城崎温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中部縦貫道【九頭竜→福井北】この区間が開通となり、福井へ行く時間が短縮されました。<br /> 九頭竜まで行く間の道路は除雪してありましたが、それでも少しの積雪があり十分注意をして走っていましたが、滑って道路を外れた車があり、除雪を手伝いましたがなかなか道路まで戻りませんでしたが、そこへ四駆の車が来てワイヤ-で道路まで引っ張りました。事故車は何の故障もしていなくお礼を言って目的地に向かっていきました。<br /> 中部縦貫道は、どんな道か試しながら走りました、トンネルが多くこの日は天候が悪く、トンネルを抜けるたびに、雨だったり、雪が降ていたり、青空が出て居たり、大変でした。<br /> 大江戸温泉物語problemきのさきへ向かう途中に福知山城が目に入り、福知山城を見学することになりました。<br /> 福知山城を見学したところに、色んな食事処があり私たちは、麺処十兵衛に入り、昼食をしました。<br /> その後、時間もあり珍しい駅、余部鉄道の空の駅に行きました。<br />大江戸温泉物語problemきのさきで一泊し、帰ることにしました。

大江戸温泉物語problemきのさき

18いいね!

2024/12/08 - 2024/12/09

311位(同エリア761件中)

0

101

ys3158さん

中部縦貫道【九頭竜→福井北】この区間が開通となり、福井へ行く時間が短縮されました。
 九頭竜まで行く間の道路は除雪してありましたが、それでも少しの積雪があり十分注意をして走っていましたが、滑って道路を外れた車があり、除雪を手伝いましたがなかなか道路まで戻りませんでしたが、そこへ四駆の車が来てワイヤ-で道路まで引っ張りました。事故車は何の故障もしていなくお礼を言って目的地に向かっていきました。
 中部縦貫道は、どんな道か試しながら走りました、トンネルが多くこの日は天候が悪く、トンネルを抜けるたびに、雨だったり、雪が降ていたり、青空が出て居たり、大変でした。
 大江戸温泉物語problemきのさきへ向かう途中に福知山城が目に入り、福知山城を見学することになりました。
 福知山城を見学したところに、色んな食事処があり私たちは、麺処十兵衛に入り、昼食をしました。
 その後、時間もあり珍しい駅、余部鉄道の空の駅に行きました。
大江戸温泉物語problemきのさきで一泊し、帰ることにしました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩
  • 走行中お城がが見えました。<br /> 知知山城と分かり行ってみることにしました。<br /><br />駐車場に車を止めました。<br /> ここは無料でした、親切に案内をして頂きました。

    走行中お城がが見えました。
     知知山城と分かり行ってみることにしました。

    駐車場に車を止めました。
     ここは無料でした、親切に案内をして頂きました。

  • 福知山城に向かう途中に紅葉と、クロガネモチと紅葉したモミジ。

    福知山城に向かう途中に紅葉と、クロガネモチと紅葉したモミジ。

  • 福知山城ヘ向かう途中綺麗な太鼓橋がありました。<br /> この太鼓橋をこれから渡ります。<br />

    福知山城ヘ向かう途中綺麗な太鼓橋がありました。
     この太鼓橋をこれから渡ります。

  • お堀に太鼓橋が架かる、大変綺麗な昇竜橋です。

    お堀に太鼓橋が架かる、大変綺麗な昇竜橋です。

  • 太鼓橋の手前に石に龍の絵がありました。

    太鼓橋の手前に石に龍の絵がありました。

  • 太鼓橋からの撮影、京都府福知山市の福知山城と紅葉です。

    太鼓橋からの撮影、京都府福知山市の福知山城と紅葉です。

  • 城下町福知山案内があります。

    城下町福知山案内があります。

  • 福知山城天守閣ご案内看板。

    福知山城天守閣ご案内看板。

  • 福知山城天守閣に向け坂を上っています。

    福知山城天守閣に向け坂を上っています。

  • モミジの葉が落ちています。

    モミジの葉が落ちています。

  • 満州開拓記念碑<br /> 左の看板は次世代へつなぐ市民のさくら看板です。<br /> 

    満州開拓記念碑
     左の看板は次世代へつなぐ市民のさくら看板です。
     

  • やっと現れた福知山城天守閣。

    イチオシ

    地図を見る

    やっと現れた福知山城天守閣。

    福知山城(福知山市郷土資料館) 名所・史跡

  • 福知山城の説明がしてあります。<br />

    福知山城の説明がしてあります。

  • 福知山城天守閣鬼鯱瓦。

    福知山城天守閣鬼鯱瓦。

  • 豊磐井についての説明看板です。

    豊磐井についての説明看板です。

  • 此方が正面か?大変綺麗なお城です。

    此方が正面か?大変綺麗なお城です。

  • 井戸と同じ場所の北側には神社があります。<br />お城の中に神社があるは珍しい気がします。

    井戸と同じ場所の北側には神社があります。
    お城の中に神社があるは珍しい気がします。

  • これから城の中に入ります。

    これから城の中に入ります。

  • 入場券売り場。<br /><br /> お城の中は土足での見学が出来ました。

    入場券売り場。

     お城の中は土足での見学が出来ました。

  • 福知山城大鬼瓦(原寸大)

    福知山城大鬼瓦(原寸大)

  • 579年(天正7年)、戦国武将・明智光秀が築城。その後、娘婿の明智秀満を城代とし、羽柴秀長をはじめとした城主を迎え、改修と増築。江戸時代の城主・有馬豊氏の頃に、ほぼ今のような形に。現在のお城は1986年(昭和61年)、江戸時代の絵図資料を参考に再建。特に、石垣に墓石や石塔などを使用した『転用石』が見どころの一つ。

    579年(天正7年)、戦国武将・明智光秀が築城。その後、娘婿の明智秀満を城代とし、羽柴秀長をはじめとした城主を迎え、改修と増築。江戸時代の城主・有馬豊氏の頃に、ほぼ今のような形に。現在のお城は1986年(昭和61年)、江戸時代の絵図資料を参考に再建。特に、石垣に墓石や石塔などを使用した『転用石』が見どころの一つ。

  • 新撰太閤記 信長が光秀を打擲する図。

    新撰太閤記 信長が光秀を打擲する図。

  • 勇士左馬之助湖水渡の絵

    勇士左馬之助湖水渡の絵

  • 福知山天守閣模型    1/20

    福知山天守閣模型    1/20

  • 福知山天守閣模型    1/20

    福知山天守閣模型    1/20

  • 明治初頭の廃城令によって、福知山城も大半が失われることとなってしまいましたが、昭和61年に再建され現在の姿を見ることができるようになりました。

    明治初頭の廃城令によって、福知山城も大半が失われることとなってしまいましたが、昭和61年に再建され現在の姿を見ることができるようになりました。

  • 明智光秀の時代の図

    明智光秀の時代の図

  • 明智光秀の時代の図

    明智光秀の時代の図

  • 明智光秀の時代の図

    明智光秀の時代の図

  • 断面が四角形であるのが特徴で 石落とし 鉄砲座間 弓狭座間 を備えています。

    断面が四角形であるのが特徴で 石落とし 鉄砲座間 弓狭座間 を備えています。

  • 展示品<br /> 古銭が入っていた丹波焼の壺<br />  手前は古銭

    展示品
     古銭が入っていた丹波焼の壺
      手前は古銭

  • 古銭が入っていた丹波焼の壺<br /> 手前は古銭

    古銭が入っていた丹波焼の壺
     手前は古銭

  • 福山城ゆかりの武将<br /> 明智光秀

    福山城ゆかりの武将
     明智光秀

  • 朽木玄綱<br /> 鎧の展示

    朽木玄綱
     鎧の展示

  • 天守閣からの福知山市内の様子です。

    天守閣からの福知山市内の様子です。

  • 天守閣からの福知山市内の様子です。

    天守閣からの福知山市内の様子です。

  • 小高い丘の上に建っているので、天守閣からは福知山市内や近くを流れる由良川を見渡すことが出来ました。

    イチオシ

    小高い丘の上に建っているので、天守閣からは福知山市内や近くを流れる由良川を見渡すことが出来ました。

  • 天守閣からの福知山市内の様子です。

    天守閣からの福知山市内の様子です。

  • 福知山城本丸にあります。<br /><br />文政7年(1824年)、福知山藩5代藩主朽木稙昌がその父朽木稙綱を祀って創建しました。

    福知山城本丸にあります。

    文政7年(1824年)、福知山藩5代藩主朽木稙昌がその父朽木稙綱を祀って創建しました。

  • 手水舎

    手水舎

  • 大河ドラマ「麒麟がくる」の放映もあったので、入館者もかなり増えているようです。

    大河ドラマ「麒麟がくる」の放映もあったので、入館者もかなり増えているようです。

  • 紅葉が奇麗です。

    紅葉が奇麗です。

  • 石垣は野面積という積み方で、400年以上の歳月を耐えてきたものです。<br /> 奇麗です。

    イチオシ

    石垣は野面積という積み方で、400年以上の歳月を耐えてきたものです。
     奇麗です。

  • モミジの紅葉が奇麗です。

    モミジの紅葉が奇麗です。

  • 【昇龍橋】<br />福知山城とゆらのガーデンを結ぶ弧を描く橋で、昇龍の名の通り龍が天に昇るように見えますね。<br />橋のたもとには龍の絵が描かれ、見応え抜群です。

    イチオシ

    【昇龍橋】
    福知山城とゆらのガーデンを結ぶ弧を描く橋で、昇龍の名の通り龍が天に昇るように見えますね。
    橋のたもとには龍の絵が描かれ、見応え抜群です。

  • 「福知山城」から出てきて、北側の「お城通り」を渡ります。

    「福知山城」から出てきて、北側の「お城通り」を渡ります。

  • トウネズミモチか?

    トウネズミモチか?

  • ゆらのガーデンの入り口。

    ゆらのガーデンの入り口。

    ゆらのガーデン 公園・植物園

  • 門を潜ると<br /> 麺や 十兵衛の立て看板がありました。<br /><br />色んな食事処があらました。<br />

    門を潜ると
     麺や 十兵衛の立て看板がありました。

    色んな食事処があらました。

  • ここが麺や十兵衛です。

    ここが麺や十兵衛です。

    麺や 十兵衛 グルメ・レストラン

  • 麺やのメニュウです。

    麺やのメニュウです。

  • 色んなそばがあるようでした。

    色んなそばがあるようでした。

  • 醤油と鶏油のクラシックの ラ-メンを注文しました。<br /><br />今まで食べたことないようなラ-メンが出てきました。<br /> おそるおそる食べてみると大変美味しいストレ-ト麺のそばでした。

    イチオシ

    醤油と鶏油のクラシックの ラ-メンを注文しました。

    今まで食べたことないようなラ-メンが出てきました。
     おそるおそる食べてみると大変美味しいストレ-ト麺のそばでした。

  • 昼食を終えて帰るころには店の前で待っている人が沢山いました。<br /> かなり有名なのでしょうか?

    昼食を終えて帰るころには店の前で待っている人が沢山いました。
     かなり有名なのでしょうか?

  • 千原ジュニアさんのふるさとに句碑が立てっていました。

    千原ジュニアさんのふるさとに句碑が立てっていました。

  • ここは魚福さんです。

    ここは魚福さんです。

  • ここはLUNCHとCAFE店です。

    ここはLUNCHとCAFE店です。

  • 昼食を済ませ余部鉄橋(あまるべてっきょう)に向かう途中にここに来るまでにも田んぼや傾斜地にも、色んなかかしがありました。<br /><br />里の駅みたけに着きました。<br /> のぼり旗には、かかしの 笑学校と書いてありました。<br /> 

    イチオシ

    地図を見る

    昼食を済ませ余部鉄橋(あまるべてっきょう)に向かう途中にここに来るまでにも田んぼや傾斜地にも、色んなかかしがありました。

    里の駅みたけに着きました。
     のぼり旗には、かかしの 笑学校と書いてありました。
     

    里の駅 みたけ 道の駅

  • 綺麗に作られお婆さんが子守をしています。<br /> お店はお休みしていました。<br />

    綺麗に作られお婆さんが子守をしています。
     お店はお休みしていました。

  • ここにも綺麗に作られた笑学校の子供?

    ここにも綺麗に作られた笑学校の子供?

  • この二人何をしているんですかね?<br />

    この二人何をしているんですかね?

  • ここにも肩を寄せて何をお話してるのでしょうか?<br />

    ここにも肩を寄せて何をお話してるのでしょうか?

  • 大好きみたけ 里の駅 と書いてあります。

    大好きみたけ 里の駅 と書いてあります。

  • 余部鉄橋(あまるべてっきょう)に着きました。<br /> 雨が降ていました。<br />

    余部鉄橋(あまるべてっきょう)に着きました。
     雨が降ていました。

    余部鉄橋(余部鉄橋空の駅) 名所・史跡

  • 余部鉄橋空の駅<br /> 開設記念の石碑。

    余部鉄橋空の駅
     開設記念の石碑。

  • 余部鉄橋空の駅展望施設の説明

    余部鉄橋空の駅展望施設の説明

  • 山陰海岸ジオパ-クの地形と鉄道の説明

    山陰海岸ジオパ-クの地形と鉄道の説明

  • エレベ-タ-で上がると、そこには旧の余部鉄橋のあと、奥の方に駅がみえます。

    エレベ-タ-で上がると、そこには旧の余部鉄橋のあと、奥の方に駅がみえます。

  • 駅がみえます。

    駅がみえます。

  • 余部鉄橋 [新橋]  現在の状況です

    余部鉄橋 [新橋]  現在の状況です

  • 余部駅の中です。

    余部駅の中です。

  • 余部鉄橋 空の駅 石碑<br />

    イチオシ

    余部鉄橋 空の駅 石碑

  • 新しい余部鉄橋の線路です。<br /><br /> 余部駅から見た、よろい駅方面です。

    新しい余部鉄橋の線路です。

     余部駅から見た、よろい駅方面です。

  • 余部駅から見た くたに駅方面。

    余部駅から見た くたに駅方面。

  • JR山陰本線の秘境駅

    JR山陰本線の秘境駅

  • 余部鉄橋から見た海の様子です。

    余部鉄橋から見た海の様子です。

  • 余部鉄橋から見た海の様子です。<br /><br /> 

    余部鉄橋から見た海の様子です。

     

  • 人気ある場所です、今日は雨降りで観光客は少しでした。

    人気ある場所です、今日は雨降りで観光客は少しでした。

  • エレベ-タ-から見た新しい鉄橋と古い鉄橋の橋脚です。

    エレベ-タ-から見た新しい鉄橋と古い鉄橋の橋脚です。

  • 余部クリスタワ-<br /><br /> 新しい鉄橋と古い鉄橋の橋脚です。 

    イチオシ

    余部クリスタワ-

     新しい鉄橋と古い鉄橋の橋脚です。 

  • 新しい鉄橋と古い鉄橋の橋脚です。

    イチオシ

    新しい鉄橋と古い鉄橋の橋脚です。

  • 山陽海岸ジオパ-ク。<br /> 右上に空ちゃん時計があります。<br />今夜の宿泊地の大江戸温泉物語problemきのさきに向かいました。

    山陽海岸ジオパ-ク。
     右上に空ちゃん時計があります。
    今夜の宿泊地の大江戸温泉物語problemきのさきに向かいました。

  • 今夜の宿泊地の大江戸温泉物語problemきのさきに着きました。

    イチオシ

    地図を見る

    今夜の宿泊地の大江戸温泉物語problemきのさきに着きました。

    大江戸温泉物語 城崎温泉 きのさき 宿・ホテル

    綺麗なホテルで食事も良かった by ys3158さん
  • 大江戸温泉物語problemきのさきの正面です。

    大江戸温泉物語problemきのさきの正面です。

  • 沢山の浴衣です、自分に合ったサイズと絵柄を選びます。

    沢山の浴衣です、自分に合ったサイズと絵柄を選びます。

  • 温泉巡り用の下駄など多数おいてあります。

    温泉巡り用の下駄など多数おいてあります。

  • 外湯めぐり専用の湯かごです。

    外湯めぐり専用の湯かごです。

  • 部屋の中です。

    部屋の中です。

  • ベットが二つあります。

    ベットが二つあります。

  • 正面玄関の上のシャンデリアです。

    正面玄関の上のシャンデリアです。

  • 夕食は、おなじみのバイキングです。<br /><br /> 始めはおとなしく、その後は好きなものを腹いっぱい食べました。

    夕食は、おなじみのバイキングです。

     始めはおとなしく、その後は好きなものを腹いっぱい食べました。

  • 注文していたかにの足です、蓋をかぶせ15分ほど蒸らしました。<br /> 美味しくいただきました。

    注文していたかにの足です、蓋をかぶせ15分ほど蒸らしました。
     美味しくいただきました。

  • こちらは家内の、夕食の様子です。<br /> 後はすごい食べっぷりでした。

    こちらは家内の、夕食の様子です。
     後はすごい食べっぷりでした。

  • 朝食の様子です。

    朝食の様子です。

  • 朝食のバイキングです。

    朝食のバイキングです。

  • 大江戸温泉物語problemきのさき朝食のバイキングです。<br />

    大江戸温泉物語problemきのさき朝食のバイキングです。

  • ここでも何か着るものを探していました。<br /> 女性は好きなんですね。

    ここでも何か着るものを探していました。
     女性は好きなんですね。

  • フロントです。<br /> 精算のお客様は自動精算機を利用する様案内がありました。<br /> ルームキ-はフロントに返却するよう案内がありました。

    フロントです。
     精算のお客様は自動精算機を利用する様案内がありました。
     ルームキ-はフロントに返却するよう案内がありました。

  • 私たちは自動精算機で清算することになり、かなりと惑いながら、なんとか清算しました。<br /> 初めての経験でした。

    私たちは自動精算機で清算することになり、かなりと惑いながら、なんとか清算しました。
     初めての経験でした。

  • お土産のコーナ-です。

    お土産のコーナ-です。

  • 玄関にクリスマスツリ-がありました。

    玄関にクリスマスツリ-がありました。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ys3158さんの関連旅行記

ys3158さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP