2025/01/20 - 2025/01/22
225位(同エリア358件中)
春待風さん
この旅行記スケジュールを元に
播州赤穂で二泊。特に観光もせず、ひたすら温泉三昧。
亀の井ホテルは居心地よく、朝・昼・夜とも食事は宿でいただきましたが、特に牡蠣が美味しかった。
天然温泉のインフィニティ露天風呂が最高で、朝・昼・夜どの時間帯でも素晴らしかったです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
新大阪から出発 姫路まではすぐでした
新大阪駅 駅
-
九州新幹線さくらの指定席は2+2の4列なので楽ちんです
新幹線 さくら N700系 (8両編成) 乗り物
-
姫路駅到着
姫路駅 駅
-
在来線に乗り換え播州赤穂まで
JR赤穂線 乗り物
-
播州赤穂駅到着
播州赤穂駅 駅
-
駅前で采配を振う大石内蔵助像
-
正確にはウイング神姫バスで亀の井ホテル玄関まで直行
神姫バス 乗り物
-
車窓から赤穂城が見えました
赤穂城跡 (赤穂城跡公園) 名所・史跡
-
亀の井ホテル赤穂に到着
亀の井ホテル 赤穂 宿・ホテル
-
早速ホテルで昼食は牡蠣とエビフライ定食
-
部屋はシングル 瀬戸内海の眺望がいい
-
1日目の夕食のお品書き 安いプランです
-
造りは真ん中鯛の刺身が大きくて新鮮
-
豚肩ロース出汁鍋 お肉は上等
-
夜食はサービスの黒担々麺
-
二日目の朝 ベランダからの眺望
亀の井ホテル 赤穂 宿・ホテル
-
朝食はバイキング 品数は多いがちょっと落ち着かないね
-
二日目のお昼も宿で牡蠣御膳 地元坂越の牡蠣は美味しい
-
蒸し牡蠣はじめどの牡蠣も美味しくボリューム充分でした
-
二日目の夕食お品書き
-
前菜は工夫があり美味しい
-
和牛の焼きしゃぶ 普通のしゃぶしゃぶの方が良かったと思いました
-
最終日の朝は晴天
亀の井ホテル 赤穂 宿・ホテル
-
3日目の朝食もバイキング
-
路線バスで播州赤穂駅へ
神姫バス 乗り物
-
播州赤穂駅から帰路につきます
播州赤穂駅 駅
-
姫路駅から新幹線に乗り換え
姫路駅 駅
-
帰りはのぞみで帰りました
山陽新幹線 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
赤穂(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28