香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
女ひとり、はじめての香港・マカオ訪問です。<br />中国語?ニーハオとシェイシェイしかわかりません(;&#39;∀&#39;)(でもなんとかなった)<br /><br />1日目 上海(浦東)経由で香港へ<br />2日目 香港観光<br />3日目 香港からマカオへ移動<br />4日目 マカオ<br />5日目 マカオから香港へバスで移動、香港から上海経由で帰国(1日移動)

【香港・マカオ】2024年夏 ひとり旅~1日目 尖沙咀周辺観光~

18いいね!

2024/08/07 - 2024/08/11

6700位(同エリア20062件中)

かめ

かめさん

この旅行記スケジュールを元に

女ひとり、はじめての香港・マカオ訪問です。
中国語?ニーハオとシェイシェイしかわかりません(;'∀')(でもなんとかなった)

1日目 上海(浦東)経由で香港へ
2日目 香港観光
3日目 香港からマカオへ移動
4日目 マカオ
5日目 マカオから香港へバスで移動、香港から上海経由で帰国(1日移動)

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配
  • バスとスターフェリーを乗り継いで尖沙咀のある九龍半島側へ向かいます。まずはSun Yat Sen Memorial Park なるバス停を目指し、ホテルからてくてく歩いて…

    バスとスターフェリーを乗り継いで尖沙咀のある九龍半島側へ向かいます。まずはSun Yat Sen Memorial Park なるバス停を目指し、ホテルからてくてく歩いて…

  • 到着!

    到着!

  • 2階建てバスに乗車。もちろん2階乗ります(*^^)v

    2階建てバスに乗車。もちろん2階乗ります(*^^)v

  • フェリー乗り場の最寄りバス停に到着。いくつか乗り場が並んでいて、そのうちの7番乗り場を目指す。

    フェリー乗り場の最寄りバス停に到着。いくつか乗り場が並んでいて、そのうちの7番乗り場を目指す。

  • あった!

    あった!

  • 駅の改札みたいな感じ。オクトパスカードをピッとして中に入り、船を待つ。

    駅の改札みたいな感じ。オクトパスカードをピッとして中に入り、船を待つ。

  • 乗船!

    乗船!

  • 人が多い(-_-;)席が足りずに立っている人もちらほらいた。

    人が多い(-_-;)席が足りずに立っている人もちらほらいた。

  • 18:30、夕陽が綺麗な時間帯。夕陽をバックに撮りたいインスタグラマーたちの陣取り合戦がなかなか熾烈を極めていた。

    18:30、夕陽が綺麗な時間帯。夕陽をバックに撮りたいインスタグラマーたちの陣取り合戦がなかなか熾烈を極めていた。

  • 対岸へ到着。そんなに揺れることもなく快適な船旅だった。

    対岸へ到着。そんなに揺れることもなく快適な船旅だった。

    尖沙咀フェリーピア (スターフェリーピア) 船系

  • まずは日が暮れないうちに、両替のため重慶マンションに向かう。Google mapの案内どおり進んだら、あとで夜景を見に行こうと思っていた1881Heritageを発見。

    まずは日が暮れないうちに、両替のため重慶マンションに向かう。Google mapの案内どおり進んだら、あとで夜景を見に行こうと思っていた1881Heritageを発見。

  • せっかくなのでちょっと寄ってみる。昔は海洋警察の本部があった建物で、今はショッピングセンターとのこと。噴水があってお洒落。

    せっかくなのでちょっと寄ってみる。昔は海洋警察の本部があった建物で、今はショッピングセンターとのこと。噴水があってお洒落。

    1881 ヘリテージ ショッピングセンター

  • 画面に収まりきっていないけどペニンシュラホテルを道沿いに発見。

    画面に収まりきっていないけどペニンシュラホテルを道沿いに発見。

  • 太子通りを進んで…

    太子通りを進んで…

  • 目的の重慶マンションを発見!さて両替両替~

    目的の重慶マンションを発見!さて両替両替~

    チョンキン マンション (重慶大廈) 市場

  • 両替所だらけだが、八百屋さんらしき個人商店もちらほらある。事前情報どおりお店をやっているのはインド系の人だらけだった。奥に行った方が両替レートが良いと聞いていたので進むとすぐに人気がなくなりちょっと怖い…ので早々に入口側に戻った。

    両替所だらけだが、八百屋さんらしき個人商店もちらほらある。事前情報どおりお店をやっているのはインド系の人だらけだった。奥に行った方が両替レートが良いと聞いていたので進むとすぐに人気がなくなりちょっと怖い…ので早々に入口側に戻った。

  • 結局チキンなので入口入ってすぐの両替所で両替。(ビビりすぎてもはやレートの良し悪しなど忘れていた)1万3千円が683.8HKDになった。Reverse rateでだいたい19.01円…海外キャッシングと大して変わらなかったな。でも重慶マンションを雰囲気だけでも味わえて満足。

    結局チキンなので入口入ってすぐの両替所で両替。(ビビりすぎてもはやレートの良し悪しなど忘れていた)1万3千円が683.8HKDになった。Reverse rateでだいたい19.01円…海外キャッシングと大して変わらなかったな。でも重慶マンションを雰囲気だけでも味わえて満足。

  • お金も手に入ったので腹ごしらえ。初日の夜は雲呑麺と決めていたので、事前リサーチしていた「池記」というお店に行こうとしていたけど...

    お金も手に入ったので腹ごしらえ。初日の夜は雲呑麺と決めていたので、事前リサーチしていた「池記」というお店に行こうとしていたけど...

  • 向かいに『麥天雲?麵世家(Mak&#39;s Noodle)』があったのでそちらに変更。当日はミシュランに載っていたような…?という薄っすらした記憶で入店したが、帰国後調べ直すと、ミシュランのビブグルマン掲載店でした。※ビブグルマン:「価格以上の満足感が得られる料理」の評価

    向かいに『麥天雲?麵世家(Mak's Noodle)』があったのでそちらに変更。当日はミシュランに載っていたような…?という薄っすらした記憶で入店したが、帰国後調べ直すと、ミシュランのビブグルマン掲載店でした。※ビブグルマン:「価格以上の満足感が得られる料理」の評価

  • Signature Watonmee 49HKD/931円を注文。頼んで2分もしないうちにでてきた。思っていたよりもちっちゃい!味噌汁のお椀よりちょっと大きいくらいのサイズ感。でもエビワンタン、細麺たっぷりで腹八分目くらいになった。ワンタン一つにつきプリプリの小エビが3個くらい入っていて満足感◎、細麺は歯切れよく美味しかった~(#^.^#)

    Signature Watonmee 49HKD/931円を注文。頼んで2分もしないうちにでてきた。思っていたよりもちっちゃい!味噌汁のお椀よりちょっと大きいくらいのサイズ感。でもエビワンタン、細麺たっぷりで腹八分目くらいになった。ワンタン一つにつきプリプリの小エビが3個くらい入っていて満足感◎、細麺は歯切れよく美味しかった~(#^.^#)

  • 食べ終えて店をでるとすっかり暗くなっていたので、1881Heritageを再訪。夜景もいいね!

    食べ終えて店をでるとすっかり暗くなっていたので、1881Heritageを再訪。夜景もいいね!

    1881 ヘリテージ ショッピングセンター

  • 事前リサーチしていたお土産屋さんへ。

    事前リサーチしていたお土産屋さんへ。

    エレガント・タン・ダイナスティー(尖沙咀店) その他の店舗

  • マグネットが沢山!

    マグネットが沢山!

  • 見辛いけど真ん中の四角いマグネットは駅のタイルのデザイン。一つ15HKD/285円。見て満足しちゃったけど記念に買えばよかったかな。

    見辛いけど真ん中の四角いマグネットは駅のタイルのデザイン。一つ15HKD/285円。見て満足しちゃったけど記念に買えばよかったかな。

  • 20:00からのシンフォニーオブライツを見るため、ペニンシュラホテルの前を通ってアベニューオブスターズへ移動。

    20:00からのシンフォニーオブライツを見るため、ペニンシュラホテルの前を通ってアベニューオブスターズへ移動。

  • 海側に向かって歩いて…

    海側に向かって歩いて…

  • 1万ドルの夜景だー!

    1万ドルの夜景だー!

    アベニュー オブ スターズ (星光大道) 散歩・街歩き

  • 光が水に反射して綺麗。ずっと見ていられる。

    光が水に反射して綺麗。ずっと見ていられる。

  • シンフォニーオブライツも無事鑑賞できました。ただ意外と地味で途中で満足してしまったので、最後まで見ずに次の場所へ移動…笑

    シンフォニーオブライツも無事鑑賞できました。ただ意外と地味で途中で満足してしまったので、最後まで見ずに次の場所へ移動…笑

  • 本日最後の観光スポット、金魚街へバスで移動するよ。

    本日最後の観光スポット、金魚街へバスで移動するよ。

  • 途中Google mapのルートと違うバス停を経由し始め焦る。

    途中Google mapのルートと違うバス停を経由し始め焦る。

  • GPSとにらめっこし、それらしいバス停になんとか到着。

    GPSとにらめっこし、それらしいバス停になんとか到着。

  • 暑くて喉が渇いちゃったので金魚街に行く前に近くのドリンクスタンドへ。

    暑くて喉が渇いちゃったので金魚街に行く前に近くのドリンクスタンドへ。

  • Green grape and lemon Breeze 27HKD/513円を注文。

    Green grape and lemon Breeze 27HKD/513円を注文。

  • Uber Eatsに対応しておりそちらが盛況のようで、オーダーして15分くらい待ってやっと提供。Qのすっきり白ブドウをフレッシュにして、紅茶を足して大人っぽくした感じ。(伝わる??)この日は本当に蒸し暑かったので生き返る~

    Uber Eatsに対応しておりそちらが盛況のようで、オーダーして15分くらい待ってやっと提供。Qのすっきり白ブドウをフレッシュにして、紅茶を足して大人っぽくした感じ。(伝わる??)この日は本当に蒸し暑かったので生き返る~

  • 金魚街に向かって歩いていると3,4件ペットショップを発見。そういえばこのあたりの通りは動物関連のショップが並んでいると何かに書いてあったので、それか、と納得。

    金魚街に向かって歩いていると3,4件ペットショップを発見。そういえばこのあたりの通りは動物関連のショップが並んでいると何かに書いてあったので、それか、と納得。

  • Google mapが示す「金魚街」に着いた…のだが、シャッター街のなかにこの1店舗がポツンとあるだけ。えっ?観賞魚のお店が並んでいるのではなかったの???<br />周りを見渡すと、そのような外観のお店はあるけれど、もれなくシャッターが閉まっていた。写真どおり観光客はそこそこいたんだけど、金魚「街」としては寂れてしまったのかな…。<br />ちなみに軒先には「魚を撮らないで!」の看板があったのでこの1枚だけ。

    Google mapが示す「金魚街」に着いた…のだが、シャッター街のなかにこの1店舗がポツンとあるだけ。えっ?観賞魚のお店が並んでいるのではなかったの???
    周りを見渡すと、そのような外観のお店はあるけれど、もれなくシャッターが閉まっていた。写真どおり観光客はそこそこいたんだけど、金魚「街」としては寂れてしまったのかな…。
    ちなみに軒先には「魚を撮らないで!」の看板があったのでこの1枚だけ。

    花園街と金魚街 散歩・街歩き

  • 帰りのバス停に向かう前にセブンイレブンでオクトパスカードを50HKD分チャージ。この後の滞在でも、香港ではセブンイレブンが至る所にあり便利だった。

    帰りのバス停に向かう前にセブンイレブンでオクトパスカードを50HKD分チャージ。この後の滞在でも、香港ではセブンイレブンが至る所にあり便利だった。

  • アイスでも買っちゃおうかな~♪と思うも、価格を見て撃沈。コンビニのアイスで20HKD(=400円近く)はちょっとケチっちゃうな…

    アイスでも買っちゃおうかな~♪と思うも、価格を見て撃沈。コンビニのアイスで20HKD(=400円近く)はちょっとケチっちゃうな…

  • 飲み物はこんな感じ。

    飲み物はこんな感じ。

  • 何もかも高い…(-_-;)

    何もかも高い…(-_-;)

  • 帰りは近くの旺角駅から中環駅を経由して電車で帰る。

    帰りは近くの旺角駅から中環駅を経由して電車で帰る。

  • 駅の広告。「日照!?大丈夫」なんか勢いで笑ってしまう笑

    駅の広告。「日照!?大丈夫」なんか勢いで笑ってしまう笑

    中環駅

  • ドラえもんの映画の広告もあった。さっきのドラえもんの展示(1つ前の旅行記参照)はこの映画の宣伝かな?

    ドラえもんの映画の広告もあった。さっきのドラえもんの展示(1つ前の旅行記参照)はこの映画の宣伝かな?

  • 日本にもこういうポスターあるよね。と思いじわじわ来たので撮っちゃった。警察募集中①

    日本にもこういうポスターあるよね。と思いじわじわ来たので撮っちゃった。警察募集中①

  • 警察募集中②

    警察募集中②

  • 21:45頃にホテル到着。いい笑顔の置物なんだけど夜はちょっと怖い。

    21:45頃にホテル到着。いい笑顔の置物なんだけど夜はちょっと怖い。

    エコ ツリー ホテル (〓庭酒店) ホテル

  • お風呂入って少しゆっくりして23:30頃就寝。ホテルのドライヤーがダイソンのいいやつで嬉しい。<br />明日は午前中に中環を観光して午後からディズニーに行きます。

    お風呂入って少しゆっくりして23:30頃就寝。ホテルのドライヤーがダイソンのいいやつで嬉しい。
    明日は午前中に中環を観光して午後からディズニーに行きます。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP