
2025/01/05 - 2025/01/14
10784位(同エリア16826件中)
yukichaiさん
- yukichaiさんTOP
- 旅行記54冊
- クチコミ8件
- Q&A回答0件
- 221,721アクセス
- フォロワー6人
この旅行記のスケジュール
2025/01/05
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
★この旅行記は6日目~9日目です★
6~9日目は、ホノルルへの移動、カイルアビーチ、ハワイグルメ、ショッピングを楽しみました。
-----------------------------------------------
夫と二人でラスベガスとハワイへ行ってきました!
今回の目的は、ラスベガスで開催される展示会CESの視察です。
それにプラスして、今回は物価高に対抗するため、キッチン付きのホテルを予約して、自炊にも挑戦!
トレジョを含むたくさんのスーパーにも訪問してきました。(海外のスーパー大好き♪)
レンタカーも借りたので、ラスベガスの広大な自然やオアフのビーチも堪能した楽しい旅行となりました。
(1)は、こちらから。
https://4travel.jp/travelogue/11955063
(2)は、こちらから。
https://4travel.jp/travelogue/11955072
<準備>
・レンタカー予約@ラスベガス(Hertz)
・レンタカー予約@ホノルル(ワンズレンタカー)
・マイケルジャクソンONE予約(公式HP)
・CES登録
・ESTAオンライン登録
・VisitJapan登録
・旅行保険加入
・WISEにてUS$両替
・スーツケース宅配依頼
<旅程>
1/5 関空~ホノルル~ラスベガス ラスベガス泊
1/6~10 ラスベガス泊
1/10~13 ホノルル泊
1/14 ホノルル~関空
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 飛行機
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
おはようございます。
今日は、午前の便でホノルルまで移動します。
ラスベガスが最後とあり、冷蔵庫の中の食べ物を総ざらい!
ハワイは、フルーツ持ち込めないので、ミカンとブルーベリーをたっぷり食べます。 -
レンタカーをレンタカーセンターまで返し、空港へ向かいます。
レンタカーは、Rental Car Returnの場所に駐車したら、係員の人が来て、車のバーコードをスキャンして終了!
とても簡単で効率的でした。
国内線はなぜかオンラインチェックインができなかったのだけど、カウンターが空いていたので、すぐにチェックイン完了しました。ハリーリード国際空港 (LAS) 空港
-
時間がたっぷりあったので、PPで入れるラウンジにて休憩。
-
サラダやフルーツがたっぷり。
-
ホットミールも少しありました。
朝からたっぷり食べてきたので、飲み物だけいただきました。 -
この便に乗って行くよ!
-
さようなら、ラスベガス。
-
途中、ロスアンゼルスの山火事が見えました。
煙が至る所から上がっていて・・・
アメリカ滞在中も、現地のテレビは、終始このニュースばかり。
被災した方たちにお見舞い申し上げます。 -
帰りもホットサンドイッチの軽食ができました。
国内線は、グアバジュースを頼むと缶ごといただけました。 -
ホノルルが近づいてきました!
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
今回のお宿は、アラモアナホテルです。
立地の良さとキッチン付きだということで選びました。
ちなみに、空港からはHANAタクシーを始めて利用しました。
片道35$でチップ込みということで、日本から事前に予約。
値段的には悪くないんだけど、ドライバーさんが運転中、ずっとスマホでショッピングしていて、事故らないか心配でした・・・アラモアナ ホテル バイ マントラ ホテル
-
このホテルですが、レセプションでチェックインしようと名前を告げると、予約がないと言われました。
ちゃんと、コンファメーションシートも見せて、Agoda経由だったので、Agodaの予約画面も見せると、奥に引っ込んで、やっぱりあったと。 -
すいません、の一言もないし、ベルボーイがたくさんいるのに、だれ一人荷物を運ぶの手伝おうとしないし、お値段の割にサービスレベルは低いと感じました。
-
洗面所
ボディーローション、ドライヤーあります。 -
お風呂にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。
-
お昼は、アラモアナショッピングセンターのフードコートにあるパンダエクスプレス!
久しぶりの中華です。
1つをシェアしました。パンダ エクスプレス (アラモアナ店) 中華
-
フードコートの奥にあります。
その後、アラモアナのお店をぶらぶらし、スーパーのターゲットまで行き、ヨーグルトや飲み物、フルーツを購入し、ホテルへ帰りました。 -
晩御飯は、日本から持参したうどんで釜揚げうどん。
ホッとする~ -
おはようございます。
今日は、レンタカーを借りて、オアフ島をドライブ観光です。
まずは、カイルアビーチまでやってきました。カイルア ビーチパーク ビーチ
-
朝早かったので、人があまりおらず、絶景独り占め。
風が強くて、泳げる感じではなかった。 -
続いて向かうのは
-
ハレイワ方面です。
-
エビと言えば、ここ!
ジョバンニまで来ました。ジョバンニ シュリンプ トラック (カフク店) アメリカ料理
-
定番をいただきました。
ガーリックたっぷりで美味しいけど、ものすごく口が臭う! -
2回目のランチは、テディーズビガーバーガー。
テディーズ ビガー バーガー (ハレイワ店) ファーストフード
-
Most popularと書かれていた、2番を選択。
-
焼き加減はミディアムです。
二人でシェアするので、半分に切ってくれました。
お肉がジューシーで美味しい。 -
スヌーピーのショップが近くにあったので入ってみる。
-
かわいいTシャツがたっくさん!
一枚お買い上げ。
$36.65=5754円スヌーピーズ サーフショップ (ハレイワ店) 専門店
-
またまた近くにあるマツモトシェイブアイスにも入ってみた。
マツモト シェイブアイス スイーツ
-
たっくさん種類があり、迷います!
-
パッションフルーツにもちトッピング。
二人で食べてもお腹いっぱいなくらい、多い。
$7.02=1102円・・・ -
さて、ワイキキ目指して、南に車を進めます。
途中、ドールプランテーションに寄りました。
平日でもお客さんがたくさん!ドール プランテーション テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
パイナップルトッピングありのソフトクリームを食べました。
大きくて、お腹いっぱい!
$8.09=1270円! -
ウォルマートにも寄ってみる。
ウォルマート (ホノルル店) スーパー・コンビニ
-
ここでは、子供のTシャツやお菓子を購入しました。
-
セルフレジにも挑戦。
-
ワイキキに帰ってきました。
あんなに食べたのに、お腹が減ったので、夜ご飯を調達しに来ました。
ヤミーコリアンBBQです。ヤミー コリアン バーベキュー (アラモアナセンター店) 韓国料理
-
カルビプレート。
一つで十分!
チャプチェともやしのお野菜が美味しかったです。
今日は、本当によく食べました~。 -
今日の戦利品。
スヌーピーのTシャツは、高かったけどかわいくてお気に入り♪
その横の子供へのお土産のハワイTシャツとモアナのマウイTシャツはウォルマートにて$7くらい。すごい値段差です。 -
おはようございます。
今日で、バカンスも終わりです。
ゆっくり過ごすぞ~
朝ごはんは、ターゲットで買ったパパイヤ、チキンマッシュルームスープ、ヨーグルト、ピタパン(ラスベガスからあまりを持参)です。 -
まずは、ホテルのプールでゆっくりしよう。
-
あまり人もおらず、ビーチチェアも無料で使えるので、ぼーっとするのにぴったりの場所です。
しかーし、雨が降ってきたので、昼前に退散。 -
お昼は、持参したお蕎麦。
-
お昼ご飯のあとは、マジックアイランドまでお散歩です。
マジックアイランド ビーチ
-
先端まで来ました。
釣りをしている人もちらほら。 -
木陰になっていていいね。
-
帰りに、アラモアナショッピングセンターにあるフードランドに寄りました。
バターもちとスパムむすびを購入。フードランド ファームズ アラモアナセンター スーパー・コンビニ
-
明日には帰国なので、冷蔵庫にあるものの整理です!
おうどんにお野菜を入れてうどんすきにしました。 -
おはようございます。
今日は、帰国します。
朝ごはんは、パパイヤ、ヨーグルト、スコーンです。 -
空港まで行きと同じくHANAタクシーを利用しました。
今回のドライバーさんは、スマホいじることもなく、良い方でした!
時間があったので、またまたプルメリアラウンジで休憩。
やっぱり混んでいて、スマホで順番予約をします。ハワイアン航空 プルメリアラウンジ 空港ラウンジ
-
飛行機に乗る前に、しっかりとお水も補給しないとね。
-
帰りもハワイアン航空に乗って帰国します。
-
さようなら、ホノルル
-
帰りの機内食は、2種類あったので、私は照り焼きチキン。
-
夫は焼きそばを選択。
両方とも熱々で美味しかったです。 -
到着前の軽食は、ホノルルクッキーとサンドイッチ。
-
約20年ぶりのアメリカでしたが、思った以上にアメリカ人の方々は優しく、サービスレベルも決して悪くないと感じました。物価高でなければ、住みたい国の1つになりました。
また、お金を貯めて、行ったことのないアメリカの都市を訪問したいです。
お読みいただきありがとうございました。
次は3月に息子たちとシンガポールへ母子旅行の予定です!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ラスベガス、ホノルル10日間 2025
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
アラモアナ ホテル バイ マントラ
4.35
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ラスベガス、ホノルル10日間 2025
0
58