宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シギラリゾート西側2㎞に2022年11月開業した一棟貸し施設クリスタルヴィラベイサイドに1泊しました。<br />宮古島の梅雨入りは連休明け前後らしいですが連日晴れて楽しい旅行となりました。<br /><br />5/6   メルキュール東京羽田エアポート泊<br />5/7   ANA087 羽田11:45-宮古14:45<br />5/7~9  シギラミラージュ2泊<br />5/9~10 クリスタルヴィラベイサイド1泊★<br />5/10~12 ホテルブリーズベイマリーナ2泊<br />5/12~13 宮古島東急ホテル&リゾーツ1泊<br />5/13     ANA1724宮古13:40-那覇14:35<br />5/13~16 ノボテル沖縄那覇3泊<br />5/16     ANA 462 那覇11:00-羽田13:25

5月の宮古島2024No2

16いいね!

2024/05/09 - 2024/05/16

2103位(同エリア4405件中)

旅行記グループ 宮古島2024

0

65

tmaru

tmaruさん

この旅行記スケジュールを元に

シギラリゾート西側2㎞に2022年11月開業した一棟貸し施設クリスタルヴィラベイサイドに1泊しました。
宮古島の梅雨入りは連休明け前後らしいですが連日晴れて楽しい旅行となりました。

5/6 メルキュール東京羽田エアポート泊
5/7 ANA087 羽田11:45-宮古14:45
5/7~9 シギラミラージュ2泊
5/9~10 クリスタルヴィラベイサイド1泊★
5/10~12 ホテルブリーズベイマリーナ2泊
5/12~13 宮古島東急ホテル&リゾーツ1泊
5/13 ANA1724宮古13:40-那覇14:35
5/13~16 ノボテル沖縄那覇3泊
5/16 ANA 462 那覇11:00-羽田13:25

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5/9 13:00<br />12:00にミラージュホテルをチェックアウトして池間島に来ました。<br />14:00 が干潮なのでだいぶ浜が広がっています。<br />

    5/9 13:00
    12:00にミラージュホテルをチェックアウトして池間島に来ました。
    14:00 が干潮なのでだいぶ浜が広がっています。

    フナクス (ブロックビーチ) ビーチ

  • 干潮時間帯の池間大橋駐車場は大変混雑しています。駐車場の空きが1ケ所あり助かりました。

    干潮時間帯の池間大橋駐車場は大変混雑しています。駐車場の空きが1ケ所あり助かりました。

    池間大橋 名所・史跡

  • 海辺に降りている人が多く見えます。<br />右の島は大神島です。

    海辺に降りている人が多く見えます。
    右の島は大神島です。

  • 昨年ここのガーリックシュリンプが美味しかったので、今回もプレーンをテイクアウトしました。

    昨年ここのガーリックシュリンプが美味しかったので、今回もプレーンをテイクアウトしました。

    ハリーズ シュリンプ トラック グルメ・レストラン

  • いらぶ大橋、海の駅駐車場からの景色です。

    いらぶ大橋、海の駅駐車場からの景色です。

    いらぶ大橋 海の駅 お土産屋・直売所・特産品

  • ブルーオーシャン ホテル&リゾート 宮古島が見えます。

    ブルーオーシャン ホテル&リゾート 宮古島が見えます。

    いらぶ大橋 海の駅 お土産屋・直売所・特産品

  • 昨年浜辺近くでクマノミを見ることができたので今回も来ました。<br />道路脇に多くの車が駐車してます。

    昨年浜辺近くでクマノミを見ることができたので今回も来ました。
    道路脇に多くの車が駐車してます。

    中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地

  • 5/9 14:30<br />本日の干潮時間が14:10潮位-13㎝と海面が低いので<br />シュノーケリングする場合サンゴの上を通れず、サンゴ間を通ることしかできませんでした。<br />潮見表を見て潮位が50㎝以上の時間帯に来たほうがよさそうです。

    5/9 14:30
    本日の干潮時間が14:10潮位-13㎝と海面が低いので
    シュノーケリングする場合サンゴの上を通れず、サンゴ間を通ることしかできませんでした。
    潮見表を見て潮位が50㎝以上の時間帯に来たほうがよさそうです。

  • 中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地

  • シギラリゾート屋台村から西2㎞にある深江橋です。<br />今晩1泊するクリスタルヴィラベイサイドが前方に見えます。

    シギラリゾート屋台村から西2㎞にある深江橋です。
    今晩1泊するクリスタルヴィラベイサイドが前方に見えます。

  • クリスタルヴィラベイサイドはA~Fまで6棟あり全てサイズ・仕様が異なるようです。<br />チェクインは手前(西端)のコンテナで行います。<br />チェックイン15:00 ~ 18:00チェックアウト10:00です。<br />18:00以降は不在となり携帯に連絡するようになっています。<br />チェックインしたのは16:00でした。

    クリスタルヴィラベイサイドはA~Fまで6棟あり全てサイズ・仕様が異なるようです。
    チェクインは手前(西端)のコンテナで行います。
    チェックイン15:00 ~ 18:00チェックアウト10:00です。
    18:00以降は不在となり携帯に連絡するようになっています。
    チェックインしたのは16:00でした。

    クリスタルヴィラベイサイド 宿・ホテル

  • 「この旅行記の地図」から作成しました。<br />棟配置は右(東)からABCDEFです。

    「この旅行記の地図」から作成しました。
    棟配置は右(東)からABCDEFです。

  • 私たちが予約したのは一番小スペースのF棟 (68.76平米)で、チェックインコンテナの近くです。<br />

    私たちが予約したのは一番小スペースのF棟 (68.76平米)で、チェックインコンテナの近くです。

  • キッチンは折りたたみ扉で遮蔽できますが、開けたままで使用しました。<br />

    キッチンは折りたたみ扉で遮蔽できますが、開けたままで使用しました。

  • 右奥のドアを開けると、洗面所です。

    右奥のドアを開けると、洗面所です。

  • ベット2台です。

    ベット2台です。

  • テレビは大画面で70インチはあると思います。

    テレビは大画面で70インチはあると思います。

  • 奥が浴室です。<br />テラスの出入りは虫がリビングに入ってこないように、この開閉ドアを使用しました。

    奥が浴室です。
    テラスの出入りは虫がリビングに入ってこないように、この開閉ドアを使用しました。

  • 浴室です。<br />西窓を開けると遮蔽壁が見えます。<br />浴室乾燥機が天井についています。

    浴室です。
    西窓を開けると遮蔽壁が見えます。
    浴室乾燥機が天井についています。

  •  プール&ジャグジー付きです。<br />プールは温水機能がないので、天候にもよりますが4月~10月かな。<br />循環設備はありましたが動作していませんでした。<br />南向きですが、一面林なので海は見えません。

    プール&ジャグジー付きです。
    プールは温水機能がないので、天候にもよりますが4月~10月かな。
    循環設備はありましたが動作していませんでした。
    南向きですが、一面林なので海は見えません。

  • 大きなジャグジーです。

    大きなジャグジーです。

  • 冷蔵庫には無料のオリオンビール・さんぴん茶が入っていました。<br />内ドアのビンは1休ダイアモンド特典のスパークリングワインです。<br />上段は朝食の食材です。

    冷蔵庫には無料のオリオンビール・さんぴん茶が入っていました。
    内ドアのビンは1休ダイアモンド特典のスパークリングワインです。
    上段は朝食の食材です。

  • ミラージュでもらったワイン・スパークリングワインです。

    ミラージュでもらったワイン・スパークリングワインです。

  • 朝食案内です。

    朝食案内です。

  • 鍋・フライパン・ボウル

    鍋・フライパン・ボウル

  • 全自動洗濯機・ BALMUDA電子レンジ・ケトル・トースター

    全自動洗濯機・ BALMUDA電子レンジ・ケトル・トースター

  • 下段に電気釜・塩・塩コショウ・油<br />上段にポータブルIHコンロ(延長コード付き)・ホットサンドベーカー・ハンガー

    下段に電気釜・塩・塩コショウ・油
    上段にポータブルIHコンロ(延長コード付き)・ホットサンドベーカー・ハンガー

  • 東側には100m位離れた所に建物がありますが、西側には何もありません。

    東側には100m位離れた所に建物がありますが、西側には何もありません。

  • 部屋から西に100mほど行くと、深江橋があります。<br />

    部屋から西に100mほど行くと、深江橋があります。

  • 橋から見た景色です、入江になっています。

    橋から見た景色です、入江になっています。

  • プールに入ってみました。

    プールに入ってみました。

  • ジャグジーでビールを飲むのは最高です。<br />この施設で一番気に入ったのは、この大きなジャグジーです。<br />

    ジャグジーでビールを飲むのは最高です。
    この施設で一番気に入ったのは、この大きなジャグジーです。

  • ハリーズシュリンプトラックでテイクアウトしたシュリンプです。

    ハリーズシュリンプトラックでテイクアウトしたシュリンプです。

  • 虫が気にならない方はジャグジーに入りながら満天の星空を見ることをお勧めします。

    虫が気にならない方はジャグジーに入りながら満天の星空を見ることをお勧めします。

  • 外に出て西へ50m程行くと外灯が全く無いので、満天の星が見えました。<br />星観測・撮影場所としては最適だと思います。<br />Iphone14での写真です。

    外に出て西へ50m程行くと外灯が全く無いので、満天の星が見えました。
    星観測・撮影場所としては最適だと思います。
    Iphone14での写真です。

  • 5/10<br />手造りホットサンド朝食です。<br />・食パン・ベーコン・トマト・チーズ・卵・バター・ジャム<br />・サラダ・ヨーグルト・フルーツ・マンゴージュース・グラノーラ

    5/10
    手造りホットサンド朝食です。
    ・食パン・ベーコン・トマト・チーズ・卵・バター・ジャム
    ・サラダ・ヨーグルト・フルーツ・マンゴージュース・グラノーラ

    クリスタルヴィラベイサイド 宿・ホテル

  • クリスタルブィラベイサイドのチェックアウトが10:00なので、10:00に鍵を部屋のテーブルに置いてチェックアウトしました。(オートロックでは無いので開いた状態です。)<br />来間島の竜宮城展望台からの景色です。<br />右端の筒は来間島の給水タンク(100トン)です。<br />前浜から海底をパイプで送っているそうです。<br /><br />

    クリスタルブィラベイサイドのチェックアウトが10:00なので、10:00に鍵を部屋のテーブルに置いてチェックアウトしました。(オートロックでは無いので開いた状態です。)
    来間島の竜宮城展望台からの景色です。
    右端の筒は来間島の給水タンク(100トン)です。
    前浜から海底をパイプで送っているそうです。

    竜宮城展望台 名所・史跡

  • 与那覇前ビーチと宮古島東急ホテルが見えます。

    与那覇前ビーチと宮古島東急ホテルが見えます。

  • 伊良部大橋が見えます。

    伊良部大橋が見えます。

  • 来間中心地です。<br />来間小学校は廃校になっているようですが、交差点の事故が多いので徐行遵守の看板が出ていました。

    来間中心地です。
    来間小学校は廃校になっているようですが、交差点の事故が多いので徐行遵守の看板が出ていました。

    竜宮城展望台 名所・史跡

  • 昨日干潮だったのでリベンジです。<br />11:30シュノーケリングに来ました。<br />

    昨日干潮だったのでリベンジです。
    11:30シュノーケリングに来ました。

    中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地

  • 5/10 11:30潮位は80㎝位です。<br />昨日より海面が90㎝程高いはずです。<br />サンゴの上からクマノミの写真を撮ることができました。<br />

    5/10 11:30潮位は80㎝位です。
    昨日より海面が90㎝程高いはずです。
    サンゴの上からクマノミの写真を撮ることができました。

    中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地

  • 1本線のハマクマノミです。<br />

    1本線のハマクマノミです。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP