
2025/02/28 - 2025/03/09
22080位(同エリア29307件中)
そのすのさん
用事があり、1週間くらい長期滞在した時の食べ歩きの話です。何日目というより、同じ地区をそれぞれ載せます。
-
今回は初ピーチ!
ピーチLCCだけど、思った以上に席が狭くなく、それも持ち込み食べ物オッケーだったので、もぐもぐしながら、機内を楽しみました。機内食も販売してて、美味しそうでした。次回それもありだなぁ。
ゴミがでたら機内で回収してくれたのもありがたかった。 -
桃園空港から台北駅までMRTで。
快速で30分くらいだったかな。
今回の滞在は悠遊卡で、ひたすらMRT利用です。 -
MRTの切符の販売機の隣にも悠遊卡(日本の交通系IC)が帰るところもあります。
-
暗くてすいません。
MRTの地図です。大体20元が多い。そして、大体20元距離歩ける距離笑
このMRTの色が足元に進行方向にあるので、初めてでもほぼ問題なし。てかめちゃくちゃわかりやすい!
片道切符を買うことももちろんできます。
日本語で買い方指示してもらえるので、楽です! -
次の日は101へ。わかりやすい。どこへいってもよく見える101。
-
101のMRT近くにあったオブジェ。
みんなここで写真撮ってました。
綺麗だったなぁ😁 -
101のフードコートで食べた食事。
フードコート色々あって便利だし、いつも混んでる。
あえて、地元ファストフード?を利用。
184元(1元=4.5円で換算)828円くらいかな。
ケンタではなかったです。
ツイスターとポテトとアイスティー(勝手に砂糖入り)
ツイスターみたいのは鶏肉が入ってましたが、カリカリで美味しかった。はちみつテイストか辛いテイストどちらかを選べます。
辛いテイストを選びました。
結果、、辛かった笑でもアイスティーの甘さに癒されました😁 -
松山文創園区。
隣に大きなドームがあります。
タバコ工場をリノベして、ショップが入ってます。 -
とてもおしゃれにリノベされてて、グッドデザイン賞の商品やお茶、カフェ、アクセサリーやさんがあったりして、まさにおしゃれスポットでした。
-
タバコ工場の中のガラスがおしゃれ。
-
なんか可愛かった!
-
この日は天候が雷雨だったので、松山文化園区から新光三越まで歩いて、デパ地下のフードコートでご飯と思ったのですが、ホテルでゆっくり食べたいと思い、弁当を買いました。鶏肉ご飯弁当。確か165元くらい。
デパ地下価格。くどくなくて、美味しかったです。 -
おしるこー!
ほんとは豆花を頼もうと思ったのに間違えてこちらを頼んでしまいました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 台湾の旅
0
13