
2024/09/28 - 2024/09/29
648位(同エリア5930件中)
吉備津彦さん
壱岐から一度博多港に戻って深夜便のフェリーで五島列島へ 朝起きたら五島列島福江港ターミナル到着
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 船
-
紅くライトアップされた博多ポートタワー
博多ポートタワー 名所・史跡
-
イチオシ
博多ポートタワー
博多ポートタワー 名所・史跡
-
野母商船 博多から五島の航路 フェリー太古 時刻表
-
乗船したフェリー太古
フェリー太古 乗り物
-
野母商船太古御船印
-
フェリーグッツもある売店
-
一等客室
-
一等客室 ツイン個室にひとりで乗船
フェリー太古 乗り物
-
フェリーで夜明けを迎えます。
-
フェリー太古
-
フェリー太古
-
フェリー太古
-
日の出
-
フェリー太古
-
フェリー太古
-
フェリー太古
-
フェリー太古
-
若松大橋と日の出
-
若松大橋通過
若松大橋 名所・史跡
-
若松大橋通過
-
若松大橋通過
-
若松大橋通過
-
若松大橋通過
-
イチオシ
日の出
-
船首の展望ラウンジからの眺望
-
船首の展望ラウンジからの眺望
-
船首
-
フェリー太古の煙突
-
フェリー太古後方甲板
-
救命艇
-
フェリー太古後方甲板
-
イチオシ
福江港フェリーターミナルに接岸したフェリー太古
福江港 乗り物
-
福江港フェリーターミナルに接岸したフェリー太古
-
福江港ターミナル
福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡
-
福江港ターミナルのバラモン凧
-
福江港ターミナルのバラモン凧
-
イチオシ
福江港ターミナルのバラモン凧
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
対馬・壱岐・五島列島 3泊4日離島の旅
-
前の旅行記
対馬厳原港からフェリーで壱岐芦辺港へ壱岐の国初上陸 猿岩 黒崎砲台跡 国民宿舎壱岐島荘 月読神社
2024/09/28~
壱岐
-
次の旅行記
五島列島初上陸 大瀬崎灯台 高浜ビーチ 五島列島酒造 遣唐使ふるさと館
2024/09/29~
五島列島
-
博多港からジェットフォイルVenus2に乗船して初対馬上陸
2024/09/27~
博多
-
宗氏対馬藩十万石の城下町厳原歴史散歩 金石城 万松院 対馬藩歴代藩主墓所 観光情報館ふれあい処つしま
2024/09/27~
対馬
-
東横イン厳原にチェックイン後博多一番どり厳原店で夕食、翌朝厳原八幡宮参拝と上見坂公園散策
2024/09/27~
対馬
-
対馬厳原港からフェリーで壱岐芦辺港へ壱岐の国初上陸 猿岩 黒崎砲台跡 国民宿舎壱岐島荘 月読神社
2024/09/28~
壱岐
-
壱岐から一度博多港に戻って深夜便のフェリーで五島列島へ 朝起きたら五島列島福江港ターミナル到着
2024/09/28~
博多
-
五島列島初上陸 大瀬崎灯台 高浜ビーチ 五島列島酒造 遣唐使ふるさと館
2024/09/29~
五島列島
-
隠れ切支丹の里福江島のカトリック教会訪問 日本初のルルドをもつ井持浦教会と堂崎天主堂キリシタン資料館
2024/09/29~
五島列島
-
五島コンカナ王国にチェックインして夕食後鬼岳天文台にて星空観測、福江港まつりの花火を観る
2024/09/29~
五島列島
-
福江港からフェリー椿で長崎港へ 長崎駅から西九州新幹線つばめに初乗車して帰宅
2024/09/30~
長崎市
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 対馬・壱岐・五島列島 3泊4日離島の旅
0
37