1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. オアフ島
  6. オアフ島 グルメ
  7. マツモト シェイブアイス
オアフ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

マツモト シェイブアイス Matsumoto Shave Ice

スイーツ

オアフ島

このスポットの情報をシェアする

マツモト シェイブアイス https://4travel.jp/os_shisetsu/10316464

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

どんなに待っても食べたい絶品シェイブアイス オリジナルTシャツやアクセも話題!!

 1951年開業。60年以上もハレイワタウンで営業を続ける有名店。古き良きハワイを今に伝えるノスタルジックな街が誇る、名物のシェイブアイス店だ。地元紙のアワードを受賞し続ける人気の味は、長い行列に並んでも食べたい絶品として知られる。こだわりのシロップはなんと40種類!イチゴ&レモン&パイナップル味のレインボーが人気で、シェイブアイス$2.50〜、小豆&アイス入り$3.75。カラフルでユニークなオリジナルTシャツやバッグが隠れた人気商品で、毎年新作が出るアイテム。オリジナルアクセサリーも、おみやげにまとめ買いしていく人が多い。かき氷のストラップも大ブレイク中!

施設名
マツモト シェイブアイス
英名
Matsumoto Shave Ice
住所
  • 66-111 Kamehameha Hwy, Suite 605, Haleiwa, HI 96712
営業時間
9:00〜18:00
休業日
無休(感謝祭、クリスマス、元日は休み)
予算
ランチ 500円未満
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. スイーツ

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(251件)

オアフ島 グルメ 満足度ランキング 2位
4.04
アクセス:
3.09
ハレイワまで行くのが大変ですが、そこまで行けば by TOMOさん
コストパフォーマンス:
3.64
かなり良心的な価格 by TOMOさん
サービス:
3.44
パフォーマンスはまずまず by TOMOさん
雰囲気:
3.75
その場で作る所を見せてくれるのは良い by TOMOさん
料理・味:
3.72
ハワイで食べるかき氷は良いですね~ by TOMOさん
  • 満足度の高いクチコミ(140件)

    「ハワイアン」はインスタ映えします

    4.5

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2023/05/22

     ハレイワの定番である「マツモトシェイブアイス」を目指して、レンタカーのカーナビに登録して行くも、位置が少しブレるのでしょ...  続きを読むう、少し通り過ぎてしまったので、過ぎた付近で駐車場を探そうとしていると、「マツモトシェイブアイス」は、「ハレイワ・ストア・ロッツ」の中に入っており、そこに駐車場があるみたい。行き当たりばったりでなく、もう少し調べておけば良かったですね(笑)でもその駐車場もかなり混んでいました。駐車場を一回りした奥辺りが比較的停めるところがありそうです。更にお店の方もやはり外まで並んでおりました。  妻と1つをシェアする予定で注文もちょっと意思の疎通が悪く、妻は小豆と練乳が良かったみたいでしたが、結局定番のインスタ映えする「ハワイアン」となりました(笑)並んでいる時間があるので良く考えておきましょう(^^ゞ でもスモールにしたのですが、2人でも食べ切るには多い量とは思いました。味はまずまず、コストパフォーマンスも良いです! →後から調べてみると妻が頼みたかったのが「イチバンスペシャル」(好きなフレーバーシロップを1つ、コンデンスミルク、小豆、白玉、アイスクリーム、ワッフルボウル)、これはちょっと食べ切れなかったなぁっと!結局インスタ映えする定番の「ハワイアン」で良かったかな(^^ゞ  後ここはかき氷だけだと思っていましたが、その他おみやげ物、Tシャツなども沢山販売していましたね~  閉じる

    TOMO

    by TOMOさん(男性)

    オアフ島 クチコミ:10件

  • マツモト シェイブアイス (Matsumoto Shave Ice)

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
    • 0

    HALEIWA STORE LOTS の店が集合したエリアにある黄色い看板のシェイブアイス屋さん。人気なお店なので行列覚悟...  続きを読むという感じですが 店前は芝が引いてありベンチもあるので 買ったアイスを笑顔で食べる人たちの光景が見られました。  閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • ノースショアのシェイブアイス

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約4ヶ月前)
    • 0

    ノースショアで人気のシェイブアイスのお店。
    15時過ぎにいって、10分ほど並びました。列は長そうに見えても回転率がいいの...  続きを読むでそんなに待ちません。
    沢山のフレーバーから自分好みをチョイスするか、決まった組み合わせにするか選べます。
    バニラアイストッピングがおすすめ  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • 店舗が大きくなった!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
    • 0

    以前こちらへ行った時よりも大きな店舗へ変貌していました。店舗横には大きな樹の下にベンチがあり、ごみ箱も完備してあるので、ゆ...  続きを読むっくりと堪能できます。本日のおすすめを注文し、二人でシェアでちょうどいい大きさです。入れ物まで食べれました!抹茶ソースがけがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 変わらず大人気のかき氷屋さん!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    ハワイのシェイブアイスといえばノースショアのマツモトシェイブアがイスです。2021年も変わらず大人気で店の前には行列ができ...  続きを読むています。しかし、混雑回避の導線が上手に組まれていて回転率が高く、想像より短い時間で購入までありつけました。お店に入店するとまずは手前のカウンターでオーダー。サイズ、トッピング、シロップを伝えて次のカウンターへ。こちらで支払いをしてカウンター沿いに進めばそのまま商品を受け取れます。入店さえしてしまえば5分もかからず商品が受け取れました。いつも長い行列を見て諦めてしまっている方は一度、試しに並んでみると思ったより早く買えると思いますよ。
      閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • コロナ渦でも行列

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/02(約2年前)
    • 0

    ノースショアのハレイワ・ストア・ロッツの中にあります。
    コロナの影響はあるとは思いますが、それでもソーシャルディスタンシ...  続きを読むングを取りながら行列ができています。
    店内では、その行列がどんどん狭くなるので、かなり混み合っています。
    Tシャツなどを購入できる所は別の入り口から入ります。
    お店の前は広場になっているので、みんなピクニックテーブルやベンチに座ってシェイブアイスを食べています。
    いつも食べられる器に入ったあずきやアイスクリームの乗った一番スペシャル$6を買うのですが、今回はスモールサイズにグリーンティとライチーのシロップ、それにあずきを入れてもらい$4でした。
    これでもかなりの量で、なんとか食べきれるサイズ。あずきはシェイブアイスの下に入っています。  閉じる

    投稿日:2021/04/27

  • アイスだけではなく雑貨も

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 1

    フリープランのツアーでハレイワに行った際に有名なマツモト シェイブアイスに立ち寄ってみました。
    ハレイワのメインストリー...  続きを読むトのカメハメハハイウェイ沿いの看板は「マツモトグローサリーストア」で、そこから入るとTシャツや土産物など雑貨を売っていて、奥にアイスを売っていました。
    アイスの方は流石に人気があって行列ができていました。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

  • 3ドルとリーズナブル

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 0

    日系の方が開いたというこちらのお店。ハレイワの観光名所といってもいいくらいの人気店ですね。シェイブアイスは小さいサイズは3...  続きを読むドル。とは言ってもそこそこの量がありますので、女性同士ならシェアして食べても十分だと思います  閉じる

    投稿日:2020/02/09

  • 「ハワイアン」はインスタ映えします

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 2

     ハレイワの定番である「マツモトシェイブアイス」を目指して、レンタカーのカーナビに登録して行くも、位置が少しブレるのでしょ...  続きを読むう、少し通り過ぎてしまったので、過ぎた付近で駐車場を探そうとしていると、「マツモトシェイブアイス」は、「ハレイワ・ストア・ロッツ」の中に入っており、そこに駐車場があるみたい。行き当たりばったりでなく、もう少し調べておけば良かったですね(笑)でもその駐車場もかなり混んでいました。駐車場を一回りした奥辺りが比較的停めるところがありそうです。更にお店の方もやはり外まで並んでおりました。
     妻と1つをシェアする予定で注文もちょっと意思の疎通が悪く、妻は小豆と練乳が良かったみたいでしたが、結局定番のインスタ映えする「ハワイアン」となりました(笑)並んでいる時間があるので良く考えておきましょう(^^ゞ でもスモールにしたのですが、2人でも食べ切るには多い量とは思いました。味はまずまず、コストパフォーマンスも良いです!
    →後から調べてみると妻が頼みたかったのが「イチバンスペシャル」(好きなフレーバーシロップを1つ、コンデンスミルク、小豆、白玉、アイスクリーム、ワッフルボウル)、これはちょっと食べ切れなかったなぁっと!結局インスタ映えする定番の「ハワイアン」で良かったかな(^^ゞ
     後ここはかき氷だけだと思っていましたが、その他おみやげ物、Tシャツなども沢山販売していましたね~  閉じる

    投稿日:2020/03/01

  • シロップが多過ぎです

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    ハレイワタウンでもっとも人気の行列店。カラフルなかき氷がお目当ての列に並び、レインボーかき氷のスモールサイズ3$を頂きまし...  続きを読むた。
    氷はかなり繊細な雪のような感じで、これを手際よくまん丸にして、シロップをドバドバとかけます。味はというと、シロップが多過ぎて、すぐにジュース化してしまい、ほぼ砂糖水のような状態になってしまいました。こうなると、カラフルなシロップも混ざって最初の美しさは見る影もなし。
    不味くはないですが、食べ物としての評価は、ちまたの評価は高過ぎではないでしょうか。価格的にはリーズナブルですので、話のネタに一度食べれば十分かなという印象です。
    お店のオリジナルグッズも豊富なので、お土産として買い物を楽しむこともできると思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/24

  • 移転してから初めて

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    初めて行ったのがもう15年くらい前で、移転してからは行ってなかったのですが、今回やっと行く事が出来ました。
    相変わらず混...  続きを読むんでいましたが店内も広く、店員さんが慣れているのでオーダーから会計、受け取りまでとてもスムーズでした。
    偶然オーナーさんがお店の前にいて、オーダー待ちしているお客さんに話しかけたりされていました。自分もオーナーさんと話しましたがとてもお話し好きな気さくな方でした。
    シェイブアイスはラージを家族でみんなで食べましたが大きくて食べ切るのが大変でした。でもとっても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/12/01

  • マツモトシェイブアイス

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ハレイワにある人気のシェイブアイスのお店です。モヤさまという番組でも何回も出ており、名物店長さんも普通に店頭に出ておられま...  続きを読むす。
    地元の人にも人気のようで行列ができていましたが、意外とサクサク列が進むのでそこまで待ち時間は長くありませんでした。レインボーのシェイブアイスを食べましたが、やはりおいしかったです。Tシャツなどかわいいグッズもたくさん売っていました。  閉じる

    投稿日:2019/12/10

  • Tシャツのバリエーションが豊富

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ハレイワストアーズロッツにあるかき氷と雑貨(主にTシャツ)のお店。かき氷の方は長蛇の列だが、雑貨屋さんの方は待たずに入れる...  続きを読む。お店の名前の入ったTシャツやタンクトップがある。バリエーションが豊富なのが嬉しい。  閉じる

    投稿日:2019/11/09

  • シェイブアイスの代表格

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ハレイワにあるシェイブアイス屋の代表格です。注意深く探さなくても、お店の前でアイスを食べる人達が目印になっちゃいます!
    ...  続きを読む
    シロップはたくさんの中より選べますが、中でも何種類もかかった「レインボー」などがオススメ!スモールサイズでも十分な量です。

    物販も充実していてTシャツやウォーターボトル、ぬいぐるみなど目を引くものが多いです。  閉じる

    投稿日:2019/10/31

  • 思ったより繊細な氷

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    有名なマツモトシェイブアイス
    訪ねた時はラッキーな事に並ばずに注文できましたが、店を出る頃には注文の列ができてました。
    ...  続きを読む
    シロップの種類が沢山あって迷ってしまいますが、定番コンビなどメニューボードに載ってます。
    トッピングも選べます。
    サイズも選べますSで2人で分けても充分
    見た目のカラフルとは反して甘過ぎず
    氷も細かくて、暑い日にはぴったりです。  閉じる

    投稿日:2019/10/23

  • ユズが美味しい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    平日の3時ころ行きましたが注文まで20分程待ちました。3種類まで味が選べたので、パイナップル、ストロベリー、ユズを選びまし...  続きを読むた。ユズがさっぱりしていて、NO1に美味しかったです。パイナップルも美味しかったです。ストロベリーは甘すぎてわたしはあまり好きな味ではなかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/13

  • オーナーのスタンレーさんにご挨拶

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    今年もお昼頃にお邪魔すると、オーナーのスタンレーさんがいらっしゃったので、モヤさまのロケの話や、最近の各ブランドとのコラボ...  続きを読むの話等々、楽しく聞かせて頂きました。今回は珍しいくらいにお客さんが並んでいなかったので、すぐにシェイブアイスを楽しめました。  閉じる

    投稿日:2020/05/17

  • とても有名なシェイブアイスのお店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    とても有名なシェイブアイスのお店です。お店の中では色々なお土産の商品などを販売されていますがそれよりも長蛇の行列をいつも何...  続きを読むとかしてほしいと思う。20分ほど並んでやっとアイスを買うことができたが色々な着色がされていて見ていても楽しいシェイブアイスでした
      閉じる

    投稿日:2019/11/23

  • ロコの大行列

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    ノースショアマーケットプレイスに入っている、大人気のシェイブアイスのお店です。
    日本のテレビでもよく紹介されていますが、...  続きを読む行ってみると、現地の方ばかりが大行列を作っていました。
    グッズもたくさん売られており、人気です。  閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • コスパ良し行列必至のシェイブアイス

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    行列が出来るシェイブアイス。色々な種類がありコスパが良いです。よくテレビでも取り上げられてのも見かけます。お店の前で座って...  続きを読む食べることもできます。お土産ショップも店内にあるので、一味違ったお土産も買ってくこともできます。  閉じる

    投稿日:2019/08/19

  • マツモト シェイブアイス

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約4年前)
    • 0

    ハワイの名物の一つ
    マツモト シェイブアイス!

    ノースショアのハレイワタウンに
    あるためアクセスは
    車がいいと...  続きを読む思います。

    アイスがおいしいのは
    もちろんお店のグッズも
    かわいいです!
    コーヒーなどお土産の
    取り扱いも豊富です!  閉じる

    投稿日:2021/02/09

1件目~20件目を表示(全251件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 13

このスポットに関するQ&A(0件)

マツモト シェイブアイスについて質問してみよう!

オアフ島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • パンダさん

    パンダさん

  • すぎこさん

    すぎこさん

  • LALAさん

    LALAさん

  • mamiさん

    mamiさん

  • shinさん

    shinさん

  • travel bunnyさん

    travel bunnyさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP