
2025/01/30 - 2025/02/01
166位(同エリア546件中)
ASIA大好きさん
- ASIA大好きさんTOP
- 旅行記106冊
- クチコミ168件
- Q&A回答4件
- 148,556アクセス
- フォロワー17人
この旅行記スケジュールを元に
1月30日(木)から2月1(土)2泊3日で青森県の酸ヶ湯温泉旅館に行って来ました。
滞在中はずっと雪が降り続き、2日目に予定した八甲田山のロープウェイは強風で運休になってしましい温泉三昧になりました。
3日目は青森市内を観光し最後にひとっ風呂浴びて帰路に着きました。
東京(09時36分)→青森(12時53分)はやぶさ13号
トクだ値25%OFF:13,090円
新青森(17時22分)→東京(20時32分)はやぶさ40号
株主/JRE BANK優待割引:14,440円(グリーン車)
酸ヶ湯温泉旅館22,000円(2泊)
★1/30(木)1日目
東京→新青森→青森
丸青食堂(昼食)
送迎バスで酸ヶ湯温泉旅館
★1/31(金)2日目
酸ヶ湯温泉旅館滞在
2/1 (土) 3日目
送迎バスで青森
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
味の札幌 大西(昼食)
善知鳥神社
赤い林檎 本店(喫茶)
青森まちなかおんせん
青森→新青森→東京
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 新幹線
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
1/30(木)1日目
はやぶさ13号で新青森に向かいます
電車が遅れ東京駅に着いたのが、発車10分前を切っていて大急ぎでホームに向かいました(汗)
この東北新幹線の列車は、途中停車駅が大宮・仙台・盛岡と少なく2時間58分で新青森に着きます東京駅 駅
-
E5系の顔をパチリ
東京駅 駅
-
途中の盛岡駅、雪景色です
盛岡駅 駅
-
新青森駅で在来線に乗り換え
新青森駅 駅
-
2両ワンマンに乗り青森駅へ
新青森駅 駅
-
青森駅到着(12:53)、東京駅から3時間17分
青森駅 駅
-
駅前にあるアウガの地下で遅い昼食にします
こちらは市場になっていて新鮮な魚介類などが販売されていたり食堂もあります。1~4階は市役所になっていますアウガ新鮮市場 市場・商店街
-
丸青食堂にやってきました
丸青食堂 グルメ・レストラン
-
迷いましたが青森に来たのであおもり丼を注文
ネタが分厚くて大きい新鮮でおいしくいただきました
ご飯の量は少なめです丸青食堂 グルメ・レストラン
-
当日は売り切れでしたが、カレーライスも美味しそうです
丸青食堂 グルメ・レストラン
-
14時発の送迎バスに乗り酸ヶ湯温泉旅館に向かいます
綺麗な大型バスでビックリ!実はショボいバスかなと思っていた -
雪道を進みだんだん雪の量が多くなってきます
-
バスに揺られて約1時間、酸ヶ湯温泉旅館に到着
吹雪ですが思ったほど寒くはない酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
酸ヶ湯温泉旅館
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
左に日帰り入浴の方のタオルが沢山おかれています
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
この廊下年代物ですが綺麗に手入れされています
部屋は奥から2部屋目でフロントからは少し遠いです酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
部屋は、湯治棟6畳でトイレ・洗面は共同ですが、清掃が行き届いてきれいでした
布団はセルフ、敷布団が薄かった酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
暖房はガスストーブでレトロな電話もあります
ポットの中身は空で、炊事場でお湯を沸かします酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
宿泊した部屋は623号室ですが1階です
造りは2階建てになっいて、旅館棟と湯治棟があります酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
こちらの炊事場にガス台がありお湯を沸かせます
自炊ができるようです酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
ミニねぶたが飾られていて青森に来たと実感します
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
ここが有名なヒバ千人風呂で、入口は左側が男性、右側が女性
混浴ですが、女性専用時間8:00~9:00と20:00~21:00です
お風呂は撮影禁止です
浴室に入ると硫黄の匂いが漂ってきます。お湯は白濁で湯上りはピリピリしポカポカになります酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
玉の湯(男女別)の温泉もあります
こちらは洗い場やシャワーがあります
千人風呂のように広くはありません酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
雪の量が多い
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
お約束の顔出しパネル
-
お土産などを売っている売店があり、その奥に日中営業している食堂もあります
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
夕食は、2階のお食事処でいただきます
湯治食なので豪華ではありますが日替わりです酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
2日目の写真ですがこちらの大鍋も日替わりで、1日目は肉が入った鍋、2日目は海鮮鍋で美味しくお替りしました
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
夜も雪がしんしんと降り続いています
また、お風呂に入り温まり床に就きました酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
1/31(金)2日目
おはようございます
朝食は6時45分からですが、皆さんお早く時間の少し前に行くと行列でした
バイキングで主に和食ですが、パンもあります
インバウンド客は多くありません酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
朝早くから賑わっています
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
朝7時39分、-7度しばれる
一日中雪・曇り予報 -
この日も朝から雪ですが多くの車が止まっています
自動車で来る人も多いですね酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
8時40分のバスに乗り八甲田ロープウェイまで行き、ロープウェイに乗って樹氷を観に行こうと思っていましたが、強風でロープウェイが運休だったので旅館で過ごすことにしました
旅館の人に聞きましたが、天候や風の影響で運休になることが多いようです酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
旅館に貼ってあった八甲田山樹氷のポスター
これを観たかったのに残念酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
この日はテレビの撮影がありスタッフの人が来ていました
酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
-
温泉に入り食堂で昼食にします
鬼面庵 グルメ・レストラン
-
お蕎麦を食べ、また温泉に入り、部屋でゴロゴロして過ごしました
鬼面庵 グルメ・レストラン
-
積雪が一時4メートルを超えました
-
夕食の時間になりました
昨日は違う料理と生ビール、今日も大鍋をお替り
素朴な料理をいただき、お風呂に入りおやすみなさい
~つづく~酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
八甲田・酸ヶ湯温泉(青森) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2025.冬 雪の酸ヶ湯温泉旅館と青森市内観光2泊3日
0
40