福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR東日本の株主優待券の期限が切れそうなので、五色沼に日帰りで行くことにしました。<br /><br />大株主ではないので優待券は行きの分しか使えず帰りはバスです。<br />

株主優待で日帰り旅行 五色沼ハイキング

23いいね!

2024/05/18 - 2024/05/18

3290位(同エリア10336件中)

旅行記グループ 株主優待の旅

2

26

よよ

よよさん

JR東日本の株主優待券の期限が切れそうなので、五色沼に日帰りで行くことにしました。

大株主ではないので優待券は行きの分しか使えず帰りはバスです。

PR

  • JRの株主優待は4割引の権利ですが、特急券と乗車券いっぺんには使えないので乗車券のみ割引きです。

    JRの株主優待は4割引の権利ですが、特急券と乗車券いっぺんには使えないので乗車券のみ割引きです。

  • 郡山の立ち食いそば屋で

    郡山の立ち食いそば屋で

  • めかぶそば。<br /><br />ネバネバが大好きです。

    めかぶそば。

    ネバネバが大好きです。

  • そばを食べたら乗り換えて

    そばを食べたら乗り換えて

  • 猪苗代着。<br />Middix.さんに野口英世の切手を譲ってもらったので風景印巡りもしたかったけれど今回は郵便局がお休みなので諦めます。

    猪苗代着。
    Middix.さんに野口英世の切手を譲ってもらったので風景印巡りもしたかったけれど今回は郵便局がお休みなので諦めます。

  • 続いてバスに乗ります。女性の運転手さんでした。<br /><br />支払いは現金のみなので焦りましたがラスト千円札が財布に無事残っていました。危ない危ない。

    続いてバスに乗ります。女性の運転手さんでした。

    支払いは現金のみなので焦りましたがラスト千円札が財布に無事残っていました。危ない危ない。

  • 五色沼入口下車。このときに料金箱にうっかり100円多く入れてしまいました。お釣りは出ないので、と100円の引き換え券をいただきました。<br /><br />赤ベコ工事現場を抜けて、

    五色沼入口下車。このときに料金箱にうっかり100円多く入れてしまいました。お釣りは出ないので、と100円の引き換え券をいただきました。

    赤ベコ工事現場を抜けて、

  • くっきりとした緑のトンネルを抜けたら

    くっきりとした緑のトンネルを抜けたら

  • 美しー!

    美しー!

  • でかい鯉が水草をハムハムしていました。本能丸出しの様子にしばし釘付けになりました。帰ってからも何回も動画を見ています。<br /><br />そういえば千と千尋の神隠しで一番好きなシーンも千尋のお父さんとお母さんが一心不乱に食い散らかしているところです。

    でかい鯉が水草をハムハムしていました。本能丸出しの様子にしばし釘付けになりました。帰ってからも何回も動画を見ています。

    そういえば千と千尋の神隠しで一番好きなシーンも千尋のお父さんとお母さんが一心不乱に食い散らかしているところです。

  • 様々な沼があり、

    様々な沼があり、

  • 全部

    全部

  • 色が違うのです。

    色が違うのです。

  • 日常を忘れられます。<br />ゆっくり2時間弱のハイキングでしたが全然疲れませんでした。3時間睡眠なのに。

    日常を忘れられます。
    ゆっくり2時間弱のハイキングでしたが全然疲れませんでした。3時間睡眠なのに。

  • それでは非日常の食べ物にしているソフトクリームを食べます。塩味です。

    それでは非日常の食べ物にしているソフトクリームを食べます。塩味です。

  • 帰りのバスの時間まで、筆まめ子タイムです。<br /><br />東京の切手バザールで仕入れた福島のフォルムカードを持ってきたのだ!

    帰りのバスの時間まで、筆まめ子タイムです。

    東京の切手バザールで仕入れた福島のフォルムカードを持ってきたのだ!

  • 裏磐梯高原駅からバスに乗ります。これが行きにもらったお釣り代わりの引換券。<br /><br />途中、五色沼入口でバスの運転手さんにあれやこれや聞いている人がいました。聞き耳を立てていると、最終的にその人が帰りに乗るべきバスの時間が分かれば解決しそうでした。それではと、手持ちの観光案内所でもらった時刻表をあげました。これで善行マイレージがたまりました。

    裏磐梯高原駅からバスに乗ります。これが行きにもらったお釣り代わりの引換券。

    途中、五色沼入口でバスの運転手さんにあれやこれや聞いている人がいました。聞き耳を立てていると、最終的にその人が帰りに乗るべきバスの時間が分かれば解決しそうでした。それではと、手持ちの観光案内所でもらった時刻表をあげました。これで善行マイレージがたまりました。

  • 郡山に戻ってレンタサイクルを借ります。2時間300円のお手頃価格。<br /><br />ランチが2時くらいで終わるところが多いようで目星をつけていたお店は全滅。とりあえず一旦ランチを諦めて、

    郡山に戻ってレンタサイクルを借ります。2時間300円のお手頃価格。

    ランチが2時くらいで終わるところが多いようで目星をつけていたお店は全滅。とりあえず一旦ランチを諦めて、

  • 郡山郵便局で風景印を頂きました。若い局員さんが丁寧に押してくれて説明までしてくれて嬉しかったです。

    郡山郵便局で風景印を頂きました。若い局員さんが丁寧に押してくれて説明までしてくれて嬉しかったです。

  • 郵便局の割と近くにとてもいい雰囲気のお店が開いていました。よかったー。早速善行マイレージ効果が出ています。

    郵便局の割と近くにとてもいい雰囲気のお店が開いていました。よかったー。早速善行マイレージ効果が出ています。

  • 天ざるそばがワンプレートで新鮮。<br /><br />でも、帰りの高速バスまで50分しかなかったので好都合です。10分で食べ終えて、

    天ざるそばがワンプレートで新鮮。

    でも、帰りの高速バスまで50分しかなかったので好都合です。10分で食べ終えて、

  • 時間はないけどクリームボックスゲット。<br /><br />自転車を返却して、

    時間はないけどクリームボックスゲット。

    自転車を返却して、

  • 絶対に外せない三万石へ。<br /><br />

    絶対に外せない三万石へ。

  • 出発3分前に高速バスに乗り込みました。<br /><br />空いていてクーラーも効いているし、サービスエリアで買い食いできるし、高速バスには久々に乗りましたがいいもんだなーと思いました。

    出発3分前に高速バスに乗り込みました。

    空いていてクーラーも効いているし、サービスエリアで買い食いできるし、高速バスには久々に乗りましたがいいもんだなーと思いました。

  • 三万石ではエキソンパイとままどおるチョコ味を大量に購入。小分けにまとめるいいサイズの袋がなく、ワックスペーパーで包んだらかわいくなりました。

    三万石ではエキソンパイとままどおるチョコ味を大量に購入。小分けにまとめるいいサイズの袋がなく、ワックスペーパーで包んだらかわいくなりました。

  • 最後に風景印のアップです。切手も起き上がりこぼしと赤ベコですよ。<br /><br />株主優待がなければこの日帰り旅行も行かなかったと思います。新しい経験にもつながるので株主優待はなかなかいいものだと思います。

    最後に風景印のアップです。切手も起き上がりこぼしと赤ベコですよ。

    株主優待がなければこの日帰り旅行も行かなかったと思います。新しい経験にもつながるので株主優待はなかなかいいものだと思います。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • atsuhimeさん 2024/05/24 12:51:09
    善行マイレージ すばらしい!!
    よよさん、こんにちは。

    善行マイレージって初めて聞きましたが、よよさんらしくていいなと思いました。
    もう1,000,000ポイントくらい溜まっているんでしょうか。

    自然の中をハイキングして郵便局で風景印貰ってお蕎麦食べておいしいお菓子を買って
    とても日帰りとは思えない内容でした。 すばらしい!!!

    ちなみに昨日のケンミンショーでクリームボックスのことやってたのでタイムリーな話題で嬉しゅうございました。

    私も来週未踏の地にちょっくら旅に行ってきます。


    ほなまたねー。 (^^)/

    よよ

    よよさん からの返信 2024/05/24 22:05:25
    Re: 善行マイレージ すばらしい!!
    アツヒメさん、私の善行マイレージは3くらいで蛮行マイレージが500ぐらいだと思いますよ。

    山と違ってアップダウンが少ないのでそんなに疲れず、次から次へと美しい沼が出てくるのでサイコーでした!アツヒメさんもぜひ!

    郡山のクリームボックスやってたんですね。今回は1軒しか回れなかったのですが、クリームボックスマップも手に入れたのでまた行きたいです。

    アツヒメさんはどこ行くのなー、旅行記が楽しみだなー。

よよさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP