
2024/12/06 - 2024/12/07
313位(同エリア400件中)
トミーもっちーさん
- トミーもっちーさんTOP
- 旅行記9冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 3,221アクセス
- フォロワー0人
乗りたかった乗り物
食べたかった食べ物
泊まりたかった旅館
観光したかった場所。
私の好きがギュッと詰まりました。
同行者の怪我により9月の旅行が中止になっての4月ぶりの旅行だったので
楽しみにしつつ、同行者の怪我の様子も気になりつつ。
それでもとても楽しい旅になりました!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- JR特急
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- JTB
-
おはようございます!
2024年12月の旅行は伊豆稲取に宿泊。
観光は熱海に参ります。
まずは東京駅へ向かいます。
天気もよく、車内からスカイツリーと富士山の両方が見られました。
というか総武線快速で両方が拝めるのを今更知りました。
市川-小岩間で進行方向ががぐぐぐっと曲がるので
その辺りだったかと思います。
幸先が良い!
東京駅でお昼ご飯を買い込み、
乗りたかった乗り物「サフィール踊り子」をお出迎えします。
始発なのでちょっと早めのホームに来てくれるのがありがたい。サフィール踊り子 乗り物
-
う、美しい……!
-
車内もとりたかったのですが人がそこそこ乗っていたので人が写らないように撮影すると天井しかとれませんw
車内の明るい感じがおわかりいただけただろうか
8号車の前の方に乗車。
本当は8号車の一番後ろがよかった……!
プレミアムグリーンは惨敗したので普通のグリーンでしたが
すごい快適でした。
むしろここでよかった
フットレスト最高
11時出発進行!東京駅 駅
-
途中で新幹線と並走。
新幹線に乗っている人が写真を撮影していたので手を振ってみました(サーセン)
さて、軽くお腹も減ったのでさっそくお弁当。
東京駅構内が現在工事中のようで思っていた場所に
思っていたお店がなく、人も多く、とりあえず見つけたお弁当屋で買ってしまいました。
けど、後悔はしていない。
美味しかったから! -
マイセンの玉手箱です
お稲荷さんも食べたい
でもカツサンドも食べたい
両方あるじゃん!!!
夕飯の事を考えるとそこまでたくさんも食べたくない。
すごいちょうどいい。
ごちそうさまでした!
海までしばらくあるのでちょっとだけお昼寝
そしてそして…… -
海だーーーー!
東京から2時間ちょっとはあっという間でした。 -
伊豆稲取駅のホームからパシャリ
伊豆稲取駅 駅
-
バイバイサフィール踊り子!
またね! -
伊豆稲取の駅にはテレビで見た事のあるスプレーアートが
-
-
今回宿泊するのは泊まりたかった旅館「銀水荘」さんです。
プロが選ぶホテルランキング的なもので一番行きやすいから気になってたんですよ~
まさかこんなに早く行ける事になるなんて。稲取銀水荘 宿・ホテル
-
たぬききゃわわ
-
ロビーには鯉が泳いでいます。
100円で餌が販売しているので購入してあげると
すごい勢いで食べる食べるwww
音にびっくりしましたwww
そのせいか人が近付くだけで寄ってきますwww -
-
予約した部屋はエグゼクティブフロアというとんでもなくやばげな名前のフロア。
エレベーター降りてすぐやばい。
選ばれし者だけが通れるドアっぽい。
高級感っぱねぇ -
-
-
部屋に入る前からすごい高級感。
この空間好き。
通るたびにニヤニヤしちゃった(俺きめぇ)
さて、部屋に入りますよ。 -
-
広い……!二人には広すぎる……!
そうよ、この部屋4人まで泊まれるのよ……! -
この部屋の一番のポイントは海を眺められるカウンター
ここに座ってずっと喋っていました。
もう景色がいいんだ -
風呂からの眺めもさいこーーーーーー!
夜に入ろうと思っていますが今から楽しみです。
まずは混雑する前に大浴場に行きます。
そしてそしてお楽しみのラウンジへ! -
「ウェルカムタイム」にビールと柑橘のジュースをいただきました。
目の前で機械に入れた果物がジュースになっていく……!
味は濃厚で美味しい!
いかんいかん食事の前だぞ! -
-
部屋に戻ってのんびりと次の時間を待ちます。
このわくわくする時間いいなぁ -
さて、お次は「マジックアワー」という時間のラウンジ。
ノンアルコールのゆらめきというカクテルをいただきました。
綺麗でしばらく眺めていました
味はさっぱりしていて美味しかったです。
まったりとしたところで夕飯です。
ラウンジのすぐ隣が食事処だったのでよかったです。 -
-
-
-
-
やっぱり稲取といえばキンメダイ!
煮つけの出汁の味が美味しかった!
最初から最後まで大満足の夕飯でした。
デザートはラウンジでデザートビュッフェです。
が、まだお腹いっぱいなので一度部屋に退散。
21時30分までやっているので遅めに行ってみようかと。
部屋でごろごろ~
ほどよくお腹があいた所で突撃ー! -
-
一口サイズのデザートがたくさんあってみんなウロウロしててなんだか面白かったです。
洋をいただいてからの和。
ぺろっといただけちゃいました。
あんなに食べたんだけどなぁ
少し休憩してからもう一度大浴場へ。
そしてそして、、、「ナイトタイム」!
お酒の提供される時間です!
デザートタイムの時に「お酒はありませんか?」って数人が聞いてて草。待ちなさいwww -
ノンアルコールとアルコールの「濤のしずく」というカクテルをいただきました。
綺麗だし美味しかったです。
海感がすごい。
無二って感じ。
部屋に戻ってから部屋の風呂に入りました。
風が冷たかったのですが、お風呂の熱さとちょうどよかったです。
すごい贅沢……
東京と違って星が見えました。
見る度に違う海の表情が見たくて何度も海を見ましたよ。
部屋の電気を消してみたり。
もうすでに「また来たいなぁ」と思っていました。
素敵な特急に、素敵な宿に
興奮しすぎだけど寝られるかな?
次の日は熱海に行きますよ!
おやすみなさい!
歩数は3,029歩でした。
ん?歩いてないな?
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 伊豆稲取2024
0
34