
2025/01/16 - 2025/01/19
6488位(同エリア11363件中)
ceenoさん
- ceenoさんTOP
- 旅行記15冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 15,733アクセス
- フォロワー3人
勤続30周年の休暇を利用して、オアフ島&ハワイ島でリフレッシュしてきました。
オアフ島編です。
久々のオアフ島なので思い出の場所に行ったり、ショッピングモール巡りなど詰め込んでしまいました。
※個人的な備忘録を含みます。
-
1/16(木)
セントレアからホノルルは毎日就航していないので、いったん成田に移動します。
チェックインはJAL国内線カウンターで。 -
少しでも節約するため、プライオリティパスが使えるお店でランチと思っていたのに…
1/2から楽天カードのプライオリティパスは改悪されて使えなくなっていました😭
なので、フードコートでいただきました。甘味と富士宮やきそば 柴ふく グルメ・レストラン
-
まずは成田まで出発。
-
-
少し遠かったけど、富士山もキレイに見れました。
-
成田到着。
時間もたっぷりあるので、空港内をひと回りしてから -
ラウンジへ移動。
-
席からQRコードでシャワーの予約をします。8人待ちだったけど、30分くらいで順番が来ました。
タオル・シャンプー類・ドライヤーはあったけど、ブラシや化粧水等はなかった。 -
食事も席からQRコードで注文するスタイルになっていました。
-
定刻どおりの出発。
-
ビーフシチュー美味しかったけど、ラウンジで食べてきたのでお腹いっぱいで食べれませんでした💦
-
キレイでした。
-
初めてMPCに挑戦してみました。
事前に必要事項を入力し、到着の機内で写真撮影。『入国審査へ』の表示に切り替わったので、MPCレーンに進みます。
『同行者の写真も撮る』とネットには書かれていたけど、撮影ボタンが表示されず?
MPCが今回の旅行直前で日本語対応にバージョンアップされてたからかな??
とりあえず本人だけ写真を撮って審査官に画面を見せました。
いつものようにいくつか質問されて、写真を撮られて終了。私は指紋取られなかったけど、同行者は全員ではないけど指紋取られてた。審査官によるかもしれないけど、基準はわかりません。
ともあれ、通常のレーンにはそこそこ人がいたので、MPCのおかげで列に並ぶことなくあっという間に入国できました👍
※パスポート更新して初めてのハワイでしたが、mpc使えました。 -
ワイキキまではHANAタクシー。チップ込みで35ドル。
問題なくスムーズな対応でした。 -
ワイキキの宿はこちら。
初めて泊まります。ヒルトン グランド バク クラブ ザ グランド アイランダー ワイキキ ホノルル ホテル
-
まだ部屋が準備できていないので、ラウンジでコーヒー飲みながら作戦会議と思ったのにコーヒーの提供はありませんでした。
ラウンジで着替え荷物も預けて身軽になってから、 -
定番のアラモアナセンターへ。
-
年末年始の後なので、人も少なくしっかり見て回れた。
-
お昼はこちら。
二人で1つをシェアでちょうど良い感じ。チキンもパンも美味しかった。
レイジングケインズ(Raising Cane’s Chicken Fingers) -
楽天ラウンジでひと休み。
昔は行ったり来たり何週も見て回っていたのに、物欲がなくなったのかひと回りで終了。楽天カードラウンジ (アラモアナセンター) 散歩・街歩き
-
フードランドで買い出しをしてホテルに戻ります。
-
初日のディナーはお惣菜で簡単に済ませます。
基本的に今回の旅は節約旅なのでお惣菜の出番が多くなります。 -
1/17(金)
2日目の朝です。 -
トロリーでデューク像まで行って、ワイキキ散策です。
デューク カハナモク像 モニュメント・記念碑
-
久々のThe Hawaiiの風景。ビーチは人いっぱい。
-
インターナショナルマーケットプレイスをブラブラ。
アラモアナよりインタマの方がショッピングしやすく感じます。インターナショナル マーケットプレイス ショッピングセンター
-
ランチ。
12時過ぎてたけど、ブレックファーストメニューもオーダーOKでした。リリハベーカリー (インターナショナル マーケットプレイス店) パン屋
-
パンケーキ1つ、オムレツ2つ頼んで、4人でシェアしました。
ドリンクはそれぞれオーダーしたけど、量が多かったのでドリンクもシェアすれば良かった。 -
おまけでついてくるバターロールも美味しかった。
さすがパン屋さんだね。 -
隣が食べ終わった後には隙かさず鳥が群がってきました。
-
インターナショナルマーケットプレイスを散策後は、こちらの映えスポットへ。
-
暑いのでバナンで体を冷やす。
バナン (ワイキキビーチ店) スイーツ
-
ランチ後もロイヤルハワイアン~DFSをブラブラして、ヒルトンへ戻ります。
今日は花火の日なので、ビーチに出るとちょうどサンセットが見れました。 -
花火までまだ時間があるので、ラパーツへ。
ラパーツ アイスクリーム&コーヒー スイーツ
-
金曜日はヒルトン花火。
早めに来て待機します。座れそうなところは既にいっぱいだったので、砂の上に直座り。次回はシート持ってこよう。
暇つぶしにポケモンGOをしていたら韓国人の子供達が覗き込んできたので一緒に楽しみました(笑)
始まる頃には人が溢れかえっていました。早めにきて良かった。 -
打ち上げ場所もしっかり見えるくらい間近での鑑賞です。
動画からのスクショ。 -
1/19(土)
レンタカーを借りてKCC~ハレイワへ。
ホテルまで持ってきてくれる『スターレンタカー』を選択。指定時間に持ってきて返却もホテルへ取りに来てくれるのでとても便利でした。機会があればまたお願いしたいね。
20年振りのワイキキ走行は緊張しました💦
ただ、今回の車はちょっとハズレだったかな?コンパクトカーなのでパワーがないのは仕方ないですが、ハンドルにクセがあって常に右へ寄ってしまうのとフリーウェイでスピードを出すと滑りそうな感覚があって怖かったです😅 -
オープン前に到着したので駐車場も全然余裕でした。KCC ファーマーズ マーケット 市場
-
写真撮り忘れたけど、ククイソーセージのホットドッグと以前来た時に衝撃を受けてリピートしたかったPACIFIKOOLのジンジャーエール。映える感じに変わって前ほどGINGERが効いてない…思い出補正掛かってたのかな。
ホットドッグとジンジャーエールは2人で一つをシェアしました。 -
8時過ぎにはこの人だかり。
空いてる時間に回れて良かった。 -
KCCの次はレナーズへ。
駐車場いっぱいだったけど、回転も早いのですぐに停めれました。
揚げたてのマラサダはフカフカで美味しかった。レナーズベーカリー スイーツ
-
マカプー展望台に寄ろうと思ったのに駐車場いっぱいで断念。路駐もすごかった。
以前マカプートレイルしたときは全然人いなかったのになぁ。
マカプーを通り過ぎて、SANDYBeachへ。何か絵になる場所だね。
以前モンクシールを見た場所だったので期待したけど今日はいなかったね。サンディービーチ パーク ビーチ
-
ランチは、ハレイワのBigWaveShrimpへ。
この後、写真に写ってる方のすぐ横にドスンっと大きな枝が落ちてきてビックリ。当たらなくて良かったね💦ビッグ ウェーブ シュリンプ シーフード
-
大きめなエビが10匹以上入ってプリプリでガーリックもしっかり効いてて美味しかった。
-
ハレイワショッピングセンターに駐車して、ハレイワの街を散策。
ハッピー ハレイワ (ワイキキ店) 専門店
-
-
トイレ休憩でドールに寄ります。
この後は夕食のお惣菜を買いにアラモアナセンターへ立ち寄ります。
レンタカー返却時間が18:00なので、少し時間を潰してホテルへ戻ります。ドール プランテーション テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
アラモアナのフードコートにあるジョリビーがオススメとの記事を見たので買ってみました。オススメ通り美味しかった。
明日はハワイ島への移動日。
6:30にタクシーを予約しているので、荷物をまとめて早めに就寝です。ジョリビー ファーストフード
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
オアフ島(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハワイ旅行
0
48