
2024/11/24 - 2024/11/24
695位(同エリア2991件中)
ライオンさん
ハワイの友人から、どうしても行きたいお店があるのでお付き合いくださいとリクエストがありハイ喜んでと土手の伊勢屋に天丼を味わいに行きました。
一時間並んで満足な美味しい天丼に舌鼓をうち食後は浅草までブラブラ散歩しそれから地下鉄で銀座に移動して今度は私の大好きな中村藤吉本店にお付き合いいただきその後はコリドー街近くのホテルのバーで積もる話をして
楽しい一日を過ごしました。
-
日比谷線の三ノ輪駅から徒歩10分位の場所に
目指すお店があります。
歩いている途中の歩道にこんなのが・・・
あしたのジョーでしたが、こことはどんな関係かな?
残念ながら、そもそもあしたのジョーも殆ど知りません(涙 -
開店は11時です。
1時間前に到着して食べる気満々です。土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
お店の横側は歴史を感じさせます。
土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
こちら側も、やはり130年前の雰囲気があり今時では珍しい外壁ですね。
土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
お店のある場所からはスカイツリーが見えました。
-
あっという間に、こんなに待つ人の列ができました。
噂通りでした。土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
1時間並び2番目で入店
土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
店内は、こんな感じで6組ほどが最初に席につけます。
土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
おつまみのアナゴの骨のから揚げで
先ずは喉を潤します。土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
アナゴの骨のから揚げとお漬物
土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
天丼とお味噌汁がセットです。
天丼の種類は3種類ほどで私はエビとアナゴと
しし唐にしました。
とても軽い天丼で胃に負担を感じず美味しくいただけました。
長~い人生の中で天丼は5回目ですが1番美味しかった。
店内は全く油の匂いが漂っていなくて爽やか?でした。土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
イチオシ
食べ終わって外に出てみると
まだまだ、こんなに行列ができていて
インバウンドの方たちがタクシーで来店している姿も
ちらほら目にしました。土手の伊勢屋 グルメ・レストラン
-
近くの吉原を通って浅草まで食後の散歩です。
話をしながら歩くのにちょうど良い距離でした。浅草寺 寺・神社・教会
-
平日なのに、この人数!
浅草寺 寺・神社・教会
-
飛び交う話声は、日本語は?聞こえず
ここは、何処の国って思えるほど
韓国・中国語が聞こえてきました。浅草寺 寺・神社・教会
-
浅草から地下鉄で銀座に出て
三越屋上の出世地蔵をお参りしました。銀座テラス (銀座三越) 公園・植物園
-
友人は会費を払いメンバーになりました。
銀座テラス (銀座三越) 公園・植物園
-
出世地蔵の説明
銀座テラス (銀座三越) 公園・植物園
-
銀座SIX4階の大好きな中村藤吉本店に
お付き合いしていただいたら
ここも長い行列でした(涙中村藤吉本店 銀座店 グルメ・レストラン
-
中村藤吉本店店内
中村藤吉本店 銀座店 グルメ・レストラン
-
今回は気分を変えて茶ごろもをオーダーしたけれど
ヤッパリいつもの、まるごとパフェにすれば良かった!中村藤吉本店 銀座店 グルメ・レストラン
-
SIXから散歩しながらコリドー街近くのホテルバーで
お喋りタイム。
静かで和の雰囲気があってお喋りが弾みました。 -
夜の銀座を散歩
-
思っていたほど人はいませんでした。
-
少しクリスマスの雰囲気
-
銀座のシンボル和光
ここに来ると銀座を強く感じます。 -
予約しておいた懐かしい空也最中をゲットして
帰路につきました。
楽しい時間をありがとう。 -
天丼をご一緒してから1週間後に
明日帰国するから時間があったら
ランチをと又お誘いがあって銀座で待ち合わせしました。 -
今回は勝手に私の好きな維新號に
決めました。
回鍋肉維新號 銀座本店 グルメ・レストラン
-
杏仁豆腐
維新號 銀座本店 グルメ・レストラン
-
上海焼きそば
-
ウン十年も変わらず好きな
セロリつゆそば
友人もすっかり気に入って来年も、これを味わいに
来たい!だって!
仲間が増えて何だか嬉しいな。維新號 銀座本店 グルメ・レストラン
-
資生堂パーラー
店内は海外からのお客さんのみでした。 -
NISSAN CROSSING(銀座プレイス)
4丁目日産ギャラリーNISSAN CROSSING 美術館・博物館
-
現実離れの凄い車?
NISSAN CROSSING 美術館・博物館
-
まるでスーパーカーね
NISSAN CROSSING 美術館・博物館
-
どんな感じなのかな~と
見届けてしまいました(笑NISSAN CROSSING 美術館・博物館
-
カッコ良すぎて
NISSAN CROSSING 美術館・博物館
-
タイヤ、ホイールキャップが未来風
NISSAN CROSSING 美術館・博物館
-
歩き疲れて休憩で4丁目の地下にある春水堂銀座店で
お茶しますが ここは静かで居心地の良いお店です。春水堂 銀座店 グルメ・レストラン
-
タピオカで有名なチュンスイタンですが
台湾で出会った、この味が好きです。
生姜の味がするお汁粉春水堂 銀座店 グルメ・レストラン
-
春水堂メニュー
春水堂 銀座店 グルメ・レストラン
-
お喋りがつきませんが明日帰国の
荷造りがあるのでここでバイバイね。
またねー
いつも楽しい時間をありがとう。春水堂 銀座店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
銀座・有楽町・日比谷(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
43