
2025/03/10 - 2025/03/11
239位(同エリア608件中)
関連タグ
*JY*さん
HISバスツアー大正レトロな冬の銀山温泉と東北の伊勢・熊野大社、美肌の湯・かみのやま温泉
新宿都庁大型駐車場~佐野サービスエリア~安達太良(あだたら)サービスエリア~上杉神社
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- エイチ・アイ・エス
-
新宿駅西口
新宿駅 駅
-
新宿駅西口から都庁方面へ。
新宿駅 駅
-
HISバスツアー 大人気「はいからさんのカリーパン」付★大正レトロな冬の「銀山温泉」と東北の伊勢・熊野大社の昇殿参拝、美肌の湯・かみのやま温泉2日間の集合場所。
-
新宿都庁大型駐車場から出発。
-
荒川の土手とその奥の方に富士山が見えます。
*友達の写真 -
川口から東北道に入ります。
-
東北道で栃木県に入って最初のSAでトイレ休憩。
-
目立つラッピングバスだったので、みつけやすくて助かりました。
-
東北道で栃木県に入って最初のSA、佐野サービスエリア (下り)で1回目の休憩。
佐野サービスエリア (下り) 道の駅
-
佐野サービスエリア (下り)で押したスタンプ。
クリケットをするさのまると佐野ラーメン柄でした。 -
佐野サービスエリア (下り)
-
佐野サービスエリア (下り)
-
佐野サービスエリア (下り)
栃木のいちごのお菓子がいろいろありました。 -
佐野サービスエリア (下り)
レモン牛乳のお菓子屋グッズなど。冬・春季の期間限定イチゴ牛乳グッズも。 -
佐野サービスエリア (下り)
-
佐野サービスエリア (下り)
-
佐野サービスエリア (下り)
-
佐野SAで買ったサクマとちあいかみるく(1個450円)
-
佐野SAで友達が買ったレモン牛乳のキーホルダー。
*友達の写真 -
車窓からの山々の眺め。
-
車窓からの山々の眺め。
-
車窓からの山々の眺め。
-
福島県の安達太良サービスエリア(下り)で2回目のトイレ休憩。
-
安達太良サービスエリア(下り)
安達太良サービスエリア 道の駅
-
安達太良サービスエリア(下り)のスタンプ。
菊人形柄でした。 -
安達太良サービスエリア(下り)
-
安達太良サービスエリア(下り)
赤べこグッズいろいろ。 -
安達太良サービスエリア(下り)
赤べこグッズいろいろ。 -
安達太良サービスエリア(下り)
明星赤べこ1号(1,870円)と絵付け用赤べこ(1,650円) -
安達太良サービスエリア(下り)
福島県産もものポテトチップスなど。 -
安達太良サービスエリア(下り)
ふくしま桃のお菓子いろいろ。 -
安達太良サービスエリア(下り)のベーカリー。
幻のクリームメロンパンが人気のようでした。 -
安達太良サービスエリア(下り)
-
安達太良SAで買ったサクマももみるく(1個350円)
-
安達太良SAで買ったピリ辛みそ焼きおにぎり(300円)
-
安達太良SAで買ったピリ辛みそ焼きおにぎり。
甘めのみそ味がしっかりした焼きおにぎりでおいしかったです。 -
車窓からの山々の眺め。
-
車窓からの山々の眺め。
-
車窓からの山々の眺め。
-
イチオシ
車窓からの山々の眺め。
-
車窓からの山々の眺め。
-
車窓からの山々の眺め。
-
イチオシ
車窓からの雪山の眺め。
-
長いトンネルがつづき、トンネルを抜けると急に雪の量が増えました。
-
車窓からの雪山の眺め。
-
東北中央自動車道をおりて、上杉神社へ。
-
上杉謙信を祀る上杉神社に到着。
-
上杉の城下町 米沢の案内板も雪に埋もれていました。
-
上杉神社の駐車場からの雪景色。
-
イチオシ
上杉神社の駐車場からの雪景色。
-
上杉神社の摂社『松岬(まつがさき)神社』
松岬神社 寺・神社・教会
-
上杉神社東口(公園正面)
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社東口の橋からの眺め。
お濠の水が凍っていました。上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社東口(公園正面)
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社東口(公園正面)
上杉神社 寺・神社・教会
-
*友達の写真
上杉神社 寺・神社・教会
-
天地人 上杉景勝公と直江兼続公
肝心の上杉謙信公の銅像は通過してしまい写真がありません・・・。上杉神社 寺・神社・教会
-
雪に囲まれた上杉鷹山公の銅像。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉鷹山公の銅像と「なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」の石碑。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の鳥居。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の鳥居。
上杉神社 寺・神社・教会
-
イチオシ
上杉神社の鳥居。
参道に雪があって雰囲気がありました。
*表紙上杉神社 寺・神社・教会
-
イチオシ
上杉神社の雪に囲まれた手水舎。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の社務所へ。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の社務所へ。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の社務所。
先に御朱印帳を預けて、帰りに受け取ります。上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の手水舎。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の手水舎。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の鳥居。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の本殿へ。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の本殿へ。
上杉神社 寺・神社・教会
-
イチオシ
上杉神社の本殿へ。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の本殿でお参り。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社でいただいた御朱印(直書き)
初穂料:500円上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の第一鳥居の前で記念撮影。
添乗員さんに撮ってもらいました。 -
上杉神社東口。
上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の臨泉閣(観光コンペンション協会)で押したスタンプ。
臨泉閣(観光コンペンション協会)には、公衆トイレもありました。上杉神社 寺・神社・教会
-
上杉神社の駐車場近くにある米沢ラーメン『べに花庵』
べに花庵 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑
米沢の特産品や工芸品を各種とりそろえた土産、物産フロアと米沢牛や郷土料理などが味わえるレストラン。上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑の米沢牛のポスターがとってもおいしそうでした。
上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場。
上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場。
さくらんぼのお菓子いろいろ。上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場で、サクマさくらんぼみるく(1個392円)を買いました。
上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場。
ラ・フランスのお菓子いろいろ。上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場。
かわいく詰め込まれたフルーツゼリーいろいろ。上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場。
ないた赤おに柄のフルーツゼリー。上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場。
上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉城史苑のお土産物売り場。
この時点での職場のお土産候補にポッキー佐藤錦。結局違うお菓子にしました。 -
上杉城史苑のお土産物売り場。
民芸品のこけしなど。上杉城史苑 グルメ・レストラン
-
上杉神社をあとにして、熊野神社に向かいます。
-
*友達の写真
-
南陽市の桃畑。
*友達の写真 -
*友達の写真
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
HISバスツアー大正レトロな冬の銀山温泉と東北の伊勢・熊野大社、美肌の湯・かみのやま温泉 上杉神社編
2025/03/10~
米沢
-
HISバスツアー大正レトロな冬の銀山温泉と東北の伊勢・熊野大社、美肌の湯・かみのやま温泉 熊野大社編
2025/03/10~
南陽・上山・白鷹
-
HISバスツアー大正レトロな冬の銀山温泉と東北の伊勢・熊野大社、美肌の湯・かみのやま温泉 かみのやま温泉編
2025/03/10~
かみのやま温泉
-
HISバスツアー大正レトロな冬の銀山温泉と東北の伊勢・熊野大社、美肌の湯・かみのやま温泉 銀山温泉編
2025/03/10~
銀山温泉
-
HISバスツアー大正レトロな冬の銀山温泉と東北の伊勢・熊野大社、美肌の湯・かみのやま温泉 ぐっと山形編
2025/03/10~
山形市
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ HISバスツアー大正レトロな冬の銀山温泉と東北の伊勢・熊野大社、美肌の湯・かみのやま温泉
0
93