window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
枝幸・中川・音威子府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今度は道北、音威子府(読めますか?おといねっぷ、です。)で仕事。<br />この季節、吹雪くと本当に辿り着けなくなる地域の為、念の為前泊としました。<br /><br />じゃあ、<br /><br /><br />ゴー!<br />

仕事で音威子府 天塩川温泉に泊まる

69いいね!

2025/02/27 - 2025/02/28

19位(同エリア76件中)

2

28

jamk46

jamk46さん

この旅行記スケジュールを元に

今度は道北、音威子府(読めますか?おといねっぷ、です。)で仕事。
この季節、吹雪くと本当に辿り着けなくなる地域の為、念の為前泊としました。

じゃあ、


ゴー!

  • 3時頃札幌を出発。<br />雪に埋もれた岩見沢サービスエリアで小休止。

    3時頃札幌を出発。
    雪に埋もれた岩見沢サービスエリアで小休止。

    岩見沢サービスエリア 道の駅

  • そして5時過ぎには一旦高速が途絶える士別市に到着。<br />本日の宿には食事が付いていないので、晩御飯を済ませます。<br />有名なジンギスカン店、花の友さんへ。

    そして5時過ぎには一旦高速が途絶える士別市に到着。
    本日の宿には食事が付いていないので、晩御飯を済ませます。
    有名なジンギスカン店、花の友さんへ。

    花の友 グルメ・レストラン

  • 以前士別に宿泊出張があった時にはまだコロナで食べられなかったここのジンギスカンにとうとうありつけます。もちろんノンアルで。

    以前士別に宿泊出張があった時にはまだコロナで食べられなかったここのジンギスカンにとうとうありつけます。もちろんノンアルで。

  • ジンギスカン鍋の形も、タレの皿にどっさりのおろししょうがも、どっちも初めて。変わってるなあ。

    ジンギスカン鍋の形も、タレの皿にどっさりのおろししょうがも、どっちも初めて。変わってるなあ。

  • お店の方曰く、外側に肉を並べると中心に脂が溜まるから、それで野菜を焼くそう。<br />普通のジンギスカン鍋と反対だ!

    お店の方曰く、外側に肉を並べると中心に脂が溜まるから、それで野菜を焼くそう。
    普通のジンギスカン鍋と反対だ!

  • たっぷりのおろししょうがとタレをつけて、ご飯にバウンドさせていただきます!<br />肉は柔らかくクセがない。<br />とても美味かった!<br />ご馳走様!

    たっぷりのおろししょうがとタレをつけて、ご飯にバウンドさせていただきます!
    肉は柔らかくクセがない。
    とても美味かった!
    ご馳走様!

  • 道の駅しべつは冬季間17時までで閉まってた!<br />さてここから名寄市まで一般道、名寄から美深まで高速が。そして高速を降りたら、

    道の駅しべつは冬季間17時までで閉まってた!
    さてここから名寄市まで一般道、名寄から美深まで高速が。そして高速を降りたら、

    道の駅 羊のまち 侍 しべつ 道の駅

  • もう真っ暗。<br />こっちか。

    もう真っ暗。
    こっちか。

  • 誰もいない雪道を進みます。

    誰もいない雪道を進みます。

  • わ、これ駅なんだ。

    わ、これ駅なんだ。

    天塩川温泉駅

  • そして7時頃無事到着。<br />音威子府村営の保養施設が本日の宿です。

    そして7時頃無事到着。
    音威子府村営の保養施設が本日の宿です。

    音威子府住民保養センター 天塩川温泉 宿・ホテル

  • 受付とロビー。<br />日帰り入浴もやってます。

    受付とロビー。
    日帰り入浴もやってます。

  • 部屋は2階。<br />独特な雰囲気のロビーを通り、

    部屋は2階。
    独特な雰囲気のロビーを通り、

  • クラシカルな廊下を通って

    クラシカルな廊下を通って

  • お部屋です。<br />一人だけどツインルーム。

    お部屋です。
    一人だけどツインルーム。

  • ちょっとクラシカル。何も問題なし。<br />と思ったら現代の宿泊施設と比べてコンセントがあまりにも少なかった!

    ちょっとクラシカル。何も問題なし。
    と思ったら現代の宿泊施設と比べてコンセントがあまりにも少なかった!

  • なんだか変わった作り。<br />ユニットバスではなく、洗面所の奥に引き戸。

    なんだか変わった作り。
    ユニットバスではなく、洗面所の奥に引き戸。

  • 引き戸の奥にトイレ。

    引き戸の奥にトイレ。

  • お菓子。<br />音威子府名産そばのせんべい。

    お菓子。
    音威子府名産そばのせんべい。

  • やった!<br />ロゴ入りタオルゲット!

    やった!
    ロゴ入りタオルゲット!

  • そしてお風呂へ。

    そしてお風呂へ。

  • ラッキーにも誰もいない。<br />貸し切り。<br />写真撮り放題。

    ラッキーにも誰もいない。
    貸し切り。
    写真撮り放題。

    天塩川温泉 温泉

  • 内風呂はぬるめだが、露天は熱め。<br />景色は雪原のみ。<br />いい湯でした。

    内風呂はぬるめだが、露天は熱め。
    景色は雪原のみ。
    いい湯でした。

  • 美深のセイコーマートで入手していた男山をあおっておやすみなさい。

    美深のセイコーマートで入手していた男山をあおっておやすみなさい。

  • おはようございます。<br />幸運にも晴れました。<br />天塩川にかかる橋を渡ってさあ仕事。

    おはようございます。
    幸運にも晴れました。
    天塩川にかかる橋を渡ってさあ仕事。

  • 仕事もひと段落し、お昼ご飯を道の駅の北天龍さんへ。<br />あら!<br />3月末で食べられなくなっちゃうのか!<br />音威子府で再びそばを食べられるようにしてくれた功労者なのに。

    仕事もひと段落し、お昼ご飯を道の駅の北天龍さんへ。
    あら!
    3月末で食べられなくなっちゃうのか!
    音威子府で再びそばを食べられるようにしてくれた功労者なのに。

    道の駅 おといねっぷ 道の駅

  • 最後かものそば。<br />いわゆる黒い音威子府そばではなく、ごく一般的なそばです。かけそば600円にかきあげトッピング100円。<br />マルシチそばではありません、と表記がありましたが、どういうことなんだろう。<br />(マルシチそばはここの売店で売ってる生めん)。

    最後かものそば。
    いわゆる黒い音威子府そばではなく、ごく一般的なそばです。かけそば600円にかきあげトッピング100円。
    マルシチそばではありません、と表記がありましたが、どういうことなんだろう。
    (マルシチそばはここの売店で売ってる生めん)。

  • 向かいのスーパーに黒い音威子府そばがあったので買って帰ります。<br />また4時間ドライブかー。<br /><br />ではでは。

    向かいのスーパーに黒い音威子府そばがあったので買って帰ります。
    また4時間ドライブかー。

    ではでは。

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

jamk46さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP