2024/12/28 - 2024/12/28
135位(同エリア953件中)
ちゅう。さん
諸先輩の旅行記を参考に、静かに桑名を歩きました
目的地が離れていて、久しぶりにたくさん歩いたものだから、途中から筋肉痛を発症
電車で数駅の朝日町の旧村役場庁舎は持ち越しに‥
・旧 諸戸清六邸
・旧 四日市銀行桑名支店
・諸戸水道貯水池遺構
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
ついに海外旅行再開!?
5年ぶりに、このくらい↑の日程なら何とかなるかなぁと10月下旬に航空券とホテルを押さえたのに、結局出発の1週間前にキャンセルすることに_| ̄|○
釜山猫カフェ新規開拓旅のかわりに、日帰り短時間でいける隣県 三重、桑名に目的地を変更
往路:名古屋10:07⇒桑名10:28 JR関西本線 亀山行 快速
復路:桑名14:58⇒名古屋15:28 JR関西本線 名古屋行
名古屋駅からだと桑名駅には近鉄の方が少しだけ便利だけどJRで。近鉄530円、JR360円だからね。 -
桑名駅東口から左手に行くとあるはずなのに、駅横の聖地「桑栄メイト」の建て替え工事で線路沿いの道が塞がれ、一筋ずれてしまい大回り
観光案内所で無料地図をいただきます
写真は2階の木の窓枠が素敵な民家桑名市物産観光案内所 名所・史跡
-
三竜山 専正寺
蛤墳(こうふん)
はまぐりのお墓
桑名ははまぐりが名物、大切にされています -
28日だったので、毎月3と8のつく日に寺町通りで開催される朝市「三八市」を覗き見、ねぎ焼き400円に惹かれつつ先を急ぎます
寺町通り商店街 市場・商店街
-
八間通りを東に進み過ぎ「田町」の交差点
-
「田町」の交差点のクリニック
間違えたので西に戻ります -
桑名鋳物のマンホール
モチーフは名物のはまぐり
桑名の鋳物は、徳川家康の家臣・桑名藩主本多忠勝が鉄砲の製造を始めたのが起源、「東の川口、西の桑名」と呼ばれたほどの鋳物産地だそうです -
八間通り
ガラスブロックの気になる建物
大木がたくさん転がっていますどういう状況か?! -
「通り井」
通りにあった井戸の説明書を撮っていると見せかけて、背後の気になる建物を納める
(ガラスブロックの建物と棟続き)
寺町通りを背に北に進むと運河?に到達 -
蔵前祭車庫
桑名市船馬町7
竣工:1926(大正15)年
構造:鉄筋コンクリート造平屋建、鉄板葺
国登録有形文化財(建造物)
玉重橋の袂にあります! -
蔵前祭車庫の裏側
スタッコ塗壁の外壁
文久二年に作られ、桑名市有形民族文化財に指定された祭車が保管されているそうです -
玉重橋から
快晴の空、気持ちよい散歩道を進み -
初代諸戸清六(1846-1906)本邸(主屋)
竣工:1889(明治22)年
構造:寄棟造 本瓦葺、一部桟瓦及び銅板葺
国指定重要文化財(建造物)
※春と秋の2回公開されます
初代清六さんは一代で財を成し、公共の事業である上水道を普及させました諸戸氏庭園 公園・植物園
-
初代諸戸清六邸
主屋に続く建物諸戸氏庭園 公園・植物園
-
諸戸会 祭車庫
蔵前祭車庫と同じく
日本一やかましいお祭り、桑名石取祭の祭車が保管されています諸戸氏庭園 公園・植物園
-
煉瓦蔵
竣工:1895(明治28)年頃
構造:煉瓦造一部二階建、切妻造桟瓦葺
三重県指定文化財諸戸氏庭園 公園・植物園
-
煉瓦塀を辿って、清六の四男・清吾さん(二代目諸戸清六・1888-1969)の邸宅、ちょっとわかりにくい現在の六華苑の長屋門(入り口)を探します
桑名七里の渡し公園 公園・植物園
-
六華苑の入場券は現金で460円
まずは芝生広場から、洋館部分
ベランダ+バルコニーはクリーム色、居室部分は水色六華苑 名所・史跡
-
旧諸戸家住宅(旧二代諸戸清六邸)
洋館
竣工:1913(大正2)年
設計:ジョサイア・コンドル
構造:木造二階建、4階塔屋付、スレート及び銅板葺
和館
竣工:1912(大正元)年
設計・施工:工匠棟梁 伊藤末次郎
構造:桁行29.6m、梁間10.2m、木造一部二階建、入母屋造、南・北及び西面庇付、桟瓦葺、東面洋館に接続
国指定重要文化財(建造物)
左手(西)に和館が続いていますが、和館の方が先に建設されました。この時代、洋館と和館の組み合わせ多いですよねー六華苑 名所・史跡
-
ジョイント部分
二代清六さん、初代の事業を継承し山林王と呼ばれた実業家
弱冠23歳で、かのジョサイア・コンドルに依頼できる間柄!!六華苑 名所・史跡
-
1階ベランダ下 通気口
これも桑名鋳物?六華苑 名所・史跡
-
洋館1階 トイレ
竣工時から水洗トイレだったそう六華苑 名所・史跡
-
洋館1階 応接室
塔屋部分六華苑 名所・史跡
-
洋館 玄関
六華苑 名所・史跡
-
洋館 玄関
トイレと同じ柄のタイル六華苑 名所・史跡
-
洋館1階 客間
それぞれ暖炉がありました六華苑 名所・史跡
-
洋館1階 客間
天井飾り六華苑 名所・史跡
-
洋館1階 客間
多くの家具はオリジナルではないので、少し見方が雑になってしまった‥六華苑 名所・史跡
-
洋館1階 食堂
六華苑 名所・史跡
-
和館1階 廊下
釘隠しかな?六華苑 名所・史跡
-
和館1階 欄間
同じデザインだ
家紋?六華苑 名所・史跡
-
和館1階 一の間
床の間の横側六華苑 名所・史跡
-
和館1階
和館はかなりシンプルなデザイン
手前の畳に小さな紅葉が一枚だけ落ちてます六華苑 名所・史跡
-
洋館2階 応接室
塔屋部分にあるので、上げ下げ窓もアールになっている、輸入ものの曲面ガラス六華苑 名所・史跡
-
洋館2階 階段ホール
逆スプーン型がポイントのリズミカルな手摺り六華苑 名所・史跡
-
洋館2階 寝室?
このお部屋のランプシェードは当時のもの
各部屋のアンティーク家具は展示用にわざわざ輸入したものが多かったです六華苑 名所・史跡
-
洋館2階 サンルーム
心地よい空間です六華苑 名所・史跡
-
洋館2階 サンルーム
お昼寝したーい六華苑 名所・史跡
-
洋館2階
サンルームから芝生広場六華苑 名所・史跡
-
洋館2階 トイレの手洗いボール
覗き込んだら、TOYO TOKI CO.LTD.とありました
TOTO製ですね!六華苑 名所・史跡
-
洋館と和館の見学のあと
備えつけのスリッパ履いて外に、二番蔵
(和館の畳、洋館の床材保護のため、スリッパはないので靴下持参)六華苑 名所・史跡
-
番蔵棟廊下
右側に四部屋(四番蔵から七番蔵)あります。
主にお米の蔵だったそうです。六華苑 名所・史跡
-
旧高須御殿から見えた塀
旧高須御殿は岐阜県海津町にあった高須藩の御殿から移築した二間だそうです六華苑 名所・史跡
-
旧高須御殿から見えた庭
六華苑 名所・史跡
-
離れ屋
水屋を設け、茶匠松尾宗吾さん好みの意匠でまとめられているそうです。1938(昭和13)年7月上棟と少し新しい。六華苑 名所・史跡
-
離れ屋
上部の板が波打っていて面白い!六華苑 名所・史跡
-
これで屋根が赤なら、ムーミン屋敷
六華苑 名所・史跡
-
洋館の玄関
六華苑 名所・史跡
-
池泉回遊式日本庭園も転ばないように探索します
六華苑 名所・史跡
-
逆さ六華苑
高そうな鯉も泳いでました六華苑 名所・史跡
-
一番蔵
和館の西端、北廊下と接続していて、接客用の調度品などを収納していたそうです六華苑 名所・史跡
-
灯籠
六華苑 名所・史跡
-
よく見ると可愛い♡鹿の親子かな?
六華苑 名所・史跡
-
見学を終えてすぐそばの揖斐川へ
六華苑の塔屋の設計は3階だったのを、揖斐川が見えるように4階に変更したそうです。
遠くにみえる行列は何だ? -
けっこう歩いて、七里の渡跡に到着
桑名宿は旧東海道42番目の宿場町、熱田の宮の渡から海上七里を船に乗り、桑名の渡しに着いたから、七里の渡と言うそうです。
この写真の背後にここから伊勢路に入るという「伊勢国一の鳥居」が建っています。
意外に新しい鳥居に有り難みが分からなくて写真なし。伊勢神宮の遷宮ごとに建て替えられるから新しいんだといま知りました(≧∀≦)七里の渡跡 名所・史跡
-
このあと次の目的地「石取会館」までGoogle先生に案内してもらったのだけど、東西南北が脳内から消滅し楽しめなくなってしまった
窓の手摺りとブロック塀が楽しい民家 -
桑名宗社
通称は春日神社、春日さん
桑名神社と中臣神社の2つの神社からなる、全国的にも珍しい神社で、桑名の総鎮守
ユネスコ無形文化遺産の石取祭はこちらのご神事桑名宗社 寺・神社・教会
-
春日神社のお向かい
-
旧 四日市銀行桑名支店
竣工:1925(大正14)年
改修:1991(平成3)年
構造:鉄筋コンクリート造2階
国登録有形文化財(建造物)
年末年始休みは12月29日からと貼り紙あったのに、お休みでした( ; ; )石取会館 美術館・博物館
-
旧 四日市銀行桑名支店として竣工
1935(昭和10)年桑名信用組合本店、1955(昭和30)年桑名信用金庫京町支店として利用され、現在は石取祭を紹介する桑名市の施設石取会館 美術館・博物館
-
旧 四日市銀行桑名支店
お決まりの通気口チェック^_^石取会館 美術館・博物館
-
次は陶板塀の常信寺さんへ
雰囲気のよい東鮓さんの右側がお寺さんへ通じています -
如法山 常信寺
ねこいしさんの旅行記で知りいつか来たい!っと思ってました -
如法山 常信寺
ほかにもアート作品的な塀も -
いよいよお腹が空いたので、進行方向で適当なお店を検索、いけないと思いつつGoogle maps頼み
こんな素敵な喫茶店「サボテン」を見つけました♪
昭和42年創業という情報あり、母と同世代かなという女性二人で切り盛りされてました。 -
薄焼き卵にケチャップの玉子サンド@550とホットコーヒー@400、薄いコーヒーはもちろんおつまみつき。
全席喫煙可なので、灰皿も漏れなく鎮座 -
最後の目的地は桑名駅の西側
構内踏切をドキドキしながら渡ります
手前から三岐鉄道、JR関西本線、近鉄名古屋線の線路 -
諸戸水道貯水池遺構
1キロくらい歩いて丘を登ると住宅街のなかに
公園を通り抜けて金網越しにスマホをかざして、何とか撮影諸戸水道貯水池遺構 名所・史跡
-
諸戸水道貯水池遺構
諸戸水道は初代の諸戸清六さんが1904(明治37)年、全国7番目に敷設した上水道、貯水池に集められた地下水は、延長約14kmの給水管で桑名周辺に配水され、共用栓(55ヶ所)と消火栓(24ヶ所)によって、住民に無償で提供されました諸戸水道貯水池遺構 名所・史跡
-
諸戸水道貯水池遺構
東西約13.4m、南北約23.2mの長方形、深さは約3.6m
側壁と底面はコンクリート造、側壁の表面と内壁は煉瓦積、1950(昭和25)年頃まで上部に木造の建物があったようです
力尽きたので、桑名散歩はこれでお終いにしました
最後までご覧いただきありがとうございました(=^x^=)諸戸水道貯水池遺構 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- ねこいしさん 2025/01/04 09:30:28
- あけましておめでとうございます
- ちゅう。さま
釜山が桑名になったのですね
残念でしたけれど、韓国飛行機事故の噂を聞き心配していたので良かったです
桑名が思った以上に見どころ多く、こんな所があったとは!と拝見しました。
(わたしの気付かなかったヤツれがいっぱい)
そして、とっても素敵な喫茶店ですね。
ちゅう。さんと、にこママさんの桑名旅行記で再勉強して、わたしもまた行こうかな?と思っている次第です
今年もよろしくお願いします
ねこいし(ぶじ帰国しました)
- ちゅう。さん からの返信 2025/01/04 17:55:02
- あけましておめでとうございます
- ねこいしさん、お帰りなさいませ
旅行記楽しみです
喫茶店、退店された常連さんの噂に花咲かされてましたよ、あるあるですね^_^
さーて、年始早々、母、兄に続き父も緊急入院する事態となり、海外旅行どころではない幕あけとなりました^^;
こちらこそ本年もよろしくお願いします
ちゅう。(お祓い必要か?)
- ねこいしさん からの返信 2025/01/04 20:09:15
- それは大変
- ちゅう。さん、
お父様まで入院とは…
大変なお正月を過ごしてらしたのですね。
皆様のご回復を願っています。
ちゅう。さんも、お身体お大事に。
ねこいし
- ちゅう。さん からの返信 2025/01/05 15:45:13
- 気分転換に
- ねこいしさん
同室の人がコロナ発症されて、父は無事だけど暫く面会もできなくなり、やることないので、青空フリーパスで米原から木ノ本宿に行ってきました。
ねこいしさんも旅のお疲れ出ませんように
ちゅう。
-
- にこにこママさん 2024/12/31 12:44:26
- コメント1番(^ω^)
- ちゅう。さんこんにちは~。
最初のプサンの旅行券の写真が、一瞬HISの宣伝かと思いました笑。あ、あー。ちゅう。さんのプサンの旅行記見たかった!
桑名行かれたのですね。そうそう諸戸水道の遺構私は断念したので、ちゅう。さん足きつかったですよね~。もうへとへとでした。私、帰ってから、ねこいしさんの仏様の壁思い出して悔しかったです。あと、排気口は見てなかったなあ。今度からチェックします。
いつもちゅう。さんにコメントいただいてたので、コメできて良かった。
今年も私の旅行記を見てくださってありがとうございました。来年もたくさん旅しましょう🎵
にこママより
- ちゅう。さん からの返信 2025/01/01 14:15:57
- あけましておめでとうございます^_^
- にこにこママさん、コメントありがとうございます♪
奈良の旅行記も楽しく拝見しました。
年末に母と兄の入院が重なり(退院済み)、要介護の父もいるので、海外は見送りとなりました( ; ; )
仏様の壁のお寺、ママさんニアミスしてますよ!東鮓の裏側なんですよー、ほんの5メートルってとこです。
ママさんのセレクトとっても頼りにしています。とりあえず近場(木ノ本とか)を散歩して、しばらくしたら、また日帰りヒコーキから再出発です。
本年もどうぞよろしくお願いします!
ちゅう。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
桑名・長島(三重) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
70