました。
モノレールに乗ります! -
途中でシーのエントランスを見たら9時前ということもあり大行列!
ランドに行った家族達から聞いたところ、天気が悪いせいか、これでも空いてたらしい。
シーはUターンして最後尾が駅までいってました。そうなると駅近くにいる人が入園できるのは10時過ぎでしょうね・・・ -
右側もすごい行列、、見ていて恐ろしくなるー
-
そしてリゾートゲートウェイ・ステーションに到着。
-
エスカレーターは2つあり、前よりの階段から降りれば舞浜駅に近いです。
-
カフェ・カイラに到着。
9時前だったのでまだお店は開いておらず。
いちおうネット予約はしてるので安心。
階段で3階まで行けますが階段のドア前で待機になります。またはエレベーターが9時になると稼働します。
この日は5組くらいのお客さんがいました。 -
9時になってエレベーターで3階まで行き、店員さんから朝のメニューリストを見せて貰って注文します。一人一品とのこと(子供は対象外)。注文が決まった人から席に案内されます。席は自由ですがソファ席は4人以上となっていました。
カフェ カイラ グルメ・レストラン
-
パンケーキやエッグベネディクトを注文するとスムージーなど飲み物がついてきます。マンゴースムージが美味しかった!コーヒーはコナだったら嬉しかったけど、たぶん普通に美味しいやつ。
-
パンケーキに付いてきたサラダやスープ。
-
パンケーキは選べる種類が少ないのが残念。
フルーツがたくさんのってるパンケーキが本当は食べたかったー -
エッグベネディクトも美味しそう~
-
これはキッズ用パンケーキ。
帰る頃の10時過ぎには数組並んでいました。でもすぐ入店できそうな感じでした。 -
カフェカイラ後はボンボヤージュに行ってみましたらすごい人。
午前中は空いてるイメージでしたが驚き。。
まだ時間があったのでディズニーランドホテルにも寄ってみました。友人は子供にせがまれてギフトショップでおもちゃを買わされてましたが、、 -
シンデレラルームがとても素敵。
この奥は宴会場でした。 -
ブライダルサロンも豪華
-
チェックアウト時間が近づいてたのでトイストーリーホテルに戻ってきました。
駐車場の屋上からホテル全景が撮れるとのことで行ってみました。
ほんと、おもちゃの世界が広がってます。お庭がすごろくになっているのもわかります。 -
事前チェックアウトしていたので荷造りして部屋を出ます。
とても名残惜しい。。
12時くらいだったのですが、ちょうどチェックアウト時間ということもあり、2階でキャストさんが勢ぞろいして送り迎え。いろいろなポーズして写真を撮ってもらったり、ハイタッチなどして最後まで楽しんできました。 -
我々は使用しませんでしたが、ホテルの駐車場は1泊3000円で現金払いのこと。出し入れ自由で2日間泊められるみたい。
-
最後は東京駅内(京葉線あたり)にあるベルメゾンのディズニーショップでお買い物。ここも可愛くて見ているだけで楽しい。
と、いうことでランドにもシーにも行きませんでしたがトイストーリーホテルをめちゃめちゃ楽しめました。子供がいると喜んでくれるから、さらに倍増かな。 -
ホテルのフロントから貰ったガイドブック。クイズが書いてあってすべてクリアするとシールが貰えます。子供も大人も楽しめる。春から新ヴァージョンになったよう。
-
子供パジャマを貰ったカウンターでホテルの絵葉書にスタンプを押して、フロントからハガキを出してみました。良い記念になりました♪
次はファンタジースプリングスホテルに泊まってみたいけど、お値段も恐ろしいし、予約が取りづらそうなのでしばし様子見です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
東京ディズニーリゾート(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ トイストーリーホテル1泊2日
0
79