
2024/07/07 - 2024/07/08
11182位(同エリア12235件中)
Dai 心甜さん
- Dai 心甜さんTOP
- 旅行記48冊
- クチコミ8件
- Q&A回答8件
- 34,501アクセス
- フォロワー5人
何年振りかの鹿児島、今回は出張でやってきました。一泊だけの旅でしたが、仕事の合間楽しい時間を過ごせました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 1.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 1.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス ANAグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
眼下に駿河湾、そして彼方には富士山。まさにエアービュー。
-
今年も猛暑、富士山もほぼ冠雪なし。
-
プレミアムシートへアップグレード。スパークリングワインをいただきながらの空旅。
-
うとうとして窓外を見ると、あれに見えるは高知?
-
本日鹿児島での宿泊地。天文館近くの便利な立地。
-
時間があるので鹿児島市内散策。
-
市電の走る街、結構近未来的かも。
-
鹿児島市内、各所にある幕末シーンモニュメント。
-
小腹が空いたので、そろそろ夕飯にしよう。
大衆酒場 ビートルマン グルメ・レストラン
-
「せんべろ」に惹かれて、注文。
-
酒の肴は男の煮込み。なんだそりゃ。
-
追加で室アジの刺身。焼酎とよく合う。
-
ほろ酔い気分で街散歩を続けましょう。これは鹿児島祇園祭りのポスター。
-
ここにもモニュメント。黒田清輝画伯。
-
微妙に変色した公衆電話。時代だなぁ。
-
市立博物館。無料らしいが本日は終了。
-
鹿児島県教育会館。何を語るのか?
-
西郷さんと城山を望む。撮影スポットが用意されてる。
西郷隆盛銅像 名所・史跡
-
造士館跡。今は中央公園。近代日本はここで語られたのか、大久保と西郷。
造士館跡 名所・史跡
-
政変を語るモニュメント。歴史の課外授業には事欠かない。
-
天文館アーケード。
-
ちょいいけてるビンテージショップ。覗いてみるか。
-
7時半、ようやく日も落ちた、天文館交差点。ボンタン飴の看板が鹿児島っぽい。
-
あさー。桜島をめでながらいただく。噴煙はないが、雲がかかってる。
ホテルグランセレッソ鹿児島 宿・ホテル
-
尼崎信用金庫かと思ったら、奄美大島信用金庫。鹿児島県だもんな、当たり前か。
-
仕事も終え、東京へ戻る時間。次回はプライベートだね、と思いながらラウンジでくつろぐ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鹿児島 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26