ブラチスラバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シドニー発券のヨーロッパ行で、未訪のヨーロッパをつぶしつつ、きちんとステータス修行もする旅。<br /><br />今回はチェコとスロバキアです。<br />ブラチスラバ→プラハ と行きました。<br /><br />ブラチスラバは小さい町なので2時間もあれば十分でしたね。。。<br /><br />10/10 NRT-FRA-WIE ブラチスラバ着<br />10/11 ブラチスラバ観光、プラハへ移動<br />10/12 プラハ観光<br />10/13 PRE-FRA-<br />10/14 NRT<br /><br />【飛行機】<br />NRT-FRA JAL<br /><br />FRA-WIE オーストリア航空<br />PRE-FRA ルフトハンザ<br />どちらもUAマイルで予約。<br /><br />【宿】<br />Ibis Bratislava Centrum<br />旧市街すぐ横。<br />Agodaで予約。1万円くらいだったかな。朝食つきになってた。<br /><br />【ブラチスラバ→プラハ】<br />Regio Jet<br />https://regiojet.com/<br />比較的お値段安い。4時間ぐらい。<br />

チェコとスロバキア旅行・その1・ブラチスラバ

27いいね!

2024/10/10 - 2024/10/11

118位(同エリア749件中)

satochan

satochanさん

シドニー発券のヨーロッパ行で、未訪のヨーロッパをつぶしつつ、きちんとステータス修行もする旅。

今回はチェコとスロバキアです。
ブラチスラバ→プラハ と行きました。

ブラチスラバは小さい町なので2時間もあれば十分でしたね。。。

10/10 NRT-FRA-WIE ブラチスラバ着
10/11 ブラチスラバ観光、プラハへ移動
10/12 プラハ観光
10/13 PRE-FRA-
10/14 NRT

【飛行機】
NRT-FRA JAL

FRA-WIE オーストリア航空
PRE-FRA ルフトハンザ
どちらもUAマイルで予約。

【宿】
Ibis Bratislava Centrum
旧市街すぐ横。
Agodaで予約。1万円くらいだったかな。朝食つきになってた。

【ブラチスラバ→プラハ】
Regio Jet
https://regiojet.com/
比較的お値段安い。4時間ぐらい。

旅行の満足度
3.0
  • はじまりはNRTから。<br />フランクフルト行は成田なんだよなぁ。。。なぜか羽田にならない。<br />でもたまには成田に行くのもいいでしょう。<br />いつものシャンパン、寿司も食べて(写真撮らなかったなw)、食べたことないやつも。<br />

    はじまりはNRTから。
    フランクフルト行は成田なんだよなぁ。。。なぜか羽田にならない。
    でもたまには成田に行くのもいいでしょう。
    いつものシャンパン、寿司も食べて(写真撮らなかったなw)、食べたことないやつも。

  • デザートは季節柄で栗。うまし。<br /><br />食べた後はJAL SALONへ。ここのバーテンのスコットランド人のおじさんとまたおしゃべり。行って声かけたら覚えててくれてたみたい。今回も色んな話を聞けた。元経営者で暇つぶしでバーテンをやってるこのおじさんの話はとても面白いのだ。日本語もペラペラだけど英語で話すと色々しゃべってくれる。<br />

    デザートは季節柄で栗。うまし。

    食べた後はJAL SALONへ。ここのバーテンのスコットランド人のおじさんとまたおしゃべり。行って声かけたら覚えててくれてたみたい。今回も色んな話を聞けた。元経営者で暇つぶしでバーテンをやってるこのおじさんの話はとても面白いのだ。日本語もペラペラだけど英語で話すと色々しゃべってくれる。

  • しゃべってたらアナウンスが。急いでゲートに行きます。<br />FRA行き搭乗。

    しゃべってたらアナウンスが。急いでゲートに行きます。
    FRA行き搭乗。

  • 今日もアップグレードビジネス。<br />ポーチは全種類集めきったのでいただかず。<br />10月からビジネスクラス以上は国際線Wifi使いたい放題。でも北極圏はつながらないらしい。<br />そういえばDIAだとWifi3時間無料コードもらえるけど、そのキャンペーンは来年からどうなるのかな。

    今日もアップグレードビジネス。
    ポーチは全種類集めきったのでいただかず。
    10月からビジネスクラス以上は国際線Wifi使いたい放題。でも北極圏はつながらないらしい。
    そういえばDIAだとWifi3時間無料コードもらえるけど、そのキャンペーンは来年からどうなるのかな。

  • ラウンジでお酒を飲み過ぎたので離陸後に爆睡してたらごはんが始まってた。<br />CAさんに声をかけたら洋食が売り切れてたw<br />まぁどっちでもよかったので和食で行きます。<br />アペタイザーは和食も洋食も共通。9月からオリーブのかわりにこのペーストとスティックらしい。トマトと味噌って言ってた。おいしい。<br />

    ラウンジでお酒を飲み過ぎたので離陸後に爆睡してたらごはんが始まってた。
    CAさんに声をかけたら洋食が売り切れてたw
    まぁどっちでもよかったので和食で行きます。
    アペタイザーは和食も洋食も共通。9月からオリーブのかわりにこのペーストとスティックらしい。トマトと味噌って言ってた。おいしい。

  • からの和食。結構豪華で当たりの和食でした。<br />いくらにアワビにエビに西京焼き、大きな舞茸。秋の味覚ですかねー。<br /><br />本当はここまででお腹満足なんだけど、台の物というメインディッシュがあるのよね。<br />

    からの和食。結構豪華で当たりの和食でした。
    いくらにアワビにエビに西京焼き、大きな舞茸。秋の味覚ですかねー。

    本当はここまででお腹満足なんだけど、台の物というメインディッシュがあるのよね。

  • どどーんと。これで満腹になりました。。<br />カレーがおいしかった。

    どどーんと。これで満腹になりました。。
    カレーがおいしかった。

  • デザートに栗ようかん。これもさっぱりでおいしかった。<br />和食だと季節ものになっていいな。洋食ももちろんいいけどね。

    デザートに栗ようかん。これもさっぱりでおいしかった。
    和食だと季節ものになっていいな。洋食ももちろんいいけどね。

  • そこから4時間ぐらい眠り、youtubeでダウンロードした動画を見たり。<br />ここはグリーンランドあたり。<br />北極まわりは遠いけど景色が見事ね。

    そこから4時間ぐらい眠り、youtubeでダウンロードした動画を見たり。
    ここはグリーンランドあたり。
    北極まわりは遠いけど景色が見事ね。

  • 間食にサーモンいくら丼みたいなのをいただく。これで満足です。<br />

    間食にサーモンいくら丼みたいなのをいただく。これで満足です。

  • 17時30すぎにフランクフルト到着。さくさく歩いてイミグレダッシュ。混んでおらずスムーズにクリア。<br />してからのターミナル移動し、今度はウィーン行。<br />まわりが案外冬物コート着ていてびびる。外寒そうだな。今回の防寒着は小さくたためるインサレーションとパーカーで頑張ろうと思ってたが、ウールのコート着ている人が普通にいた。大丈夫かなぁ。<br /><br />セキュリティ通過後にいつものセネターラウンジへ。<br />夕方で結構混んでいた。<br />

    17時30すぎにフランクフルト到着。さくさく歩いてイミグレダッシュ。混んでおらずスムーズにクリア。
    してからのターミナル移動し、今度はウィーン行。
    まわりが案外冬物コート着ていてびびる。外寒そうだな。今回の防寒着は小さくたためるインサレーションとパーカーで頑張ろうと思ってたが、ウールのコート着ている人が普通にいた。大丈夫かなぁ。

    セキュリティ通過後にいつものセネターラウンジへ。
    夕方で結構混んでいた。

  • ここが夕飯になるなーと思って少し食べる。ビールもしっかりね。<br />

    ここが夕飯になるなーと思って少し食べる。ビールもしっかりね。

  • そしてウィーン行オーストリア航空。なんと満席。<br />

    そしてウィーン行オーストリア航空。なんと満席。

  • Group2なので早めに入らせてもらい、上の棚のスペースに荷物を入れる。<br />制服が本当に真っ赤。この方はパンツだけどスカートの制服だと赤いタイツあわせててすごい赤い。

    Group2なので早めに入らせてもらい、上の棚のスペースに荷物を入れる。
    制服が本当に真っ赤。この方はパンツだけどスカートの制服だと赤いタイツあわせててすごい赤い。

  • 1時間半ほどのフライトでウィーン到着。21時半ぐらい。<br />ここからFlix Busでブラチスラバまで移動。<br />22時半のバスをスマホで予約。ちなみにカウンターなどないのでオンラインで予約せねばならない。そのコストカットのおかげでブラチスラバまで7ユーロと激安。<br />

    1時間半ほどのフライトでウィーン到着。21時半ぐらい。
    ここからFlix Busでブラチスラバまで移動。
    22時半のバスをスマホで予約。ちなみにカウンターなどないのでオンラインで予約せねばならない。そのコストカットのおかげでブラチスラバまで7ユーロと激安。

  • バスはちょっと遅れて到着し、席番号がよくわからないからとりあえず座ればいい、みたいな感じになり、満席で出発。<br />40分ほどのドライブ。<br />一応は高速みたいなところを走るので早いのだが、それにしてもヨーロッパの高速、ライトないんだね。真っ暗だよ。<br />

    バスはちょっと遅れて到着し、席番号がよくわからないからとりあえず座ればいい、みたいな感じになり、満席で出発。
    40分ほどのドライブ。
    一応は高速みたいなところを走るので早いのだが、それにしてもヨーロッパの高速、ライトないんだね。真っ暗だよ。

  • 40分ほどでブラチスラバ到着。駅まで行くと遠いので旧市街に近いMost SNPという場所で下車。ここからGoogle Map使ってホテルまで歩く。<br />

    40分ほどでブラチスラバ到着。駅まで行くと遠いので旧市街に近いMost SNPという場所で下車。ここからGoogle Map使ってホテルまで歩く。

  • 10分ぐらいで今日のホテル到着。<br />Ibis Bratislava Centrum<br />Agodaで予約したら朝食つきになってた。<br />いわゆる普通のビジホ。<br />夜着くのがわかってたので、わかりにくい旧市街の道を歩いてホステルを探すよりはわかりやすい場所にあるビジホにした。少し高かったけど。<br />移動24時間お疲れさまでした。シャワー浴びて就寝。<br />

    10分ぐらいで今日のホテル到着。
    Ibis Bratislava Centrum
    Agodaで予約したら朝食つきになってた。
    いわゆる普通のビジホ。
    夜着くのがわかってたので、わかりにくい旧市街の道を歩いてホステルを探すよりはわかりやすい場所にあるビジホにした。少し高かったけど。
    移動24時間お疲れさまでした。シャワー浴びて就寝。

  • 次の日は7時過ぎに起床。<br />無料朝食をいただく。色々あったが私はこのライスパフがあれば満足。<br />

    次の日は7時過ぎに起床。
    無料朝食をいただく。色々あったが私はこのライスパフがあれば満足。

  • そして8時半ぐらいには出発。旧市街のサイズからして観光にそんなに時間かからないと思って12時20分の電車を予約してるのよねー。<br />

    そして8時半ぐらいには出発。旧市街のサイズからして観光にそんなに時間かからないと思って12時20分の電車を予約してるのよねー。

  • 右にイビス<br />そしてその横にトロリーの線路。<br />ブラチスラバ城はこの丘の上。

    右にイビス
    そしてその横にトロリーの線路。
    ブラチスラバ城はこの丘の上。

  • 城と旧市街の間は幹線道路。

    城と旧市街の間は幹線道路。

  • ホテルから旧市街はすぐ。<br />適当に歩いてみます。

    ホテルから旧市街はすぐ。
    適当に歩いてみます。

  • 細い路地があるのがいいよね。

    細い路地があるのがいいよね。

  • 有名なミハエル門。

    有名なミハエル門。

    ミハエル門 建造物

  • 旧市街から撮ると風情が出てくるね。<br />石畳の道がいい感じ。でも歩きにくい。でもいい感じ。<br />建物も素敵です。<br />

    旧市街から撮ると風情が出てくるね。
    石畳の道がいい感じ。でも歩きにくい。でもいい感じ。
    建物も素敵です。

  • そして広場に着いた。<br />ここが旧市街の真ん中広場ってことかな?<br />こぢんまりとしている。

    そして広場に着いた。
    ここが旧市街の真ん中広場ってことかな?
    こぢんまりとしている。

    フラヴネー広場 広場・公園

  • 菊の紋だな、大使館かぁ。こんなところに大使館作っちゃうなんて。パスポートなくした日本人観光客にしてみたら便利かもね。<br />

    菊の紋だな、大使館かぁ。こんなところに大使館作っちゃうなんて。パスポートなくした日本人観光客にしてみたら便利かもね。

    日本大使館(ブラチスラヴァ) 散歩・街歩き

  • 朝早くてまだカフェなんかはやってない。<br />

    朝早くてまだカフェなんかはやってない。

  • ここも立派な建物。

    ここも立派な建物。

    大司教宮殿 (ブラチスラバ) 城・宮殿

  • 屋根がかわいい。

    屋根がかわいい。

    旧市庁舎 建造物

  • 教会があるなー。

    教会があるなー。

  • これかわいい。

    これかわいい。

  • 大きな教会に到着。昨日みかけたとこかな。

    大きな教会に到着。昨日みかけたとこかな。

    聖マルティン大聖堂 寺院・教会

  • 中に入ってみる。立派ー。

    中に入ってみる。立派ー。

  • ステンドグラスもきれい。

    ステンドグラスもきれい。

  • そこから砦みたいなのがあって橋がある。<br />もちろん進みます。

    そこから砦みたいなのがあって橋がある。
    もちろん進みます。

  • 幹線道路が近いね。<br />橋がMost SNPってやつらしい。

    幹線道路が近いね。
    橋がMost SNPってやつらしい。

  • お城側から見ると砦はかっこいい。

    お城側から見ると砦はかっこいい。

  • ブラチスラバ城まで行ってみます。ちょっと丘を上りまして城に到着ー。<br />

    ブラチスラバ城まで行ってみます。ちょっと丘を上りまして城に到着ー。

    ブラチスラヴァ城 城・宮殿

  • シンプルだねぇ。すぐ横にウィーンがあるのにこのサイズ感とシンプル具合、びっくりよ。<br />そうやら火災で焼け落ちたり廃墟になったりの歴史はあるけど、古くはケルトのころからあるっぽいので古いことは古いがその面影がなくてミニマルなお城になってる。<br />

    シンプルだねぇ。すぐ横にウィーンがあるのにこのサイズ感とシンプル具合、びっくりよ。
    そうやら火災で焼け落ちたり廃墟になったりの歴史はあるけど、古くはケルトのころからあるっぽいので古いことは古いがその面影がなくてミニマルなお城になってる。

    ブラチスラヴァ城 城・宮殿

  • お庭がきちんとある。メンテもされてていい感じ。<br />

    お庭がきちんとある。メンテもされてていい感じ。

  • 丘から見るドナウ川。<br />これが有名なドナウかぁ。<br />

    丘から見るドナウ川。
    これが有名なドナウかぁ。

  • 中に入るのは有料っぽい。<br />。。。。。入らなくていいかな(笑)<br /><br />

    中に入るのは有料っぽい。
    。。。。。入らなくていいかな(笑)

  • 旧市街に戻ります。

    旧市街に戻ります。

  • かなり見ましたが1時間半ぐらいしか経ってませんでした。<br />もういいか。<br />そして移動。これが大統領官邸。<br />EUの国旗は重要だねぇ。<br />

    かなり見ましたが1時間半ぐらいしか経ってませんでした。
    もういいか。
    そして移動。これが大統領官邸。
    EUの国旗は重要だねぇ。

    大統領官邸 建造物

  • 裏側が公園になってる。<br />女子の水遊び的な噴水。<br />

    裏側が公園になってる。
    女子の水遊び的な噴水。

  • 官邸前の公園、出入りはめっちゃ自由だが官邸前にはしっかりガラスの防弾塀(多分)がある。

    官邸前の公園、出入りはめっちゃ自由だが官邸前にはしっかりガラスの防弾塀(多分)がある。

  • 観光このくらいでいいかなーってなってしまった(笑)<br />もう駅に向かってしまいましょう。<br />

    観光このくらいでいいかなーってなってしまった(笑)
    もう駅に向かってしまいましょう。

  • 駅の前にあった黄色い建物、これは風情ある。

    駅の前にあった黄色い建物、これは風情ある。

  • しかし駅。<br />共産時代の面影ばっちり。歴史的な建築物はー?!ブダペストでさえゴージャスなのあったのに。<br />

    しかし駅。
    共産時代の面影ばっちり。歴史的な建築物はー?!ブダペストでさえゴージャスなのあったのに。

    ブラチスラヴァ中央駅

  • 中は?<br />まぁ、まぁまぁ。。。風情はあるけど共産的な。

    中は?
    まぁ、まぁまぁ。。。風情はあるけど共産的な。

    ブラチスラヴァ中央駅

  • これも見事に共産アートだよねー。<br />ちょっと共産風情っていうのかな。

    これも見事に共産アートだよねー。
    ちょっと共産風情っていうのかな。

    ブラチスラヴァ中央駅

  • 電車までまだ時間があったので待合室で待機し、電車の時間前にトイレ(60セント)に行って、ランチを買ってから電車口へ。<br /><br />Regio Jetはチェコの会社らしい。<br />お値段も悪くないし、4時間半ぐらいで着く。<br />

    電車までまだ時間があったので待合室で待機し、電車の時間前にトイレ(60セント)に行って、ランチを買ってから電車口へ。

    Regio Jetはチェコの会社らしい。
    お値段も悪くないし、4時間半ぐらいで着く。

  • 時間になったらドアが開き、乗り込みます。

    時間になったらドアが開き、乗り込みます。

  • お席はビジネス!というか窓側席がほとんど満席でここしか窓側がなかったんだよー。<br />「世界の車窓から」ごっこをやりたいから窓側に座りたいじゃん。<br />お値段40ユーロと悪くはなかった。<br />

    お席はビジネス!というか窓側席がほとんど満席でここしか窓側がなかったんだよー。
    「世界の車窓から」ごっこをやりたいから窓側に座りたいじゃん。
    お値段40ユーロと悪くはなかった。

  • 窓際のお席ー。対面の人はチェコ入るまで来なかったので快適。

    窓際のお席ー。対面の人はチェコ入るまで来なかったので快適。

  • 出発したらのんびり走る電車。<br />車内サービスがあり、ビジネスだと水がサービス、スパークリングワインかジュースが1回だけもらえる。もちろんスパークリングワインでしょ。プラスチックのグラスでいただきます。車内販売もあるけどそんなにぼったくりな値段ではなかった。利用しなかったけど。<br />ランチは駅のケバブ屋で買ったケバブサラダ。キャベツ多め。あとポテチを買って食べた。<br />

    出発したらのんびり走る電車。
    車内サービスがあり、ビジネスだと水がサービス、スパークリングワインかジュースが1回だけもらえる。もちろんスパークリングワインでしょ。プラスチックのグラスでいただきます。車内販売もあるけどそんなにぼったくりな値段ではなかった。利用しなかったけど。
    ランチは駅のケバブ屋で買ったケバブサラダ。キャベツ多め。あとポテチを買って食べた。

  • 車窓はスロバキアの田舎風景を見られてとても楽しかった。やっぱり車窓ごっこはやってよかったわー。<br /><br />この川が国境。もちろんシェンゲン内移動なのでそのまま通過です。<br /><br />お次はチェコ!プラハ!<br /><br />続く。<br />

    車窓はスロバキアの田舎風景を見られてとても楽しかった。やっぱり車窓ごっこはやってよかったわー。

    この川が国境。もちろんシェンゲン内移動なのでそのまま通過です。

    お次はチェコ!プラハ!

    続く。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安 410円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロバキアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP