
2024/10/23 - 2024/10/25
1097位(同エリア2161件中)
マイルさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
さんふらわあで鹿児島へ、現地宿泊ゼロの弾丸フェリーの旅に挑戦しました。
-
三宮から阪急で梅田へ、東梅田から谷町線で谷町四丁目へ、中央線でコスモスクエアへ。
久しぶりの大阪メトロ、中央線の未来的な車両にびっくり‼️コスモスクエア駅 駅
-
これに乗れば旅行気分になれますね。
コスモスクエア駅 駅
-
ニュートラムで一駅、トレードセンター前へ。関空開港にあわせてできたATC、今でも未来的です。
トレードセンター前駅 駅
-
連絡バスで第二ターミナルへ。この日は平日で乗客は少なめ。
アジア太平洋トレードレンター(ATC) 名所・史跡
-
いよいよ、さんふらわあきりしまに乗船。別府行きと並ぶ。
アジア太平洋トレードレンター(ATC) 名所・史跡
-
17時55分に出航。出航1時間前に乗船でき、早速大浴場へ。風呂上がりにデッキから地上係員の方の見送りを受けました。
アジア太平洋トレードレンター(ATC) 名所・史跡
-
レストランで夕食。刺身や九州の郷土料理もあり、1,800円なら大満足。
フェリーさんふらわあ 乗り物
-
今回は一番安いツーリストクラスでしたが、一昔前の雑魚寝からしたら快適。カーテンやコンセント、マットレス等、かなりレベルが高かったです。
さんふらわあ (商船三井さんふらわあ) 乗り物
-
太平洋に入り、夜中に揺れ始めて目が覚めてしまいました。無人の吹き抜け、豪華ですね。
さんふらわあ (商船三井さんふらわあ) 乗り物
-
ツーリストクラス利用でも、豪華な共用スペースは楽しめます。
さんふらわあ (商船三井さんふらわあ) 乗り物
-
夜が明けて、都井岬沖を航行中。宮崎日南地方は直前まで大雨被害が出ていました。
都井岬 自然・景勝地
-
午前9時前に志布志港に到着。港の周りは工場が立ち並び、意外と開けています。
志布志港 乗り物
-
定番の場所で撮影。
志布志港 乗り物
-
小さな志布志港ターミナル。土産店2つしかありませんでした。
志布志港 乗り物
-
無料で鹿児島中央駅まで連れて行ってくれるさんふらわあライナー。当日はJR日南線が大雨で運休のため、ほぼ唯一の公共交通機関です。
志布志港 乗り物
-
日南線の線路を横断。志布志は鉄道の相次ぐ廃止で車なしではとても不便な場所になりました。
JR日南線 乗り物
-
さんふらわあライナーで2時間、午前11時20分に鹿児島港南埠頭に到着。
種子 屋久高速船旅客ターミナル 乗り物
-
帰りのバスまでたった3時間しかないため、移動は駆け足。まずはすぐそばの回転寿司店で昼食。
和処 めっけもん グルメ・レストラン
-
人気の店のようでしたが、開店まもなく入れたので待ち時間ゼロ。マグロやカツオ、キビナゴ等、地魚が豊富でした。
和処 めっけもん グルメ・レストラン
-
駆け足で桜島フェリーへ。20分に1本運航。コンビニで事前に乗船券を買えば5パーセントオフ。
鹿児島港フェリーターミナル 乗り物
-
雨だったので、桜島は見えず。
桜島フェリー(鹿児島市船舶局) 乗り物
-
時間を気にしながら桜島港近くの銭湯へ。
桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島 宿・ホテル
-
帰りの桜島フェリーで名物のうどんを賞味。
桜島フェリー(鹿児島市船舶局) 乗り物
-
鹿児島港に戻ったのが午後1時20分、駆け足で鹿児島中央駅に向かう。途中鶴丸城跡に立ち寄り。
鶴丸城跡 (鹿児島城跡) 名所・史跡
-
次いで西郷隆盛像に立ち寄り。
西郷隆盛銅像 名所・史跡
-
鹿児島中央駅前のイオンで帰りの船の中での食料と土産になるご当地のラーメン、味噌、出汁、焼酎を急いで選んで午後2時40分発バスに滑り込み。
鹿児島中央駅 駅
-
さんふらわあライナーで2時間、大隈半島を走り抜けて志布志港へ。17時55分に出航。あっという間の鹿児島旅行が終わる。
志布志港 乗り物
-
帰りは恐ろしいほど揺れたが、ほぼ定刻に大阪南港に到着。
アジア太平洋トレードレンター(ATC) 名所・史跡
-
鹿児島は3時間滞在では少し物足りないかも。次に弾丸フェリーで九州行くなら、別府かな。
アジア太平洋トレードレンター(ATC) 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鹿児島市(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29