台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
動機は何も無いのですが、ふと台湾に行ってみたくなりマイル消化も兼ねて久々の海外ぼっち旅をしてきました。<br />…と言っても仕事の合間を縫って行くのでかなりの強行軍。しかも特典航空券で新潟から台北に繋げるのに苦労しました。まあ、そう言うの好きなんですけどね。<br /><br />5/16木<br />新潟(KIJ)→伊丹(ITM)<br />梅田泊<br /><br />5/17金<br />関空(KIX)→那覇(OKA)<br />那覇泊<br /><br />5/18土<br />那覇(OKA)→桃園(TPE)<br />桃園泊<br /><br />5/19日<br />桃園(TPE)→那覇(OKA)→神戸(UKB)<br />神戸泊<br /><br />5/20月<br />伊丹(ITM)→新潟(KIJ)<br /><br />家族旅行では絶対にやらない強行スケジュール!<br />トランジットとラウンジホッピング三昧で、自分はこれが非常に楽しい♬<br />更に当日の思い付きで行った九份の旅がとても印象的でした。<br />今回も是非最後までよろしくお願いします。

台湾弾丸ぼっちツアー(トランジット編)

94いいね!

2024/05/16 - 2024/05/20

876位(同エリア28304件中)

4

67

ねこぱぱ

ねこぱぱさん

動機は何も無いのですが、ふと台湾に行ってみたくなりマイル消化も兼ねて久々の海外ぼっち旅をしてきました。
…と言っても仕事の合間を縫って行くのでかなりの強行軍。しかも特典航空券で新潟から台北に繋げるのに苦労しました。まあ、そう言うの好きなんですけどね。

5/16木
新潟(KIJ)→伊丹(ITM)
梅田泊

5/17金
関空(KIX)→那覇(OKA)
那覇泊

5/18土
那覇(OKA)→桃園(TPE)
桃園泊

5/19日
桃園(TPE)→那覇(OKA)→神戸(UKB)
神戸泊

5/20月
伊丹(ITM)→新潟(KIJ)

家族旅行では絶対にやらない強行スケジュール!
トランジットとラウンジホッピング三昧で、自分はこれが非常に楽しい♬
更に当日の思い付きで行った九份の旅がとても印象的でした。
今回も是非最後までよろしくお願いします。

PR

  • 最近は新潟からの出発が定番になってきました。<br />ANA特典航空券で海外に行く場合、新潟(KIJ)からだとなかなか飛行機の接続が難しくて困ります。<br /><br />まず新潟ー羽田・成田便が無いのが致命的。<br />困りますが… それなら地方の空港を上手くつかおうとそれなりに楽しんでます♬<br />すると羽田・成田の諸費用(空港使用料とか…)が高いこと。那覇が比較的安いことが分かりました。まあ施設規模が違うしやむを得ないと思いますが、せっかくなので台湾に近い那覇からアクセスすることでプランを組み立てました。<br />

    最近は新潟からの出発が定番になってきました。
    ANA特典航空券で海外に行く場合、新潟(KIJ)からだとなかなか飛行機の接続が難しくて困ります。

    まず新潟ー羽田・成田便が無いのが致命的。
    困りますが… それなら地方の空港を上手くつかおうとそれなりに楽しんでます♬
    すると羽田・成田の諸費用(空港使用料とか…)が高いこと。那覇が比較的安いことが分かりました。まあ施設規模が違うしやむを得ないと思いますが、せっかくなので台湾に近い那覇からアクセスすることでプランを組み立てました。

  • 旅程は、<br />5/16<br />新潟(KIJ)→伊丹(ITM)<br />5/17<br />関空(KIX)→那覇(OKA)<br />5/18<br />那覇(OKA)→台北桃園(TPE)<br />5/19<br />台北桃園(TPE)→那覇(OKA)<br />那覇(OKA)→神戸(UKB)<br />5/20<br />伊丹(ITM)→新潟(KIJ)<br /><br />ほぼ毎日飛行機移動ばっかりですが、空港トランジットとラウンジホッピングだけで充分満足な自分です。<br />肝心の訪問地観光が疎かですけど、ちょっとずつ…いっぱい楽しんできました♬<br />

    旅程は、
    5/16
    新潟(KIJ)→伊丹(ITM)
    5/17
    関空(KIX)→那覇(OKA)
    5/18
    那覇(OKA)→台北桃園(TPE)
    5/19
    台北桃園(TPE)→那覇(OKA)
    那覇(OKA)→神戸(UKB)
    5/20
    伊丹(ITM)→新潟(KIJ)

    ほぼ毎日飛行機移動ばっかりですが、空港トランジットとラウンジホッピングだけで充分満足な自分です。
    肝心の訪問地観光が疎かですけど、ちょっとずつ…いっぱい楽しんできました♬

  • さて旅行記ですが、まずは新潟空港。<br />「祝トキエア就航」の横断幕が掲げられています。<br />そう言えば4/26から新潟−仙台便も就航したそうです。<br /><br />出来れば羽田は無理でも成田線とか茨城線とかも頑張って欲しいです。<br />

    さて旅行記ですが、まずは新潟空港。
    「祝トキエア就航」の横断幕が掲げられています。
    そう言えば4/26から新潟−仙台便も就航したそうです。

    出来れば羽田は無理でも成田線とか茨城線とかも頑張って欲しいです。

    新潟空港 空港

  • 新潟空港3F奥にひっそりと出来た “米まいテラス”<br />新潟の玄関口としてお米をメインコンセプトにネーミング。空港HPには米(まい)、古町芸妓の舞(まい)、いつも利用の毎々(まいまい)、私のmy(まい)といった新潟のイメージが思いが込められているそうです。<br />伝わるといいけど…<br /><br />でもここの凄いのがANA機内食が自販機で売ってること!刺さる人には刺さるよね~<br />ちなみに保冷バックも自販機で買えます。<br />ガチャもあったりとANA凄いね!<br />

    新潟空港3F奥にひっそりと出来た “米まいテラス”
    新潟の玄関口としてお米をメインコンセプトにネーミング。空港HPには米(まい)、古町芸妓の舞(まい)、いつも利用の毎々(まいまい)、私のmy(まい)といった新潟のイメージが思いが込められているそうです。
    伝わるといいけど…

    でもここの凄いのがANA機内食が自販機で売ってること!刺さる人には刺さるよね~
    ちなみに保冷バックも自販機で買えます。
    ガチャもあったりとANA凄いね!

  • こちらも空港内に比較的新しく出来た “スパ研 新潟空港店”<br />5月末までの期間限定らしいけどあまり考えずに珈琲だけ飲みました!<br />スパイスカレーも食べてみれば良かったかもです。<br />

    こちらも空港内に比較的新しく出来た “スパ研 新潟空港店”
    5月末までの期間限定らしいけどあまり考えずに珈琲だけ飲みました!
    スパイスカレーも食べてみれば良かったかもです。

  • 5分の遅延もあったけど19:00に新潟出発。<br />新潟空港ではお馴染みのプロペラ機に搭乗します。<br />ただ今日は空が荒れてるとのアナウンスが…<br />ちょっと不安。<br /><br />(その後)<br />案の定、関西圏に入ってから気流の影響で鬼のように機体が揺れました。過去一くらいに怖かったです。<br />

    5分の遅延もあったけど19:00に新潟出発。
    新潟空港ではお馴染みのプロペラ機に搭乗します。
    ただ今日は空が荒れてるとのアナウンスが…
    ちょっと不安。

    (その後)
    案の定、関西圏に入ってから気流の影響で鬼のように機体が揺れました。過去一くらいに怖かったです。

  • 荷物預けの際はだいたい最後尾席の19Dを確保。<br />後ろを気にしなくて良いので結構気に入ってます。<br /><br />お茶タイムは空港売店で買ってきた“ポッポ焼き蒸しパン”を一緒に!<br />本家ポッポ焼きは新潟のソウルフード!お正月や縁日では必須のアイテムだそうです。<br />

    荷物預けの際はだいたい最後尾席の19Dを確保。
    後ろを気にしなくて良いので結構気に入ってます。

    お茶タイムは空港売店で買ってきた“ポッポ焼き蒸しパン”を一緒に!
    本家ポッポ焼きは新潟のソウルフード!お正月や縁日では必須のアイテムだそうです。

  • 途中かなり揺れましたが、間もなく伊丹空港<br />大阪の夜景が綺麗です~♬<br />(ちょっとホッとした)<br />

    途中かなり揺れましたが、間もなく伊丹空港
    大阪の夜景が綺麗です~♬
    (ちょっとホッとした)

  • 伊丹空港は冲止め、ここからはバスでは無く歩きです。<br />近いですけど!<br />

    伊丹空港は冲止め、ここからはバスでは無く歩きです。
    近いですけど!

    大阪国際空港 (伊丹空港) 空港

  • 到着出口に向かう途中にあるANAラウンジ入口。<br />いつも通る時「ラウンジの何処に繋がってるのかな?」と思います。<br />そして到着時利用も出来るのかしら?<br />確認したいけどいつもここを通る時はクローズです。<br />

    到着出口に向かう途中にあるANAラウンジ入口。
    いつも通る時「ラウンジの何処に繋がってるのかな?」と思います。
    そして到着時利用も出来るのかしら?
    確認したいけどいつもここを通る時はクローズです。

    ANAラウンジ 伊丹空港 グルメ・レストラン

  • 出口直ぐの551は既に営業終了。<br />ちょっと残念。。<br />

    出口直ぐの551は既に営業終了。
    ちょっと残念。。

    551蓬莱 大阪空港店 グルメ・レストラン

  • リムジンバスで梅田駅方面に向かいます。<br />料金は650円、キャリー持ちの時は乗換え手前を考えると楽ですね~♬<br />途中の福島駅前のホテル阪神大阪で下車します。<br />

    リムジンバスで梅田駅方面に向かいます。
    料金は650円、キャリー持ちの時は乗換え手前を考えると楽ですね~♬
    途中の福島駅前のホテル阪神大阪で下車します。

  • ホテルに向かう前に遅めの夕食!<br />JRガード下の“銀河商店”さんに向かいます。<br />

    ホテルに向かう前に遅めの夕食!
    JRガード下の“銀河商店”さんに向かいます。

    となりの焼肉屋のお好み焼屋 銀河商店 グルメ・レストラン

  • 営業終了間際でしたが快く入れて貰えました。<br />テイクアウトも出来ますが空いてたのでキャリー抱えて入店。<br />先ずはお疲れ様のハイボール!<br />(この時間はワンドリンク制です)<br />

    営業終了間際でしたが快く入れて貰えました。
    テイクアウトも出来ますが空いてたのでキャリー抱えて入店。
    先ずはお疲れ様のハイボール!
    (この時間はワンドリンク制です)

  • 続いて和牛スジ入り肉玉をいただきます。<br />スジ肉ゴロゴロ入ってて歯応えあって美味しいです♬<br />ハイボール入れてもお会計1,250円、良心的なお店です。<br />ワンオペ、テーブル4席の小さなお店ですが遅くまで営業しているのでお勧めです。ご馳走様でした。<br />

    続いて和牛スジ入り肉玉をいただきます。
    スジ肉ゴロゴロ入ってて歯応えあって美味しいです♬
    ハイボール入れてもお会計1,250円、良心的なお店です。
    ワンオペ、テーブル4席の小さなお店ですが遅くまで営業しているのでお勧めです。ご馳走様でした。

  • それでは宿泊先へ!<br />今夜はカプセルホテル“ファーストキャビン西梅田”です。<br />

    それでは宿泊先へ!
    今夜はカプセルホテル“ファーストキャビン西梅田”です。

    ファーストキャビン西梅田 宿・ホテル

  • ホテル直予約の早割で予約したので1泊3,116円。<br />カプセルとはいえこの物価高騰の時期に梅田駅界隈では破格の値段設定ですね。<br />施設も新しく綺麗、イートインスペースやデスクワークスペースもあるので自分的にはリピートありです。<br /><br />ただカプセル特有の他のお客さんの鼾だけは…<br />耳栓も常備してあるのでこれは必須です!<br />

    ホテル直予約の早割で予約したので1泊3,116円。
    カプセルとはいえこの物価高騰の時期に梅田駅界隈では破格の値段設定ですね。
    施設も新しく綺麗、イートインスペースやデスクワークスペースもあるので自分的にはリピートありです。

    ただカプセル特有の他のお客さんの鼾だけは…
    耳栓も常備してあるのでこれは必須です!

  • おはようございます。<br />シャワーを浴びて早々に関空へ向かいます。<br />こちらのファーストキャビンでは“CAFE &amp; BAR AiNA 福島店”というハワイアンオーガニックカフェが併設されているのですが、営業が7時からだったので諦めました。<br />https://aina-organickitchen.com/<br />

    おはようございます。
    シャワーを浴びて早々に関空へ向かいます。
    こちらのファーストキャビンでは“CAFE & BAR AiNA 福島店”というハワイアンオーガニックカフェが併設されているのですが、営業が7時からだったので諦めました。
    https://aina-organickitchen.com/

  • ハービス大阪からリムジンバス(1,800円)で関空に向かいます。

    ハービス大阪からリムジンバス(1,800円)で関空に向かいます。

  • 関空(KIX)第一ターミナル到着。<br />いつもはモバイルチェックインですが何故かアプリの不具合でチェックイン出来ず…<br />やむを得ずカウンターで紙チケットを発券して貰いました。<br /><br />お!隣は修学旅行生でしょうか?高校時代修学旅行の無かった自分には羨ましい限りです。<br />それにしても大行列。。<br />プレミアムチェックイン出来て良かった~♬<br />(こっちは空き空き)<br />

    関空(KIX)第一ターミナル到着。
    いつもはモバイルチェックインですが何故かアプリの不具合でチェックイン出来ず…
    やむを得ずカウンターで紙チケットを発券して貰いました。

    お!隣は修学旅行生でしょうか?高校時代修学旅行の無かった自分には羨ましい限りです。
    それにしても大行列。。
    プレミアムチェックイン出来て良かった~♬
    (こっちは空き空き)

  • キャリーケースを預けたら朝食を食べに空港反対側の“AEROPLAZA”に向かいます。<br />

    キャリーケースを預けたら朝食を食べに空港反対側の“AEROPLAZA”に向かいます。

    エアロプラザ 名所・史跡

  • エアポートラウンジの “NODOKA” へ!<br />こちらではプライオリティパスの提示で<br />⒈メニューから食事を1品<br />⒉アルコール缶2本<br />⒊シャワー(40min)<br />から2つ無料でセレクト出来ます。<br /><br />プライオリティパス最高~ (⁎˃ᴗ˂⁎) <br />

    エアポートラウンジの “NODOKA” へ!
    こちらではプライオリティパスの提示で
    ⒈メニューから食事を1品
    ⒉アルコール缶2本
    ⒊シャワー(40min)
    から2つ無料でセレクト出来ます。

    プライオリティパス最高~ (⁎˃ᴗ˂⁎)

    KIXエアポート カフェラウンジNODOKA グルメ・レストラン

  • 席は一番奥側のリクライニングシートを選択。ここだけ窓があって開放的です♬<br />食事はカルボナーラ(700円)とアサヒスーパードライ(240円)を注文。もちろんプライオリティパスで無料です。<br />朝からビール、やっちゃいました!<br />ただしこの後搭乗なのでビールは1本にしておきます。<br />それではいただきま~す。<br />

    席は一番奥側のリクライニングシートを選択。ここだけ窓があって開放的です♬
    食事はカルボナーラ(700円)とアサヒスーパードライ(240円)を注文。もちろんプライオリティパスで無料です。
    朝からビール、やっちゃいました!
    ただしこの後搭乗なのでビールは1本にしておきます。
    それではいただきま~す。

  • エアポートラウンジで悠遊カードや空港MRTの手配をした後、制限区域に移動します。<br />関空の優先レーンはANAラウンジ直結じゃないのが寂しい。そもそも国内線エリアはANAラウンジ無くなったし。。<br />

    エアポートラウンジで悠遊カードや空港MRTの手配をした後、制限区域に移動します。
    関空の優先レーンはANAラウンジ直結じゃないのが寂しい。そもそも国内線エリアはANAラウンジ無くなったし。。

  • あ…<br />またKIX-ITM CARDを忘れちゃった!<br />

    あ…
    またKIX-ITM CARDを忘れちゃった!

  • それではラウンジに向かう前に早めの昼食へ<br />え?さっきNODOKAで食べたばかりって… いえいえあれは遅めの朝食です。<br />気にせず “ぼてぢゅう” に向かいましょう!<br />

    それではラウンジに向かう前に早めの昼食へ
    え?さっきNODOKAで食べたばかりって… いえいえあれは遅めの朝食です。
    気にせず “ぼてぢゅう” に向かいましょう!

  • 言わずと知れた関空の聖地 “ぼてぢゅう1946 関西国際空港店”<br />プライオリティパスの提示で3,400円分の食事が出来ます。まあこのためだけにわざわざ関空を使ってる気がします。<br />

    言わずと知れた関空の聖地 “ぼてぢゅう1946 関西国際空港店”
    プライオリティパスの提示で3,400円分の食事が出来ます。まあこのためだけにわざわざ関空を使ってる気がします。

    ぼてぢゅう 関西国際空港店 グルメ・レストラン

  • 早速ですが、たこ焼き(748円)とヨーグルトスムージー(528円)を頂きます。<br />いや~タダ飯(本当は違うけど…)は美味い!<br />スムージーも口直しにぴったりでした。<br />

    早速ですが、たこ焼き(748円)とヨーグルトスムージー(528円)を頂きます。
    いや~タダ飯(本当は違うけど…)は美味い!
    スムージーも口直しにぴったりでした。

  • まだまだいきますよ!<br />続いて、発祥モダン焼き(1,738円)をごはんセット(418円)を頂きます。<br />お会計は合計税込3,432円ですがプライオリティパスで3,400円引き、支払は現金32円でした。<br /><br />気が付けば昨夜もお好み焼き。<br />そして今日は朝からパスタ→たこ焼き→モダン焼きと炭水化物まみれです。<br /><br />何だろ… 最高に幸せです♬<br />

    まだまだいきますよ!
    続いて、発祥モダン焼き(1,738円)をごはんセット(418円)を頂きます。
    お会計は合計税込3,432円ですがプライオリティパスで3,400円引き、支払は現金32円でした。

    気が付けば昨夜もお好み焼き。
    そして今日は朝からパスタ→たこ焼き→モダン焼きと炭水化物まみれです。

    何だろ… 最高に幸せです♬

  • 「さすがにお腹いっぱいです」と言いつつ旅の醍醐味の一つであるラウンジホッピングは諦めません。<br /><br />続いて“Lounge KANSAI” へ!<br />ビールサーバーありますけど… もう手が伸びません。<br />搭乗時間までの(お腹の)休憩利用となりました。<br />

    「さすがにお腹いっぱいです」と言いつつ旅の醍醐味の一つであるラウンジホッピングは諦めません。

    続いて“Lounge KANSAI” へ!
    ビールサーバーありますけど… もう手が伸びません。
    搭乗時間までの(お腹の)休憩利用となりました。

    ラウンジKANSAI 空港ラウンジ

  • 13:35発の那覇行き(NH1737便)に乗ります。<br />

    13:35発の那覇行き(NH1737便)に乗ります。

  • 関空出発~<br />沖縄に到着するまで台北巡りをネットで検索。台北1泊だけの強行日程ですが思いつきで九份にも行くことにしました。とりあえずバスルートを入念に調べておきます。<br />

    関空出発~
    沖縄に到着するまで台北巡りをネットで検索。台北1泊だけの強行日程ですが思いつきで九份にも行くことにしました。とりあえずバスルートを入念に調べておきます。

  • そろそろ那覇空港到着ですね。<br />写真は沖縄北部の具志川島と野甫島。<br />海の色に癒されます♪<br />

    そろそろ那覇空港到着ですね。
    写真は沖縄北部の具志川島と野甫島。
    海の色に癒されます♪

  • 定刻15:45に那覇空港(OKA)到着。<br />お約束の大東寿司とバヤリース南国マンゴーを購入してホテルに向かいます。<br />

    定刻15:45に那覇空港(OKA)到着。
    お約束の大東寿司とバヤリース南国マンゴーを購入してホテルに向かいます。

    ANAフェスタ 那覇ゲート店 グルメ・レストラン

  • おっと!<br />到着ゲートのこちらの看板にもちゃんとご挨拶。<br />良い旅が出来ますように!<br />

    おっと!
    到着ゲートのこちらの看板にもちゃんとご挨拶。
    良い旅が出来ますように!

  • ゆいレールで美栄橋駅まで移動。<br />この時はまだホテルチェックイン後に国際通りに行く気満々でした。<br />まさかその後、寝落ちしてしまうとは。。<br />

    ゆいレールで美栄橋駅まで移動。
    この時はまだホテルチェックイン後に国際通りに行く気満々でした。
    まさかその後、寝落ちしてしまうとは。。

    ゆいレール 乗り物

  • 今夜のホテルは“ロコイン沖縄”<br />agoda予約で朝食付き4,843円。驚異的な安さです!<br />もちろん安さだけで選んじゃいましたが、ゆいレールの駅からは徒歩12分と微妙な距離、キャリーケースありだと道が狭いし舗装もガタガタだったのでお勧め出来ません。ご参考まで。<br />

    今夜のホテルは“ロコイン沖縄”
    agoda予約で朝食付き4,843円。驚異的な安さです!
    もちろん安さだけで選んじゃいましたが、ゆいレールの駅からは徒歩12分と微妙な距離、キャリーケースありだと道が狭いし舗装もガタガタだったのでお勧め出来ません。ご参考まで。

    ホテル ロコイン沖縄 宿・ホテル

  • お部屋は値段を見て覚悟はしていたつもりですが、いたって普通のビジホクオリティでした。<br />

    お部屋は値段を見て覚悟はしていたつもりですが、いたって普通のビジホクオリティでした。

  • 軽くシャワーを浴びて、先ほど空港のANA FESTAで買ってきた大東寿司を食べちゃいます。<br />いつもと変わらぬ安定の美味しさ。旨い!<br />

    軽くシャワーを浴びて、先ほど空港のANA FESTAで買ってきた大東寿司を食べちゃいます。
    いつもと変わらぬ安定の美味しさ。旨い!

  • ちょうど窓から夕陽が射していたので近くの“若狭海浜公園”まで行ってみました。<br />海辺で上手くサンセットが撮影出来るかな~なんてポイントを探しているうちに…<br />あちゃー陽が落ちてしまいました。残念。。<br />

    ちょうど窓から夕陽が射していたので近くの“若狭海浜公園”まで行ってみました。
    海辺で上手くサンセットが撮影出来るかな~なんてポイントを探しているうちに…
    あちゃー陽が落ちてしまいました。残念。。

    若狭海浜公園 公園・植物園

  • ホテルに戻るとホテル併設の沖縄風居酒屋“あがいてぃーだ”が夜の営業を始めてます。<br />ここで軽く一杯とも思いましたが、さっき大東寿司を摘んでしまい微妙なおなか具合。もう少ししてから国際通りに行って沖縄そばを食べようと部屋に戻ったのが失敗でした。<br />ベッドでごろごろ台北チェックをしているうちに寝落ちしてしまいました。<br />

    ホテルに戻るとホテル併設の沖縄風居酒屋“あがいてぃーだ”が夜の営業を始めてます。
    ここで軽く一杯とも思いましたが、さっき大東寿司を摘んでしまい微妙なおなか具合。もう少ししてから国際通りに行って沖縄そばを食べようと部屋に戻ったのが失敗でした。
    ベッドでごろごろ台北チェックをしているうちに寝落ちしてしまいました。

    沖縄風居酒屋 あがいてぃーだ グルメ・レストラン

  • 気付いたら朝方…<br />慌てて荷造りして朝食に向かいます。<br />朝食は昨夜見た “あがいてぃーだ” 、ブッフェ形式でちょっと居酒屋っぽいメニューが多かったけど沖縄料理をたくさんいただきました。<br />さあようやく台湾に向けて出発です!<br />

    気付いたら朝方…
    慌てて荷造りして朝食に向かいます。
    朝食は昨夜見た “あがいてぃーだ” 、ブッフェ形式でちょっと居酒屋っぽいメニューが多かったけど沖縄料理をたくさんいただきました。
    さあようやく台湾に向けて出発です!

  • ホテル近くから空港行きの路線バスが無いか調べたけど微妙なルートしか無かったのでゆいレールの美栄橋駅に向かいます。<br />ホームでモノレール待ってると目の前にアクセスの良さそうなホテルありました。<br />…お部屋が丸見えで笑えるw<br />盗撮っぽくなってしまいました。スミマセン。。<br />

    ホテル近くから空港行きの路線バスが無いか調べたけど微妙なルートしか無かったのでゆいレールの美栄橋駅に向かいます。
    ホームでモノレール待ってると目の前にアクセスの良さそうなホテルありました。
    …お部屋が丸見えで笑えるw
    盗撮っぽくなってしまいました。スミマセン。。

    美栄橋駅

  • 空港に着いたらコインロッカーを探します。<br />どうせ台湾で一泊しかしないから必要なものだけリュックに詰めて超軽装で向かいます。<br />空港内なのにコインロッカーも安いね♬<br />今後も那覇ルートでの海外ありかもです!<br />

    空港に着いたらコインロッカーを探します。
    どうせ台湾で一泊しかしないから必要なものだけリュックに詰めて超軽装で向かいます。
    空港内なのにコインロッカーも安いね♬
    今後も那覇ルートでの海外ありかもです!

    那覇空港 空港

  • 国際線方面に可愛いキャラベンチを発見!<br />座る勇気はもちろんありませんけど…<br />

    国際線方面に可愛いキャラベンチを発見!
    座る勇気はもちろんありませんけど…

  • 国際線に繋がるYUINICHI STREET(ユイニチストリート)<br />普段来る機会が無かったので知らなかったけど、ピエール・エルメや塩屋、御菓子御殿なんかもあったんですね~<br />

    国際線に繋がるYUINICHI STREET(ユイニチストリート)
    普段来る機会が無かったので知らなかったけど、ピエール・エルメや塩屋、御菓子御殿なんかもあったんですね~

  • 自分的に気になったのはこちら“BUSINESS LEATHER FACTORY那覇空港店”<br />革製品のお店ですが、普段見ないようなラインナップが揃ってます。お値段も手頃感あり。<br /><br />エバー航空とのコラボ商品でしょうか?斬新なEVAR GREENを基調とした商品が並んでますね。<br />惹かれますが、それはこれからエバー航空機に乗るからだと自分に言い聞かせました。<br />https://business-leather.com/shop/naha/<br />

    自分的に気になったのはこちら“BUSINESS LEATHER FACTORY那覇空港店”
    革製品のお店ですが、普段見ないようなラインナップが揃ってます。お値段も手頃感あり。

    エバー航空とのコラボ商品でしょうか?斬新なEVAR GREENを基調とした商品が並んでますね。
    惹かれますが、それはこれからエバー航空機に乗るからだと自分に言い聞かせました。
    https://business-leather.com/shop/naha/

  • 国際線のチェックインカウンター<br />いい感じ(ちょっと嫌味)に混んでて全く進みません。<br />横にエバー航空のプライオリティレーンがあるのですがスターアライアンスゴールドは適用されるのでしょうか?スタッフがボードを持って誘導しますが誰も行かないしスタアラのカード提示も無いので素直に一般レーンに並びます。<br />30分くらい並んでようやく手続きです。ただカウンタースタッフはとても親切で復路分の航空券も同時発行して貰えました。帰りに桃園国際空港で並ばなくて良いと思うと… 感謝です。ありがと!<br />

    国際線のチェックインカウンター
    いい感じ(ちょっと嫌味)に混んでて全く進みません。
    横にエバー航空のプライオリティレーンがあるのですがスターアライアンスゴールドは適用されるのでしょうか?スタッフがボードを持って誘導しますが誰も行かないしスタアラのカード提示も無いので素直に一般レーンに並びます。
    30分くらい並んでようやく手続きです。ただカウンタースタッフはとても親切で復路分の航空券も同時発行して貰えました。帰りに桃園国際空港で並ばなくて良いと思うと… 感謝です。ありがと!

  • 出国手続きをサクッと終えて!<br />那覇国際線のラウンジを探します。<br />えっと… どっちかな?<br />

    出国手続きをサクッと終えて!
    那覇国際線のラウンジを探します。
    えっと… どっちかな?

  • 国際線出発ロビーからエレベータで4Fに上がったところに“ラウンジ琉輪(りゅうりん)” がありました。<br />今回はエバー航空のラウンジカードで入りますが、スターアライアンスゴールド資格でも入れるみたい。<br />

    国際線出発ロビーからエレベータで4Fに上がったところに“ラウンジ琉輪(りゅうりん)” がありました。
    今回はエバー航空のラウンジカードで入りますが、スターアライアンスゴールド資格でも入れるみたい。

  • 各航空会社共有で狭いとの情報でしたが、思ったより閑散としています。<br />

    各航空会社共有で狭いとの情報でしたが、思ったより閑散としています。

  • 気のせいでしょうか?<br />フード系も閑散として見えます。<br />ガッカリ…<br />

    気のせいでしょうか?
    フード系も閑散として見えます。
    ガッカリ…

  • 美味しいのはもずくスープだけでしたw<br />残念ですが国際線那覇ルートは今回限りにしたいと思います。無念。。<br />

    美味しいのはもずくスープだけでしたw
    残念ですが国際線那覇ルートは今回限りにしたいと思います。無念。。

  • 早々にラウンジを出て国際線ターミナルを徘徊します。<br />こちらは国際線のフードコート、残念ながら奥の飲食店は営業前でした。<br />

    早々にラウンジを出て国際線ターミナルを徘徊します。
    こちらは国際線のフードコート、残念ながら奥の飲食店は営業前でした。

  • ショップ系は既に営業中<br />ポーたまや海ぶどうなど沖縄らしいお土産がたくさんありました。<br />(あ… 富士山は沖縄じゃないね)<br />

    ショップ系は既に営業中
    ポーたまや海ぶどうなど沖縄らしいお土産がたくさんありました。
    (あ… 富士山は沖縄じゃないね)

  • 間もなく機内搭乗です。<br />スタアラゴールドで優先搭乗出来ます♬<br />

    間もなく機内搭乗です。
    スタアラゴールドで優先搭乗出来ます♬

  • 人生初のEVA機(BR113便)です!<br />なんか「EVA搭乗」って思うとあのアニメを思い出す♬<br />

    人生初のEVA機(BR113便)です!
    なんか「EVA搭乗」って思うとあのアニメを思い出す♬

  • シートは27A<br />中ほど主翼の上辺りですが景色が気になります。<br />

    シートは27A
    中ほど主翼の上辺りですが景色が気になります。

  • ギリギリ景色は見えそうです。<br />お!スカイマークのピカチュウジェットが見えますね♬<br />オジサンですが一度は乗ってみたい。<br /><br />シートは広くも狭くも無く一般的な感じ。<br />まあフライト40分ですけどね。沖縄~台北近過ぎ!<br />そうそう… 付属のイヤホンがEVAグリーン仕様でした。<br />可愛いので記念に貰って帰りました♬<br />

    ギリギリ景色は見えそうです。
    お!スカイマークのピカチュウジェットが見えますね♬
    オジサンですが一度は乗ってみたい。

    シートは広くも狭くも無く一般的な感じ。
    まあフライト40分ですけどね。沖縄~台北近過ぎ!
    そうそう… 付属のイヤホンがEVAグリーン仕様でした。
    可愛いので記念に貰って帰りました♬

  • 10:15 台北に向かって出発します!<br />バイバイ沖縄~<br />

    10:15 台北に向かって出発します!
    バイバイ沖縄~

  • 離陸後、あっという間に機内食登場。<br />さすが国際線、短時間でもミール系の提供があります。<br />お味はまあまあ…<br />

    離陸後、あっという間に機内食登場。
    さすが国際線、短時間でもミール系の提供があります。
    お味はまあまあ…

  • 食べ終わる頃には!<br />あっという間に台湾上空です♬<br />

    食べ終わる頃には!
    あっという間に台湾上空です♬

  • 10:55 定刻に桃園国際空港(TPE)に到着しました。<br />

    10:55 定刻に桃園国際空港(TPE)に到着しました。

    台湾桃園国際空港 (TPE) 空港

  • さあ、緊張の入国審査です。<br />初めての国はやっぱり緊張しますよね。<br />YouTubeや皆さんの旅行記を参考に… まずは豚さんカードを入手!<br />

    さあ、緊張の入国審査です。
    初めての国はやっぱり緊張しますよね。
    YouTubeや皆さんの旅行記を参考に… まずは豚さんカードを入手!

  • 台湾入国カードは事前にネットでオンライン申請しておきました。<br />ただ申請時は完了通知メールに「Online Arrival Card Import Apply Success」しか書いて無かったので証明書とかQRコードとか無いのか… ちょっと焦りました。<br />あらためてネットで調べるとパスポートにオンライン申請情報が紐づけられているとの事で何も提示しなくていいとのこと。<br />実際の入国審査時も何も質問される事無く、無事に通過出来ました。ほっ!<br />

    台湾入国カードは事前にネットでオンライン申請しておきました。
    ただ申請時は完了通知メールに「Online Arrival Card Import Apply Success」しか書いて無かったので証明書とかQRコードとか無いのか… ちょっと焦りました。
    あらためてネットで調べるとパスポートにオンライン申請情報が紐づけられているとの事で何も提示しなくていいとのこと。
    実際の入国審査時も何も質問される事無く、無事に通過出来ました。ほっ!

  • 後はパスポートと指紋の照合で終了です♬<br />無事に入国出来て安心しました。<br />

    後はパスポートと指紋の照合で終了です♬
    無事に入国出来て安心しました。

  • (エバーキティの前でラスト写真)<br />少しボリュームが大きくなってしまったので、今回は台湾入国までのトランジット編を紹介しました。<br />台北に到着するまで何日掛けてるの?って言う突っ込みはご容赦ください。自分は結構楽しんでますよ♬<br /><br />次回、九份と夜市編を紹介します。今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。<br />&lt;(_ _*)&gt;ドモドモ<br />

    (エバーキティの前でラスト写真)
    少しボリュームが大きくなってしまったので、今回は台湾入国までのトランジット編を紹介しました。
    台北に到着するまで何日掛けてるの?って言う突っ込みはご容赦ください。自分は結構楽しんでますよ♬

    次回、九份と夜市編を紹介します。今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
    <(_ _*)>ドモドモ

94いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2024/05/29 21:15:59
    凄いなぁー
    こんばんは、ねこぱぱさん

    凄いなぁーって思います。
    私のように飛行機嫌いで、
    旅行のために仕方ないから飛行機に乗っている身としては、
    こういう移動が楽しい、ラウンジで寛げるのが楽しい!!
    とおっしゃっている、ねこぱぱさんのような旅のスタイルもあるんだなって、
    凄く面白いです。

    本当に旅って、いろいろなスタイルがあるんだなぁーって。
    これからも楽しみにしています。

    たらよろ

    ねこぱぱ

    ねこぱぱさん からの返信 2024/05/30 02:11:04
    Re: 凄いなぁー
    たらよろさんへ

    コメントありがとうございます(^^)
    実は自分も空港移動って億劫な側でした。
    でも旅の達人みたいな友人からマイル修行、上級会員特典の恩恵、プライオリティパスの活用方法など教えてもらい、それからは早く空港や駅に行って楽しむ自分になってしまいました。
    今では真っ直ぐ目的地に着かないように旅程を工夫してます。意味不明ですね。
    でも楽しんでますよ♬

    続きも寄り道の珍道中なのでもう少しお待ちください。
    これからもよろしくです。

    ねこぱぱ
  • mom Kさん 2024/05/28 11:11:08
    刺さりました!
    ねこぱぱさん、これだけ道中を楽しまれているのですもの。全然”弾丸”ではないではありませんか。いい旅だなあ。
    福島なんてディープな場所に最適お宿を見つけられるし、那覇も美栄橋にこの朝食ホテルですか。

    新しくなった新潟駅に行かなくっちゃ。秋ですね。お米ですね。焼漬け鮭ですね。お酒ですね。

    ねこぱぱ

    ねこぱぱさん からの返信 2024/05/30 02:00:01
    Re: 刺さりました!
    mom Kさんへ

    コメントありがとうございます(^^)
    貧乏旅行なんで当たり外れも含めて楽しんでますよ♬
    ただキャリーケースを持ち歩くことは考慮しないとやはり苦労しますね。
    体力の無い自分にも反省です。

    新しい新潟駅も是非お越しください。
    新潟初の成城石井はお店から溢れるほどの賑わい…も最初の一週間だけ。
    こちらも新潟初のゴンチャ(Gong cha)は未だ長蛇の列ですが首都圏は既にブームは鎮静化してると思うと先行き怪しいです。
    ちょっと辛口になっちゃいましたが見処は増えました。
    お待ちしております。

    ねこぱぱ

ねこぱぱさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP