兵庫旅行記(ブログ) 一覧に戻る
テストが終わりました!!ってことで行ってきます!<br />「友達から一緒に帰らん?」と誘われたんですけど、友達の家は加古川線の市場駅…でも、加古川線なら大回りで行ける!ということでまたも大回りです。<br />三ノ宮~加古川~谷川~尼崎というルートです。<br /><br />表紙写真<br /> 西脇市駅で待つ103系

おひさの加古川線

11いいね!

2024/06/06 - 2024/06/06

9874位(同エリア21507件中)

旅行記グループ ミニ大回り

0

42

tatuyan

tatuyanさん

テストが終わりました!!ってことで行ってきます!
「友達から一緒に帰らん?」と誘われたんですけど、友達の家は加古川線の市場駅…でも、加古川線なら大回りで行ける!ということでまたも大回りです。
三ノ宮~加古川~谷川~尼崎というルートです。

表紙写真
 西脇市駅で待つ103系

PR

  • ということで三ノ宮です。この車両を見ると「大阪やな~」と思う人も多いと思います。

    ということで三ノ宮です。この車両を見ると「大阪やな~」と思う人も多いと思います。

    三ノ宮駅 (JR)

  • 乗ろうと思っていた新快速のお顔の撮影を盛大にミスりました。223系2000番代です。

    乗ろうと思っていた新快速のお顔の撮影を盛大にミスりました。223系2000番代です。

  • 兵庫駅通過中です。左下に103系が来なくなった和田岬線のホームがあります。バツイチ…いえX1編成(エックス1編成)が後釜を務めています。

    兵庫駅通過中です。左下に103系が来なくなった和田岬線のホームがあります。バツイチ…いえX1編成(エックス1編成)が後釜を務めています。

    兵庫駅

  • 兵庫駅から少しだけ行くと、和田岬線までの短絡線の未成線があります。赤丸の位置の出っ張りです。

    兵庫駅から少しだけ行くと、和田岬線までの短絡線の未成線があります。赤丸の位置の出っ張りです。

  • 別日に撮った地上からの写真です。ド逆光で申し訳ないです。後ろにもナナメ向きの公園があったりと用地はありました。

    別日に撮った地上からの写真です。ド逆光で申し訳ないです。後ろにもナナメ向きの公園があったりと用地はありました。

    兵庫駅

  • 明石海峡大橋~<br />明石海峡大橋を過ぎると旅行感が出てきます。

    明石海峡大橋~
    明石海峡大橋を過ぎると旅行感が出てきます。

  • この写真に写っている歩道橋は2001年7月20日に「明石花火大会歩道橋事故」が起きた場所です。11 名が亡くなり181名が怪我を負いました。こういう事件・事故を知っておく事も重要だと思っています。

    この写真に写っている歩道橋は2001年7月20日に「明石花火大会歩道橋事故」が起きた場所です。11 名が亡くなり181名が怪我を負いました。こういう事件・事故を知っておく事も重要だと思っています。

    朝霧駅

  • 明石駅に到着です。お互いの定期券の都合で友達はここまで普通で先行していました。ここで合流です。

    明石駅に到着です。お互いの定期券の都合で友達はここまで普通で先行していました。ここで合流です。

    明石駅

  • 隣の西明石から複線になります。複線になると遠くに来た感じがします。

    隣の西明石から複線になります。複線になると遠くに来た感じがします。

    西明石駅

  • 高架に上がると加古川駅に到着です。加古川行の快速も多く運転されています。

    高架に上がると加古川駅に到着です。加古川行の快速も多く運転されています。

    加古川駅

  • ここからはコイツです。もう最高です。これから言動が少し気持ち悪くなるかもしれませ…

    ここからはコイツです。もう最高です。これから言動が少し気持ち悪くなるかもしれませ…

    加古川駅

  • あ゛あ゛ぁぁぁ良い!

    あ゛あ゛ぁぁぁ良い!

  • 良い!

    良い!

  • クモハの字体がいい!

    クモハの字体がいい!

  • テールランプもいい!

    テールランプもいい!

    加古川駅

  • 少し(?)取り乱しました。友達の目は冷たいです…<br />そんなことは気にせず、加古川駅を出発です。

    少し(?)取り乱しました。友達の目は冷たいです…
    そんなことは気にせず、加古川駅を出発です。

    加古川駅

  • 加古川駅を出るとすぐに地上に降ります。加古川線は一線スルーの駅が多かったです。

    加古川駅を出るとすぐに地上に降ります。加古川線は一線スルーの駅が多かったです。

    日岡駅

  • MT54の美しい音色が響き渡っていますww

    MT54の美しい音色が響き渡っていますww

  • しばらくすると厄神駅に到着です。よく考えると「厄神」ってすごい駅名ですよね。縁起というかなんというか…

    しばらくすると厄神駅に到着です。よく考えると「厄神」ってすごい駅名ですよね。縁起というかなんというか…

    厄神駅

  • 加古川を渡る国包(くにかね)鉄橋を渡ります。単線のガーダー橋は落ちそうでコワイです。(落ちるわけないんですけどね)

    加古川を渡る国包(くにかね)鉄橋を渡ります。単線のガーダー橋は落ちそうでコワイです。(落ちるわけないんですけどね)

  • 国包鉄橋を渡りしばらく進むと市場駅です。神戸電鉄の市場駅には新車を入れるための構造があります。JRの市場駅と神戸電鉄の市場駅は1.5kmほど離れているらしいです。(友達情報)

    国包鉄橋を渡りしばらく進むと市場駅です。神戸電鉄の市場駅には新車を入れるための構造があります。JRの市場駅と神戸電鉄の市場駅は1.5kmほど離れているらしいです。(友達情報)

  • 友達に写真の掲載許可を得られなかったため下手くそな絵で代用します。実際の友達はもう少しイケメンです。

    友達に写真の掲載許可を得られなかったため下手くそな絵で代用します。実際の友達はもう少しイケメンです。

  • こんな感じの路線です。のどかでいいね~<br />ここから先頭から最後尾に移ってます。

    こんな感じの路線です。のどかでいいね~
    ここから先頭から最後尾に移ってます。

  • スピードはこれくらいです。縦波が時々襲ってきます。

    スピードはこれくらいです。縦波が時々襲ってきます。

  • しばし休憩じゃ

    しばし休憩じゃ

  • ウトウト…

    ウトウト…

  • ( ゚д゚)ハッ!線路の気配が!

    ( ゚д゚)ハッ!線路の気配が!

    粟生駅

  • 神戸電鉄との接続駅、粟生駅です。ローマ字だと津駅より短くなるため、日本一短い駅名を主張しています。

    神戸電鉄との接続駅、粟生駅です。ローマ字だと津駅より短くなるため、日本一短い駅名を主張しています。

    粟生駅

  • いい感じのプレートガーター(プラレールの話です)を渡ると…

    いい感じのプレートガーター(プラレールの話です)を渡ると…

  • 西脇市駅に到着です。加古川線はこの駅を境に分かれており、ほとんどの列車はこの駅止まりです。

    西脇市駅に到着です。加古川線はこの駅を境に分かれており、ほとんどの列車はこの駅止まりです。

    西脇市駅

  • そして列車の本数も約二分の一になります。

    そして列車の本数も約二分の一になります。

  • 車両の数まで二分の一にしなくてもいいのにな…<br />ということでここからお世話になる125系です。小浜線とかで走ってるアレです。

    車両の数まで二分の一にしなくてもいいのにな…
    ということでここからお世話になる125系です。小浜線とかで走ってるアレです。

  • 車内に貼ってある路線図。西脇中学校の美術部が制作したらしいです。例の友達が教えてくれました。

    車内に貼ってある路線図。西脇中学校の美術部が制作したらしいです。例の友達が教えてくれました。

  • 1人掛け席があるのが、ボッチ旅行者にはありがたいですよね。

    1人掛け席があるのが、ボッチ旅行者にはありがたいですよね。

  • そして西脇市から先は恐怖の25キロ制限のある区間です。車にビュンビュン抜かされて行きます。

    そして西脇市から先は恐怖の25キロ制限のある区間です。車にビュンビュン抜かされて行きます。

  • おっ…遅い…

    おっ…遅い…

  • と、まぁゴトゴトしながら進んで行きます。

    と、まぁゴトゴトしながら進んで行きます。

    日本へそ公園駅

  • 進行方向左手から福知山線が近づいてきたら…

    進行方向左手から福知山線が近づいてきたら…

  • 谷川に到着です。

    谷川に到着です。

    谷川駅

  • ところでこの写真。谷川駅、加古川線ホームから撮った写真なんですが、出発信号の下あたりから分岐しているレールは何なのでしょうか?少し奥で加古川線と合流していて、機械回しでもなさそうなんですよ。保線かな?

    ところでこの写真。谷川駅、加古川線ホームから撮った写真なんですが、出発信号の下あたりから分岐しているレールは何なのでしょうか?少し奥で加古川線と合流していて、機械回しでもなさそうなんですよ。保線かな?

  • ところでこの駅で21分待たないとダメなんですよね…下を向いてあるきま…す……

    ところでこの駅で21分待たないとダメなんですよね…下を向いてあるきま…す……

  • あれ定員3名の列車!?<br /><br />次回に続く……<br /><br />今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今まで上がっている旅行記をこちらが読むというだけだった人たちからコメントが来たりフォローしていただいたりして、とても新鮮な気持ちです。(フォローやいいねはとてもありがたいです)これからも楽しんでいただけるよう頑張ります!

    あれ定員3名の列車!?

    次回に続く……

    今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今まで上がっている旅行記をこちらが読むというだけだった人たちからコメントが来たりフォローしていただいたりして、とても新鮮な気持ちです。(フォローやいいねはとてもありがたいです)これからも楽しんでいただけるよう頑張ります!

    谷川駅

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP