2024/07/06 - 2024/07/08
73位(同エリア4951件中)
関連タグ
ぴくしーさん
10年振りに2泊3日で金沢に行ってきました。
出発から大トラブルの今回の旅行!!!
最近突然の雷雨や豪雨が多いので天気を心配していましたが、案の定もの凄い雷雨で搭乗寸前から未定に変更へ。
しかも周りの便がどんどん欠航になっていく!!
未定って出発未定だから行けないかもしれないと言う恐怖からの旅行です。
良かったら最後までお付き合いくださいませ。
動画もUPしました。
良かったら合わせてご覧くださいませ。
https://www.youtube.com/watch?v=yhgHd5PWURQ&t=450s
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- ANAグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
羽田空港ANAラウンジにやって来ました。
この後にあんなことがあるとは思わず呑気にビールを楽しむぴくしー。羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
今日はバスに乗って搭乗するのでこちらのゲートへやって来ました。
-
お子様連れの方の案内が始まり、いよいよ搭乗だと思った時案内が変わりました。
-
雷雨により出発未定!!
未定ってどういう事!!
当初の説明だと20分後には雷雨が通過するとのこと。 -
雷予報を見てみたらこんな感じ。
関東一帯に雷が。。。
こんな状態で20分で通過するのかしらと思っていた。 -
しかも雨はこんな感じ。赤い雨の集団が2つとも通過。
無理でしょ、、、と思っていると、またアナウンスが入り通過は50分後になった。
ここからはラウンジも遠いから行くことが出来ない。 -
ペッパーくんもこの通り頭を下げてしょぼ~ん
-
その後も待ち続け2時間ぐらい経った時、大阪便が欠航、帯広便が欠航、徳島便が欠航と次々に放送が入る!!
え!!そのうち私達も欠航になるの?
便を変更することが出来るのか?ホテルはキャンセルした方がいいのか?
しかも、ホテル北陸割りを使ってるからキャンセル料は元の値段になるし高い!!
どうしよう!!と頭の中でぐるぐると最悪の事が次々と浮かんでくる。
17:05の便だったので金沢で夕ご飯食べようと思っていたのにご飯食べられないかな~(T_T)
諦め掛かったその時、出発の案内が入りました。 -
結局3時間遅れで出発!
何はともあれ良かった!
欠航しなかった事に感謝です。
なので関係ないことですが、最近夕立や雷、豪雨になると今日飛行機乗る人ちゃんと出発出来たかなと勝手に心配してしまいます(笑) -
小松空港へ到着するとリムジンバスで金沢駅まで乗車します。
片道1300円
時間は飛行機の到着時間に合わせて運行しています。 -
ゆったりとしたバスです。
-
22時前に金沢駅に到着。
荷物だけホテルへ置いて急いでやって来たのは「北陸の海鮮とお肉 和ノ音-wanone-金沢駅前店」
その名の通り北陸の海鮮とお肉が味わえるお店です。 -
遅い時間まで開いてるお店を調べてやって来ました。
-
金沢まで無事たどり着けて良かったね!!
乾杯~( ^_^)/□☆□\(^_^ ) -
どうやらこの日は金沢で北陸復興イベントが行なわれてて人が多かったらしいです。
お店に入ると今日人が凄いんですが、何かあったのですか?と、お店の方に聞かれ、その時は知らなかったので、そうなんですか?と言ったのですが、後日ニュースで知りました。
なのでメニューも売り切ればかり(>_<) -
お勧めメニューも全滅!!
-
飲み物まで売り切れ!!
-
豆腐サラダ
-
加賀レンコン天ぷら
-
焼き鳥盛り合わせ
-
イチオシ
ローストビーフといくら
-
料理は美味しかった!!
-
柚子のお酒頼んだら、みかんのお酒がきた。
スタッフの方に間違えてますよと言ったら柚子のお酒持ってきてくれて、間違えたみかんのお酒飲みますか?と聞かれたので、もちろん「はい!!」と言ってぴくしーが貰っちゃた(笑)
ぴくしーにとってはミカンジュース(笑)!! -
もちろん頼んだのは、お酒の弱いDaですが。。。
初日ご飯食べれて良かった。
金沢グルメではないですが美味しかった!! -
ご飯の帰りに寄ったのは、人気の写真スポット『鼓門・もてなしドーム』。金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージしているそうです。
夜はライトアップされて綺麗。もてなしドーム 名所・史跡
-
ホテルに戻ろうと思って駅を歩いていると人だかりが。。。
誰かを待っている様子。
復興イベントが翌日もあったみたいなので、誰かの到着を待っていたみたい。 -
ホテルに到着。
ホテルの写真は翌日撮ったものです。
本日から2泊するホテルは「ヴィアイン金沢」ヴィアイン金沢 宿・ホテル
-
ヴィアイン金沢は、JR金沢駅構内にあるホテルです。
アクセスも良く非常に便利なホテルです。
ダブルAプラン 13㎡ 朝食付き 北陸割を使い2泊2名(20,334円)
本当はこの倍の値段だそうです。 -
眺望も無し!
-
ユニットバス
-
部屋は狭くビジネスホテルのシングルルームって感じです。
-
ですが、JR金沢駅から雨でも濡れずに行ける便利さ!
そして近くには、金沢駅ビル「あんと西」「あんと」「Rinto」などのレストランがたくさんあり非常に便利なので、利便性で選びました。 -
2日目の朝です。
朝食はホテルではなく、ホテルの下に百番キッチン(あんと西)の中にある -
「カンパーニュ クチーナ&バール」が朝食の場所です。
カジュアルにイタリアンを楽しめるお店です。カンパーニュ クチーナ&バール グルメ・レストラン
-
朝食はこの4つの中から好きな物が選べます。
-
カウンター席も有り朝から飲んでる人もいた。良いな~笑
-
とろトロ半熟たまごモーニング。
半熟卵のトーストサンドが旨い!! -
季節のスープモーニング
トマトスープが身体に良さそう!!
最近はホテル内に飲食店はなく近くのレストランが朝食になっているホテルも多いですね。でも美味しいから私は好きです。 -
そして気付かなかったのですが、ホテルに戻るときエスカレーターやエレベーターなど色々な方法でホテルまで行けることに気付きました。
-
ではバスに乗り観光へ出掛けましょう。
-
最初にやって来たのは『ひがし茶屋街』
ひがし茶屋街 名所・史跡
-
イチオシ
金沢屈指の人気観光エリアです。
-
美しい出格子と石畳が続く古い街並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区です。
-
散策していて気になったのは、国の重要文化財「志摩」
志摩 名所・史跡
-
江戸時代のままに残っているお茶屋の建物
-
二階を客間とし遊芸を主体としたお茶屋特有の繊細で優美な造り
-
昔のお茶屋の雰囲気を味わえます。
-
典型的なお茶屋の庭
-
入館料は500円です。
-
そして、志摩へ来た一番の目的は
-
別棟にある茶室「寒村庵(かんそんあん)」で
寒村庵 グルメ・レストラン
-
お庭を見ながら
-
イチオシ
お抹茶とお菓子をいただくことです。
お抹茶と生菓子 800円 -
暑い日に涼しく感じる贅沢なひとときでした。
-
ひがし茶屋街はお土産やお菓子、グルメ、カフェなどのお店もたくさんあり見ているだけでも楽しい。
-
そして続いてやって来たのは『波結(はゆわ)』
波結 グルメ・レストラン
-
ひがし茶屋街のメインストリートを一望できる、ロケーション抜群のカフェ
-
二番丁通りの西側突き当たりに立っています。
-
こちらのお店は抹茶がお勧めと言うことで
-
イチオシ
抹茶づくし膳をいただきました。
5種類の抹茶スイーツがお重に詰められ、見た目も美しく、色々な味が楽しめるのは嬉しい! -
水引の箸置きは、おみやげに持ち帰って良いそうです。
-
イチオシ
そしてこちらは抹茶白玉あずきかき氷
-
普通の氷ではなく抹茶氷、めちゃめちゃ美味しかった。
-
茶屋街散策しながら立ち寄るのにぴったりの場所です。
-
続いては近江町市場へやって来ました。
近江町市場 名所・史跡
-
金沢の食文化を支える庶民の台所
-
日本海で取れた魚貝を使った海鮮丼や寿司を目当てにたくさんの観光客で賑わっています。
-
本当はこのお店でランチを!と、思っていたのですが満席!
日曜日に来てしまったのでどこも人がいっぱい!!
今日は諦めて明日リベンジします!! -
家の近くにこんなスーパーがあったら毎日海鮮づくしだな~♪
-
え!!
海鮮の自動販売機!
凄い(@_@) -
お昼食べそびれたと思っていたら、大口水産の横のイートインコーナーに席が確保できた。
喉渇いたし、生ビールも売ってる。
これは飲まなきゃだめでしょ(笑) -
大口水産のお刺身コーナからちょっとしたおつまみを買ってサクッと立ち飲み。
これもありですね!! -
続いてやって来たのは、『尾山神社』
尾山神社は、加賀藩祖前田利家公と正室お松の方を祀る神社です。尾山神社 寺・神社・教会
-
こちらは国の重要文化財にも指定されている「神門」
最上階にギヤマンと言われるステンドグラスがはめ込まれています。 -
参道に無病息災を祈る茅の輪が設置されていました。
「水無月の 夏越の祓いする人は 千歳の命 延ぶといふなり」と唱えながら8の字にまわってお参りくださいって書いてあった。
覚えられない(^_^;)
一先ず8の字にまわるだけ回ってみました。 -
前田利家公が被っていたとされる金箔の帽子だそうです。
-
そして次は人気の観光スポット金沢21世紀美術館にやってきました。
金沢21世紀美術館 美術館・博物館
-
美術館の周辺も色々なアートがあり
-
実際に体感できます。
-
そして、館内では現代アートを楽しむ事が出来ます。
こちらの題名なんだと思います? -
はたらけ はたらけ
ちょっと笑っちゃった!! -
そして美術館一の人気!
-
レアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」
-
上から見るとこんな感じですが、下からも見ることが出来ます。
水中にいるように見えますね。 -
《スイミング・プール》地下部への入場は、入場人数・時間を制限があるのでWEBで予約をした方がスムーズかと思います。
当日の朝9時からしか予約出来ないので、朝その日の予定に合わせて予約がお勧めです。
〈予約サイト〉
https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=120&d=1 -
地下部入場まで時間があったのでちょっと休憩することに。
Fusion21 グルメ・レストラン
-
美術館内にある開放的なガラス張りのカフェレストラン『Fusion21』
-
今日は暑かったね~!!と言いながらビール!
-
たこのアヒージョ!
ビールのおつまみに会うね!! -
では時間になったので地下部へ
入り口はこんな感じです。 -
イチオシ
ら見上げるとこんな感じで潜っているように見えます。
-
だまし絵の様な写真を撮ってみるのも楽しいですね。
-
金沢21世紀美術館を満喫したので、金沢駅まで戻ります。
-
夕食でやって来たのは、『金沢まいもん寿司』
回転寿しでも有名ですが、こちらのお店は、カウンター14席のお寿司屋さんです。金沢まいもん寿司 金沢駅店 グルメ・レストラン
-
先ずはビールでかんぱい!!
( ^_^)/□☆□\(^_^ ) -
なまこのおつまみ!
-
さばぬた
-
職人さんが一貫ずつ握ってくれる
-
イチオシ
回転寿しよりは高いけど、職人さんが1品ずつ丁寧に提供してくれるお寿司は旨い!!
-
ホタルイカの沖漬け。
ビールがどんどん進んじゃう(笑) -
大満足でした。
-
最終日の朝食
昨日と同じ「カンパーニュ クチーナ&バール」でいただいて出発します。カンパーニュ クチーナ&バール グルメ・レストラン
-
そして昨日のリベンジにやって来たのは近江町市場。
むさし口から入るとすぐにある -
昨日満席で入れなかった「いきいき亭」です。
いきいき亭 近江町店 グルメ・レストラン
-
カウンター10席だけの行列が絶えない人気のお店です。
-
先ずは本日のお勧めから2品
-
ひとくちイカ大根 なんと300円
味がしっかり染みていて美味しい~(*^O^*) -
ばい貝のきも煮
臭みがなくてきものほろ苦さがお酒にあう!! -
300円のこの2品。安いし美味しいし!絶対お勧め!!
-
そしてお刺身盛り合わせ。
新鮮で美味しい~!! -
イチオシ
そしてメインのいきいき亭丼ワールド 3300円
-
これだけの具がてんこ盛り。
-
しかもこの丼は海鮮が皿に盛り付けてられいて、ごはんの上に重ねてある二重構造。 刺身で食べても、ご飯の上にのせても好きなように食べられる!
-
のどぐろのお味噌汁も美味しかった!!
-
完食しました。
また来たい美味しいお店でした。 -
そして金沢駅まで戻ってきました。
空港へ行くバスの時間まではまだあるからどうしようと、ぶらぶらしていたら、おでん3品+お酒 1200円という文字を見つけた!!
そうそう!金沢おでん食べてないや~ということで、入ってみました。かなえきのちくわ グルメ・レストラン
-
かなえきのちくわ
カウンターだけのおでん屋さんです。
こちらのセットは沖縄んブルーとセットのおでん3品
金沢でなんで沖縄?? -
そして大根の苦手なDaは白山堅豆腐に変えて貰いました。
-
こちらがメニュー
-
そしておでんについているマスタードですが、マスタードではなく、「麩市の地からし」というもので、見た目と味が違うので頭が混乱しました(笑)
-
イチオシ
そして、金沢おでんと言えば『車麩』、鶏団子とお店の名前のちくわを追加。
おやつ感覚で美味しかったです。 -
イチオシ
最後はデザート
こちらもあんと西にある「UNFINI」
能登塩とオーガニックチョコレートを合わせて、金粉をちらした高級和のソフトクリーム。
コーンの代わりにもなか、そして底にはあんこと和洋折衷ソフトクリームでした。UNFINI グルメ・レストラン
-
ではそろそろバスで空港に向かいましょう。
空港へのリムジンバスは、飛行機の時間にあわせているので、そんなに本数はありません。
乗り遅れると次はないので要注意です。 -
と、言う訳で2泊3日金沢旅終了です。
-
正味丸2日間と言う短い時間でしたが、街並散策を楽しみ海鮮からスイーツまで満喫した楽しい旅でした。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ぴくしーさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
金沢(石川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
125