香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マカオから戻ってきて〜帰国まで

無料航空券が当たった!!香港エクスプレスで行く初めての香港とマカオ一人旅(2日目〜帰国編)

12いいね!

2024/03/01 - 2024/03/03

10072位(同エリア20201件中)

0

56

キョン

キョンさん

マカオから戻ってきて〜帰国まで

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
  • 帰りも相変わらずスプラッシュマウンテンみたいでした。

    帰りも相変わらずスプラッシュマウンテンみたいでした。

  • ビクトリアハーバーに入ったらようやく落ち着きを見せた海。<br />香港到着です。

    ビクトリアハーバーに入ったらようやく落ち着きを見せた海。
    香港到着です。

    ビクトリア湾 海岸・海

  • 下船~入境審査を済ませMTRへ。<br />香港~マカオの出入境審査ってパスポートと出入境カードをチェックするくらいで簡単に終わりました。

    下船~入境審査を済ませMTRへ。
    香港~マカオの出入境審査ってパスポートと出入境カードをチェックするくらいで簡単に終わりました。

  • 社内の路線図。どこを走っているかはランプの点灯でわかるようになっています。

    社内の路線図。どこを走っているかはランプの点灯でわかるようになっています。

  • 上層階の室外機とかどうやって置くんだろ?

    上層階の室外機とかどうやって置くんだろ?

  • 面白い形ですが綺麗な建物です。

    面白い形ですが綺麗な建物です。

  • ビルに映る宇宙飛行士・・・?

    ビルに映る宇宙飛行士・・・?

  • 今回の旅で来たかった場所の一つでもある、モンスターマンション。<br />映画「トランスフォーマー」でも出てきたこの建物、九龍城を引き継ぐカオス感はありますが観光スポットにもなっている分怖さとかなく、見物客が結構いました。<br />奥の新しいビルと相まってか、この対比がたまりません。

    今回の旅で来たかった場所の一つでもある、モンスターマンション。
    映画「トランスフォーマー」でも出てきたこの建物、九龍城を引き継ぐカオス感はありますが観光スポットにもなっている分怖さとかなく、見物客が結構いました。
    奥の新しいビルと相まってか、この対比がたまりません。

  • 見物客が他にも。

    見物客が他にも。

  • その後は尖沙咀へ。

    その後は尖沙咀へ。

  • 重慶マンションでインド感を味わい・・・<br /><br />なんでかな、クアラルンプールでもそうだったけど、時々インド感を味わいたくなる・・・

    重慶マンションでインド感を味わい・・・

    なんでかな、クアラルンプールでもそうだったけど、時々インド感を味わいたくなる・・・

    チョンキン マンション (重慶大廈) 市場

  • あ、女人街でお土産買うの忘れてた・・・というわけで女人街へ向かいました。

    あ、女人街でお土産買うの忘れてた・・・というわけで女人街へ向かいました。

  • 暗くなってきたのでアヴェニューオブスターズへ。

    暗くなってきたのでアヴェニューオブスターズへ。

  • ビクトリアハーバーの夜景。<br />う~ん、これってどうなんだろう・・・?(笑)

    ビクトリアハーバーの夜景。
    う~ん、これってどうなんだろう・・・?(笑)

  • ジャッキー・チェンの手形と比較。

    ジャッキー・チェンの手形と比較。

    アベニュー オブ スターズ (星光大道) 散歩・街歩き

  • こちらは手形だけで。<br />他にもお馴染みのサモ・ハン・キン・ポーやユン・ピョウもありました。

    こちらは手形だけで。
    他にもお馴染みのサモ・ハン・キン・ポーやユン・ピョウもありました。

  • そしてブルース・リー。<br />香港映画を世界の娯楽に押し上げたスーパースター。<br />憧れの存在にやっと逢えました。

    そしてブルース・リー。
    香港映画を世界の娯楽に押し上げたスーパースター。
    憧れの存在にやっと逢えました。

    ブルース・リー像 モニュメント・記念碑

  • ホテルに戻り、PCを開いて画像取り込み~編集。<br />旅先では夜はこの作業があるので基本外には出ないです。<br />なので夕食もコンビニ飯やテイクアウト。<br />疲れたらそのまま寝られるし、夜特有のトラブルの心配もしなくていいので楽です。<br /><br />でもコンビニ飯は台湾の方が美味しかったなぁ。<br />香港のセブンイレブンは中国の深圳の工場で製造されているものが多かったです。

    ホテルに戻り、PCを開いて画像取り込み~編集。
    旅先では夜はこの作業があるので基本外には出ないです。
    なので夕食もコンビニ飯やテイクアウト。
    疲れたらそのまま寝られるし、夜特有のトラブルの心配もしなくていいので楽です。

    でもコンビニ飯は台湾の方が美味しかったなぁ。
    香港のセブンイレブンは中国の深圳の工場で製造されているものが多かったです。

  • 最終日の朝。<br />ホテル早めにチェックアウトしてMTRに乗り中環で降りて、今回はエアポートエクスプレスではなくバスで向かうことにしました。<br />

    最終日の朝。
    ホテル早めにチェックアウトしてMTRに乗り中環で降りて、今回はエアポートエクスプレスではなくバスで向かうことにしました。

  • トラムもそうだし市内バスもダブルデッカーなので見晴らしは抜群。<br />ちょっとした市内観光バスに乗ってるような感覚。<br /><br />

    トラムもそうだし市内バスもダブルデッカーなので見晴らしは抜群。
    ちょっとした市内観光バスに乗ってるような感覚。

  • 香港は7人制ラグビーのワールドカップが行われるので所々でこのような看板を見ました。<br /><br />まもなく高速道路に上がるため、この辺りで香港の市街地とお別れです。

    香港は7人制ラグビーのワールドカップが行われるので所々でこのような看板を見ました。

    まもなく高速道路に上がるため、この辺りで香港の市街地とお別れです。

  • 海を挟んで高層ビル群。

    海を挟んで高層ビル群。

  • 東アジア有数の港湾都市でもある香港、窓の向こうはガントリークレーンの群れ。

    東アジア有数の港湾都市でもある香港、窓の向こうはガントリークレーンの群れ。

  • こちらにも。

    こちらにも。

  • 橋のすぐ近くにまでガントリークレーンが。

    橋のすぐ近くにまでガントリークレーンが。

  • 香港国際空港到着。<br /><br />啓徳空港からこちらに移転してしばらくは不具合や不慣れが多く使いにくい空港と言われ不評だったそうですが、それから20年以上の間に問題点がブラッシュアップされ、今では世界でもトップクラスの高評価な空港になりました。<br />

    香港国際空港到着。

    啓徳空港からこちらに移転してしばらくは不具合や不慣れが多く使いにくい空港と言われ不評だったそうですが、それから20年以上の間に問題点がブラッシュアップされ、今では世界でもトップクラスの高評価な空港になりました。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • 時間があるので探検しながらチェックインカウンターに向かいます。

    時間があるので探検しながらチェックインカウンターに向かいます。

  • 荷物を預けてモーニングタイム。

    荷物を預けてモーニングタイム。

    翠華餐廳 (香港国際機場店) 地元の料理

  • パンとスクランブルエッグと何かの豆。

    パンとスクランブルエッグと何かの豆。

  • ユニークなデザインのコーヒーカップでコーヒーが出てきました。<br />これ欲しいなぁ。

    ユニークなデザインのコーヒーカップでコーヒーが出てきました。
    これ欲しいなぁ。

  • 牛肉麺セットでしたが、どう見てもインスタントっぽいような気が・・・

    牛肉麺セットでしたが、どう見てもインスタントっぽいような気が・・・

  • 出境審査を済ませてゲートに向かいますが、まだ時間があるので空港探検を続けます。

    出境審査を済ませてゲートに向かいますが、まだ時間があるので空港探検を続けます。

  • この空港の名所・スカイデッキ。<br />

    この空港の名所・スカイデッキ。

  • すぐ下に中国東方航空のA319が。

    すぐ下に中国東方航空のA319が。

  • このスカイデッキ、通路の一部がシースルーになっていて、橋の下を通過する飛行機を見ることが出来ます。<br /><br />が、残念ながらこの時は1機も通らず・・・

    このスカイデッキ、通路の一部がシースルーになっていて、橋の下を通過する飛行機を見ることが出来ます。

    が、残念ながらこの時は1機も通らず・・・

  • おそらくここに来なければ見ることはできなかったであろう、アエロフロート・ロシアのA330。<br />香港はロシアと国交がある中国の特別行政区ですし、むしろ侵攻当事国のロシアとの往来が止まっている国って西側諸国やNATO加盟国くらいなのでそれ以外の国とはもちろん民間の往来の制限はありません。(タイやインドには普通にモスクワから飛んでる)<br />また写真のエアバスやボーイングといった西側機がメンテナンス出来なくても中国に工場がある以上、ロシアにとっては制裁の影響ってそうでもないのかもしれません。<br />女人街でもロシア人いたし。

    おそらくここに来なければ見ることはできなかったであろう、アエロフロート・ロシアのA330。
    香港はロシアと国交がある中国の特別行政区ですし、むしろ侵攻当事国のロシアとの往来が止まっている国って西側諸国やNATO加盟国くらいなのでそれ以外の国とはもちろん民間の往来の制限はありません。(タイやインドには普通にモスクワから飛んでる)
    また写真のエアバスやボーイングといった西側機がメンテナンス出来なくても中国に工場がある以上、ロシアにとっては制裁の影響ってそうでもないのかもしれません。
    女人街でもロシア人いたし。

  • サテライトの219番ゲート付近にある、喫煙スペース&展望デッキ。<br />防護ガラスがありますが撮影はしやすいです。

    サテライトの219番ゲート付近にある、喫煙スペース&展望デッキ。
    防護ガラスがありますが撮影はしやすいです。

  • チャイナエアラインカーゴの747の上がり。<br />大型機は迫力あります。

    チャイナエアラインカーゴの747の上がり。
    大型機は迫力あります。

  • フェデックスと並ぶ世界トップクラスの運送会社であるDHLの777F。

    フェデックスと並ぶ世界トップクラスの運送会社であるDHLの777F。

  • 香港航空のA320を流しで。<br /><br />搭乗時間が迫ってきたのでこの辺りで切り上げてゲートに向かいます。

    香港航空のA320を流しで。

    搭乗時間が迫ってきたのでこの辺りで切り上げてゲートに向かいます。

  • 搭乗開始。<br />有料の優先搭乗にしてたんですがその案内はなく、こちらから尋ねるまで優先搭乗の案内はありませんでした。<br />LCCはこういうところがよくわからない。

    搭乗開始。
    有料の優先搭乗にしてたんですがその案内はなく、こちらから尋ねるまで優先搭乗の案内はありませんでした。
    LCCはこういうところがよくわからない。

  • 帰りはエアバスのA321neoでした。<br />新しい機材はシートがくたびれていないので快適です。

    帰りはエアバスのA321neoでした。
    新しい機材はシートがくたびれていないので快適です。

  • プッシュバックして滑走路へのタキシング中、何があったのか手前でUターンさせられ、後発便が先に飛んでいってしまいました。<br />その間40分くらい?誘導路をぐるぐる回ったり停止させられたり・・・

    プッシュバックして滑走路へのタキシング中、何があったのか手前でUターンさせられ、後発便が先に飛んでいってしまいました。
    その間40分くらい?誘導路をぐるぐる回ったり停止させられたり・・・

  • その間いろんなところを見ることが出来ましたが(笑)

    その間いろんなところを見ることが出来ましたが(笑)

  • 中央に見えるのは、世界に1機だけという空飛ぶ眼科医院と呼ばれる機体。<br />途上国の眼疾患の患者を救済する国際機関が運航する飛行機で、検査や治療はもちろん手術もできるようになっているそうです。<br />ここへはおそらく機体のメンテナンスで来ていたようです。

    中央に見えるのは、世界に1機だけという空飛ぶ眼科医院と呼ばれる機体。
    途上国の眼疾患の患者を救済する国際機関が運航する飛行機で、検査や治療はもちろん手術もできるようになっているそうです。
    ここへはおそらく機体のメンテナンスで来ていたようです。

  • 世界各地から機体メンテナンスでやってきています。

    世界各地から機体メンテナンスでやってきています。

  • やっと離陸。<br />台湾南部を飛行中。

    やっと離陸。
    台湾南部を飛行中。

  • やっぱり機窓からの眺めは最高です。

    やっぱり機窓からの眺めは最高です。

  • 台湾の山ですが名前がわかりません。<br />ですが沖縄より南とはいえ標高は富士山より高い山が並ぶので積雪します。

    台湾の山ですが名前がわかりません。
    ですが沖縄より南とはいえ標高は富士山より高い山が並ぶので積雪します。

  • これっていわゆるブロッケン現象ってやつですかね・・・?

    これっていわゆるブロッケン現象ってやつですかね・・・?

  • 福岡に近づいてきたので高度を下げていきます。

    福岡に近づいてきたので高度を下げていきます。

  • 博多湾上空。<br />斜光がいい感じで差してきてます。

    博多湾上空。
    斜光がいい感じで差してきてます。

  • ピンスポみたいな当たり方がいいですね。

    ピンスポみたいな当たり方がいいですね。

  • 雲のおかげでいい夕焼けになりました。

    雲のおかげでいい夕焼けになりました。

  • 街が見えてきました。空港はもうすぐ。

    街が見えてきました。空港はもうすぐ。

  • 福岡到着。<br />今回の旅は色々と初モノが多くて大変興味深い旅になりました。<br />行き帰りでお世話になった香港エクスプレスさんには厚くお礼申し上げます。<br /><br />これでこの旅も終わり。<br />次はいつ、どこに行けるだろうか・・・<br /><br /><br />ご覧いただきありがとうございました。

    福岡到着。
    今回の旅は色々と初モノが多くて大変興味深い旅になりました。
    行き帰りでお世話になった香港エクスプレスさんには厚くお礼申し上げます。

    これでこの旅も終わり。
    次はいつ、どこに行けるだろうか・・・


    ご覧いただきありがとうございました。

    福岡空港 空港

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP